|
[ DVD ]
|
新スター・トレック ムービー・ボックス (年内限定生産) [DVD]
・パトリック・スチュワート
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2003-12-19
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 28,000円〜
|
・パトリック・スチュワート
|
カスタマー平均評価: 5
超をつけていいお得パック ヴァリューセットといっていいだろう。安くて価値がある!! TNGの映画4部作が一度に楽しめます。 ピカード艦長たちの活躍がもうこれっきりかと思えば淋しいかぎりですが、 テレビシリーズのDVDとこのセットで永遠に貴方のもとへ(笑) まだ、TNGの映画を買っていないかた、今のうちだけですよ!ちなみに、ネメシスの特典映像ももちろん入ってます。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック エンタープライズ DVDコンプリート・シーズン 2 完全限定プレミアム・ボックス
・スコット・バクラ ・ジョン・ビリングズリー ・ジョリーン・ブレイロック ・ドミニク・キーティング ・アンソニー・モンゴメリー
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2005-11-25
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 23,499円〜
|
・スコット・バクラ ・ジョン・ビリングズリー ・ジョリーン・ブレイロック ・ドミニク・キーティング ・アンソニー・モンゴメリー ・ジーン・ロッデンベリー
|
カスタマー平均評価: 5
アーチャー&トゥポルの関係に注目 私はCSで見ましたが、第2シーズンは、前シーズンの設定が生かされて人物描写が面白くなってきたなあと思います。 トリップ・マルコムのコンビも絶好調です(笑)それはさておき、私はこのエンタープライズシリーズではアーチャー船長とトゥポルの信頼関係に注目して見ています。 第1シーズン最初のエピソード『夢への旅立ち』の最後にアーチャーがトゥポルに言った 「航行を続けるにあたり、捨てていきたいものがいくつかあるんだ。例えば、偏見や恨みを抱くこと。君がいなければ任務は成功しなかった」 という台詞が、とっても心に残っていたからです。 ヴァルカンの側の立場に立って考えないと見えないものもある。 その後の宇宙探査で色々な種族に出会い、アーチャーはヴァルカンが地球人に対して取っていた態度について次第に理解を示していきますが、その際の話し相手としてトゥポルほど相応しいものはありませんでした。 それは、トゥポルの方も人間との関わり合いにおいて、偏見に捕らわれていた部分を徐々に捨て去っていき、はじめて対等な「友人」と呼べるヴァルカン人になりつつあったからです。 地球人とヴァルカン人。後の惑星連邦の中心になる二つの種族の関係は、アーチャーとトゥポル、この二人の信頼関係が重要な役割を果たす訳ですが、第2シーズンではそうした過程が数多く見られます。 現在放送中の第3シーズンは戦闘主体の描写で、話としても今ひとつな感が否めないというのが私の感想ですが、この第2シーズンでは宇宙探査で出会う様々な種族・出来事にワクワク出来ると思います。 最後に第2シーズンでの私のお気に入りのエピソードを挙げておきます。 「スプートニクの飛んだ夜に」 「運命の飛行」 ネタバレなことは書きませんが、上記二つのエピは秀逸ですので是非見てみることをお薦めします。
|
|
[ DVD ]
|
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ〈デジタル・リマスター版〉 DVD-BOX
・リー・リンチェイ ・ユン・ピョウ ・ロザムンド・クァン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-11-25
参考価格: 11,970 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 22,970円〜
|
・リー・リンチェイ ・ユン・ピョウ ・ロザムンド・クァン ・ツイ・ハーク ・ツイ・ハーク
|
カスタマー平均評価: 4.5
最高!! 最高!見ててこっちまで強くなった感じ。 ただ日本語吹き替えが入ってたら星5つだったんだけど。
ジェット・リー&ツイ・ハークの最高傑作 李連杰、徐克それぞれに傑作を数多くものしているわけだが、しかしやっぱりこの「ワンチャイ」1〜3が最高傑作であろう!!! 胸を高ぶらせずにはおかぬ勇壮な主題歌「男児當自強」(この曲を聴くだけでもこの映画を観る価値はある!!)に乗って、李連杰の力強くも美しい体技、徐克お得意の外連味たっぷりのカメラワーク、袁和平をはじめとする香港アクションの精髄がたっぷりと味わえる大傑作。 重厚さでは元彪と李連杰のダブル主役の「1」、アクションでは熊欣欣に甄子丹という超豪華キャストの「2」、中華テイスト重視ならば100頭の中国獅子舞で幕を開ける「3」とどれを取っても香港が世界に誇り得る一大エンタテインメント!!!
