|
[ DVD ]
|
明日なき野郎ども [DVD]
・ウィリアム・スミス ・ジーン・シェーン
【キングレコード】
発売日: 2003-05-01
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ウィリアム・スミス ・ジーン・シェーン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
チャック・ノリス アクション DVD-BOX
・チャック・ノリス
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2004-05-21
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,799円〜
|
・チャック・ノリス
|
カスタマー平均評価: 4.5
好きですが・・・ 今回、BOX化されたことを知り、早速購入した。昔レンタルして大いに楽しんだ記憶のある『野獣捜査線』や『デルタ・フォース』を始め、未見だった『テキサスSWAT』など、内容的には十分に満足のいくもので、オススメできる。ただやはりチャックファンにしか推薦できないな?というのが正直なところ。あのヒゲ面かつ馬面のおっさんがほこりまみれで戦う姿をかっこいい!と思える人でないと、キツいかも。
自分の憧れたアクション・スター とにかく、彼への憧れは他の俳優以上であり、自分としては常に特別な、存在であった。その彼が出演した代表的な作品(全5タイトル)DVD-BOXとなって改めて復活し、なんといってもその中の「テキサスSWAT」「野獣捜査線」「地獄のコマンド」は初DVD化でとにかく嬉しかった。だがこの作品の中の「テキサスSWAT」は自分がFOXのアンケート用紙に一言”DVD化をしてほしい”と書いたから、願いがかなったのであると感じ、とにかく嬉しかった。だがもう一つの初DVD化タイトル「野獣捜査線」を改めて拝見してみたら「テキサスSWAT」以上に個人的にはグッときた。まあこの「野獣捜査線」という極めてB級な映画なんて知っている人なんかあまりいなそうだが、とにかく主人公のチャック演じるエディ・キューサックがあくまでも自分の信念を貫いたがために、周りからの反感をかい、仲間から一人孤立してしまう孤独な男がマフィアと戦う、ハードボイルドタッチな映画だ。だが、この作品は自分にとっては、チャック自身がこれまで出演した映画のまさに集大成であり、"一匹狼、マーシャルアーツ俳優、寡黙な男"というイメージが強かった彼の映画の中では、間違いなくこれが一番ベストといってもよいであろう。また是非機会があれば、この映画を観てほしいと思うし、最近の胡散臭いハリウッド映画よりも少し重厚なムードの漂うこの「野獣捜査線」を是非見てほしいと思う。それから最近の大作映画好きには、「地獄のコマンド」や「デルタ・フォース」を見て改めて今みたいにモノが溢れかえっていなかった(モノがなければないなりにアイディアを出していいものが作れるとか)時代の昔の映画の良さを(B級、A級問わず)知ってもらいたいと自分は思う。
これは買いです 今回収録されている5本のうち3本は初DVD化された作品です、これが5千円で買えるのはやはりお得でしょう。 私は今までDELTA FORCEしか見たことがなかったのですが、改めてチャック・ノリスの魅力を感じました、ファンの方にもそうでない方にもオススメします。 とくに地獄のコマンドなんてアメリカ国内で戦争が起こるという、滅多に見られないストーリーです、銃撃戦も多いですし。 野獣捜査線やテキサスSWATは一匹狼の役を見事に渋く演じています。 地獄のヒーローは兎に角カッコ良かった、映画の8割はアクションシーンで見てるものを飽きさせません しかし5本とも吹き替えが無いのが残念です(^^;最後に一言 特殊部隊やミリタリーが好きな皆さん「テキサスSWAT」ですが、タイトルに騙されてはいけません!SWATなんて出てきません、英語タイトル(原題)はLone Wolf McQuade(一匹狼マック・クェード)です、どこがSWAT(SpecalWeaponAndTactics)なんだか(笑)でも楽しめる作品です
マ−シャルア−ツ ス−パ−スタ− チャック・ノリス チャック・ノリスは永久不滅のB級アクションスタ−であることを、このDVD−BOXでそのすべてを見ることができる、そして彼にしかない魅力を存分に見ることができる「野獣捜査線」や「テキサスSWAT」などの一匹狼のヒ−ロ−を演ずることに右に出る者はいないといえ、最近のワンパタ−ン過ぎて何一つ変化のないハリウッドアクションではない本物の迫力というものをまざまざと見せつけてくれる、この上ない真のヒ−ロ−の姿を見ろ
きたぞ!チャックノリス! 皆さんご存知ですか?偉大なるB級アクション映画の大スター、チャックノリスを!実はブルース・リーの「ドラゴンへの道」でリーと大バトルを繰り広げたのはこのチャックなのです!! 彼は全米カラテの元チャンピオンで、画面で繰り広げられるSFX無しの肉弾アクションを何も考えずに存分に堪能できるはずです!「野獣捜査線」は、あの逃亡者のアンドリューデイビス監督で中々に楽しめます!「地獄のヒーロー」はご存知ベトナム救出物のスタンダード!「デルタフォース」は名優リー・マーヴィン競演で、バギーやバイクが駆使されて、とにかくカッコイイ娯楽大作です。サントラも有名で、よくTVでも使われています。実はボクの一番のお薦めは「地獄のコマンド」!タイトルは如何にも…なんですが作品はアメリカに初めて他国の軍隊が上陸するというポリティカルサスペンスの要素も入ったかなり娯楽性豊かな作品です!まさに80年代から90年代初頭を駆け抜けたB級アクション映画の肉弾アクションスター、チャックノリス。SFX超大作に飽き飽きした方にはぜひお薦めです!どこかイーストウッド的なヒーローを感じさせるチャックをぜひ見て下さい!もう、待ちに待ったこのBOX!皆さん即買いダッ!!
