|
[ DVD ]
|
ジャーニー・オブ・マン [DVD]
・シルク・ドゥ・ソレイユ
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2004-10-29
参考価格: 5,000 円(税込)
販売価格: 5,000 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,390円〜
|
・シルク・ドゥ・ソレイユ
|
カスタマー平均評価: 4
立体映画用の作品です。 2001年制作 あの巨大スクリーンのIMAXシアター用3D映画をDVD化(当然3D再生不可)。巨大立体映画用作品なので物凄く高画質です。世界各地のロケ地が大自然の中で色鮮やかに、優雅にダイナミックな演技を、この映像美で酔いしれてください。初演目?の水中バレエはバハマの海での演技が素敵です。欠点?は3D映画の為、収録時間が39分と短い事です。あとジャケットかな?(笑)
万華鏡の向こう側.... シルクの作品は数点見ていますが、殆どがライブです。
このジャーニー・オブ・マンはショートムービーになっていて、
映像そのものはとても美しいです。
中で行われるパフォーマンスは「キダム」の内容に似ていますが、
シチュエーションが違うと、これはこれでなかなか楽しめます。
なにより映像の美しさには圧倒され、万華鏡の中を覗いているみたいな
感じがしました。残念な事にあまりにも短い(39分)のが難点です。
もう少し見たいなぁ....って感じで終わってしまったのが残念でした。
|
|
[ DVD ]
|
パシナコレクション 福井鉄道 オールドタイマーの力走 [DVD]
・ドキュメンタリー
【エースデュース】
発売日: 2005-04-22
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 4,200 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,380円〜
|
・ドキュメンタリー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
フック [SUPERBIT(TM)]
・ダスティン・ホフマン ・ロビン・ウィリアムズ ・ジュリア・ロバーツ ・ボブ・ホスキンス ・マギー・スミス
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2004-04-28
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,800円〜
|
・ダスティン・ホフマン ・ロビン・ウィリアムズ ・ジュリア・ロバーツ ・ボブ・ホスキンス ・マギー・スミス
|
カスタマー平均評価: 4
誰もが持っている… = 誰もが持っている、ピーターパン レビュアー: hanahitsuji 茨城県 世知辛い世の中です。不況の波が世界を飲み込み、減給の渦に巻かれたサラリーマンは、息も絶え絶え。 そんななか、あのネバーランドのピーターパンも、夢を失ってしまったのです。 ちょっとコミカル、だけど泣ける、見た後笑える、そんな映画。子供の頃、心の中で微笑んでいた「ピーターパン」。 この映画は、私達現代人に忘れかけていた夢を取り戻してくれると思います。 見た後の夢の中、きっとあなたも空を飛んでいるはず。
豪華キャストの捻ったおとぎ話を、高画質で。 スピルバーグの作品の中では、イマイチ評価が低い作品だが 中年になったピーターパンに賛否あったのだろう。 主役ロビン・ウィリアムズと、フック船長のダスティン・ホフマンが 楽しんで演技をしている。 (ティンカーベルのジュリア・ロバーツがあまり美しく撮られていないのが残念) 家庭をもってすっかり「飛ぶこと」を忘れたピータパンが 最後に空を飛べるシーンは、ETの自転車が飛ぶカタルシスに近く感動的だ。 SUPERBIT版になり期待できるのは、音響効果と画質の向上。 元々やや明るい所が、とび気味も画作りだったが これはファンタジー色を出した意図したものだろう。 あまり明るく無いセットのシーンが多いが 旧版より圧縮ノイズも改善されている。 スピルバーグ作品のDVDに共通して言えることだが フィルムの粒子を意識した、ザラっとした画だ。 これも意図したものだろうが、ノイズにも見えてしまうので 賛否あるところだろう。 ドルビーサラウンドの頃の作品なので DTSになっても、細かい音響設計とは言えないが ジョン・ウィリアムズのスコアと、セリフが旧版より 新鮮味が増した。 スピルバーグの作品に多い「ダメは父親が最後に活躍する」 パターンと、元になっているアニメが必ずしもあっているとは言えないが、ドギつい描写も無く子供も交えて家族で見られる作品だ。
|
|
