|
[ DVD ]
|
新スター・トレック DVDコンプリート・シーズン 2 ― 完全限定スペシャル・プレミアム・ボックス
・パトリック・スチュワート ・ジョナサン・フレイクス ・ブレント・スパイナー ・レヴァー・バートン ・マイケル・ドーン
【CICビクター・ビデオ】
発売日: 2006-04-21
参考価格: 21,840 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,500円〜
|
・パトリック・スチュワート ・ジョナサン・フレイクス ・ブレント・スパイナー ・レヴァー・バートン ・マイケル・ドーン
|
カスタマー平均評価: 4.5
作品論はおいておくとして、 シーズン1BOXに比べ、ディスク収録の折りたたみケースの最後にブックレット収納部が付いたんですけど、これ−3でまた姿を消してしまうんですね。販売元も迷ったんでしょうか(笑)。そのブックレットも相変わらず不親切で、作品世界の説明なんかより特典映像の解説(収録タイトルに「特典映像」とあるだけ!)でも載せた方がよかったはずだと思うんですが。
STfanなら、特典映像のために買うべき! やっぱ、Inside Starfleet Archivesでしょ。模型や小道具類の保管倉庫の中身を紹介しているのですが、Borgキューブに筒状に切り取られた1701Dの模型とか、「レア」もの、ぞろいで、固まってみてしまいました。是非とも、実物がみてみたい!とおもいます。 本編、全部1,2度見てるので、まだ確認していないのですが、プレミア版でなくても、購入すべきでしょう!
操作にストレスを感じる、他は及第点。 a?・a??a?oa?3i?'a?'a?≪a??a?|a?a??a?£a?-a??a??e?a??a??a-ce?a??a??c|?a-¢a??a??a?|a??a??a?¨a?"a??a?? a??a??a?|a?°a??a?a?¬a??a"?a?§a? ̄a??a?1a?|a?Ra??a?£a?1a? ̄a?≪a...\a?£a?|a??a??a?'a?ca??a?|a?3a??a?Ra?? a??a??a?≪a??c|?a-¢ao?e?...a?Re!¨c?oa?a??a??a??a?≪a?!a??a?\a??a?'a?oa??a??a?§a?Ra??a??a?"a??a??e?a?? a?aa??a?Ra?§i??i?¶i??a?Ra?≪e?ca??a?'a??a?...a?-a?|a??a??a?¨a??a?"a?-a??a?...a? ̄a??a??a?c"≫e3aa??a?aa??a?|a??e??c?aa?≪e|?a??a?aa??a?"a??a?aa?Ra-1a??a\?a??a?aa?¨a??a?≪a-ce?a??a??a?§a??a??a?-e? ̄a??a?£a?? a??a??a?c?!e≪-a?a?¨a?"a??a??a??a,-a?§a? ̄a??a?Ra??a??a?aao?a? ̄a??a??a??a??a?"a??a?a??a?Ra??a??a?a c?ca?'a??a?'a?|a¬!a??a?≪a??a?"a??a??a??c"?a??a??ac?e??a??a?a??a?-a?|a??a??i??i?¶i??a?-a?¬a??a??a?? a?≪a??a??a?Ra?§a??a??a?a??a??a??c|?a-¢a??a??a?|a??a??a?Ra?§a?a ̄?a??a?!a??a?\a??a??e!¨c?oa?-cμ?a?? a??a??a?§c?oa??a?|a??a?aa?'a??a?°a?aa??a?aa??a?Ra? ̄a?|a??a?¶a?"a?aa??a?£a?'c?!e|-a?-a?|a??a??a?¨a?- a??a?a??a??a??a?"a?a??a?"a??a?§a?¬a??a?¬a??a?≪a?-a?aa??!a?!|a??e? ̄a??a?¨a?a??a?Ra?§a??a??a? a??a?£a?-a??a?!a??a?\a??a??a??a??a?Ra?§a??a??a?a??a??a??a??a?§a??a?a??a??a??e≫?a?≪i?'i?Ri?§a??e|? a??a??a?Ra? ̄a¬?a?-a??a?¨a?"a??a?a??a?...c??a?¨e¨a??ao?a?§a\?a??a? ̄a??a??a??a??a?¨a?a??a?Ra?§a??a??a? e?3a£°a?Ra??a??a?ca?≪a??a?'a-\a?¬ea?a?≪a?-a?|a??e? ̄a??a?£a??a?Ra?§a? ̄i??a?¨a?a??a??a??a?
