|
[ Blu-ray ]
|
レイ・ハリーハウゼン コレクション Blu-ray BOX (4枚組)
・レイ・ハリーハウゼン
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2009-02-25
参考価格: 16,800 円(税込)
販売価格: 13,101 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 13,480円〜
|
・レイ・ハリーハウゼン
|
カスタマー平均評価: 5
とりあえず買いました。 どうせ後から、全作品BOXで、出す可能性は高いのですが・・・
DVD版より、色が鮮やかで、字幕が奇麗。音声は、ロスレス音声再生可能なら、格段に良いです。
特典映像は、DVD版と違うものも、収録されています。
BDライブは、この作品と全然関係ないもので残念です。
ロスレス音声再生できない環境、HDMIで接続していないとか、テレビがパイオニアKUROと同程度でないとDVDと違いがわからないかもしれません。
|
|
[ DVD ]
|
宇宙大作戦 シーズン1 デジタル・リマスター版 [DVD]
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェイムズ・ドゥーアン ・ジョージ・タケイ
【パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン】
発売日: 2009-05-22
参考価格: 16,800 円(税込)
販売価格: 13,101 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 24,800円〜
|
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジェイムズ・ドゥーアン ・ジョージ・タケイ
|
カスタマー平均評価: 3.5
毎日小一時間ずつ見ても、1ヵ月は楽しめる 40年前12歳でカーク船長に恋しました。
船長は私の理想の男性です。いつも先頭に立って(問題ではあるのですが・・・)指揮を振るい、責任感にあふれ、ハンサムで情熱家で、なんと言っても意思が強い。
このDVDを見て、魅力は「目」にあったことを発見しました。満面の笑みに目から
愛情がこぼれんばかり。杉良もばっさりの流し目。。。
映画「STAR TREK」のパイク君やクイント君が10年経ったからといって、
決してシャトナーやニモイのカーク船長、ミスタースポックにはなりえない。
やっぱりカーク船長はウイリアム・シャトナーよ!
各DVDについている特典が嬉しいです。毎日見ても長?い間楽しめます。
んん?ん、満足。
メニューが邪魔 かつてDVDがそうだったように、いずれブルーレイがレンタルショップの定番となる日が来るでしょう。
その頃にはフルスペックハイビジョンテレビやブルーレイプレーヤーも安くなるはず。
これまで価格面で手を出せずにいたDVD版がようやく手に入る事に私は喜んでいます。
(あくまで一個人の主観です)
個人的に不満なのは、1話ごとに再生を終了するとメニュー画面へ戻り、再生したい回を選び、更にエンゲージボタンを押す作業を繰り返さなければならない事。特に前編後編と話が通じているエピソードや時間がある時に通して見たい時にわざわざ転送ブリッジを模したメニュー画面へ「逆転送」されるのは非常に煩わしいです。
またチャプターによるお気に入りシーンの検索・途中再生もできません。
いずれ登場するであろうブルーレイ版では是非「1ディスク通して」「お気に入りシーンから」の再生に対応してほしいですね。
それまでは、ボーンズの様にぶつぶつ言いながらコントローラを操作する事に致しましょう。
価格も手頃で、内容にも満足 HD-DVDで出無いと聴いた時におおいにがっかりしていたので、DVDで、しかもこの価格での登場なら、今買ってしまおうと思って購入しました。新規特撮の部分と旧作部分のつなぎが予想以上にスムーズだし、細かい部分で見やすくなっているので、楽しめています。画質にも満足。これは私がレベル低いせいかもしれませんが^^;
パッケージもスリムで、今までの収納とは大違いで評価しています。
ちょっと期待はずれ YOUTUBEなどにUPされていたCG修正画面で期待しすぎていました。
どうやらくだんのCGはファンが作ったものだったようです。
このDVDのCGに関してはあまり満足のいく出来ばえではありませんでした。
画質も以前のDVDに比べて格段の向上というわけにはいかなかったようです。
初めて見る方、LD?BOXからの買い替えの方以外には正直お勧めできません。
(LDユーザーの方、吹き替えがやり直されてる部分があるのでLDは手放さないように!)