[ DVD ]
|
ドラゴン怒りの鉄拳〈DTS〉 [DVD]
・ブルース・リー ・ノラ・ミャオ ・マリア・イー ・ロバート・ベイカー
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-08-10
参考価格: 5,985 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,370円〜
|
・ブルース・リー ・ノラ・ミャオ ・マリア・イー ・ロバート・ベイカー ・ロー・ウェイ
|
カスタマー平均評価: 5
パッケージデザイン DTSということもあって音的には問題なく楽しめる。 なんと言ってもパッケージデザインが優れていると痛感。 古い映画のイメージを残しつつ最新のテクニックを駆使した そのパッケージデザインは特筆すべきであろう。 コレクションとしては最高の逸品だと思う。 是非ともブルース・リーのシリーズ 「ドラゴン危機一髪」 「ドラゴン怒りの鉄拳」 「ドラゴンへの道」 「燃えよドラゴン」 「死亡遊戯」 以上全作品をDTSでBOXで発売される ことが今後の期待したい所。 DTSは不可能にしてもとにかくブルース・リーの映画DVD・BOXは 発売されるべきだと思う。 今後に期待大である。
|
|
[ Blu-ray ]
|
ゴースト・ハンターズ [Blu-ray]
・カート・ラッセル ・キム・キャトラル ・デニス・ダン
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2009-05-22
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,454 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,350円〜
|
・カート・ラッセル ・キム・キャトラル ・デニス・ダン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Blu-ray ]
|
ピーター・パン [Blu-ray]
・ジェレミー・サンプター ・ジェイソン・アイザックス ・オリビア・ウイリアムズ
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2008-05-21
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 3,835 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,350円〜
|
・ジェレミー・サンプター ・ジェイソン・アイザックス ・オリビア・ウイリアムズ
|
カスタマー平均評価: 4.5
いやな大人になってしまったものだね。。 史上初らしい、少年が演じるピーター・パンの物語。
ウェンディとの淡い恋を主題に描いており、ディズニーがかつて贈ってくれた、夢と希望あふれるあのアニメ作品とはちょっと趣が異なっている。おおまかなストーリー自体はディズニーのアレと一緒で、乳母のイヌやら弟やらの格好がディズニーのアレに似ており「おお、なつかしきパンよっ」と興奮して観始めてしまったのである。
なんか、でも、途中でピーター・パンが自分勝手で、自己満足しているのを観て、ムカムカしてしまった。そのあともう狡猾で、効率的、そして紳士なフック船長を応援してしまったよ。。子供の象徴であるピーター・パンに同調できずに、大人の象徴であるフック船長に同調してしまうなんて、いやな大人になってしまったものだね。。
画質音質は文句無し ピーターパンの実写映画。
映像はかなり綺麗です。
フィルムグレインはほとんどない状態。
ですのでフィルムライクな質感などはなく、さっぱりと鮮明な質感になっております。
この作品に至ってはVFXを駆使したファンタジー作品ですので、こういうフィルムグレインのない処理で正解かもしれません。
シャープさも素晴らしくくっきりとした輪郭を再現できている。
暗いシーンやスピードのあるシーンも丁寧に映し出されております。
とにかく綺麗で鮮明な映像に仕上がっている。
他のBD作品と比べてもかなり綺麗な作品になるかと思います。
この画質で出してくれるなら文句なし。
音も大変よい。
重低音はしっかり芯に響いてきます。
高音の伸びは大変よく広がってくれる。
綺麗で透明感のある美しいサウンドに仕上がっております。
音のバランスが大変よく聞き易い。
サラウンド感も十分感じられ迫力と臨場感がある。
セリフ部分もクリアですし、音質面での不満もなし。
内容はピーターパンをVFXを駆使して実写化した作品。
とにかく映像美に驚かされます。
全く違和感のないCGにより実現できた実写化。
とても綺麗な画質と相俟って魅入ってしまいます。