|
|
[ DVD ]
|
新スター・トレック DVDコンプリート・シーズン1 ― 完全限定スペシャル・プレミアム・ボックス
・パトリック・スチュワート ・ジョナサン・フレイクス ・ブレント・スパイナー ・ゲイツ・マクファーデン ・レヴァー・バートン
【CICビクター・ビデオ】
発売日: 2006-04-21
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 22,000円〜
|
・パトリック・スチュワート ・ジョナサン・フレイクス ・ブレント・スパイナー ・ゲイツ・マクファーデン ・レヴァー・バートン
|
カスタマー平均評価: 4
データの顔は金色ですか。 禿たおっさん、ピカード艦長が手放しで好きです。若髭男爵以下ナイスなクルーたちと宇宙に待ち受ける色々な事に立ち向かいます。
放送当時のことを考えると この際作品論は置いておくとして…… DVDの特長(音声・字幕)を利用して、TVシリーズを原語・字幕で見られるってだけでもありがたい。それで、どうせなら積んでおいても問題ないプレミアボックスを……と選んだ次第。 ちなみにブックレットのストーリー紹介がちょっとひどすぎ。「2行」と分かってるのならもう少し気の利いた文章をひねることができなかったのかな。ネタバレが恐いなら前半のあらすじだけ書けばなんとかなるもんなんだけどなあ、この手の仕事は……いきなりオチを書いてどーすんじゃい!というようなひどさ。それでとりあえず☆1つ減らしときます。
これが「スペシャルプレミアム」特典? 待ちに待ったDVD発売でした。元がビデオ撮影のためか、画質は甘いようですが、LDを買い損ねた者にとっては待ち望んだDVDで、内容は堪能しました。 しかし、「スペシャルプレミアム版」の特典が貧弱すぎます。プラスチックのケースと、ブックレット(リーフレットというべきか)で、スタンダード版とのこの価格差は絶対に納得できません。次から「スペシャル」と「スタンダード」のどちらを買うべきか、非常に悩んでいます。 内容的には「★★★★」ですが、商品としては「★」です。
文句はあっても 文句がないかと言うと、たくさんあります。 ケースがやたら安っぽい。UK版だと通常版がこのケースなのに 日本だとやたら高い。日本語音声がモノラルなど。しかし!トレッキーはそんなことではヘコたれないのだ。 この日をどんなに待ったことか。 モノラル音声だって、「やっぱこの雰囲気じゃなきゃ」とか 意味もなく納得しちゃうのだ! 画質と音質はイイので、感激なのだ。 通常版でもいいから、迷わず買いです。 で、ファーストシーズンの見所は、 やっぱりライカーの顔と腹だと思う。
10年以上たって見ても、やっぱり素晴らしい。 発売と同時に購入しました。エピソードはCATVを録画したものもあり後でゆっくり復習する事として、まずは特典映像を見ました。非常に見応えのある内容で、特にロッテンベリー自らお話しする姿もあり大満足です。第1シーズンのエピソードはST初心者には少しつかみ所のないものもありますが、第2シーズン以降のエピソードを見たときに絶対最初から見ておけば・・・と思うので皆さん見ておきましょう!
