外国映画DVD 豊富な品ぞろえ&代引きOKで快適なオンライン・ショッピングをお楽しみください。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG ミュージカル・音楽映画
 

青春・学園

アイテム一覧
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
ゴーストワールド ― 限定コレクターズBOX [DVD] 革命前夜 [DVD] 個人教授 <ニュー・プリント・スクイーズ版> [DVD] タイムズ・スクエア [DVD] 悲しみよこんにちは [DVD] アウトサイダー [DVD] 欲望の街〜古惑仔 II・台湾立志伝 [DVD] エドワード・ヤンの恋愛時代 [DVD] マルセル スペシャルエディション [DVD] ザ・コンプリート ジェームス・ディーン コレクション (初回限定生産) [DVD]
ゴーストワールド ― 限定コレ.. 革命前夜 [DVD] 個人教授 <ニュー・プリント・.. タイムズ・スクエア [DVD] 悲しみよこんにちは [DVD] アウトサイダー [DVD] 欲望の街〜古惑仔 II・台湾立.. エドワード・ヤンの恋愛時代 [.. マルセル スペシャルエディショ.. ザ・コンプリート ジェームス・..


ゴーストワールド ― 限定コレクターズBOX [DVD]

[ DVD ]
ゴーストワールド ― 限定コレクターズBOX [DVD]

・ソーラ・バーチ ・スカーレット・ヨハンスン ・スティーヴ・ブシェミ ・ブラッド・レンフロ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2002-06-07
参考価格: 9,345 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ゴーストワールド ― 限定コレクターズBOX [DVD]
ソーラ・バーチ
スカーレット・ヨハンスン
スティーヴ・ブシェミ
ブラッド・レンフロ
ダニエル・クロウズ
カスタマー平均評価:  4.5
ブシュミは多趣味
掛け値なしで面白かった。コミックの実写版ということで、製作は難しいのではと思うが 良く出来ていた。古典作品の「バーバレラ」や邦画の「アイデン&ティティ」もそうだが、 実写版にもなかなかのものがある。要は、脚本・監督・俳優の質の高さが大切なのだろう。 素直に楽しめば本当はそれで良いのだろうが、タイトルとラストシーンが重く心に残った。 ひょっとして、主人公のイーニドは孤独のあまり最後に死んじゃったんじゃないか!?。 かなり突飛な発想だが、以下のように勝手に解釈して、自分なりに納得した。 老人がいつもベンチで何かを待っている。尋ねると「みんな知らないが必ず来る」という。 ひょっとしてこれはサミュエル・ベケットの不条理劇「ゴドーを待ちながら」ではないか? 芝居では「ゴドー」すなわち「ゴッド(神)」は来ないのだが、ここでは最後にやって来る。 神が迎えに来たということは、結局老人は神に召されたのだ。そして主人公もその後を追う。 文字通り「ゴーストワールド」に旅立ったのだ。 (きっと、みんな賛同しないだろうなぁ)
絶対GETしたい限定版
まず、インドのミュージカル映画の「なんじゃ、こりゃ?」というオープニングからアタマクラクラという感じで、ハマる人は完全にハマる非常に個性的な映画です。出演してる役者も「アメリカン・ビューティー」のソーラ・バーチ、個性派俳優スティーヴ・ブシェーミらクセモノ揃いで、この手のハリウッド青春映画にありがちな、単なるおバカ青春ムービーに終わっていないところがいいですね。
エンディングもメルヘンチックで素敵です。
そしてこの限定BOXときたら、オマケのオンパレード!。主人公ふたりのぬいぐるみや原作となるコミックス、冒頭のインド・ミュージカルの挿入歌CDなど、これでもか、といった大盤振舞いに圧倒されました。
久しぶりにハマった映画です。
この映画はよくあるティーンエイジャーのコメディではない。ハイティーンの頃に誰でも一度は考える「自分は一体何をやりたいのか」という問題、これまでずっと一緒だった親友と自立の為に離れることの寂しさなどを描いている奥が深い映画だ。そして何よりも、イーニドの服装がとてもキュート!!イーニド役のソーラ・バーチがハマり役ですごーくステキ。これは一度見ただけでは足りない映画と言えるでしょう。しかも、コレクターズBOXにはオープニングで流れる曲のCD、シナリオや写真、絵、インタビューが載っている本、缶バッチ、イーニドとレベッカのソフト人形、シールがついていてとても嬉しい内容だ。DVDのボーナストラックも盛りだくさんなので、ホントにホントにおすすめです。