文句なし すばらしいに一言に尽きます。 データにたいする艦長の愛情を感じるエピソード(人間の条件) もあります。 SFと思わずに一般のドラマとして皆さんに見てほしい作品です。
付録が貧弱。 待ちに待ったTNGのDVD版です。 でも付録がとっても貧弱でがっかりしました。 解説書はLDのように1話1話の写真付きの詳細な解説が 欲しかったです。 この程度では通常版との価格差が大きすぎます。 「宇宙大作戦LD−BOX」のように豪華な解説書が付いていれば 文句なしだったのに。 価格的にLDよりずっと安いのでしようがないとも思いますが。 よほどのマニアでなければ通常版の方がお勧めです。
|
|
[ DVD ]
|
ミステリー・ゾーン(23)〜Twilight Zone〜 [DVD]
・ロッド・サーリング
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2001-10-20
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,800円〜
|
・ロッド・サーリング ・ロッド・サーリング
|
カスタマー平均評価: 4
いぶし銀エピソードが満載 このvol.23は、言うなれば“いぶし銀”的なエピソードに支えられた一枚でしょう。記憶に残るエピソードを指折り数えてみても、恐らくは十本には入らない。けれども、いずれも「あー、そういえば、あったあった!!」と記憶を掘り起こされたあと、結局はどのエピソードよりも思い入れを語っている・・。個人的には「ウォルター・ジェイムソン氏の生涯」「死人の靴」あたりが白眉で、前者は何度みてもプロットに唸るし、後者は新・トワイライトゾーン・シリーズでもリメイクされていた怨念が憑依していく怖い一篇です。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック ディープ・スペース・ナイン DVDコンプリート・シーズン 7 コレクターズ・ボックス
・エイヴリー・ブルックス ・ナナ・ヴィジター ・レネ・オーバジョノアー ・シロック・ロフトン
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2004-03-26
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 18,690 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 13,796円〜
|
・エイヴリー・ブルックス ・ナナ・ヴィジター ・レネ・オーバジョノアー ・シロック・ロフトン ・ジーン・ロッデンベリー
|
カスタマー平均評価: 5
それぞれのキャラクターにそれぞれのエンディング 戦争ドラマであるDS9は、他のスタトレシリーズに比べSF度は低いです。ただし重厚なドラマ(なんと最終エピソードは連続10話)と凄まじい宇宙戦の描写はシリーズ随一で、連邦の様々なタイプの宇宙船が見れるしクリンゴン・ロミュランが大筋にからんでくるので古くからのファンなら尚面白く、網羅的にスタートレックワールドが楽しめますよ。TNGのデータのように突き抜けたキャラクターこそいませんが、それぞれのキャラは他のシリーズよりも掘り下げられていて感情移入できるので、それぞれのエンディングで感動は何倍にも膨らむでしょう。まさに大団円。SFであることを活かした、宗教・戦争の物語ですね。
大河スペースオペラの完結 スタートレックファンの間ではDS9の賛否が分かれるのは仕方がないのだろう。 DS9の魅力は壮大な歴史絵巻を完結させた所にあるのだろう。 三国志などの歴史物語にロマンを感じる人はDS9の骨太なストーリーに引き込まれることだろう。 巨大異勢力との遭遇・対立・戦争、そして終結。 そして宗教的な結末。さまざまな伏線を(消化し切れなかった部分もあるが) うまく解決できたと思う。 第7シーズンのベストエピソードを選ばせてもらうと、 野球好きなので「がんばれナイナーズ」になってしまう。 DS9はコメディ物も秀逸だと思うのだ。
What You Leave Behind 長いシリーズの終わり,新しいキャラクターの登場,色々とこのシー
ズンを言い表す言葉はありそうですが,(英語の苦手な)私が敢えて選ん
だのは,最終回の原題です。和副題よりもしっくり来ます。私はこのDS9
のラストシーンが大好きです。厳密な意味では「スター・トレック」と
言えるかどうか微妙なDS9ですが,泣ける,笑える,楽しめる,という点
で私のNo.1です。
このシーズンは最後を飾るにふさわしい大河仕立てになっています。
ドミニオン戦争の終結はなるのか? 選ばれし者としてのシスコの運命
は? また,戦時中とは言え肩ひじ張らないエピソードもちゃんと入っ
ています。
