|
[ DVD ]
|
Judith Krantz: Till We Meet Again (4pc) [DVD] [Import]
・Michael York ・Courteney Cox ・Mia Sara ・Lucy Gutteridge ・Hugh Grant
【Delta】
発売日: 2003-01-21
参考価格: 2,043 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,242円〜
|
・Michael York ・Courteney Cox ・Mia Sara ・Lucy Gutteridge ・Hugh Grant ・Anne W. Gibbons ・Keith Richardson ・Michael Brown ・Steve Krantz ・Steve Lanning
|
カスタマー平均評価: 4
アメリカ版大河ドラマ クランツファンには言わずもがな、壮大な大河ドラマでしょう。原作のイメージで見ると、ちょっと??? 頭の中で思い描いていた美男美女達も、実写となるとこんなもの? しかし、古き良き時代、男は男らしく、女は女らしいが、皆とても凛々しい。映像も音楽も心に残ります。長編小説をもれなく描こうとしているので、少々散漫なところが気になりますが、それは原作モノの宿命でしょう。個人的には、腹黒い悪役ヒュー・グラントに星5つです。彼の悪役、今では絶対に見られませんものね。
|
|
[ DVD ]
|
バットマン・アンソロジー コレクターズ・ボックス (初回限定生産) [DVD]
・マイケル・キートン ・ヴァル・キルマー ・ジョージ・クルーニー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-10-28
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,200円〜
|
・マイケル・キートン ・ヴァル・キルマー ・ジョージ・クルーニー
|
カスタマー平均評価: 4.5
高い!? 値段は一瞬高めですが1作目がとてもきれいになっていて、驚きました、特典映像がとっても長く、内容もとても貴重なものでした。やっぱり”バットモービル”カッコイイ!!
1作目の画質が綺麗 ティム・バートン版バットマンが大好きなので、1作目の画質が見違えるように綺麗になっていたのがとにかく嬉しかったですね。
また、4作品が入っているBOXがまたかっこいい。
ただの箱のBOXが多い昨今、これも嬉しかったですね。
特典映像も興味深く見させていただきました。
確かにお値段は高いかもしれませんが、これはもう買ってよかったBOXの一つです。
ワーナー初のdts音声付きDVD、価格高いので★1つ減点 余り話題になっておりませんが、本DVDはワーナーでは初めてのdts音声付きソフトになっています。これまで頑なにdts音声の採用を見合わせていたワーナーでしたが、音響と映像の一大ページェントである本シリーズの真価を発揮するソフト化には、ボリュームのあるdts音声は欠かせない、と漸く判断してくれたようです。旧盤ソフトから買い換えるファンが多いのですから、これは適切な対応でしょう。ただ、やはり特別版とはいえ、旧作映画にしては価格がちょっと高すぎやしないかと、疑問に感じます。
特典映像だけでも買う価値あり!! 今更バットマンのDVD4枚組みをリリース??なんて驚いたが、特典映像が600分には驚いた。 実際見てみると、凄い価値のある映像ばかり。 駆け出しの若きティム・バートン監督や素晴らしいスコアを提供した作曲家ダニー・エルフマンの作曲秘話など、第1作目と第2作目の映像を見るだけでも買う価値あり。 残りの2作品はスタッフが総入れ替えをしてしまった為に、出来が悪くなってしまったが、同じくメイキングはなかなかレアなものであるので、大変貴重である。 バットマンのスーツやバットモービルなどの乗り物が出来るまで、というドキュメンタリーなどは非常に感動モノである。 写真で見るようなボックスケースもカッコいい。 ビギンズも良いけど、やはりティム・バートン版が一番素晴らしいと思う。
遂に、というか、やっと、というか、とにかく、心、弾みます。 本当に、いよいよ待望のリリースだ。全編dts仕様、ニュー・リマスター版、特典映像が計596分!!中には、「リターンズ」のメイキングの様に、劇場公開時に製作され、既にヴィデオ・レンタル店では視聴可能なモノもあるが、既存盤が、劇場用予告編すら未収録であったと言う、LD時代からも後退していた事実を思うと、ここは、素直に、快哉を叫んでおこう!個人的に楽しみなのは、何と言っても、1、2作を監督したティム・バートンの音声解説で、この異能の天才が、屈折した二重人格者たちが跋扈する、ダークでゴシックなバットマン・ワールドをいかに構築していったのか、その魅惑な映像と共に、しっかりチェックしておかねば。そして、バットマン映画の魅力を語るには欠かせないボー・ウェルチ、アントン・ファースト、バーバラ・リングといったプロダクション・デザイナーたちの優れた仕事ぶりや、ダニー・エルフマンやスタン・ウィンストンの功績も、再確認したい。“BATDANCE”を始めとするプリンスのミュージック・クリップも、勿論、必見だ。旗色が悪い3、4作のジョエル・シュマッカー版は、“動くコミック・ブック”と称されたド派手な色彩感覚の秘密と、未公開シーンに期待。
|
|
[ DVD ]
|
宇宙大作戦 コンプリート・シーズン1 完全プレミアム・ボックス [DVD]
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジョージ・タケイ
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2005-11-25
参考価格: 27,090 円(税込)
販売価格: 27,090 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 11,200円〜
|