革命前夜 [DVD]

[ DVD ]
革命前夜 [DVD]

・アドリアーナ・アスティ ・フランチェスコ・バリッリ
【JVCエンタテインメント】
発売日: 2002-01-25
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,800円〜
革命前夜 [DVD]
アドリアーナ・アスティ
フランチェスコ・バリッリ
ベルナルド・ベルトルッチ
カスタマー平均評価:  3
愛の成就を見事に描いた作品
ベルトルッチ監督の作品はビットレストラートという撮影監督 (カメラマン)と組んだ作品をとても好きです。 この作品はそれ以前の作品でして確か図書館で観た記憶があります。 ベルトルッチ監督の脂の乗り切った作品からみると貧弱な気がしますが、 主人公が叔母との恋愛を成就すると今までモノクロだった映像が 突然カラーへ変わっていく。 もしかして現実の恋愛もこのようにみえていくのかもしれないと 思いとても印象深い作品でした。

個人教授 <ニュー・プリント・スクイーズ版> [DVD]

[ DVD ]
個人教授 <ニュー・プリント・スクイーズ版> [DVD]

・ナタリー・ドロン ・ルノー・ベルレー ・ロベール・オッセン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2002-04-17
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,500円〜
個人教授 <ニュー・プリント・スクイーズ版> [DVD]
ナタリー・ドロン
ルノー・ベルレー
ロベール・オッセン
ミシェル・ボワロン
カスタマー平均評価:  4
低価格での再発売を願う
中古価格1万円で買うほどの作品ではないですが、結構真面目な映画で好感度は高いです。二人の出会いシーンは柴門ふみが、漫画にしていて、笑えました。「これって、個人教授だわ」。そういう世代的なネタです。
昔のフランス映画は、日本人が好んだ
高校生が積極的に年長の女性にアタックしているのは、好印象です。 最初から哲学云々で始まっているので、『大人向けだ』と感じました。 フランスは階級社会で、登場人物は上流階級ですね。 スキーのシーンは、1番よいと思われます。
実はコレ、オトナの恋愛映画だったんですね.必見!
原題La Leon particulireは、直訳だと特別レッスンとなるのでしょうが、まぁ個人教授にしろ、タイトルから期待?するようなエッチな映画ではありません. 確かに、大人の女性との出会いを通じて成長する青年の姿も描かれてはいるのですが、本質は其処にはありません. 映画は哲学の授業で、教師が学生に「幸福とは何か?」と問いかけるシーンから始まりますが、その通り、映画のテーマは「幸福」です. 美しいナタリードロン演じるフレデリクは、有名レーサーのフォンタナと恋人関係にありますが、レース転戦のためすれ違いの生活を送っています. フレデリクは偶然であったオリヴィエ青年の熱烈なアタックに、心を開いてしまいますが、 ケンカ別れしたフレデリクとフォンタナに会い、それぞれの真の思いを悟ったオリヴィエは潔く身を引く決心をし、雨の中バイクで去ってゆくのです. ここで映画は終わっています.オリヴィエの思いを考えれば何とも切ないですが、誰もがフレデリクとフォンタナの「幸福」な結末を思い描き、満ち足りた気分になることでしょう. 酒場でのフレデリクとオリヴィエのチークダンスのシーン(ここで流れるWhere Did Our Summers Goという情熱的な曲がまた素晴らしくシーンを盛り立てています!) アメリカ帰りのフォンタナと寝た後のフレデリクとオリヴィエの見つめ合うシーン ラストの雨の中オリヴィエの去りゆくシーン フランシス・レイの流麗な音楽と相まって何とも強烈な印象を残します. パリの町中を疾走するランボルギーニ・ミウラ!、ナタリードロンのファッションにも注目です. 映画って良いですね! オトナにお勧めしたい恋愛映画の名作です.
20歳ころ観て、、
当時、我輩は本当に純真で画家を志していたが、、そんな折に観た映画で、裕福な環境のベルレーが羨ましく、その自由さも新鮮で、また今ではお眼に掛かれないリトルホンダも懐かしいね、特に出会いのランボルギ二のエンストのシーンはなかなかだと思うよ!メカに弱い女と、背伸びしてる主人公との駆け引きなんか良いねー、あの大人のナタリードロンが心細さに少し少女の部分を覗かせてくれて、女性の持ってる可愛さと移ろいやすい大人の部分とのリンクを見事に演じていたとおもうね、ベルレーの新鮮さがそれをより引き立てたんだと思うけどね、手紙を破
るシーンにメインテーマ曲が利いてて今でも鮮明に蘇るなー、我輩としては一度は観て欲しいと思うよ!
ナタリー・ドロンの代表作
イタリア映画の「青い体験」のようなものを期待すると肩透かしに
あいます。年下の少年と年上の女性を扱った映画の場合、初体験を
済まして童貞を卒業するのがゴールになってる作品が多いですが、
この作品は、お互い男女の仲になったあとのプロセスがメイン。
二人の関係をどのようにしていったらいいのか、主人公が考えた出
した結論は哀しくなるものでした。佳作。
補足しますと、あまりエッチな映画ではないです。