特に思い入れのあるキャラクターはいない私ですが,ダマールの動向
は要チェックでしょう。
※オリジナル2004/1/14記:2006/2/13改行挿入のみ編集
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 2 完全限定プレミアム・ボックス
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2004-08-27
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,790円〜
|
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン
|
カスタマー平均評価: 4
パリスと艦長が・・・ この第2シーズンでは、それぞれのキャラクターに焦点をしぼったお話もたくさん出てきます。でもなんといっても盛り上がるのは、シーズン中盤から後半にかけての、ヴォイジャー内スパイ事件ですね。クルーの中の一人がケイゾンへ情報も漏らしており、クルーが危険な状態に置かれたりと目が離せませんでした。そんなてんこ盛りのシーズン2の中で一番のお気に入りが、パリスと艦長の・・・です。パリスが行った飛行実験で、彼は人間でない別の生物(ドクターいわく、人間の進化系らしいですが)になってしまい、艦長を拉致し降り立った惑星で・・・・。ここから先はご自分で見てください。艦長達を探しに行った副長が見たものとは。
第2シーズンの見所とボイジャーの魅力 シーズンセカンドの見所は、ケイゾン人との抗争、チャコティ副長や、緊急医療用ドクター(ロバート・ピカード)の活躍など盛り沢山のエピソードがテンポ良く繰り広げられシリーズ初の女性艦長キャサリン・ジェインウェイ率いるボイジャーの魅力を深めています。
シーズン1を買ったらこれもぜひ購入したい シーズン1は購入済みで、シーズン2も予約しました。 スタートレックシリーズの中では、「スター・トレックヴォイジャー」が一番好きで、中でも女性艦長のキャサリンの判断力、行動力には 感激を覚えます。 また、元ボーグのセブンオブナインの様々な局面での合理的な判断 もヴォイジャーが好きな理由の1つです。これから販売される後続シリーズについても購入する予定です。
|
|
[ DVD ]
|
尋秦記 タイムコップB.C.250 DVD-BOX 2
・ルイス・クー ・ジェシカ・ヘスター ・ミッシェル・チェン
【マクザム】
発売日: 2006-03-30
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 15,750 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ルイス・クー ・ジェシカ・ヘスター ・ミッシェル・チェン
|
カスタマー平均評価: 5
ルイス・クーのはまり役 この人の作品は、日本未公開の分も含めてほとんど見ているが、この役が一番生き生きと又のびのびと演じている。
情に厚く正義感に燃えるホン・シウロン。主題歌もgood。
早い安い美味いの牛丼のセリフや中国の刀は重いので戦い難い日本の刀のように作り直してくれとか日本がたくさん出てきます。
ユーモアもふんだんに散りばめられた超娯楽大作。
韓国ドラマばかりでなく、香港のTVドラマもたくさん紹介して欲しいと思わせる作品です。
ルイス・クーはすごいねぇ セリフ、演技ともにルイス・クーはすごいです。
彼だからこういった作品がしまるのかなぁ。もちろん内容も前編に続いて引き込まれる要素満載ですけれど。ちょっと、時代考証に問題のある点も指摘できるけど、それはそれで。
とにかく最後まで一気に見ちゃいました。
見てない方、ぜひお勧めです。
|
|
[ DVD ]
|
エルム街の悪夢 プラチナムDVD-BOX(8枚組)
・ロバート・イングランド
【ギャガ・コミュニケーションズ】
発売日: 2008-07-04
参考価格: 19,800 円(税込)
販売価格: 15,435 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 13,500円〜
|
・ロバート・イングランド
|
カスタマー平均評価: 3.5
配慮不足 内容・価格は満足していますが、BOXの前面の上の商品PRの帯が一部糊付けしてあり、外そうとすると後が残ります。愛蔵盤だけに配慮不足で多少がっかりです。
購入してよかったです。 はじめ レビューを見て 買うのをためらっていましたが
実際に購入して 買ってよかったな! というのが実感です。
LDでシリーズを持っていたのですが、当時のLDの画質といったら
細かい文字がぼやけて見えないほど劣悪なものでした。
(決して自分が細かいものが見づらくなったというせいではありませんよ。)
今回のDVDをみて鮮明な画像に 思わず ブラボー!