|
|
[ DVD ]
|
騎兵隊 [DVD]
・ジョン・ウェイン ・ウィリアム・ホールデン
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2003-10-16
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ジョン・ウェイン ・ウィリアム・ホールデン
|
カスタマー平均評価: 4
レビュー 南北戦争の最中、戦況を打開しようと北軍の騎兵隊が南軍の要所である駅を爆破しに行く物語です。ジョン・ウエイン扮する隊長は頑固者だが無駄な争いは好まない(フォード流の)ナイスガイ。ウエインと反りが合わない医者。南部の美しい人質女性。フォード映画にお馴染みの魅力あふれる登場人物達。いつものフォードの映画です。
|
|
[ DVD ]
|
スペース1999 1st season Vol.2 [DVD]
・マーティン・ランドー ・バーバラ・ベイン ・バリー・モース ・ニック・テイト
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-09-21
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,798円〜
|
・マーティン・ランドー ・バーバラ・ベイン ・バリー・モース ・ニック・テイト
|
カスタマー平均評価: 5
月が遭遇する事件の数々 「スパイ大作戦」のマーティン・ランドー&バーバラ・ベイン夫妻と「逃亡者」のバリー・モースが主演、「サンダーバード」のジェリー・アンダーソンとITCが製作、「2001年宇宙の旅」の特撮スタッフが結集した、大作SFドラマのDVD化第2弾。
|
|
[ DVD ]
|
ゲッタウェイ [DVD]
・スティーブ・マックィーン ・アリ・マッグロー ・ベン・ジョンソン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2004-09-23
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,797円〜
|
・スティーブ・マックィーン ・アリ・マッグロー ・ベン・ジョンソン
|
カスタマー平均評価: 4.5
マックイーンがカッコいい!! 自殺した獣医さんが、可哀想すぎる!
あの奥さん、酷すぎるよ!!(同情)
マックイーンの射撃の腕に驚き、
登場人物たちの、欲深さに驚いた。
好きなのは、鞄泥棒を追うシーン。
静かな緊張感がありワクワクしました!
ゴミの中のシーンも印象的!