タイムズ・スクエア [DVD]

[ DVD ]
タイムズ・スクエア [DVD]

・トリニ・アルバラード
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-04-04
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
タイムズ・スクエア [DVD]
トリニ・アルバラード
カスタマー平均評価:  5
多感で危ない10代の少女の生き様を体感したい。
この作品は思春期の少女2人がそれぞれ自分を取り巻く環境に悩み、傷つき、超えるべきものを超えて、大人になっていくという、青春映画の中でも格別印象深い作品でした。私がこの映画に出会ったのは中学2年の時。主人公の2人とほぼ同世代で、偶然にも2人が抱えていた”重い荷物”のようなものを私も抱えていました。故にどの場面もどのセリフもビンビンを心に響いて、その後に私の人間形成に大きく影響を及ぼしたと思っています。親の生き方に振り回されることの苦しみから解放されたいパメラと、自由に生きることに責任を持たざるを得なくなってくることからくる焦りや恐怖と向き合うニッキー。生い立ちも性格も実に対照的な2人だが、それがお互いに多大に影響しあい、強引なまでに大人への道へ導いていく・・・。そのドラマチックな物語を彩る珠玉のBGM!(これがすごいっ!)今となっては懐かしい当時ブームだったニューウエイブのサウンドに乗って、ニューヨークを舞台に熱い青春ドラマが繰り広げられます。多感な10代を迎えた人や、その時代を懐かしく振り返りたい人、必見ですよ!人の出会いの素晴らしさを感じます。

悲しみよこんにちは [DVD]

[ DVD ]
悲しみよこんにちは [DVD]

・ジーン・セバーグ ・デボラ・カー
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2006-09-27
参考価格: 1,481 円(税込)
販売価格: 品切れ中
悲しみよこんにちは [DVD]
ジーン・セバーグ
デボラ・カー
フランソワーズ・サガン
カスタマー平均評価:  5
繊細でもろかった17歳
この映画を初めて観た時、私は中学生でしたが、衝撃的な結末にショックを受けたのを覚えています。友達感覚の父親と陽気に遊び暮らしている17歳の少女、セシルに現れたのは、亡き母親の友達でしっとりと落ち着いた美しい女性アンヌ。アンヌに対する憧れが、だんだんと父親をとられたり自分のことに干渉されて嫉妬やら焦燥感やら苛立ちやらに変わっていくところに、「・・・何か、わかる」と妙に納得したものです。 17歳、思春期の真っ只中。背伸びしてみたかったり、世の中を妙に醒めた目で眺めていたり、繊細でもろくて不安定な時期。そんな少女の心境が実に見事に描かれていたと思います。原作者のサガンが当時18歳だったからこそ、ここまでみずみずしく描くことが出来たんだな、と思いました。