デジパックのデザインも良くてうれしくなりました。
5000円もプライスダウンで買いです。 買!
吹き替えないって こういうものを買うのはマニアでありファンであり、ホラー映画好きしかいないはず。
だから出来るだけこだわった内容のものを好むわけで、そういう層に請求出来る要素を含む必要があるはずだ。
ところがこのDVDは吹き替え未収録という勘違いを行ってしまった。
吹き替えぐらいと思うかもしれないが、吹き替えは他国の作品を自国でアレンジした立派な作品のひとつのはずだ。
特に最近では規制のせいでテレビでこの手の作品が放送されないだけに、より吹き替えを望むファンは多いのでは?
残念だがこんな中途半端なものに存在価値はない。
メーカーは出せば売れるだろうと思っているようだけど、それはファンを馬鹿にしていないだろうか?
エルム街の悪夢は全作欲しかったけど、こんな中途半端なカタチではない。
もう少しファンの言葉を聞いて、商品化して欲しいものだ。
愛蔵版ということで買い、かな。 個人的にはシリーズ第1弾のヒロインを演じたヘザー・ランゲンカンプがお気に入りなので、1・3・7巻があればオッケーなのだが、まぁ折角だからこういうBOXセットもいいかなという感じ。
豪快でパワフル!!フレディーのやり方は、ネチネチと陰湿で、弱いものイジメって感じなんだよな。ただジェイソンは全くしゃべらないので、意味なくただ殺すだけになっちゃうのが、ストーリーの構造的な弱点だと思う。その点でフレディーの場合、自分の行動原理を説明できるのが有利なところだ。シリーズ後半はストーリー作りにつまったのか訳の分からない展開になっていたが、それもご愛嬌。久し振りに全篇観直して楽しませて貰います。
吹き替え 皆さんの言うように、吹き替え欲しいですよね?、ダーティーハリーみたいにTV版でいいので入れて欲しい! なら買います!!作品としては13日の金曜日と並ぶ傑作ホラー映画!
|
|
[ DVD ]
|
エドガー・アラン・ポー DVD-BOX
・クリストファー・リー
【メーカーオリジナル】
発売日: 2003-08-29
参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,380円〜
|
・クリストファー・リー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 6 コレクターズ・ボックス
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン ・ロクサン・ビッグス・ドースン ・ロバート・ダンカン・マクニール
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2005-05-27
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 14,803 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 13,398円〜
|
・ケイト・マルグルー ・ロバート・ベルトラン ・ロクサン・ビッグス・ドースン ・ロバート・ダンカン・マクニール ・ジーン・ロッデンベリー
|
カスタマー平均評価: 5
いよいよ終章へ シーズン5に続き、1つ1つの内容の充実が見られてますね。TNGのようなに個人の成長に着目したテーマも良いですね。セブンとドクターの「人間」としてのテーマはこのシリーズにきて深みを増しています。ドクターが歌手として認められボイジャーを離れそうになる話は結果がわかっているとはいえ、物語としてよく描かれていますね。 6シリーズに続き7シリーズでも重要な脇役になるブロッコリーいやバークレーの登場も重要なポイントになっています。 今回も一気に見てしまいました。
お金を貯めておこう! いよいよヴォイジャーの旅も終盤になりました。これまで、幾度となく困難に立ち向かってきたジェインウェイ艦長のクルーたち。この第6シーズンでもこれまで以上にやってくれているようです。 さて、このシーズンでは、多数のゲストが出演しています。まずは、前シーズンに続き、新スタートレックのディアナ・トロイ。TNGファンにとってはうれしいものです。そして、第4シーズンの最初に船を去ったケスも再登場です。ボーグファンにはたまらない!ボーグ・クイーンも、第6シーズン最終話に登場しています。 完全限定版を購入するのが一番いいのでしょうが、私のようにお金のない人は、通常版でもかまわないと思います。特典映像などは一緒なので。ヴォイジャーシリーズを初めて見る方は、第4シーズンからの購入をオススメします。 第7シーズンがまもなく発売ということで、今年の夏は、スタートレック祭りになりそうです。