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・デフォレスト・ケリー ・ジョージ・タケイ
|
カスタマー平均評価: 4
おまけが減って、バラしただけ? GALAXY BOXは購入してしまいましたが、(ちなみにまだ全部は見ていませんので、内容の特典映像はともかく)、プラケースはBOXと同じで、扱いにくいだけのケースです。どうやって保管するの?単独では立てられないよね?どうせならデジパックで省スペース版を出すべきでしょう。GALAXY BOXが不評なのわかってないのかね?「カイゼン」しろよ。ちなみに、BOX購入者がどれだけ「ケースごと」保管しているかアンケートなり何なりしてからにしてほしい。
作品自体については周知の通り問題なく、今回は余計なケースとおまけがつかないけど、使えないプラケースがまだついてるので星四つ。
|
|
[ DVD ]
|
フロム・ダスク・ティル・ドーンDVD-BOX
・ジョージ・クルーニー ・ロバート・パトリック ・マルコ・レオナルディ
【東芝デジタルフロンティア】
発売日: 2001-07-27
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,148円〜
|
・ジョージ・クルーニー ・ロバート・パトリック ・マルコ・レオナルディ
|
カスタマー平均評価: 4.5
衝撃的な展開!!最強のB級作品!! バイオレンスなのか?ホラーなのか?1作目の展開は本当に圧巻でしたね。いい意味でB級です!!しかも、ジョージ・クルーニー、クェンティン・タランティーノ、ハーヴェイ・カイテル、ジュリエット・ルイスと俳優陣も豪華!1は、本当にこの手の作品が好きな人にはたまらないと思います。
2は、若干パワーダウンします。。。ちょっと残念。。。
3は、原点に戻るストーリーになっている為、再び1を観たくなる感じの作りになっていたので、良かったですよ!西部劇meetsホラーって感じです。
とにかく、爽快なアクションホラーってタイプの映画なので、スカッとしたい方にはお薦めですよっ!
フロム・ダスク・ティル・ドーン1.2.3 レコード店を 廻っていたら この3部作があったので思わず買っちゃいました 1部は スカパーで 見ましたが 2部を みて インディジョーンズの 時代をさかのぼるような 順序のようです 3部はさらに西部時代まで行きます ストーリーは ハチャメチヤで 血が流れすぎているのだが 怖さはなかった ただ バンパイヤーが 十字架に弱いのは 愛嬌かな でも 面白かったぞー カメラのアングルも凝っていて 黒澤明監督の映画を研究して撮影したみたいだ バックミュージックも なぜか 懐かしい エレキ音楽の領域だし 1部は ロックミュージックでもあるし これから 3部目を見るのだが なんだか わくわくする映画です
|
|
[ DVD ]
|
エス・クラブ ザ・ムービー クローン人間をやっつけろ !
・ティナ・バレット ・ジョン・リー
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2003-12-19
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,078円〜
|
・ティナ・バレット ・ジョン・リー
|
カスタマー平均評価: 5
この日が来るなんて!! S CLUB の映画が日本登場!!!大びっくり!! 内容的に先は読めたりするけどそこは愛嬌!! 歌はもちろん、踊りも演技もあり、S CLUBの代表の DON'T STOP MOVIN’ も NEVER HAD A DREAM COME TRUE も入ってて言う事なしです。 この映画は、4thアルバムが中心なので大人なS CLUB といった感じです。今はそれぞれの道に行った彼らの最後の集大成と言える作品で、誰でも楽しめる作品なのでいろんな人に見てもらいたいです。 結構笑わせてくれますよ。
|
|
[ DVD ]
|
ザナドゥ [DVD]
・オリビア・ニュートン・ジョン ・ジーン・ケリー
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-12-23
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,000円〜
|
・オリビア・ニュートン・ジョン ・ジーン・ケリー
|
カスタマー平均評価: 4
ザナドゥ この作品は絶対に見て損はしませんよ。
夢と希望の映画です。
きっと、この映画をみたら、ミューズと逢える日を待つことになります。
この価格で買えるなんてありえない。
絶対お奨めですよ。
年をとったGENEの笑顔に思わず微笑んでしまう 私は今までに、「ザッツエンターテイメント」を除いて、40年代50年代のGENEの作品しか観た事がなかったので、GENEが出てきた時は少しびっくりしてしまいました。優しそうな笑顔はそのままでしたが、年をとったな?GENE KELLY!と思わざるをえませんでした(本人はもう亡くなられていますが…)。
この映画の中で私が最も好きな場面は、GENEが昔を回想しながらOLIVIAとダンスを踊る場面です。GENEの歌声にも注目★(この場面の少し前でGENEの若い若い頃の写真がちらっと出てきます!……素敵!)40年代50年代のGENEのダンスとはまた一味違ったすばらしさを感じました。その他にもGENEのファッションショーのような場面では風変わりなダンサー達に笑い、GENEのタップに見とれてしまいました。
GENEのファンだけど、まだ観ていない方にお勧めします。
ザナドゥ…『電車男(ミュージカル版)』? 70年代、私は次に観る映画を「予告編」で決めていました。
そして未知の音楽があふれ輝く『ザナドゥ』に出会いました…。
>TV版・電車男にも使われたELO。歌姫・ONJ。サントラ=愛聴盤。
〈オススメ!ポイント〉
音楽にひたるだけで楽しい。オリビアのプロモとして観ると良いかも。
G・ケリーの引退記念碑という付加価値。ELOなどの音楽好きにも!
>ストーリー・配役=オタク絵描きが女神を追う=電車男???
〈まとめ〉
価値ある一本!恋愛もので気楽に観れる楽しい作品をお探しの方、ぜひどうぞ!
オリビアとジーン・ケリーのファンに!! オリビア・ニュートン=ジョンとELOの大ヒットアルバムの本編ですが、こちらは大コケ・・・。まあ観ると、なるほどなあと頷けるでしょう。主人公に歌って踊れる男優を起用しなかったのが致命的。スタジオ内でローラースケートを滑るロマンチックなシーン、口パクでもいいからクリフ・リチャードのパートを歌って欲しかったな。なんて無いものねだりですが。音楽がいいだけに残念です。80年代ロックと40年代ジャズが融合する楽しいシーン、映像ではオリビアが歌っていないのが、また残念・・・。ミュージカルシーンの映像処理もなんかもったりしていて乗りが悪い。(「オール・オーバー・ザ・ワールド」が特にガッカリ)でも最後の方でジーン・ケリーがローラースケートを滑りながらハンドクラップ!「ザナドゥ」のイントロが流れてきてスプリット画面になるところは、何度みてもワクワクします。やっぱり曲の力かなあ。このあとメドレー的にオリビアが歌って踊っての七変化的な場面も楽しい。ここで歌う2曲(ちょこっとですが)は、サントラに収録されていないので貴重です。あとジーン・ケリーがオリビアと踊るところは、この映画のハイライトかもしれない。自然に身体が昔どおりに動いてしまうかのような、独特な踊りや仕草が嬉しいです。ELOの1曲がアニメで表現されているのですが、後年「アナスタシア」などの長編を撮るドン・ブルースが担当していてなかなか良いです。ELO、実写よりもアニメの相性が良いかも。
LDで何回も観ました。懐かしい作品です。 オリビア・ニュートンジョンが好きなわけではありません。レーザーディスクよりもサントラアルバムの方が先でした。片面がELOサイド、もう片面がONJサイド。両面とも好きです。CDではONJサイドが先にきています。 映画はLDで10回以上は観ていると思います。これだけ繰り返し観たのは、これと「セント・エルモス・ファイアー」くらい。 結局、BGV代わりにしているのかもしれません。 ELOのジェフ・リンが音楽を担当した「エレクトリック・ドリーム」(バージニア・マドセン主演)の方が内容的にはおもしろいのですが、音楽的には「ザナドゥ」の勝ち。 「ダンシング」という曲ではONJ(ビッグバンド)とTubes(ロック)の掛け合いが絶妙で最後にコラボするところは音楽でも映像でも痺れました。
|
|
[ DVD ]
|
ホラー映画100年史 [DVD]
・クリストファー・リー ・ロジャー・コーマン ・ケネス・ブラナー ・ジョン・カーペンター
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-09-21
参考価格: 31,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 10,987円〜
|
・クリストファー・リー ・ロジャー・コーマン ・ケネス・ブラナー ・ジョン・カーペンター
|
カスタマー平均評価: 4.5
ホラー映画の百年の流れを 吸血鬼、人狼、フランケンシュタインなどのモンスターから、怪奇、サイコまでこの百年間の恐怖映画の流れをジャンル別に追いかける6枚組セット。司会進行をクリストファー・リーが担当し、『たたり』のロバート・ワイズ、『恐怖の振り子』のロジャー・コーマンをはじめ数々のインタビューを交えながら、映像を時系列順に追っていく。貴重な資料だが、何度も楽しめる愛蔵版でもある。難は価格が高いこと。そこで☆1つ減。
C・リーの司会も◎ ホラー映画をジャンル別に紹介。現在ではなかなか見ることのできない作品も紹介されており、ホラー映画の歴史がこのセットで分かることができます。ホラー映画好きにはたまらないセットです。ホスト役を務めるのがクリストファー・リーというのもうれしい。
|
|
[ DVD ]
|
新スター・トレック DVDコンプリート・シーズン 4 ― 完全限定スペシャル・プレミアム・ボックス
・パトリック・スチュワート ・ジョナサン・フレイクス ・ブレント・スパイナー ・レヴァー・バートン ・マイケル・ドーン
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2006-04-21
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 10,980円〜
|
・パトリック・スチュワート ・ジョナサン・フレイクス ・ブレント・スパイナー ・レヴァー・バートン ・マイケル・ドーン
|
カスタマー平均評価: 5
クリフハンガーに始まりクリフハンガーに終る(笑) 前シーズン最終話と前後編になってる1話目と、次シーズン最初と前後編になってる最終話ということで、まあ「のってる」時期の作品群ではありますが、 ……その最終話にとんでもない展開があって、知らずに順番に見てると「れれ?」という状態に。 大河ドラマというのはかくありたい、という構成ですね。ブックレットその他は相変わらずの状態です。こっちにもう少し気を使って欲しかったところ。
傑作がいっぱい 空前の高水準だった第3シーズンを受けて、第4シーズンはさらに高水準を維持します。しかし、中盤、突然質が悪い作品が散見されるようになります。もっともその間に入る良い作品の質はそれこそ全シリーズでも屈指のものです。そして、シーズンの終わり近くのあるエピソードを見れば、このシリーズを通して見ていて良かったと実感できるでしょう。
|
|
[ Blu-ray ]
|
ブレードランナー アルティメット・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
・ダリル・ハンナ ・ルトガー・ハウアー ・ハリソン・フォード ・ジョアンナ・キャシディ ・ショーン・ヤング
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2009-04-29
参考価格: 14,800 円(税込)
販売価格: 10,952 円(税込)
( 通常7〜13日以内に発送 )
|
・ダリル・ハンナ ・ルトガー・ハウアー ・ハリソン・フォード ・ジョアンナ・キャシディ ・ショーン・ヤング
|
カスタマー平均評価: 3.5
是非ともお薦めします ブレードランナーファイナルカットBDも既に持っては居ましたが買いました。 ファイナルカットが重複したので友人に譲りしたが、これは明らかにミスでした。結局単品のBDならではのパッケージデザインを手離した格好となり、何のためのコレクションなのか… と、後からジワジワ後悔しました。 作品の説明はするまでもないとは思いますが、劇場公開版、インターナショナル完全版、ディレクターズカット版が納められている1枚のディスクには各作品のチャプターが付いていないので、折角3種類のバリエーションをシーン毎に見比べようとしてもそういった楽しみ方が出来ないので不満です。なので☆は1つ減らしました。 残りの特典ディスクはなかなか楽しめて、ブレードランナーを多角的に観ることが出来ました。 安くは無いですが持っていて損は無いものだと思います。
申し分ないはずですが... わたしもVHS?LD?DVD?組ではありますが、現在において最高のメディアで最高の画質で堪能しております。
内容については申し分ございません。
パッケージについての苦言だけ...
前回のDVD版でも懸念されたディスクの収め方ですが今回も基本同じ形態で、
BDということもありたいへん気を使います。
BDの爪はややマシなのですが、その上のDVDはなかなか外れず「記録層が剥離するのでは?」と心配するほど反り返ります。
この辺はもうちょっと配慮いただきたかった。
まあ、中身は最高の作品です。
孫の代まで残してやりたいと思います。
|
|
[ DVD ]
|
宇宙大作戦シーズン2 デジタル・リマスター版 [DVD]
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・ディフォレスト・ケリー ・ジェィムズ・ドゥーアン ・ニシェル・ニコルス
【パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン】
発売日: 2009-05-22
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 11,798 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 10,900円〜
|
・ウィリアム・シャトナー ・レナード・ニモイ ・ディフォレスト・ケリー ・ジェィムズ・ドゥーアン ・ニシェル・ニコルス
|
カスタマー平均評価: 1
BDは? ブルーディスクを期待していましたが、なぜDVDにしたんだろう?
米国では、HDDVD、BD発売されているのに、日本ではDVDにしたのが不思議です。
宇宙大作戦デジタル・リマスターは、画像のサイズが1920X1080サイズのもとに編集したもので、せっかくの高画質なのに、今回のDVD(720x480)に縮小にしまっていて、満足な画質が得られない状態です。本当に残念です。
ですから、日本版のDVDは絶対おすすめできません。
|
|