ストーリーは有名なピーターパンですので驚きはありません。
ですが大変綺麗にまとまっていて楽しめる。
空を飛びながらの戦闘シーンなども見事。
子供向けな作品ではありますが、大人が観ても十分楽しめます。
テンポも悪くないですし最後まで飽きる事なく観れました。
正にファンタジーの世界を再現した作品です。
特典はSD画質でもう一つのエンディング、未公開シーン、メイキング、ドキュメンタリーと中々。
画質音質は文句なしですし内容も有名な作品ですので、抵抗なければお薦めできる一本です。
想像力の究極!! 正にピーターパン役として生まれたような絶世の美少年ジェレミー・サンプターと、これまたぴったりなウェンデイ役の美少女レイチェル・ハードウッドが、 JMバリのピーターパン初演100周年として製作された今作ピーターパンに丁度そのとき採用された時点で奇跡のようなことです★+゜ ジェイソン・アイザックスも見事に戯曲【劇】と同様にフックとウェンデイのお父さんを2役こなしています【o・v・o】 スティーブン・スピルバーグの映画『フック』の手作業によるネバーランドのセットも素晴らしかったですが、CGだからこそ表現できる今作ピーターパンの幻想的な世界観にはとても心踊りました。 脚本もJMバリの世界観を守りながらも、ピーターパンとウェンデイの2人の恋に焦点がおかれてます★+゜ピーターパン関連として『フック』以上の音楽は望めないのではと思っていたら、今作の音楽ジェイムズ・ニュートン・ハワードが 今から物凄い冒険を予感させるような素敵な音楽をつくりました☆+゜【勿論、サントラも購入しました 笑】どれをとっても見事としかいいようがありません★+゜大人にならないただ1人の少年―これぞ想像力の究極ではないでしょうか★+
予想外に 予想外にかなりおもしろかった。買って損はないでしょう。因みにピーターパンはイケメンです。
|
|
[ DVD ]
|
不思議惑星キン・ザ・ザ [DVD]
・スタニスラフ・リュブシン ・エヴゲーニー・レオノフ ・ユーリー・ヤコヴレフ ・レヴァン・ガブリアゼ
【キングレコード】
発売日: 2002-05-01
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 3,310 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,400円〜
|
・スタニスラフ・リュブシン ・エヴゲーニー・レオノフ ・ユーリー・ヤコヴレフ ・レヴァン・ガブリアゼ
|
カスタマー平均評価: 4.5
カスタマーレビュー評価高すぎ それによってハードルあげちゃってる感じあります。1986年に作られたって事を考慮すれば、それなりに見れる映画です。あと、僕は大丈夫ですが、日本語吹き替えが入ってないので(日本語字幕はあります)吹き替えでしか見ない人には辛いかな。
なんとゆーか、くー。 名前だけは有名ですが、先日初めて観ました。
正直、演出なのか脚本なのか、かなーりかったるかったです。
確かにちょいヤバなヘンテコさ加減ではありましたが。
90分くらいにまとめて欲しい。
まあ、かったるくてだらだら辛いのがロシア人(つーかグルジア人か)の思う処の「ディストビア」なんかもしれませんが。
ただ、オチでは笑ってしまいました。くー。
クー(傑作)!この冬新アニメ版登場? 20年くらい前、観ました。そしてそれ以来、忘れた頃に見返してます。(笑)間違いなく傑作です。
今年、新しいアニメ版が出るという噂もあります。今から楽しみです。
キンザザ語:キュー 公言可能な罵声語。クー それ以外の全ての表現。というのも笑えます。
世界がスターウォーズに熱狂していた頃、ソ連では「クー」っとやっていた訳ですから。
久々に見返してみて、オープニングの何とも言えないのんびりした不思議な曲の最後に「クー」と入っていて、笑っちゃいました。
この惑星の設定は、共産主義で物資不足、密告社会であったソ連の比喩ということですが、
それをユーモアたっぷりのコメディSFとして表現したことや、監督の有名さで、当局の検閲の目から逃れることが出来、結果、当時のソ連では大流行したそうです。
17年くらい前モスクワに行って、マックレーニン(マクドナルドのマークにレーニンのロシアアバンギャルドなイラストが入った)Tシャツを買って、ロシア文字しかない地下鉄の路線網に迷った時、
降りる駅を教えてくれたおじさんに「クー」とやったら、まじめな顔をして「クー」と返され、
それこそ、キンザザに来たような感覚に囚われました。
モスクワの地下鉄って凄く深くて、エスカレーターも恐ろしく早いし、坑道のインテリアもゴージャスでした。
観たことがない人は、例えば、アキカウリスマキがSFを創ったらこんな感じになるのでは?と勝手に思いますが如何でしょうか?