GALAXYBOXを購入したものにとって、わざわざ買い足す内容ではなかったようです。
ブルーレイなどHD画面で出してなんぼだったソフトでしたね。
といいつつ、自分は続巻も結局買うと思います。
”みなさん、エンタープライズ号へようこそ! 私が船長のジェイムズ・カークです。
乗組員をご紹介しましょう・・・・・”
あの懐かしいオープニングは今回も見られないのですね。
BDでは2枚組で・・ 他の方も書いておられるように、HD?DVDの失敗から這い上がろうとしているようですね。
日本では最初から発売されなかったが、USではDVDとHD?DVDとの【張り合せ】ディスクでシーズン1が出ている関係で、シーズン2から普通のDVDで出るようです。
しかもリージョンコードはAllRegionなので日本でも再生可能です。価格も半額だし悩みますね。
期待を込めて☆3つ
|
|
[ DVD ]
|
世にも不思議なアメージング・ストーリー 1st シーズンDVD-BOX
・ロバーツ・ブロッサム ・ジョン・スコット・クロウ ・ケリー・レノ ・トム・ハリソン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2009-07-08
参考価格: 17,800 円(税込)
販売価格: 13,046 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・ロバーツ・ブロッサム ・ジョン・スコット・クロウ ・ケリー・レノ ・トム・ハリソン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
宇宙船レッド・ドワーフ号 3 [DVD]
・クレイグ・チャールズ ・クリス・バリー ・ダニー・ジョン・ジュールズ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2003-01-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・クレイグ・チャールズ ・クリス・バリー ・ダニー・ジョン・ジュールズ
|
カスタマー平均評価: 4
おばか4人組が帰ってきましたよ〜 本国イギリスでの大ブームを巻き起こし、日本でもNHK深夜に放送され(一部の熱狂的はファンに)大反響を巻き起こした超おばかSFコメディが、ついにDVDになって復活です!このおばかさ・わかりやすさは、体験したことのない人にもこの潔さはお勧めです。なんてったって、登場人物が1人間+1猫人間+1ホログラム+1アンドロイドの4人しか登場しません。わかりやすっ!何も知識がなくても全然心配ありません。しかし単なるおばかと侮る事勿れ、宇宙船発進シーンなど特撮シーンは臨場感たっぷりの迫力です!この映像と内容のおばかさのギャップがたまらなく面白い!SF好きにもシットコム好きにもお勧めの宇宙船です!
|
|
[ DVD ]
|
エンド・オブ・ザ・ワールド 完全版 [DVD]
・アーマンド・アサンテ ・レイチェル・ウォード ・ブライアン・ブラウン ・グラント・バウラー
【パンド】
発売日: 2001-02-23
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,000円〜
|
・アーマンド・アサンテ ・レイチェル・ウォード ・ブライアン・ブラウン ・グラント・バウラー
|
カスタマー平均評価: 4
SFホラーaction映画ファンの皆様!タイトルにだまされるな! この映画はグレゴリーペック主演?の「渚にて」の完全リメイク版です。
とにもかくにもシリアスな映画なので、タイトルだけに惹かれて驚愕なSFパニック映画を期待して見ようとしているあなた、絶対に後悔することになりますよ!
だらだらと3時間30分近くある映画なので疲労も倍増しますよっ!
最後の方でお涙をちょうだいさせようとしてはいますが、まったくの反則常套手段です!この映画は実質90分もあれば十分な映画だと思います。
SFホラーaction映画ファンの皆様!これでもあなたは見てみますか?
核の恐怖はサブテーマ。 原作の力だけじゃなくて、っていうのが評価の前提。
DVD化されて本当によかった。良作のクセに知名度低いから心配してました。
世紀末付近の、アルマゲ?とか、クソみたいな映画ブームの中、本当にたったひとつだけ心に残る映画でした。いやあんなのと比べたら失礼なほどの「名作」です。
最期の日を一緒に過ごしてくれる人、いますか?
すべてよりもその人を選べますか?