玉石混合ながらも捨てがたいシーズン6! 第6シーズンは比較的小品が多いように感じられるのですが、その中でも是非観ておきたい
話として第130話『Pathfinder』が挙げられます。
TNG 時代の懐かしい顔ぶれによって進められるストーリーの結末はヴォイジャーのクルー
に新たな希望をもたらす感動作です。
他にも宇宙飛行士の使命感を描いた 第128話『One Small Step』や、異星人とのコンタクトを
扱った第132話『Blink of an Eye』などは佳作で、是非見ておきたい話だと思います。
はじめての商品化ですね。 ヴォジャーの第6シーズンは日本で初めての発売ですね。 LDでは第5シーズンまでしか発売されませんでしたから。 第6シーズンでは第5シーズンに引き続きボーグ関連のエピソードあり、TNGのバークレイ、トロイがゲスト出演したエピソードありと地球帰還へ向けての重要なエピソードが出てきます。 ラストシーズンへ向けて架橋に入っていく重要なシーズンでしたね。
|
|
[ Blu-ray ]
|
マトリックス コンプリート・トリロジー [Blu-ray]
・キアヌ・リーブス ・ローレンス・フィッシュバーン ・キャリー=アン・モス
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2008-12-17
参考価格: 14,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,330円〜
|
・キアヌ・リーブス ・ローレンス・フィッシュバーン ・キャリー=アン・モス
|
カスタマー平均評価: 4
テレビ放映時との違い 以前に放映されたHD版と見比べてみました。
私が気になったのはトリミングでした。
このBD版はDVD版と同じトリミングで、テレビ版と表示サイズはそのままで上下がカットされています。
劇場ではどうだったのかは既に比べようが無いのですが、やっぱり「カットされている感」が悲しい気分になります。
大好きなマトリックスシリーズ、BDの評判が良くないワーナーさんからということで不安もあったのですが、画質だけは大丈夫だと思います。
コントラストも彩度も良くなっていました。とても鮮やかで良いと思いました。
ワーナー作品の中ではなかなかの品質といって良いと思います。
「マトリックス(part1)」は全く古さを感じないくらいシャープで鮮やかに蘇っています。
他の「リローデッド」と「レボリューションズ」もHD版テレビ放映時の画質も音質も、格段にアップしています。
上下トリミングが自分としては残念なので、☆3つです。
とりあえずコンプリートの名に相応しい 他の方の例に違わず北米盤を購入しました。
いままでの例を見る限りでは仕様は国内盤と同一のはず。
もちろん3部作とアニマトリックスはともに
日本語字幕・吹替入で国内プレーヤーで再生可です。
ただし特典ディスク2枚(DVD)は再生可でしたが日本語非対応でした。
DVDの10枚組BOXを購入済の方であれば特典DVDの内容は同BOXと
重複するので北米盤ULTIMATE COLLECTIONで問題ないでしょう。
アニマトリックスが必要なければ国内盤の3枚組でも充分だと思います。
っていうかアニマトリックスみなさん好きですか?
自分としては特にいらない気がするのですが。
今回3部作の特典映像は本編と同じ1枚に収められていますが
10枚組DVD-BOXでは割愛されて収録されていなかった
リローデッドとレボリューションズの単品特別版の
特典ディスクの内容がめでたく復活しており
DVD-BOXで新規収録された特典映像も網羅されているので
とりあえずMATRIX関連で過去に発表された映像は完全収録されており
今度こそコンプリートの名に恥じないものになっています。
これでやっとDVDの各単品ディスクはお役御免で手放すことができます。
もちろん本編のクオリティは過去最高画質で
存分にMATRIXワールドを堪能できます。
といっても元々が演出として少しざらついた映像で
クッキリ高画質の作品ではないのでそこはご承知置きを。
いかがですか、年末年始はテレビなんか見ないで
この際どっぷりとウサギの穴の深淵に落ちてみませんか?