アウトサイダー [DVD]

[ DVD ]
アウトサイダー [DVD]

・C・トーマス・ハウエル ・マット・ディロン ・トム・クルーズ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-02-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
アウトサイダー [DVD]
C・トーマス・ハウエル
マット・ディロン
トム・クルーズ
キャスリーン・ナットセン・ローウェル
カスタマー平均評価:  5
アメリカでは
完全版が発売されていますが、日本では無理なんでしょうか。 これを読んだ人はメーカーに「完全版を出してください。」ということを言いましょう。
懐かしい色
タイトルのスクロール 夕焼けの色 この映画 もしや 風と共にさりぬのオマージュ? 封切りを見たことのある方、ノースリーブの黒のTシャツにジージャンで 街をカッポしませんでしたか。 私は当時 もろ影響を受け真似した口です。 がんばることがダサくて、なにをするにも排他的になりがちな年頃に 見ると 生きてる意味を教えてくれたような気になる映画でした。
今でも大好き
この映画を見たのは確か中三の頃。当時、好きだった男の子がこの映画が大好きで、その影響もあり私のお気に入り作品の一つに。 マット・ディロンを好きになったのもこの作品。昔から青春ドラマって苦手だったけど、この作品は文句無しにいい!! 見終わった後、友情って?と考えさせられる作品だと思う。 Stevie Wonderの歌う「Stay Gold」も素晴らしい。
見れば見るほどグッときます。
初めてこの映画を見たのは、深夜のテレビでした。 敵対する2つの少年グループの日常を描いた青春映画。 懐かしいような映像とスティービー・ワンダーの歌う主題歌 『ステイ・ゴールド』がとても素晴らしく、 とても印象に残り、その後何度も見た。 ストーリーはとてもシンプルなのですが、 見終わったあとにいろいろと考えさせられる映画。 マット・ディロン、ラルフ・マッチオ、C・トーマス・ハウエル、 エミリオ・エステベス、トム・クルーズ、ロブ・ローといった、 いまではとても有名な俳優たちが、まだ無名のころに出演しており、 その初々しく、ぎこちない演技が、この作品のノスタルジックな感じを演出している大きな要素だと思う。 紅一点、ダイアン・レインのまだあかぬけない感じ (もちろん、ステキなのだけど)も一見の価値あり。 有名俳優だけが目立ってしまう映画とはちがい、 すべての俳優がそれぞれの役として存在するので、 全体のストーリーや音楽に素直に向き合うことができる。 そんな一本だと思う。
何度も見ました。
はじめてアウトサイダーを知ったのはアメリカいた頃に高校の授業で読んだ時。 その後ビデオを借りて見た。 凄い泣きました。せつなすぎて。 そしてビデオを購入しました。 何度か見たけどやっぱり泣きます。 これでマット・ディロンが好きになりました。 恋愛モノではなく家族愛でもなさそうですね、 若者の友情に焦点あててますよね。 ただ、奥が深いです。

欲望の街〜古惑仔 II・台湾立志伝 [DVD]

[ DVD ]
欲望の街〜古惑仔 II・台湾立志伝 [DVD]