生きるうえでどう優先順位をつけるか、それがこの映画のすべてといっていい。
卑近な話、二人の女性に惹かれたとしても、結局どちらか一人しか選べないでしょ。
あなたが女性ならば、二股三股の浮ついた男や結婚に足踏みするグズな男にこの映画を見せて回答を迫るというのが、この映画の正しい使用方法です。「そうなる前にオレが核戦争をとめる」「てかその時になってみないと・・・」とかいうバカな男とは別れて次のを探しましょう。人生は、はやいもん勝ちですから、とにかく急いで別れましょう。
まあ『渚にて』(1959年)を見た後でなら見てもいいかも… あまりにも有名な、ネビル・シュート原作、グレゴリー・ペック主演の『渚にて』(1959年)のリメイク。
でも、予算が足りなかったらしく、ちょっとお粗末かな…。
えー、目を引くパッケージの荒廃したNYですが、一切本編に出てきません(笑
サンフランシスコは出てきますけど。
よかった点は、うまく原作の設定を現代にアップデートしてるところでしょうか。
全地球規模の核戦争という物語の根底部分には、東西冷戦が終わった今としては微妙にリアリティに欠ける部分はありますが、中台間の軍事衝突が代理戦争化して…というシナリオはありえなくもないといったところ。
また、滅びたはずの北半球から送られてくるメッセージは、原作と'59年の映画でのモールス信号から、文字化けしたeメールになっている点も、おもしろい着眼点でした。
それと、'59年の映画で細かく描かれていなかった、謎のメッセージの発信元の街の描写が多く、特に亡くなった人たちの遺体がはっきりと画面に映っているところも、核の恐怖をまざまざと感じさせられて非常に演出上効果的だったと思います。
ダメなところは…うーん、この映画はダメなところをあげるとキリがないので(苦笑
あえてひとつ挙げるとすると、ジュリアンの最期のシーンがCG丸出しなのはいただけなかったかと…。
とりあえず、『渚にて』の原作小説を読むなり'59年の映画を見るなりした後で、その現代的解釈を見たい、という方には、まあ見てもいいんじゃない?っていう感じの映画ですね。
とりあえず、これを見る前に'59年の映画の方をぜひ見ていただきたいです。
見せ方のうまさ 大物俳優を起用しなくても、派手な爆破シーンやCGを使わなくても、核の恐怖を存分に思い知らせてくれる秀作です。例えば、隕石が地球に衝突する某パニック映画は、いくら掘削のプロとは言え、一般のおっさん達を宇宙へ飛ばすなどありえない設定に、どこか現実味のなさを感じました。でもこの作品は「本当に起きたらどうしよう」と不安にさせられます。よくありがちな「最後の最後で解決策が見つかる」とか「誰かの犠牲で救われる」と言ったハッピーエンドではありません。人類は滅亡します。終幕に向かう過程があまりにも寒々しく、悲しいと言うよりは、寂しさで涙が出ました。「ミサイルのスイッチを押したバカにあの光景(幼い娘と遊ぶ母親を指して)を見せてやりたいわ」と言ったヒロインのセリフがすべてだと思います。是非ご覧になって、核の恐ろしさ、家族の大切さを思い返して下さい。
淡々とした描写で、週末に向かう人々を描く秀作 核戦争そのもののスペクタクルなパニックシーンは描かず、その後の人々の生活や苦悩をじっくりと描いています。全体にヒステリックにならない淡々とした描写で少し長くて起伏のないストーリーですが好感が持てます。
特にレイチェル・ウォードが演じた風変わりな女性はオーバーに演じようと思えばいくらでもオーバーに出来るのに最後の艦長との再会の場面でも抑えた演技で秀逸でした。二人でいる桟橋の場面や、その後のドライブや別荘の場面もいい雰囲気でした。
若い士官の家族の最後も感動的で、ラストはバッド・エンドですが、悲劇的な終わり方が余計に印象的です。
パニック映画を期待して見る人にとっては、長くて盛り上がりもなく、つまらないと感じるでしょうが、家族や人間愛を描いたドラマとして見れば秀作です。
|
|
[ DVD ]
|
新スター・トレック DVDコンプリート・シーズン1 ― コレクターズ・ボックス
・パトリック・スチュワート ・ブレント・スパイナー ・ゲイツ・マクファーデン ・レヴァー・バートン ・マイケル・ドーン
【CICビクター・ビデオ】
発売日: 2002-07-05