SFはアメリカとソ連が超大国ですが、やはり、リアルな世界でもアポロとソユーズで宇宙競争をしていたからなのでしょう。
文学や、映画と言ったインテリ層の人たちの意識も、この2大国は他の国と違うと思いますね。
日本もアキラがありますが、どちらかというと、ブレードランナーなど外国のSFでモチーフとして使われることが多く、早く誰か日本からSF新時代を描いてくれないかな。
この映画、観てない人は見た方が良いですよ。
SFカルトの金字塔 ちなみにVHS盤と復刻DVD盤では日本語吹き替えが多少違っています。VHS盤では「磔・八つ裂き」などの過激な表現が一部使われています。まあ、よくあることですが。
こんなSF見たことがない SFのワープと言えば、
空間がヴィーーンってゆがんだり、
ものすごい機械を使ったり、
リアルっぽさを強調しているイメージがあった。
しかし、この映画と出会ってその概念が覆された。
いい意味でも、悪い意味でも、誰しもがこの映画を観出してものの数分で度肝を抜かれるだろう。
そして、映画を見終わるころにはとにかく「クー!」と叫びたくなるにちがいない。
とにかく、SFのわざとらしさが嫌いな人は一見の価値ありである。
|
|
[ DVD ]
|
バロン デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
・ヴィーナス/ローズ:ユマ・サーマン(小金沢篤子) ・サリー:サラ・ポーリー(伊藤美紀) ・バロン:ジョン・ネビル(大木民夫)
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 3,310 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ヴィーナス ・ローズ:ユマ・サーマン(小金沢篤子) ・サリー:サラ・ポーリー(伊藤美紀) ・バロン:ジョン・ネビル(大木民夫)
|
カスタマー平均評価: 4.5
早くBlu-rayで! 特典映像ディスクが付いたのは嬉しいけど
海外ではDVDと同時にBlu-rayでも発売されてるのに
未だに国内版のアナウンスが無いのは悲しい。
HD画質&ロスレス音声で早く観てみたいなぁ。
Blu-ray版は? 北米では特典込みのBlu-ray版も発売されているようですが、
残念ながら日本語字幕は収録されていないようです。
特典は魅力ですが、既にSUPERBIT版のDVDを持っているので
さらなる高画質が期待できる日本版のBlu-rayでの発売が気になるところです。
難解なものが多いテリーギリアム作品の中でもエンターテイメントとして
楽しめる数少ない作品です。作品の評価自体は文句なしに星5つなのですが、
HDフォーマットでの発売が未定なため1点減点です。
HDフォーマットでの発売であれば既にDVDを所有している場合でも
常識的な価格設定であれば迷わず買いだと思います。
ギリアム作はメイキングが面白い 待っててよかった・・・。
待ちに待った特典付きの再発売、これは買わないわけがない。
ギリアム作のDVDは本編もさることながらメイキングも面白い。
ギリアム作の制作には必ずといっていいほど、混沌と混乱が付きまとう。
客観的立場で見るとこれが面白いのだなぁ。
なんせ、制作中止になった映画のメイキングがドキュメント映画として一本の映画になってしまうのだものなぁ・・。(ロスト・イン・ラマンチヤです念のため)
今回のは回想という形のインタビューがメインだったので、ちょっち期待はずれの観があるが、(もっと当時の映像が観たかった)それでもギリアムの口から発せられるエピソードは興味深くないわけがない。
本編はもちろん文句なしの面白さ、買って損はないと僕は思います。
待ちに待った特典映像付きのDVDの登場! テリー・ギリアム監督の隠れた傑作として伝説になりつつある本作ですが現在見ることのできる作品はギリアム監督としては満足の行く出来ではないのではないかと言われています。個人的には、いわゆるデレクターズ・カット版を見てみたいと思いますが、製作時の多くのトラブルもあって、ギリアム監督自身が再編集版を作ることはないのかもしれません。以前のレーザー・ディスクでは特典付きがあったと思うので、DVDでも特典映像付のものが発売されるといいなあと思っていたところへ、このコレクターズ・エディションの登場は嬉しい。削除されたシーンが見れるとさらに嬉しいが。