夫婦の絆も深まって良かったと思う。
マックイーンは格好いいし、後味もいい。
渇いた男の魅力を楽しめました。
スティーブマックイーンの最優秀作でしょう 私が幼いころ、劇場で始めてみた映画です。もうひとつは、007ゴールドフィンガーでした(007の中では最高作でしょう)。当時”映画って本当におもしろいもんだなあ”と思いました。マックイーンは、多くの有名な作品がありますが、その中で本当に格好いい、面白いのは、大脱走と並んでこれでしょう。アクションシーンもいいですが、緊迫感の中での微妙な男の感情のゆれがある種、理想的に描写されています。アリマックグロウも魅力的です。クインシージョーンズの音楽もいい。いい作品だと思います
悪いマックイーンもいい。 ラストの銃撃戦が好きでたまらない。 何百発と撃ってるわけでもなければ、大爆発がおこるわけでもない。 ただ、最高のシチュエーションと演出で見事に魅せてくれる。再販も良いけど、いいかげん高画質で高音質で特典つき、みたいな 高品質なDVDを出してほしい。
やっぱりラストシーンがいい! この映画、原作が「内なる殺人者」のジム・トンプスンなんですね。だから、トンプスンの作風そのままに映画化すれば、主人公はもっと破れかぶれ、行き当たりばったりの性格破綻者になるだろうと想像されるのですが、そこはマックイーンです。破れかぶれですが、どこか冷静さを保っている犯罪者。これがウォーレン・オーツだったら・・・ひょっとしたら、この映画で描けなかった部分が「ガルシアの首」へ結実したのかな、と思ったりします。銃撃戦もド迫力ですが、テンポのいい展開のせいか、抑制が利いている感じです。早世したアル・レッティエリの悪役ぶり、クインシー・ジョーンズの音楽(トゥーツ・シールマンスがハーモニカ吹いています)も良いですね。
「銀行強盗」映画では素晴らしい作品です。 「明日に向かって撃て!」「俺たちに明日はない」等様々な作品がありますが悪い事をすると結末は、こうなりますよっと語った映画です。(ラストは死んでしまう。) しかし、この【ゲッタウェイ】は違います。 本当に『スカット』した仕上がりになっております。 夫婦愛もいいですが、マックイーンのアクションも実に見せてくれます。ショットガンが凄く様になっている。サム・ペキンパー監督の才能が光った!歴史に残る作品でしょう。 オープニングからエンティングまで存分に楽しめる映画です。
|
|
[ DVD ]
|
勝利なき戦い [DVD]
・グレゴリー・ペック ・ハリー・ガーディノ
【日活】
発売日: 2004-08-06
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,798円〜
|
・グレゴリー・ペック ・ハリー・ガーディノ
|
カスタマー平均評価: 5
朝鮮戦争の作品の中では最もレアです。 朝鮮戦争を題材とした映像作品は比較的少なく、この作品もそのうちの
1つであり、さらに米軍と中共軍の直接的な戦闘描写やその迫力、史実に
概ね忠実な構成、主演俳優がグレゴリー・ペックであるという事などを
考慮すると、知名度は高くなくても貴重であると言えます。
時期的には1953年の朝鮮半島を舞台としており、中共・朝鮮人民軍と
国連軍が38度線付近で小競り合いを展開していた頃の物語です。
米軍側からの視点で描いてはいますが、戦争映画にありがちな御都合主義
のような描き方はほとんど無く(ラストは少し好都合かも)、歩兵中隊が
最前線で直面する苦難を淡々と映し出しています。
見所としては、先のレビュアーさんも紹介されているように中国共産軍の
大部隊が人海戦術を駆使して少数の米軍部隊に襲い掛かるシーンがとても
見応えがあります。 また、劣勢の状況をどう切り抜けようかと苦悩する
中隊長のペックの姿も印象的です。
1959年製作の戦争作品ですが、スケールが大きくクオリティーも高い
です。 スティーブ・マックィーンの「突撃隊」と作品全体の雰囲気が
少し似ています。
孤軍奮闘する隊長! 朝鮮戦争を舞台に、高地奪回(通称:ポーク・チョップ・ヒル)を試みる壮絶な戦闘を描く、1959年製作・『ルイス・マイルストーン監督』の傑作戦争ドラマ。
【平和交渉に期待を掛ける士気の上がらぬキング隊に、占領された高地を奪回せよと命令が下るが・・・・・・。】
激烈な砲火の攻撃の中、キング隊・隊長クレモンズ(主演:グレゴリー・ペック)の指揮下で犠牲者を出して一歩一歩前進する戦闘場面・物資不足と救援部隊の無い苦戦状況で死守する部隊を、人海戦術で襲う迫真迫る中共軍の総攻撃シーンなどは壮絶で圧巻!
誠実で正義感にあふれ孤軍奮闘する隊長の役柄をこなす「グレゴリー・ペック」の演技が光り、おおいに気分が盛り上がります。
(余談:人海戦術で襲う迫真迫る中共軍の総攻撃を描く、1952年製作・【邦題:地獄への退却(Retreat Hell)】(:VHS)がありますので、ご参考に・・・・・・。)
|
|
[ DVD ]
|
ブラック・ライダー [DVD]
・トミー・リー・ジョーンズ ・リンダ・ハミルトン ・ロバート・ボーン
【J.V.D.】
発売日: 2002-02-08
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,794円〜
|
・トミー・リー・ジョーンズ ・リンダ・ハミルトン ・ロバート・ボーン
|
カスタマー平均評価: 4.5
大活劇 トミー・リー・ジョーンズを追いかけていたらこの作品にたどり着きました。何も知らずに見たら、あの「ターミネーター」のリンダ・ハミルトンや懐かしの「ナポレオン・ソロ」のロバート・ヴォーンなど、古いのが好きな方にはそれだけでも満足の面々です。ストーリーの方は、かなり荒っぽい展開でドタバタで突っ走っておりますが、なんか昔のテレビドラマ(要は「ナポレオン・ソロ」的?)ぽくって私は気に入りました。つまり話の整合性や実現性は無視してとにかく話は進む、そしてなんか知らんけどハッピーエンドで終る(終らせる?)。トミー・リー・ジョーンズは器用な俳優さんで何でもこなすのを改めて再確認しました。廉価盤を出して欲しいですね。気楽に見れて面白いです。
懐かしいです。 自分がまだ子供の頃、TVの洋画劇場で放映されたのを観てとても気に入っていましたが、どこのビデオレンタル店へ行ってもありませんでした。 DVDになってくれてとても嬉しいです。 今では大スターのトミー・リー・ジョーンズ、「逃亡者」や「メン・イン・ブラック」で知られた方にも、おすすめの作品です。「ターミネーター1・2」のリンダ・ハミルトンもアクの強いキャラで出演しています!
懐かしいです。 自分がまだ子供の頃、TVの洋画劇場で放映されたのを観て、とても気に入っていましたがどこのビデオレンタル店へ行ってもありませんでした。 DVDが発売されてとても嬉しいです。 今では大スターのトミー・リー・ジョーンズ、「逃亡者」や「メン・イン・ブラック」で知られた方には、是非おすすめの作品です。 「ターミネーター1・2」のリンダ・ハミルトンも出演しています。 アクの強いキャラを演じています!
|
|
[ DVD ]
|
インディ・ジョーンズ コンプリート・コレクション [DVD]
・ハリソン・フォード
【パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン】
発売日: 2008-11-07
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 7,844 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,700円〜
|
・ハリソン・フォード
|
カスタマー平均評価: 3
Blu-ray化の際は村井国夫版の吹き替えは無くすかも? 現在のところ最初の3作品を含んだBlu-rayのボックス化はアナウンスされてませんが、2009年7月にWOWOWで放送される吹き替え版は従来のドルビーサラウンドから5.1ch化されるのに従い吹き替えキャストが変更されています。たぶん放送の為だけに新規録音を使用しないと思うのでこのままBlu-rayに使用されるのではと思います。本来ならばME(音楽と効果音)素材をミックスしていないセリフのみの音声を使ってあらたに5.1chマスターを製作するのでしょうが、セリフのみの素材がないのか予算のせいなのか技術的な問題のせいで新規録音となっています。「クリスタル・スカルの王国」でインディが内田直哉になっていて悪くはないけど統一感にかけると思っていたので本ボックス評価を星4にしましたが、今回の新規録音において内田直哉に藤一されることになりました。Blu-ray化の際は容量があるので「ゴッドファーザー」のように村井版も併録されると思いますが、「クリスタル・スカルの王国」で村井版の新規録音は望み薄の気がします。以下新規録音5.1ch版の新キャスト「失われたアーク」マリオン=土井美加、ベロック=石田圭祐「魔宮の伝説」ウィリー・スコット=斉藤梨絵、ショート・ラウンド=白石涼子「最後の聖戦」ヘンリー・ジョーンズ=銀河万丈(!?) ヤング・インディ=加藤木賢志、マーカス・ブロディ=有本欽隆
買うならコンプリート・コレクション いまさらインディ・ジョーンズという気もしないではなかったが、「クリスタル・スカルの王国」を見て、さすがはスティーブン・スピルバーグ&ジョージ・ルーカスと感心した。我々が求めているものをちゃんと分かっているのだ。ハリソン・フォードの安定感と製作陣の抜群のバランス感覚で、見事にシリーズを復活させた。
年齢を感じさせないハリソン・フォードはもちろん、カレン・アレンも相変わらずチャーミング。シャイア・ラブーフは「トランスフォーマー」の線の細いイメージが強かったものの、意外に男っぽくて適役。そして最近では「バベル」が印象深いケイト・ブランシェットが、クールな役かと思いきやボケまでこなす味わいのある演技をしていて、助演女優賞モノである。