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,000円〜
|
・パトリック・スチュワート ・ブレント・スパイナー ・ゲイツ・マクファーデン ・レヴァー・バートン ・マイケル・ドーン
|
カスタマー平均評価: 4.5
ここに新スタートレック始まる スタートレック(TOS)から一新して新スタートレック(TNG)の歴史がここから始まります。クルーもそれを演じる役者もまだ地に足がついてない感じで、ウォーフは、操舵士、ジョーディは、操縦士として勤務してます。保安部長のターシャはこのシーズンだけの出演です。
TOSへの郷愁からか、マッコイがあいかわらず転送装置嫌いの変わった提督としてちょこっと出演してます。(02)
エピソードは、制作された時の時代背景が盛り込まれ、ウェスリーに麻薬問題なんか語らせている(23)のは麻薬問題の弱年化があったのではないかと容易に想像できます。SFX的には勿論TOS時代のくらべれば格段の差ですが、1987-1988の放映ですのでそのときの技術だということです。
さあ みなさんも次の任務に発進
X-menよりThe Next Generation だ! The Next Generation 久しぶりに見ましたねぇ こんなにも新鮮に見れるとは思いもよりませんでした。 ピカード船長の声が2話以降違っているので、ちょっと違和感がありましたが、そんなことは吹っ飛んでしまいました。 パトリック・スチュワートの作品 X-menも見ましたが、 やはりこちらの方がいいかなぁと思っています。 古きよき時代のSFX 殺伐としたX-menなどよりは、 こちらの方がよほど落ち着いて見られるのではないかと思っています。 皆さんもどうぞ!!!! 休日の休息の一時にどうぞ! おやつを食べながらいかがですか?
エンタープライズD ENGAGE 待望のDVD化、万歳!深夜やCS放送と制約されて見てきた私にとっては、何時でも何度でも見れるようになり最高です。 TNGは、TOSからのキャラクターを総入替するという大冒険をしましたが、これが見事に大成功。シーズン1は俳優の一人一人がキャラクターの演じ方を固めていく過程が感じられるのも新鮮さの一つです。また劇場映画に迫るSFXも見ごたえ十分。TVでは画面が小さいかも。 それからラストシーンお決まりの台詞”Engage”も健在です。
エンタープライズD ENGAGE 待望のDVD化、万歳!深夜やCS放送と制約されて見てきた私にとっては、何時でも何度でも見れるようになり最高です。 TNGは、TOSからのキャラクターを総入替するという大冒険をしましたが、これが見事に大成功。シーズン1は俳優の一人一人がキャラクターの演じ方を固めていく過程が感じられるのも新鮮さの一つです。また劇場映画に迫るSFXも見ごたえ十分。TVでは画面が小さいかも。 それからラストシーンお決まりの台詞”Engage”も健在です。
深夜放送とCATVorCSとの違いを実感 関西地区で、深夜に放送されていたバージョンとCSなどでご覧になった方は、ぜひこのシーズン1をご覧になるべきです。何故なら、ピカード艦長の声優さんが、それぞれのバージョンで違うから。このDVDでは第1話ではテレビ版、第2話以降はCS版の声優さんがそれぞれ登場します。(第1話の声優さんは後に別のキャラクターで登場) 私は深夜の地上はテレビで見ていたので、最初は違和感がありましたが、今ではどちらもいい味を出していると考えています。軽やかな知性派、重厚なリーダー、それぞれの印象はそのままジャン・リュック・ピカードなのですから。
|
|
[ DVD ]
|
エイリアン -製作25周年記念- アニバーサリー・コレクション [DVD]
・シガニー・ウィーバー ・トム・スケリット ・チャールズ・S・ダットン ・ウィノナ・ライダー
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2005-04-12
参考価格: 31,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,000円〜
|
・シガニー・ウィーバー ・トム・スケリット ・チャールズ・S・ダットン ・ウィノナ・ライダー
|
カスタマー平均評価: 4.5
ファン必携! 1〜4までのシリーズを、それぞれ特典ディスク付きで。更に、もう1枚特典ディスクを加えた計9枚をセットにした「アルティメット・コレクション」。に、ずっしり重い「エイリアン・ヘッドボックス」と「キューブリック」、英文のブックレットをセットにしたもの。目玉は、何と言ってもエイリアン・ヘッドのレプリカ。定価の約半分の値段の割には、非常に出来が良い。廉価版・普及版としては、最高峰だと断言できる。また、頭部の半透明のカバーが外れ、DVDが収納出来るようになっている点も、単に置物というより実用性を持たせたということで評価できる。 また、キューブリックの出来もよく、こちらの頭部の透明カバーは外れないが、中身の頭蓋骨部分は蓄光になっていて暗闇で光ったりする。 映画エリアン(シリーズ)が好き、エイリアンのデザインが好きな人は、必携のアイテム。意外と安いぞ。
急げ!! 限定9000らしいです。エイリアンの頭部の他に小さいエイリアンの 人形もつくらしいですよ。
即予約!! うをー!! ついに来たー、エイリアン・シリーズの完全なるBOXだー! エイリアン・ファンなら迷わず買え! 1から4まで全て2枚組みの特別版+BONUS DISC1枚の、25周年にふさわしい全9枚入り大ボリュームBOXである。しかも「エイリアン」はディレクターズ・カット版(映画館でも公開)で、デジタル処理&シーン追加の大盤振る舞い。もちろん「2」も完全版。 このエイリアン・シリーズは、第一級のホラーとしてだけでなく、ハイ・クオリティのSFとして、常に映画の新しい可能性を切り開いてきた、まことに尊敬に値するシリーズである。それは、監督にいずれも新進気鋭(当時は)の才能ある若手を大胆に抜擢してきたからに他ならない。そういう意味で、1・2・3・4それぞれの特典ディスクは過去25年の映画のテクノロジー面での発展の様子を如実に物語る貴重な映像資料としても期待できると思う。 地球上に於ける進化のきわみにいる「ヒト」という種を脅かす、もうひとつの外来的生命体として創造されたエイリアン、ますますおごり高ぶり争いを重ね環境を顧みず自滅への道をたどる今、ますますその存在意義は高まると思う。などと固いことはほっといて、あのヌメっとした見たことも無い生物に魅了されればよいだけだ! あの本能のままに食い繁殖し生き残ってゆく獰猛な生き物、考えるだけでもぞくぞくする。 みなさん、家のテレビできゃつらにいつでも会えますぞ! 追記;「エイリアンvsプレデター」、そしてリドリー・スコット復帰の情報もある「5」が待ち遠しい!
商売上手。 ストーリーとしてはシンプルですが、それに説得力を持たせている宇宙船などの美術セット、不気味さの中にも神秘さを感じさせるスコア、少ないだけにそれぞれがはっきりと特徴付けられた登場人物、そしてなによりも、これ意外は有り得ないと思えるほどのエイリアンのデザイン。 それらが一体となって、映画とはまさに総合芸術であることを感じさせてくれます。 以上は1作目に関するレビューです。 2作目から4作目までもそれぞれ監督の個性が出ていて、シリーズでありながら違う作品のように楽しめます。
|
|
[ DVD ]
|
カラー・ミー・ブラッド・レッド [DVD]
・ドン・ジョゼフ ・キャンディ・コンダー ・スコット・H・ホール ・エリン・ワーナー
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2001-10-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ドン・ジョゼフ ・キャンディ・コンダー ・スコット・H・ホール ・エリン・ワーナー ・ハーシェル・ゴードン・ルイス
|
カスタマー平均評価: 5
以外とまとも。 ハーシェル・ゴードン・ルイス映画の魅力ってその出来の悪さもあると思いますが、こちらは以外と良く出来た映画でした。「血の祝祭日」の様な素人っぽいカメラワークは見あたらないし、音楽がまたシネ・ジャズっぽくてかっこいい。安心?して観られる映画です。
|
|
[ DVD ]
|
デビルズ・ゾーン [DVD]
・チャック・コナーズ
【マクザム】