・イーキン・チェン ・チャン・シウチョン ・アンドリュー・ラウ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2001-03-14
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,494円〜
欲望の街〜古惑仔 II・台湾立志伝 [DVD]
イーキン・チェン
チャン・シウチョン
アンドリュー・ラウ
カスタマー平均評価:  4.5
香港、台北、マカオ、そして日本
 香港の若い古惑仔(チンピラ)たちの友情を描いた 人気シリーズの第二作目です。 邦題は「欲望の街」ですが、 本作における「欲望の街」は香港のみならず台北、マカオも含んでいます。 そして前回、香港内の縄張り争いで主人公たちを追い詰めた 敵役の呉鎮宇(フランシス・ン)に代わり、 今回は黄秋生(アンソニー・ウォン)扮する一癖ある幹部が新たに登場し、 更には邱淑賢(チンミー・ヤウ)演じる日台混血の美女が暗躍します。  今回の主役は鄭伊健(イーキン・チェン)演じる硬派の南(ナン)よりも むしろ陳小春(チャン・シウチョン)演じる女性好きな山鶏(サンカイ)で 彼の好色さが物語の主要な起動力となります。  前回で一時台湾に逃れていたサンカイはその間に 邱淑賢演じる台北のボスの情婦ヨウと関わりを持つわけですが、 妖艶さとしたたかさを併せ持つこの女性キャラは どこか「三銃士」の悪女ミレディを思わせます。 実際、彼女の諸設定を作る上で 作り手はかなり「三銃士」を意識したのではないでしょうか。  「三銃士」でフランス人の三銃士たちに対し、 ミレディが当時のフランスの敵国イギリスの出身であった様に、 この映画では香港人の主人公たちに対し ヨウは「台湾人の父と日本人の母を持つハーフ」の設定で 初めて登場するシーンでは和服を着用しています。 その後、サンカイを温泉に招き、 自らの出自を明かした上で浴衣姿で誘惑するシーンなど 日本人のアイデンティティをコケティッシュに強調した演出が取られています。  劇中の香港人女性たちがいずれも男性に一途に尽くすのに対し、 色香で男性に近付いては裏切りを繰り返す悪女の形象に ことさら日本を強調する描写には一抹やりきれないものを感じました。  台湾人ボスの懐の深さと狡猾さを併せて描く中立的な描写や、 中英混血の黄秋生が演じるライバル幹部の奥深い造型と比べても 日本への奥深い嫌悪や本質的な不信が一際浮かび上がってくるドラマでした。
名脇役達
香港の黒社会ストーリーです。主演のイーキンは大根なんだけど出る作品によっては存在感があって良いですよね、彼はこの役柄あまり好きじゃないみたいだけど今まで観た出演作では最高の演技?でした。脇役の方はジョーダン(小春)も良かったしなんと言ってもアンソニー・ウォン!彼はどんな役柄にもベストキャスティングと言える本物の役者です。ストーリーの方ですが《コーズウェイベイ?》の続きからの始まりで日本未発売作品も含め全ての古惑仔の中で最高の出来でした。Vシネマ好きな方、初期の頃の《ミナミの帝王》(柳沢慎吾氏出演の頃)が好きな方にも良いかもしれません。
シリーズ最高作!!!
あの香港版チンピラストーリー「古惑仔」の第2弾!!!
ストーリー、スピード感、恋愛、男の友情どれをとっても最高のできあがり。
シリーズ最高作。
もちろん主役イーキン・チェンは輝いているが、その他のメンバー達一人一人が光っている。
見て損しない作品である。

エドワード・ヤンの恋愛時代 [DVD]

[ DVD ]
エドワード・ヤンの恋愛時代 [DVD]

・チェン・シァンチー ・エドワード・ヤン
【アップリンク】
発売日: 2002-01-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,000円〜
エドワード・ヤンの恋愛時代 [DVD]
チェン・シァンチー
エドワード・ヤン
カスタマー平均評価:  5
孔子の教え
現代人は今、危険な状況に置かれているんだと思う。それはちょっとした失敗からコミュニケーションが
崩壊していくという危険性。こういった人間関係の脆さは日に日に増していってる様だ。
日本にしろ台湾にしろ旧友、親友、家族との接し方につまづいているのかも知れない。
しかし、現在に至っても恋愛やセックスは不滅だ。自閉した人間が多い中、インターネットや
携帯電話などで連帯感を築く現代の枯渇した状況を楊徳昌は希望を捨てずに見守っている。
皮肉に満ちた映画だが、その皮肉は悪意によるものではなく、監督の諦観の眼差しなのである。

