|
[ DVD ]
|
コロンビア・プレミアム 戦争映画セレクションBOX(18枚組) [DVD]
・ウィリアム・ホールデン.アレック・ギネス.他
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2007-07-25
参考価格: 39,800 円(税込)
販売価格: 39,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 69,500円〜
|
・ウィリアム・ホールデン ・アレック・ギネス ・他
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ナイトライダー シーズン 1・2パック [DVD]
・デイヴィッド・ハッセルホフ ・エドワード・マルヘア ・ウィリアム・ダニエルズ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2006-06-23
参考価格: 28,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 99,500円〜
|
・デイヴィッド・ハッセルホフ ・エドワード・マルヘア ・ウィリアム・ダニエルズ
|
カスタマー平均評価: 3
微妙・・・ まず、『ナイトライダー』という作品そのものには、文句無しに☆5つです。
不満があるのはDVDの字幕と吹き替えのバランスです。
まず、字幕は訳が若干堅苦しく感じます。吹き替え版とのギャップがあるのが不満。
そして吹き替えは、日本で放送されたときに若干編集されたようで、一部字幕に切り替わる部分があります。
しかもその時のセリフのバランスが悪いです。同じセリフを字幕と吹き替え両方で喋っていたり。
前述のギャップはこのとき一番のストレスになります。
新たに吹き替えが出来なかったのなら、せめて字幕をもう少し何とかして欲しかったという感想です。
あと、一部作品で字幕表示がない部分がありました。これも不満。
重ねて言いますが、作品事体は文句のつけようがないです。
買って損するということはないと思います。
格好良すぎるぜ! 小学校低学年の時、初めてTVで観て、こんな車があるのかよ!って思った程。8才上の長男始め、兄貴たちも虜にしたよ。今から4年程前に再放送を観て、急いで録ったんだけど、途中からだし、誰か勇気のある会社が交渉して出してくれないかな、と本気で思った。それが叶って夢みたいだ!映像やストーリーの流れもアクティブで格好良いけど、僕は声優陣に注目してる。とにかく、声が良いんだ!遊びに来ていた甥や姪も、喰い入るように観てたよ!彼等も、こんな車があるのかよって思いながら観てたと思う(笑)。販売方法が残念だから、星を減らした。
この会社は… だめだ… 1と2を今まで別々に買った人に対して、この商売の仕方は失礼であろう。では、今度発売される3はどうするつもりなのか。今度は5が出る時に3&4とかと言って売り出すつもりであろうか。
全く購買意欲が失せる商法である。
作品自体はすごく見たいんですが、ちょっとなぁ…という感じです。
|
|
[ DVD ]
|
007 「カジノ・ロワイヤル」付スペシャル・コンプリートBOX (Amazon.co.jp/HMV限定) [DVD]
・ショーン・コネリー ・ジョージ・レーゼンビー ・ロジャー・ムーア ・ティモシー・ダルトン ・ピアース・ブロスナン
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2008-04-25
参考価格: 39,900 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 32,000円〜
|
・ショーン・コネリー ・ジョージ・レーゼンビー ・ロジャー・ムーア ・ティモシー・ダルトン ・ピアース・ブロスナン
|
カスタマー平均評価: 3.5
塾考の末に購入決意 今まで007シリーズはその作品ごとに初めて出たものを買い揃え20作品揃った時点で放置していましたが、アルティメットエディションが出てから時々気になっていました。その3大セットから塾考の末ついに購入決意しました。選んだ理由は実はまだ見る勇気がなかったカジノロワイヤルが付いていること、DVDを展示するのに一番いいと思ったことです。アタッシュケースも魅力でしたが部屋の隅で埃をかぶりそうだったので。ちなみにカジノセットを挟み11作と10作に分かれ左右対象でないのとカジノロワイヤルの背表紙だけが違っているのが気になります。(細かい人間です)カジノセットを開けて遊べる勇気と死ぬまでに全部見れるのか気になっています。とりあえず気がむいた時に好きなものから見てカジノセットは大事な人のおもてなしに思い切って使うつもりです。そう思うとわくわくしてきます。買ってよかったです。
ポーカーセットは魅力的だけど…。もっと豪華に…。 今回のBOXはポーカーセットが魅力的ですが、前々回のアタッシュケースBOXを買ってしまったので、私は買いません。 もし、このBOXがこのような仕様だったら迷わずに買ったでしょう…。 ↓☆全作、日本版劇場予告編、日本版テレビCM、テレビ版日本語吹替音声収録☆全作、デジパックケース、豪華ブックレット、復刻版パンフレット、ポスター(カード)☆「ワールド・イズ・ノット・イナフ」、「ダイ・アナザー・デイ」(神谷明さんで新規収録)☆「カジノ・ロワイヤル(2006)」(DTS音声、メイキング収録)☆「カジノ・ロワイヤル(1967)」40thアニバーサリー(テレビ版吹替W収録)、「ネバーセイ・ネバーアゲイン」(デジタルリマスター、DTS音声、メイキング、日本語吹替音声収録[テレビ版・機内上映版W収録])もBOX化
コンプリート? 未だ完結していない007シリーズに「コンプリート」と銘打つのはいかがなものでしょうか。これでは買っても買ってもきりがありません。
007シリーズだからこそ複雑なんだな 収納に邪魔なジュラルミンのケースの「究極のコレクション(究極ではなかった)」を購入しなかった賢明な人は、オマケつきで安いからこの機会に購入するのも悪くないのでは?でも私はコレクターではないから、DVD内容が現状の2枚組と変わっていないのなら、オマケもいらないし「今回」は購入を見送ろう…でも複雑…ほかの映画シリーズなんか関係ないよ!
007だけじゃない。 スターウォーズだってゴッドファーザーだってインディ・ジョーンズだって
最初DVD化された時には「限定」と銘打たれていました。その後は皆さんも
ご存知の通り。誰もが不朽の名作と認める作品だからこそ「手を変え品を変え」
再販される。いいじゃないですか。以前のBOXを買った人は。今まで楽しんだ
でしょう?同じようなものを安い値段で出されたら僕ん家の資産価値が下がる!?
・・・って新築マンションの話じゃないですから。
僕なんてアッシュケース以前の分割6本BOXの頃に買って吹き替えが新しくなるって
聞いてアタッシュケース買って。でもいいんです、楽しんだから。このセット確かに安い
けどブルーレイ化は見え見えだから今なら待ちもありかも。そもそも古いほうの作品は
ブルーレイレベルまで画質を上げられるのか疑問だけど。
|
|
[ DVD ]
|
キング・オブ・ファイヤー (後) (レンタル専用版) [DVD]
・レイ・ウィンストン
発売日: 2005-02-04
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 31,499円〜
|
・レイ・ウィンストン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
片腕ドラゴン [DVD]
・ジミー・ウォング ・タン・シン ・ティエン・イェー
【スパイク】
発売日: 2002-01-31
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 29,800円〜
|
・ジミー・ウォング ・タン・シン ・ティエン・イェー
|
カスタマー平均評価: 5
異様なパワー ブルース・リーの登場で日本にカラテ映画ブームが起こったとき、ブームに乗って「第2弾」として登場した作品です。そこで「燃えよドラゴン」みたいな映画を(当然ながら)期待して劇場へ駆けつけた私はショックを受けたのでした。なんじゃこりゃ!という感じです。同じカラテ映画といいながら、まったく違うムードの作品がそこにはあったのでした。
なんせ主役のジミー・ウォングがクンフーが出来ない。パンチもキックもへなちょこです。それなら片腕にしちゃえ!というわけでしょうか。チャチな特撮使って驚愕の片腕アクションやってます。これは一見の価値あり。当時は唖然としてしまいましたが今見ると笑えます。
出てくる悪人たちもワケの分からない人たちばかりで、強いんだか弱いんだか。とにかく変な奴ら。しかしこれが、面白いんですよね。もうB級映画の楽しさがめいっぱい詰まっていて、ジミー・ウォング最高です。クンフー出来なくても話がめちゃめちゃでも特撮がチャチでも、面白ければいいじゃん!という異様なパワーが画面から溢れていて、傑作などとはけっしていいませんが、十分に面白い娯楽映画です。
これで驚いちゃいけなかったのでした。香港クンフー映画はびっくりするような作品ばっかりで、もっと凄いものもいっぱいありました。しかし、ファースト・コンタクトはやっぱりこれですからね。インパクト大です。
かつてない(笑)衝撃です。 この映画のタイトルと、ジミー・ウォングという名前だけは、
前々から知っていました。
最近幸運にもDVDを手に入れることができ、いざ観賞。
……お、おもしれーーーーーー!!!!(゜▽ ゜;)
なんですかこの面白さは!!?
師匠と兄弟弟子、そして自分の片腕を失った
主人公(ジミー先生)の復讐劇という、
カンフー映画にありがち(片腕はともかくw)である
普通なストーリー展開ですが、
主人公(ジミー先生)と敵キャラクターが普通じゃない!(^^;)
世界各国から集められた様々な武芸の達人ども(マジで強烈な面々)に
ジミー先生が、残された、そして極限まで(笑)鍛え上げられた
己の左腕一本で立ち向かっていく!!
とにかく痛快かつ愉快(←いやホントにw)な作品なので、
血眼になってでも見つけ出して観賞するべし!!
レッツ片腕! お話は簡単、2つのカラテ道場の縄張り争いが次第にエスカレートしていく中、一方の道場の師範代である、王羽演じる主人公が世界各国から集められた用心棒たちの挑戦を受け撃破していくのだが、「丹古母鬼馬二」くりそつの沖縄唐手の使い手に片腕にされ、その後特訓をして復讐を果たす、というものなのだ。
その世界各国の用心棒が笑わせてくれる、沖縄唐手、韓国テコンドー、日本柔道、ムエタイ、ヨガ、チベット密教気功術の等々、ヨガって格闘技か??と疑問を挟む余地もなく、王羽自ら演出したスピーディーな展開で物語は進んでいく。
また、片腕になった後の特訓がもの凄い、燃え盛る火を前に悲壮感あふれる顔で復讐の決意を新たにする王羽、いきなり火の中に残った片腕を突っ込む、苦悶の形相の王羽、焼きただれていく腕、ナゼにこんなムチャをするかというと、助けられた町医者に代々伝わる秘伝の薬酒というのがあって、腕の筋肉を全部焼ききった後、その薬酒に1ケ月つけこむと、強靭な筋肉が再生するというのだ・・・・・・そんなアホッな???
(「闘将 拉麺男!」の毒手のエピソードはこれが元ネタ。)
片腕になった王羽は半端ない強さで、用心棒たちを撃破していく、最後に残ったヨガの使い手とチベット密教気功術(こいつらのお師匠さんが続編の敵役)と「丹古母鬼馬二」を、東映特撮物のような谷の中でダイナマイトで牽制し、血みどろの死闘の末、見事に復讐を果たす。
とにかく全編荒唐無稽なアクションと笑いのオンパレードである、リー師父を敬愛するチャウ・シンチーとは違うベクトルで、元祖「ありえねー」アクションを魅せてくれる、さすが天皇巨星、これがなければ「ドラゴンボール」も「キン肉マン」、いや少年ジャンプのアクション漫画そのものがなかったといっても過言ではないだろう。
”天皇巨星”ジミー・ウォングの最も有名な代表作! アメリカ・ヨーロッパで驚異的大ヒット! 世界中が必殺拳撃のヒ−ロ−に湧いた! ブームの頂点に鮮血を叩きつける<<ドラゴン>>衝撃の最新作!はるか大昔、”世紀の闘神”「ブルース・リー」に香港映画界ナンバー1の座をあっという間に奪われた男”天皇巨星”「ジミー・ウォング」のこれぞ正に代表作! ほんともう”ナンでもあり”のハチャメチャな展開に、@思わずズッコケひっくり返る事A思わず「ちょっと待て!」とつっこみを入れずにはいられない事、請け合いのクンフー娯楽大快作!! これで第2弾がリリースされれば最高なのだが、これは中々困難か! 作品の採点は、ラストの食堂&道場での闘いのシーンの”起き上がりこぼし・ジミーさん”が飛び出して素晴らしく、結果当然”星5つ”です。
ジミーさんの最高傑作 ブルース・リー登場以前に香港映画界に君臨した天皇巨星ジミー・ウォングの代表作です。 この映画は通常の映画を超えています。コレを観た為に人生が変ってしまった人を私は二人ほど知っています。 悪徳武道家たちに師匠を殺され片腕にされた主人公(ジミーさん)が残った片腕を鍛え復讐をします。その修行場面は一度観たら忘れられないくらい衝撃的です。 敵の武道家も沖縄の空手家、チベットのラマ僧、インドのヨガの達人、タイのムエタイなど大変個性的かつマンガチックのキャラクターが出てきて映画を盛り上げます。 観ていてツッコミを入れたくなる場面がたくさん出てきますが、笑って済ませてあげてください。 色々な意味で必見です!
|
|
[ DVD ]
|
世界名作映画音楽集BOX [DVD]
・ジーン・ケリー ・キャスリン・グレイソン ・フレッド・アステア ・ジュディ・ガーランド ・フランク・シナトラ
【オルスタックピクチャーズ】
発売日: 2006-03-27
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 29,799円〜
|
・ジーン・ケリー ・キャスリン・グレイソン ・フレッド・アステア ・ジュディ・ガーランド ・フランク・シナトラ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
水滸伝 永遠なる梁山泊 DVD-BOX -完全版-
・周野芒 ・趙小鋭
【コニービデオ】
発売日: 2003-06-21
参考価格: 49,350 円(税込)
販売価格: 49,350 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 24,800円〜
|
・周野芒 ・趙小鋭
|
カスタマー平均評価: 4.5
1枚違いで価格差はなんですか? 某オクで5千円強で落札しましたが、市販品のこの高さはどうもねぇ。さらに特典ディスク付いたのは2倍の価格。ボッタクリと言われても仕方ないなあ。ストーリーは超面白いのですが。それにしても林冲可哀想過ぎ。たぶん百八人の中で不人気なのは宋江やね。義には忠実やが、高求のひとり勝ちですな。
中央テレビ局水滸伝はすごい! 中国中央テレビ局連続ドラマ水滸伝はすごいです!
非常にリアルで、本当に宋代の世界にいるよう・・・。
役者の演技もすばらしい!宋江は相変わらず義に熱い姿が良く表れているし、李逵もその暴れん坊振りが良く出ている。このドラマを見て原作を読んだ時はそうでもなかった魯知深が好きになった。魯知深の役者が個人的には一番好き。
半端じゃない長さなので見るのがすごく大変だけども、水滸伝ファンは必見です!
値段は、日本版は高すぎで買えないと言う人もいると思います。確かに高いですね。中央テレビ局CCTVの正規版DVDは8枚組みで138RMB(2000円ぐらいか)ですからね。
日本版ももっと安くしていろんな人が見れるようになると良いですね!
やっぱり、本場中国の水滸伝は違う!! この、水滸伝はすごいです! 「普通の役者に、水滸伝の好漢が再現できるはずない」と 思っていましたが、アクションレベルが高いです。 もう、すごく満足です! 特に、林冲と武松がすごいと思います。 (そして、宋江は相変わらず・・・) 個人的には林冲の役者が美形で、かつ、強く、惚れてしまいました♪ 日本で売ってるのは高いですが、中国では1万円以内で買えます。 (しかし、もちろん中国語だけですが・・・) 日本のももうちょっと安くして普及してくれるといいんですがね。
映像水滸伝の最高峰 中国がとうとうやってくれました! 中国本土では三国志以上の人気を誇りながら、日本ではその三国志以上の長さからかイマイチメジャーになりきれない水滸伝の現在「最も原作に忠実な」映像作品です。ファンよ驚くなかれ、田虎討伐まで描かれているんです。 武十回に相当する部分をDVDが擦り切れるまで見るもよし、友人たちへの水滸伝の布教活動に活用するもよし、可能性は無限に広がります。 もちろん、もう林冲が「空中戦で勝負だ」などと言い出して苦笑いする必要もありませんよ。
|
|
[ DVD ]
|
007 アルティメット・コレクション BOX [DVD]
・ショーン・コネリー ・ジョージ・レイゼンビー ・ロジャー・ムーア ・ティモシー・ダルトン ・ピアーズ・ブロスナン
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2006-11-22
参考価格: 65,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 28,800円〜
|
・ショーン・コネリー ・ジョージ・レイゼンビー ・ロジャー・ムーア ・ティモシー・ダルトン ・ピアーズ・ブロスナン
|
カスタマー平均評価: 4
007アルティメット・コレクションBOX(DVD) * アタッシュケースが異常に貧弱。こんなものいりません。
* これ以外にも同様のスペシャルBOXが出されていますが、Blue Rayで
3本セットが発売されています。これを考えるといずれBlue Rayで
同じ様なスペシャルBOXが出される可能性高く、それまで待った方が良いと
思います。
* 20本(特典加えると全41枚)をすべてみるには相当時間掛かります。
007ファンなら是非! シアターで見てもまるで新着のような綺麗な画面。大活躍するDTS5.1サラウンド。
ほとんどマジックのようです。
FOXが「これでもか!」と最新技術を投入したのがよく分かる決定版に仕上がっています。
007ファンならアタッシュケースをカッチョと開ける度にワクワクする事でしょう。
お勧めです!
良いBOXだと思う 今まで、何度もBOXを出していますが、時代が変われば環境も変わるので、前に買ったのは残念な結果ですが仕方ないと思い、今回新たにBOXを購入しました。やはり新しいBOXは映像も鮮明ですし、吹き替えも上出来。ファンとしては有難いBOX。恐らく今後も新しいBOXやブルーレイも出るとは思うが、それを気にしていたら何も買えません。でも、購入後に文句を言うのであれば買わないで全てのボンドが終わった時まで待って購入する事をお薦めします。私はファンなのでたとえ被っても全て購入するつもりです。
なめてるなぁ ☆1個…いやぁ?個人的には☆無しでもイイかもな
これは作品の評価ではなく、あくまでもこの金儲け用ボックスセットの評価です。
前のボックスを全て購入、その後に出た「トゥモロー・ネバー・ダイ」「ダイ・アナザー・デイ」も購入していたけどボーナス・ディスク観たさに本ボックスを購入したのに、同じ内容が「カジノ・ロワイヤル」の映像特典にまんま入っているなんてね。こんなボックス買うくらいのファンは当然「カジノ・ロワイヤル」も買うだろ、同じもの収録するなよな?
まったく持ってボーナス・ディスクの意味無いよ!
実際アタッシュ・ケースなんか邪魔になるし、こんな事になるなら単品で購入すれば良かった
つくづく愛の無い企画だな、ファンを馬鹿にしてるよ
BOXセットで改めて見直すと・・・ 先々月に購入してようやく20タイトル見終わりました。全部観たことがある作品、にも関わらずデジタルリマスター+Dtsで見るボンドはやっぱり新鮮・・。もう10年近く前の「トゥモロー・ネバー・ダイ」なんて今観てもハラハラドキドキ。ティモシー・ダルトンの「消されたライセンス」。こんなに面白かったっけ?ムーアの「オクトパシー」のスカイ・スタントや「美しき獲物たち」の壮絶なラストの死闘・・・。以前に発売されたBOXセットを買ったのですが嵩張るので手放し、また購入。やはり007ムービーはたまに猛烈に見たくなるので手許においときたいのです。来月また安いのが出るみたいでちょっとムカつきましたが、このアタッシェはCOOLなのでまぁよしとしましょう。
|
|
[ DVD ]
|
WWII独ソ攻防戦DVD-BOX
・ニコライ・オリャーリン ・ゲオルギー・ジェノフ ・ユーリー・ソローミン
【アイ・ヴィ・シー】
発売日: 2002-07-25
参考価格: 31,290 円(税込)
販売価格: 31,290 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 28,000円〜
|
・ニコライ・オリャーリン ・ゲオルギー・ジェノフ ・ユーリー・ソローミン
|
カスタマー平均評価: 4
時間とお金を無駄使い? さすがはソ連。やる事が違う!
こんなに抑揚の無い長い映画を撮るなんて。
いい意味でも悪い意味でもアメリカには出来ないでしょう...
お金がふんだんに使える興味ある方はすぐにも買いましょう。
貴重な資料には違いありません。
私は「鬼戦車T-34」も独身時代に大人買いして、経済的な理由から結婚後はソ連映画には投資不能です。
(「PQ-17 -対Uボート海戦」も気になりましたが、コメントを読んで私の勘に間違いは無かったことを
再確認)
見応え十分 映像の美しさや迫力に期待する作品ではない。また、欧米戦争映画にある盛り上がりや、オチがあるわけではない。しかし、スターリングラード大攻防戦、レニングラード攻防戦、ヨーロッパの解放ともに、独裁者(スターリン)、将軍、兵士、市民の各階層の目を通して淡々と描いた、壮大なスケールの戦史映画としては、それらをはるかに凌駕する内容だ。ソ連映画だからと言って、必ずしもソ連贔屓ではない。ソ連側の目から見た独ソ戦線を再確認するうえで、貴重な映像といえる。なお、幻の名作ベルリン陥落が収録されているのは垂涎の極みだ。
欲しい!! ソ連の国策として作られていた戦争映画シリーズだけに、規模と迫力は他の追随を許さない。現役T34/85戦車を多量に投入して一大、戦闘シーンが展開する。また、アメリカ映画のようにアクションのみに従事しないで、人間ドラマ性があるストーリーにも好感が持てる。
|
|
[ DVD ]
|
笑傲江湖 (しょうごうこうこ) 吹替収録版 BOX 2 [DVD]
・李亜鵬 ・許晴 ・苗乙乙 ・巍子 ・李菲
【ポニーキャニオン】
発売日: 2006-04-19
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・李亜鵬 ・許晴 ・苗乙乙 ・巍子 ・李菲 ・金庸
|
カスタマー平均評価: 3.5
原作と違うけど 私的には面白かったです。正直、原作は主人公の登場が遅すぎるし、ラストの岳不群と任我行があっけなかったし、ちょっと不満なところもありました。
このドラマは、視聴者が求めているものをストレートに描いていると思います。ラスボスとの壮絶なバトルが楽しめてよかったです。
キャストも儀琳や岳不群、林平之や東方不敗、田伯光や風大師叔などは原作以上にいい味を出してました。
何より、盈盈役のシュイ・チュンが滅茶苦茶綺麗だったので文句無いです。もう彼女が出てくるたびに喜んでました(笑)
ただ、音楽が駄目でしたね。戦闘シーンを盛り上げる要素の一つなのに……。
まだ習作かな? ドラマ全体を見ても、やはり今一歩の感は否めません。
原作からの改編が大きかったことや、役者たちのイメージが個人的に合わなかったことに加え、映像的に洗練が足りず、アクションもちょっと無骨ですね。
中国では、金庸原作のドラマは、「笑傲江湖」「射雕英雄伝」「天龍八部」「神雕侠侶」の順で制作されたのですが、この「笑傲江湖」は一番最初の作品ということもあって、まだ習作といった感が強いのだと思います。この後に制作された「射雕英雄伝」以降のドラマは見違えるほどよくなっていますから。
ですが、中国らしい雄大な風景の中でのロケは素晴らしいですし、何と言っても原作が面白いので、決してつまらないドラマではありません。東方不敗役の役者さんは、上手く不気味な雰囲気を醸し出していてよかったと思います。
|
|