|
|
[ DVD ]
|
恐竜の島 [DVD]
・ダグ・マクルーア
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-04-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 21,800円〜
|
・ダグ・マクルーア
|
カスタマー平均評価: 3.5
明確な邦題 原作はエドガー・ライス・バロウズの「時に忘れられた人々」。原作は恐竜から独自の進化を遂げた人類まで様々な生物が共存する不可思議な島の独自の進化の秘密を探るという物語ですが、本作は続編の「続恐竜の島」と併せて面倒臭い内容は省き、ひたすらロストワールド物として構成しています。舞台を世界大戦中に設定した事もあって今観ても古臭さを感じませんが、「サンダーバード」のデレク・メディングスが担当した恐竜の出来が、当時としても粗かったのが残念。Uボートの横の水面から恐竜がザバァッと顔を出す場面などはいいのですが……。 海外では本作はDVD化されていないので貴重な存在ですが、初期のDVDらしく、ビデオテープのような甘い画質なのが残念です。
とても良くできていると思います 昔みた覚えがあって、懐かしく観ました。 「ジュラシック・パーク」なんかの恐竜にも劣らないくらい恐竜は迫力が あって、アラさがしをするつもりが逆に感心してしまいました。 恐竜同士の戦いは素晴らしかったです。 「合成」っていうのも当時にしたらとても良い出来だったんじゃないでしょうか。 出演者とその身なりが年代を感じさせますが、 「猿の惑星」みたいに今観ても十分楽しめると思います。
|
|
[ DVD ]
|
宇宙大作戦 DVD コンプリート・シーズン2<完全限定プレミアム・ボックス>
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェイムズ・ドゥーアン ・ジョージ・タケイ
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2006-07-21
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 24,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 21,500円〜
|
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェイムズ・ドゥーアン ・ジョージ・タケイ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
宇宙家族ロビンソン ファースト・シーズン DVDコレクターズ・ボックス 通常版
・ガイ・ウィリアムズ ・ジューン・ロックハート ・アンジェラ・カートライト
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2004-04-23
参考価格: 31,290 円(税込)
販売価格: 24,383 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 20,800円〜
|
・ガイ・ウィリアムズ ・ジューン・ロックハート ・アンジェラ・カートライト ・アーウィン・アレン
|
カスタマー平均評価: 5
やはり最高です 昔子供の頃にワクワクして毎週見ていたTVドラマです。悩んだ末に思い切って購入して良かったです。やはり、画像は白黒なれど、内容は現在見ても決しておかしくありません。
あらためて見ると子供の頃に疑問に感じていたロボット・フライデーの機械機構や宇宙船内部の様子がよく分かり嬉しかったです。
ストーリーもあの独特のドクター・スミスの演技やフライデーのウィット発言等十分楽しませてくれます。文句なしに楽しめました。
また、おまけの映像も素晴らしいですよ。このTVドラマを作る時の構想ではドクター・スミスもフライデーも存在しなかったんですね。驚きです。このおまけ映像だけでも十分価値が有ります。
|
|
[ DVD ]
|
宇宙家族ロビンソン ファースト・シーズン DVDコレクターズ・ボックス 初回生産限定
・ガイ・ウィリアムズ ・ジューン・ロックハート ・アンジェラ・カートライト
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2004-04-23
参考価格: 31,290 円(税込)
販売価格: 31,290 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 20,000円〜
|
・ガイ・ウィリアムズ ・ジューン・ロックハート ・アンジェラ・カートライト ・アーウィン・アレン
|
カスタマー平均評価: 5
見所は古き良きアメリカのたくましさとアメリカンガールの美しさ 1960年代に考えた「はるかな未来」である1997年のテクノロジ・・・超光速の宇宙船は今後も現れないだろうし、ロボットは現実的にはなってきた分、昔の人が考えたイメージがかえっておかしく感じられてしまいます。
しかし、活力に溢れ、人々が希望と誇りを持っていた、良き時代のアメリカの雰囲気に溢れ、強い父親と献身的な母親の深い愛情の中で厳しく躾けられながらも明るい子供たちや、まだどこか子供っぽいながらも美しい娘に身近な男が近寄ることも大らかに認める余裕など、SFというジャンルを超え、なんともすがすがしいところのある作品と思います。
ロボット(フライデー)が当時人気があったと思いますが、どこかおとぼけた雰囲気がいまでも見ていて楽しいと思います。美人のお姉さんジュディは、昔の日本人男性に西洋のおねえさんの美しさに憧れを起こさせたに違いありませんが、後に立派な女優になったアンジェラ・カートライト演じる次女ペニーも非常に可愛いですね。
買って本当によかった 結構高いので迷いましたが、買って本当に良かったです。
ロビンソン一家の団らんのときに流れる牧歌調の優しい調べを
聞いたときに、ああこれだったんだと涙が出そうになりました。
小学生の頃だったので全然わからなかったのですが、お母さんの
モーリーンが一番輝いていたんですね。
映画のロストーインースペースもみましたが、ロビンソン一家は
やっぱりこれです。全然違います。
画質もきれいで、良い時代になったものです。
40代は必見です。 今から40年程前、子供の頃に見た画面を見て涙ものでした。当時の特撮技術は現在のCG技術には到底及びませんが、それでも引きつけるものがあります。カラーが当たり前の現在から見ると、白黒画面は逆に新鮮ですね!しばらくは寝不足が続きそうです。
フライデーは日本名? 小学生の時見て感動し、再び見てみたくなり買いました。マニア的なことは他のカスタマーレビューを参考にしてください。解説書を読んで気づいたことは、フライデーは日本で放映されるときに日本でつけられた名前で、アメリカ放映中はそのままロボットとよばれていたとか、ドクタースミスは途中で死ぬことになっていたが人気が出たので中止になり、死亡予定以後はクレジットがゲスト扱いになっていることを知りおどろきました。これを見ずに死ねるかという感じでしたが、良かったです。セカンドシーズンも買いました。
懐かしのフライデー 私が小学生のときの番組ですが、いまだに、これを超えるSFドラマはないと思っております。大げさに言うと、この番組によって、家族愛、正義、また、大人の狡さや、脆さを学んだ気がします。同級生の飲み方の時では、今でも宇宙家族の話が出るときが、あるんですよ。一度でいいからメンバー全員に会いたかったなあ。すでに二人も鬼籍に入ってるので、適わぬ夢となりました。ジュピター2号、プリプラナス、アルファセントリーああ、なんと懐かしい響きよ、なんとしても、第三シーズンを、見てみたい。できれば日本語吹き替えで。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック ディープ・スペース・ナイン DVDコンプリート・シーズン6 完全限定プレミアム・ボックス
・エイヴリー・ブルックス ・ナナ・ヴィジター ・レネ・オーバジョノアー ・マイケル・ドーン ・テリー・ファレル
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2004-02-20
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 19,800円〜
|
・エイヴリー・ブルックス ・ナナ・ヴィジター ・レネ・オーバジョノアー ・マイケル・ドーン ・テリー・ファレル
|
カスタマー平均評価: 5
DS9奪還から始まり 連続ドラマが多くなっていく シーズンも第6になると エピソードに息切れしそうだ。 DS9は違う。 複雑に絡み合う群像劇に さらに磨きがかかり 戦争状態は続いていく。 先の読めない展開は はらはらどきどき楽しめます。 シーズン最終話は 例によって緊張感あふれていますが さらにショッキングな出来事が 待ち受けています。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック オリジナル・クルー劇場版コレクション エンタープライズBOX [DVD]
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェームズ・ドゥーハン ・ウォルター・ケーニッグ
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2005-12-22
参考価格: 37,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 19,800円〜
|
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェームズ・ドゥーハン ・ウォルター・ケーニッグ
|
カスタマー平均評価: 2
おまけは特典映像くらいでいいから・・・ 10月に単品で(定価税込み1575円)で、でましたので、本編だけ見れればいいやという方は、単品でご購入ください。私は他で6本全部まとめて7000円台という、安価にて購入しました。特典映像も長すぎるのはつらいよ。
なめとるのか?(笑) 作品論はとりあえず置いておくことにいたします。商品として眺めてみましょう。
TNGの劇場版BOXがあったから、1?6もBOX出すだろうと思ったら……
なんじゃこりゃぁ!?
単発合計より高いシロモノ。とてもじゃないけど「待った甲斐があった」などというレビューは投稿し得るものではありません。「スタトレファンはコアなのが多いからカネはいくらでも出す」と思ってるのかねえ?
STには金を惜しまない、という人のための商品 単純にデジパックにまとめて省スペース化して、なおかつ価格が単品の合計額とせめて同額なら、喜んで買うのですが、このセットは税込のメーカー希望価格で見ると単品の合計額よりも8000円以上、1タイトルあたり1300円以上も高い。 エンタープライズの置物(台座の中にデジパックを収納)にそれだけの価値があるでしょうか? (ある、という人には問題ないのですが。)例えば「北斗の拳」BOXなどは、たしか後から出た単品の合計額よりも安くて、省スペースデジパックで、かつフィギュア付、という仕様だったと思います。こういう場合は購入者に対する「おまけ」と言えるでしょう。 しかし、そのために高額になってしまうとなると「余計なものを付けるくらいならその分安くしろ」というのが正直なところです。 「エイリアン」「アイ、ロボット」なども特殊なフィギュア系の高価なパッケージがありましたが、これらの場合、安価な通常パッケージも同時に発売されているので、購入者が楽に選択ができます。今回の「エンタープライズBOX」はその点でも判断がしづらいです。 パラマウントはTNG以降のST商品では特殊パッケージの限定版とやや安価な通常デジパック版の2種類を発売するという路線を続けていますが、TOSも含め劇場版もそういう仕様でBOX化てほしいです。
|
|