贅沢な素材をあっさり味付けし、「もう少し食べられるかな」というくらいの量に抑えた見事な出来。シリーズを振り返ってみると、製作時の時代背景が思い起こされ、コンプリート・コレクションで購入したのは大正解だった。
最新の第4作目も含んだDVD-BOXですが… 各作品では現代にも伝わる秘宝や逸話を各作品毎に盛り込んでる点もシリーズの魅力の一つでした。
1作は「失われたアーク」がモーゼの十戒の書かれた石板を納められた「聖櫃」。
2作では「サンカラストーン」と言う神の石。
3作ではキリストの「聖杯」。
そして4作では「クリスタルスカル」と、1947年にニューメキシコ州ロズウェルで起きた事件。
ちなみに劇中で実験場から逃れた後のインディの英語セリフや日本語字幕では「ロズウェルでの事件」と直接の表現はされてませんが日本語セリフでは表現されていました。
その「ロズウェルでの事件」がアメリカではともかく、今の日本では理解しづらいのも第4作の評判も難しかった一つでは無いかと私は感じました。大雑把にですが「ロズウェル事件」は1947年にアメリカのニューメキシコ州ロズウェル付近で何らかの物体を回収された出来事で、その物体(アメリカ政府は極秘の気球と公式している)がUFOではなかったのか?といった内容。第4作の舞台は1957年で劇中の始めの方でインディが「10年前に調査に参加している」ともありました。
探検ラストは必然的に、ああいったイメージがジョージ・ルーカスの頭にはあり、またルーカスの作りたい方向性でもあった事がインタビュー映像からも観て分かりました。
あと、この作品に関わらず日本語訳の音声と字幕では内容が微妙に違うので作品の感じ方も多少、異なるのでは無いかと思います。(近年では劇場でも日本語吹き替えも公開されてますし)
例えば劇中冒頭の(ロシアの)スパルコの日本語訳では「予知」と表現されていて超能力的な力を持っている人物かが判断できるが日本語セリフでは表現されていない点など。
DVDでは、その点それぞれの違いも楽しめるので良いですね。
ルーカスは5作目の可能性も表明していますが願わくばハリソンが3作目のショーン・コネリーの様な役柄になる前までに多くの人が大作と思える作品をスピルパーグと共に完成させて欲しいですね…。
写真と違う インディシリーズが好きなのでボックスを購入したのですが、実物を見て愕然としました。写真のボックスは茶色っぽい色ですが、実物は安っぽい金色だったからです。このボックスだけの特典が付属していないのも残念でした。
クリスタル・スカルの王国でファンになった人向きのボックス。 6月に単品発売された過去3作品と、クリスタル・スカルの王国(特典ディスク付き)を
ただ単にセットにしたボックスです。
それぞれバラで買うよりは格安なので、初めてこのシリーズをそろえようという人にはお得かと思います。
しかし、インディのファンなら既に過去3作DVDは持ってるでしょうから、
単品のクリスタル・スカルの王国のみを買うことになるでしょうね。
あっさりした企画物なので、ファンを悩ますこともないでしょう。
例えばこれに、初発の三部作ボックスに付いていた特典ディスクを付けるとか、
デジタル修復する以前のバージョンを初DVD化してセットに組み込むとかしてあると、
ファンとしては大いに悩むことになったでしょうね。
従って、★2つは、このボックス企画への評価です。
インディ・シリーズは、間違いなく★5つですので問題ありません。
|
|
[ Blu-ray ]
|
「ジャンパー」発売記念アクションパック ブルーレイディスク2枚組 「ジャンパー」×「X-MEN:ファイナル・ディシジョン」 [Blu-ray]
・ヘイデン・クリステンセン
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2008-07-23
参考価格: 8,990 円(税込)
販売価格: 6,922 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ヘイデン・クリステンセン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Blu-ray ]
|
プレデター ブルーレイディスクBOX [Blu-ray]
・アーノルド・シュワルツェネッガー ・カール・ウェザース ・ジェシー・ベンチュラ ・ビル・デューク ・ダニー・グローバー
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2008-12-17
参考価格: 8,400 円(税込)
販売価格: 6,653 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 9,400円〜
|
・アーノルド・シュワルツェネッガー ・カール・ウェザース ・ジェシー・ベンチュラ ・ビル・デューク ・ダニー・グローバー
|
カスタマー平均評価: 2
超お得!の筈なのだが… どこもやってる様な、今では極当たり前の商法ですが、良く仕様を観てみると…ウッヒャ?、超お得!なんと値段がバラ買いよりも千円以上安い!ワーナーみたいな無理な抱き合わせも無く、仕様もかなりgood!サイコーだ?!気になるのが発売日、既に「プレデター」の単品を売ってからこんなお得な商品を出すとは、FOXを信じて単品を買ったお客様の気持ちは無視かい!仕様が最高なダケに大変不満デシ。
|
|