US版でのレビュー マトリックス(1作目)はリマスター版でかなり綺麗になってました
全体的にマトリックスカラー(緑っぽい色調に)なってました
画質的にもこれで統一感がでてきました
2作目3作目もBD化にともなって画質もよくなってます
DVDからの買い換えもお勧めです
本来の「世界観」を体感できます。 実はUS版を購入したのですが、こちらのトリロジーボックスもお勧めしたいと思います。
製作者サイドが本当に観てもらいたかったであろうマトリックスの世界観を初めて観ることが出来ます。100人スミスやネオvsスミス最終決戦も、HDだと見違えるようです。マトリックスのコードを暗示しているあの大きな雨粒も、一粒一粒描かれている様をじっくり見られます。ネオとスミスが組み合って地面に激突する場所は、1作目の最後ネオが電話していた場所です。その電話ボックスが見える…かもしれません。
未だに時々DVDを観返すことがあるファンの方なら、本当は「アニマトリックス」こそブルーレイで観ると感嘆の声を上げるかもしれません。もし「アニマトHD」を観たいなら絶対US版アルティメットをお勧めします。ただ「アニマト」が無くとも、このブルーレイ版トリロジーで再び「あの時の衝撃」を体感することができます。
特典映像(インムービー・エクスペリエンス)で語られる出演者や製作者の声は「最高の作品に携わることが出来て大満足だが、終わってしまった寂しさもある」と一様に答えており、確かにこのブルーレイ版が最終形なら寂しい気もします。…しかし、これを観ずにはまだ終わっていなかった、ということでもある訳です。
マトリックスとは「人間を支配するために作りこまれた虚像の世界」です。その映像化された虚像の細部までを観て初めて「本当のマトリックス」の真価を理解できると思います。
「Everything that has a beginning... has an end.」このブルーレイ版を観るまではまだ終われません。ザイオンを含め人類でたった一人、トリニティだけが見ることができた「本物の空」と、サティがネオのために捧げた希望にも似た「夜明けの朝日」を、ハイクオリティな映像で是非もう一度観てほしいと思います。
"妄想から真実へ 闇から光へ 死から不滅へと導く"
ヒンズー教のベースとなるウパニシャッド(サンスクリット語)の、救世主についての一節です。ネオvsスミス最終決戦時のコーラスで歌われています。もちろん「音」も文句なしのクオリティです。
非常に良好です。 US版ブルーレイを所持しています。
HD?DVD版も購入しており、同じシーンの荒とか、フォーカスの甘さが
目に付いたため、最初画質はそんなに変わらないかな?と思いましたが
何回か見比べてる内に、ブルーレイ版の方が
さらなる画質調整してある事が判りました。
いわゆる特典映像とのザッピングPinPではなく、同じタイミングで
解説映像のオンオフが出来る程度の機能はあります。
(小窓のサイズはHD?DVDよりデカい)
特典の収録方法が、各ディスクではなく、1枚にまとめられているため
国内版には収録されていない可能性があります。
私の様な物好き以外は、DVD版からブルーレイ版になるので、
圧倒的な高画質高音質を、MAXで満喫出来るクオリティーです。
(特にリローデッドDVD版のノイズが頻発する部分)
作品が好きな人は買い換え推奨します。
星3つは、クオリティーに文句は無いですが、まんま新作3本分の価格は普通です。
”コンプリート・トリロジー”と謳いながら、
皆さんご指摘のアニマトリックスは入ってませんし、BOXの特典もありません。
こんな売り方するなら、最初からバラで売るべきでは?と思います。
3作で1万円なら、
作品が好きじゃない人にも、一見の価値がある出来なので
デモ用にお勧め出来るんですが・・・・・・・。
|
|
[ DVD ]
|
スター・トレック エンタープライズ DVDコンプリート・シーズン 4 コレクターズ・ボックス
・スコット・バクラ ・ジョリーン・ブレイロック ・コナー・トリニアー ・ドミニク・キーティング ・リンダ・パーク
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2006-09-22