発売日: 2000-11-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,000円〜
|
・チャック・コナーズ
|
カスタマー平均評価: 3
いやいや・・ ちゃんと見てればチャック・コナーズが超能力者で
全てを操り旅行者相手にデスゲームを仕掛けていた事が分かります。
昔の東京12チャンネルでよく放映されていた映画を
イメージしてもらえば雰囲気は掴めるでしょう。
因みに『ツーリスト・トラップ』が原題で『デビルズ・ゾーン』が邦題です。
the Strange 人里離れた山奥で若いキャンパーたちがふとしたことを契機に老人の家を訪れるはめになる。老人は彼らに親切な態度で接する一方で、この家には自分の他にも住んでいる人間がいる等と意味ありげな言葉を口にする…。要するに本作は等身大の人間型蝋人形が若者たちを襲うホラー映画なのですが、その超常現象シーンは意外なほど良く出来ており、特に一人目の被害者が襲われるシーンには独特の不気味さが滲み出ています。実はこの映画、最後の最後まで一体なぜ人形が動き出すのかという疑問に対する回答らしい回答が出てこないのですが、逆に言えばそのような不条理さが不条理さとして残るからこそ異常な雰囲気が盛り上がっていると言えます。なお本作は1980年代に某社からビデオが出ていた当時には『ツーリストメトラップ』という邦題が付けれていました。
|
|
[ Blu-ray ]
|
ダークナイト BATPODプレミアムBOX(2枚組)<初回限定生産> [Blu-ray]
・クリスチャン・ベール ・マイケル・ケイン ・ヒース・レジャー ・ゲーリー・オールドマン ・アーロン・エッカート
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-12-10
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,650円〜
|
・クリスチャン・ベール ・マイケル・ケイン ・ヒース・レジャー ・ゲーリー・オールドマン ・アーロン・エッカート
|
カスタマー平均評価: 5
ヒーローという存在に対して一石を投じる傑作 まさかトゥーフェイスが出るとは・・・。
ジョーカーこと故ヒース・レジャーの神がかった演技に引っ張られ前作の人間関係を加味しつつ練り上げられた秀逸なシナリオも素晴らしかった。正直初見の際映画がこれで終わると思ったところから更に二転程してびっくりしました。子供の頃から盲信的に憧れてきたヒーローという存在に対していろいろと考えさせられ、しばらくはヒーロー物の作品はこれと比較せざるを得ないでしょうね。
口が裂けるほど笑わせてやる こちらの限定版では、精巧なバットポッドのフィギュアが付属されるってことで、かなりイカレちまいました 笑 まだ画像でみた限りで、サイズやどこのメーカーだとかは解らなかったのですが、 こちらのほうが買いでしょう★+° 映画の感想については他のレビューの方と同じです。 ニコルソン版ジョーカーが強烈だっただけに、新ジョーカーがでると知ったときは、大丈夫?何て心配しましたが、ニコルソンジョーカーをも凌駕するほどの凶悪なヒース版ジョーカーの姿を目撃したとき、やられた!と思いました 笑慣習やルール等に一切とらわれないジョーカーの仕掛ける恐ろしいゲームに否応なく参加させられ、究極の選択を迫られる。 終始緊迫した状態が続きとにかく目が離せません。 また留置所での拷問シーンや、台詞にはコミックからの引用もあって、原作への敬意を感じましたし、ニヤリとさせられました( ̄ー ̄) ヒット映画の続編てのは大概ごちゃごちゃしてきて、だらけることが多いですが、 そこは流石ノーラン。「同じことは繰り返さない」というだけあって、強い意気込みを感じる完成された内容でした。 欲を云うならば、ハービーがトゥーフェイスになる辺りから、話が通りすぎてるというか、今までの説得力が大分削がれた気がしました。 それにトゥーフェイスのあの姿は、流石に現実離れし過ぎて、ちょっとアメコミっぽさに戻ってしまって少し残念。 それでも映画至上におけるエポックメーキングになることは疑いようがなく、 はやくホットトイズのフィギュアで、ジョーカーとの対決を再現したいとおもう今日この頃でした 笑
|
|