マルセル スペシャルエディション [DVD]

[ DVD ]
マルセル スペシャルエディション [DVD]

・フィリップ・コーベール ・ジュリアン・シアマーカ
【パンド】
発売日: 2003-06-21
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,500円〜
マルセル スペシャルエディション [DVD]
フィリップ・コーベール
ジュリアン・シアマーカ
マルセル・パニョル
イブ・ロベール
カスタマー平均評価:  5
購入したいのだが
長年、購入したいのだがためらっている 余りにこの映画の思い出が美しいから。 もう戻らない父母の思い出に打ちのめされるような気がしているからです。 もうレンタルにも無いし、廃盤になるくらいなら手に入れたいが...。
生涯の愛
少年時代、
我々子供はなんと繊細な感性で、
日常と云う冒険を生きて居たのだろう。

この映画『マルセルの夏』と『マルセルのお城』は、
そんな我々の少年時代をフィルムに克明に記した名作だ。

ある夏休み、
主人公とその一家は、
田舎街で過ごす事になる。

厳格な教師である父と、
美しい母、
優等生である主人公はそこで過ごすうちに、

多くのことを学ぶ。

父の愛すべき一面を知り、
自然の雄大さを知り、
友達との出会いと別れ、
初恋、
幸福な景色の中に、
少年はこれからの人生に訪れる喜びや哀しみを短期間に経験する。

その散りばめられた数々のエピソードの中に、
誰しもが自らの過ごした懐かしい日々を呼び起こされるのではないだろうか。

例えばこんなエピソードがある。

『マルセルのお城』で、
毎週末に田舎街へ出掛けるようになった家族が、
片道9Kmもある道のりを短縮するため、
他人の家(お城)の敷地を横切る場面がある。

番人や主人に見つからないようにこそこそと身を屈めて通り過ぎるスリル。

形は違えども少年時代の私にも似た様な経験があり、
その時に感じた恐怖と罪悪感と高揚が胸に蘇って来た。

他にも楽しく山で過ごす主人公を見ているうちに、
遠足や山登りといった義務教育で受けた、
数々の学校行事のことなども思い出して来た。

知っている筈の無いプロヴァンスの情景があまりに懐かしく、
後半に進むにつれ、
この映画が永遠に続けば良いのに、とさえ思ってしまった程だ。

しかし、
当然、それは夏休みがいつもそうであったように、

時が来れば静かに幕を閉じるのだ。

そして、
ラストに訪れる切ないエピソードに、
流れるように過ごした時代に気づかなかった小さな出来事の中に、
実は人生の総てが凝縮されていた事に気付かされる。

自分自身の美しく輝いていた時代はもうとっくに過ぎてしまった。

なのに、
もう一度この映画で、
あの頃そばにいた友人を想い、

明るく過ごした夢のような時間を体験できたことは、
まさに生涯の愛だと感じる。

あの頃の忘れ物がこんなにも大切なものだったと、
マルセル・パニョルに教えられた気がする。
マルセルの夏休み/マルセルのお城
蛍狩りにでかけた夏の夕暮れ、海でのキャンプ、登山。
大人への尊敬と不信感。転校してもう二度と逢うことの
ない忘れられない友人。姉妹喧嘩。
亡くなってしまった明るくほがらかだったおば。
心の中の宝石箱に大切にしまってあった出来事の数々。

この映画を観た後、そうした子供の頃のたのしかった出来事の

数々が浮かんできてとても幸せな気分になって、そういうことを
思い出しながら寝たら、久しぶりにぐっすり眠れ、新鮮な朝を
迎えることが出来ました。

そして、そうした楽しい時期は永遠ではないのがまた人生。
子供の頃の力ではやり遂げられなかったことを大人になって
また思い出して実現しようとする、そんな単に思い出に浸らず