参考価格: 16,590 円(税込)
販売価格: 13,140 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 13,139円〜
|
・スコット・バクラ ・ジョリーン・ブレイロック ・コナー・トリニアー ・ドミニク・キーティング ・リンダ・パーク ・ジーン・ロッデンベリー
|
カスタマー平均評価: 3.5
秀作多し。 秀作が多く、満足できるシーズンだった。
バルカン、アンドリア、クリンゴン、ロミュラン、スン、セクション31。
後のシリーズに繋がるエピソードは見応えがあった。
最終話は製作者自身もコメントしているが、二つある。
ここでは敢えてネタばれを避けるが、個人的にはいずれも最終回として及第点だった。
4シーズンかけて育ててきたキャラクターに重大なことが唐突に起きてしまうが…。
解釈もファンそれぞれでいろいろあるようなので、まずはご自分の目でご覧になって、確かめていただければと思う。
これが7シーズン続いていたら…等、行間のエピソードを想像する楽しみもある。
第7シーズンまでのアイデアを使ったのか? 最初の2話で第1シーズンからの時間冷戦があっけなく終結。スリバン人の黒幕、シリックに撃たれたあと再登場するダニエルズは人なのか、などが明かされぬまま終わってしまい残念というより消化不良。
その後は2話、3話連続のエピソードが多く、あらかじめ第7シーズンまでを想定して温めていた脚本をすべて出し尽くした感じがしました。
TNGのデータにつながるスン博士の最後の言葉、優生クリンゴンを扱いながら影の主役となるセクション31等は、後の時代とそれなりにつなげたと思う。また、平行宇宙を扱った話はこれまでのシリーズにもあったが、テーマ音楽まで変えてしまったのは凄い。最終話のライカーと登場も良いアイデアだと思う。
ただし、時間冷戦やロミュランのホログロム偽装遠隔操作船はアーチャーの時代には早すぎたアイデアだと感じた。
なんかちょっと詰め込みすぎ? 某ケーブルテレビで見ていたのですが、残念ながらシーズン4で終わってしまいましたね、そーか打ち切りだったのか?(↓)。
シーズン3までの話の流れが大好きだったため、シーズン4はちょっと詰め込み過ぎ感がぬぐえませんでした。問題が解決したとたんもう次の問題発生というあくせくした内容。1話見逃したが最期、もうわけわからん…。
個人的にはトゥポルとタッカーの恋や、リードの造反などが気になって仕方なかったが、正直なんか中途半端な感じ。
後なんといってもホシ・サトウが大好きだった自分としてはシーズン3より出番、というか活躍が見えなくて悲しい、一応主要メンバーだったのだが…。
でもそこらの変な映画や日本のドラマより全然おもしろかった、これだけは言えます。
ただ最後のスター・トレック商品というだけの価値 本国では低視聴率のため、シーズン7迄だった物がシーズン4で打ち切りになった。本作シーズン4を見る限り残りのシーズンの短縮感があり、内容が実につまらない陳腐な物になっている。このシーズンの時点でロミュランがワープ技術を持っているのがアレレと感じてしまい、確かロミュランがワープ技術を持ったのは、、もっと先のはずと考えてしまうのは私だけか。
TOSで言及されていたロミュラン戦争との整合性も考えると何かおかしい。
TOSへの架橋 第3シーズンと比べて、楽しい内容となっています。まず、最初の2話で時間冷戦が終結。果たしてアーチャーと部下はどうやって歴史を元に戻し22世紀に戻るのか...お楽しみに。また、優性人種、クリンゴンの額等、スタートレック:オリジナルシリーズへの架橋となるエピソードももりだくさん。
第4シーズンには、TNGでデータ役を演じたスパイナーさんもスン博士の先祖として登場。最終話には、TNGのライカーとトロイが出演。データも声で出演します。そして驚くなかれカーク、ピカードも声で出てきます。そしてD型エンタープライズ、エンタープライズNCC?1701(改装前)が登場。3人の艦長が"Space...The final frontier...”を読み上げてシリーズが終わります。最終話にはあっと驚く結末が待っています。トゥポルとタッカーの関係もお見逃しなく。
|
|