ストーリーは、ほらふき男爵の物語なんですが、大ぼらの話のファンタジックな内容もさることながら、美術やセット、小道具、衣装などのデザインが素晴らしい、リアリティがなくても徹底していて、童話のような夢の冒険世界へと誘ってくれます。前述の製作段階での予算を巡るトラブルから興行的にも大失敗に終わってしまい一般にはあまり知られていない作品ですが、壮大なおとぎ話として一見の価値はあります。
主役のジョン・ネビルのひょうひょうとした存在感と、サラ・ポーリーの可愛らしさも良かった。さらにロビン・ウィリアムズ、オリバー・リード、ジョナサン・プライズ、といった名優とスティングやレイ・クーパーなどのミュージシャンなどの共演も楽しいが、俳優陣で一番の注目はヴィーナスを演じたユマ・サーマンで当時18歳の彼女の美しさは完璧です。ギャラの未払いの問題で危うく途中降板するところだったそうですが、出てくれて本当によかった。
痛快なホラの世界!!! ホラ吹き男爵が主人公の本作。ホラ話によるこぢんまりした佳作ではなく、壮大なホラによる壮大なストーリーだ。かつて某独裁者が「桁外れのウソは真実となる」と言っていたが、男爵のウソのあまりの桁外れぶりに観ていて「本当?」(なわけないが…)と思ってしまう。いや、本当なら良いのにと思ってしまうのだろう。ある意味で「ウソの核心」に迫った作品かもしれない。何はともあれ豪華な出演者、楽しい特撮、痛快な冒険物語など見所満載。
ワクワクが好きな方へお薦めの傑作である。
|
|
[ DVD ]
|
ナショナル・トレジャー&ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記 アルティメット・5-Disc・セット (初回限定) [DVD]
・ニコラス・ケイジ ・ダイアン・クルーガー ・ジョン・ボイト
【ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント】
発売日: 2008-06-04
参考価格: 7,665 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,300円〜
|
・ニコラス・ケイジ ・ダイアン・クルーガー ・ジョン・ボイト
|
カスタマー平均評価: 4
ほどよいバランス カラクリや、洞窟内の仕掛けが
ワクワクさせてくれます。
あんなアトラクションが欲しい。
アクションシーンも切れ目がなくて、ほどよいバランス。
エリア51などのアメリカ都市伝説の
前知識があると、爆笑シーンで乗り遅れないでしょう。
アメリカの偉い人が、今までの映画とは
違った雰囲気の人物として描かれているので注目
微妙なボックス 一応特典ディスクが付いているのですが、収録時間は短いものでした。
ボックスを発売するなら、高額になっても、パイレーツのように特製ブックやおまけがついたものにしてほしかったです。
面白いのだが、早くもマンネリ気味… ナショナルトレジャー1はスピーディな展開で楽しめたので、2も大いに期待した。2でも恋人は同じくダイアン・クルーガーと好印象(ハリウッド映画ではヒロインが勝手に変わる映画が多いので…)だが、展開は1と似ている。不満点は敵が1よりも好敵手ではなく、むしろ同情心を誘う相手なので緊張感に欠けることと、ワンパターンな展開だろうか。この作品はシリーズ化されそうなので、ボックスセットを今買うべきかどうかには疑問がある。今のところ1作目のアルティメットは単体発売されていないが、いつかはするでしょうから。
ハリーポッター商法 PART1が2枚組にバージョンアップで単品発売無し。単品のPART2にはつかない特典ディスクが1枚。BDの本編が同内容で特典ディスクの3枚組が出るなら、そっちを買う。
|
|
[ DVD ]
|
マーニーと魔法の動物園 シリーズ1 コンプリートBOX [DVD]
・ヴィヴィアン・エンディコット・ダグラス
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2007-06-22
参考価格: 8,400 円(税込)
販売価格: 8,400 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,300円〜
|
・ヴィヴィアン・エンディコット・ダグラス
|
カスタマー平均評価: 0
|
|