しっかり歩んでいく意志の強さが描かれているところにより
共感できます。
見て損は無い
主人公の男の子がとにかくかわいいし、プロヴァンスの景色もステキ。
「マルセルの夏」と「マルセルのお城」がありますが、私は「マルセルのお城」がお勧め。
最後の「運命は回る。水車のように。」(だったっけ?)という言葉に思わず胸が熱くなります。


ザ・コンプリート ジェームス・ディーン コレクション (初回限定生産) [DVD]

[ DVD ]
ザ・コンプリート ジェームス・ディーン コレクション (初回限定生産) [DVD]

・ジェームス・ディーン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-11-03
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,800円〜
ザ・コンプリート ジェームス・ディーン コレクション (初回限定生産) [DVD]
ジェームス・ディーン
カスタマー平均評価:  4.5
残念なのは・・・。
 『ジャイアンツ』、『理由なき反抗』を持っている方は、購入をためらっているのではないでしょうか。『理由なき反抗』は新しい仕様になっているので良いのですが、『ジャイアンツ』は既発のものと同じ仕様になっています。これを購入する人の大半は、『エデンの東』が目的だと思います。のちに単品が出るだろうと予想できますが、ファンなら買ってしまうでしょう。商売上手ですね。それが、マイナス要素。

 作品に関しては、どれもいい作品だと思います。個人的には『ジャイアンツ』が一番好きですが。新しくディーンのファンになった人やこれからという人は購入をお勧めします。『ジャイアンツ』と『理由なき反抗』を持っている方は、『エデンの東』の単品が出るのを待つのもありだと思います。
伝説の3作+α
 ジミーと言えば,この3作。本編初DVD化は「エデンの東」(特典ディスク付き)だけだが,「理由なき反抗」にも多くの未公開シーンを含む特典ディスクが付く。「ジャイアンツ」は既発だが特典付きの3枚組。
 ドキュメンタリー「フォーエバー・ヤング」は,名優マーティン・シーンによるナレーション。そしてもう一枚は「センス・メモリーズ」と題され,舞台裏やインタビューからジミーの人間性に迫ろうというもの。
 合わせて9枚のディスクがギュッと詰まったコレクション。

 最近,目玉のソフトを単品発売せずに,余計なものと一緒にして高く売るボックス商法が蔓延しているが,本作はそれとは一線を画する。ジミーを知る上で上記3作は必須だし,貴重なドキュメンタリーも余計なものとは程遠い。
 こういった,ディスク重視の良質なコレクションなら大歓迎だ。
うーん…
どうせならドキュメンタリーを外して10,000円程度で出して欲しかった。
エデンの東がDVDになっていないこともあって、結局買うことになるのだろうが…。

映画自体の素晴しさについては語る必要もないが、価格・セット内容・単体での発売がないなどの点で不満。よって☆1つ減点。
わが青春の
エデンの東を始めて見たときの衝撃は忘れられません。
リアルタイムでジェームスディーンを見たわけじゃないけど、ジェームスディーンに関する本・雑誌の切り抜き・サントラレコード・ポスターと、何でもかんでも集めてました。
我が家にはビデオデッキも無かったので、テレビ放送を録画することも出来なかったあの頃が懐かしいです。
多分、何度も何度も見るわけじゃないと思うけど、きっと「あっ」と思ったときに近くにあると安心しそう。
そんな気持ちで予約です。
理由なき反抗もジャイアンツも単品で持ってるから、エデンの東を見るためだけに買うんだけど、それでもあの頃を思い出す事が出来れば・・・
列車の屋根の上のジェームスディーンの憂いを帯びた顔が好きです。
ほしいけど
これはぜひともエデンの東とか単品でだしてほしいですね^^
ジャイアンツはもってるのでかぶるし、理由なき反抗は特典つきで
でるのでもってるけどまたほしいですね


  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
インディ・ジョーンズ
スターウォーズ
スパイダーマン
バットマン
ハリー・ポッター
ランボー
ロッキー

サブカテゴリ
外国映画
青春・学園








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CGミュージカル・音楽映画

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク