|
[ HD DVD ]
|
遊星からの物体X (HD DVD)
・カート・ラッセル.A・ウィルフォード・ブリムリー.T・K・カーター.デビッド・クレノン.ピーター・マロニー.リチャード・ダイサート.ドナルド・モファット.ジョエル・ポリス.トーマス・ウェイツ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2007-07-13
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,580円〜
|
・カート・ラッセル ・A・ウィルフォード・ブリムリー ・T・K・カーター ・デビッド・クレノン ・ピーター・マロニー ・リチャード・ダイサート ・ドナルド・モファット ・ジョエル・ポリス ・トーマス・ウェイツ
|
カスタマー平均評価: 5
エイリアンのなかのエイリアン 動く血液
ドラゴン化する犬
人間の頭だけちぎれて
その頭から足が生え蜘蛛みたいに
衝撃のシーンの連続
プレデターとも
エイリアンとも違う怖さ
色あせ無い作品
怖すぎます
これでHDプレーヤー購入しました 個人的にはこのソフトが見たいがためにHD・DVDプレーヤーを購入した者です。ほんとうに大満足で、このソフトの超高画質には呆れるばかりです。大昔、東京・日比谷のスカラ座で肝を冷やしながら見たクチですが、その後見るたびにこの作品そのものへの評価が下がっていったのは、ひとえに画質と見る環境が悪化していった所為だけであったことが判然としました
(これまでにこの映画はビデオを含め都合30回近く見ています)。このソフトで評価は再びロードショー公開時と同じレベルに戻りました(画質はその時以上に向上しているとも思えます)。最近ワーナーがHDから脱落したようですが、本当におおバカものですね。蛇足ですが、手頃な価格の再生専用プレーヤーを未だに出さない独りよがりソニーのブルーレイには全く興味が沸きません。ユニバーサルとパラマウントよ、頑張っておくれ!!!
HD?DVDで蘇る恐怖 SFホラー作品は「エイリアン」を始め、幾多の名作を生み出してきたが、人間心理を根底においたこの作品はいわゆるエイリアン物とは一味違う不気味さを増幅し、見るものに恐怖を与える。南極という逃げ場のないところで隊員は誰が味方かまったくわからない怖さ。ラストシーンの謎もうまくできている。さらにヌメヌメしたクリーチャーも当時としてはすばらしい出来であった。万人向きの作品ではないが、カーペンター監督が生んだ最高傑作といっても過言ではない。
カーペンター監督の最高傑作 今となっては信じれらない話だが、Jカーペンター監督は当時ヒッチコックの後継者などと呼ばれ、スピルバーグやデパルマと並んで将来のハリウッドを背負って立つ存在になるだろうと言われていたのだ。本作はまさにその時期の作品で、今のカーペンター作品とは比べものにならないほど、メジャー大作感漂う大金かけたSFホラーとなっている。カーペンター監督も念願の企画だけに、正統派の緊張感溢れる演出を最後まで貫いています。他にもモリコーネのシンセベースが響き渡る不気味なスコア、RボッティンのCG以前の職人技が冴え渡るクリーチャー造形など一流のスタッフが揃い、見ごたえのあるSFホラーとなっている。80年代を代表するSFホラーである。
なかなか。 CGIを多用したVFXを見慣れた若い方にはショボく見えるかもしれませんが、アナログなVFXならではの良さを感じて欲しいSFの傑作の一本です。ソースが古いのは仕方ないですが、なかなかクリアな画質だと思います。DVDと比較しても粘液のテカテカというかベトベト感がアップしてます。蛇足ですが、最後の「白い吐く息」と「白くない吐く息」は何か意味が込められているのでしょうか。まぁ、それをあれこれ想像するのも映画の楽しみですけど。
|
|
[ DVD ]
|
スターウォーズ Prequel Trilogy [DVD]
・リーアム・ニーソン ・ユアン・マクレガー ・ナタリー・ポートマン ・ジェイク・ロイド ・レイ・パーク
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2008-12-17
参考価格: 5,980 円(税込)
販売価格: 4,559 円(税込)
( 通常5〜7日以内に発送 )
中古価格: 5,280円〜
|
・リーアム・ニーソン ・ユアン・マクレガー ・ナタリー・ポートマン ・ジェイク・ロイド ・レイ・パーク
|
カスタマー平均評価: 2.5
一気に・・・。 何時の間にやら発売されていたエピソード1?3セット。
久しぶりに一気に見ましたが、1?3の余韻を携えて4?6に突入すると
4?6の「リニューアル」バージョンも違和感がないことを発見!
・・・ところで何で4?6セットより安いのか?
ブルーレイとか高望み?はせず、この6本を楽しむことに致します。。
遅い 他の人のレビューと私の考えは同じです。 スターウォーズ自体は星評価は5つ…なんてものじゃありません!!! ただ、トリロジーではなく、フルコンプBOX(BD版)が、遅すぎです。 いったい、いつになったら出るのでしょう?
あくまで廉価版 前の単品DVDを手放してしまったので、値段につられて買ったのですが、本編だけなので物足りない感が抜けません。エピソード4?6のボックスには特典DVDが付いていたので・・・。結局、単品の方を探し出して買いました。今回のDVDボックスはショップ送りにします。
古い作品は安くなっていくものなのですね 数年前、『ローマの休日』のDVDが500円で発売したことが話題になりましたね。また、TSUTAYAなどでは5年くらい前の映画のDVDは「2枚で3000円!!」などのように安く売られています。古い作品とはどんどん安くなっていくものですね。
DVDが出た時にその都度買っていた熱心なファンの方々にとっては腹立たしいでしょうが、今になって発作的にスターウォーズを見たくなったライトなファンにはとっても嬉しい商品だと思います。
SWマニアは欝陶しい スターウォーズにはビデオ・LD時代から再発される度にヒステリックな反応してウザいファンが多過ぎますよ。他の作品だって廉価再発なんていくらでもあるでしょ。『ここまで安くなったのなら購入しようかな?』とか『以前購入したけどやむを得ず手放したので再度購入しようとしたが中古でも高価になってたのでうれしい』とかいう人だっているでしょう?そういう人向けだと思えばいいじゃん。自分は以前発売の商品を納得して購入したんでしょうが。自分はもう持っているんだから、いいじゃないか。いちいち過敏な反応すんなよ。気持ちの狭い奴らだね。
|
|
[ DVD ]
|
ハマー・フィルム怪奇コレクション DVD-BOXVIII ~SFモンスター編~
・ブライアン・ドンレヴィ ・ピーター・カッシング ・ディーン・ジャガー
【エスピーオー】
発売日: 2003-11-07
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 15,120 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 4,535円〜
|
・ブライアン・ドンレヴィ ・ピーター・カッシング ・ディーン・ジャガー
|
カスタマー平均評価: 5
ハマー・フィルムのboxシリーズの定期発売を期待します。 現在のような映像力に頼るのではなく、役者の演技と演出、美術のセットを前面に出した活きた映像はいまでも色褪せないと感じる渋い作品揃いで、嬉しいです。「原子人間」はホラーとSFが巧く融合した古典で、後のフランケンシュタイン・シリーズを彷彿させる場面があり、内容的にも見応えがあります(個人的にクォーターマス博士は信念はあるが少し狂気的な科学者でどこかやくざの親分みたいなB.ドンレヴィよりP.カッシングに演じて欲しかったです)。「怪獣ウラン」は文字通り掴みどころの無い怪物が登場し、地味ながらD.ジャガーが人の良い教授を好演しています。前2作はホラー路線初期の作品に対し、「フランケンシュタインと地獄の怪物」は晩年の作品で何と言ってもP.カッシングの登場シーンの格好良さとゴシック・ホラーの雰囲気が良く出た佳作と思います。このboxシリーズの定期発売を期待します。
|
|
[ DVD ]
|
らせん階段 [DVD]
・ドロシー・マクガイア ・ジョージ・ブレント ・エセル・バリモア ・ロンダ・フレミング
【ジュネス企画】
発売日: 2007-04-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 通常4〜6日以内に発送 )
|
・ドロシー・マクガイア ・ジョージ・ブレント ・エセル・バリモア ・ロンダ・フレミング
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
アビィ/ブラッケンシュタイン [DVD]
・ウィリアム・マーシャル ・ジョン・ハート
【エプコット】
発売日: 2005-10-28
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 通常4〜6日以内に発送 )
|
・ウィリアム・マーシャル ・ジョン・ハート
|
カスタマー平均評価: 3
本気か冗談かよくわからないけど… 正直言って本気でホラーを作っているのかそれともパロディーなのか微妙なところですが、製作側はおそらく本気のホラーを狙っていたと言われています。Abbyはエクソシストの製作者に訴えられたと言う落ちもついています。
普段は品行方正な黒人女性のAbbyが性の悪魔に取り付かれてしまいます。彼女の取り付かれた様相は圧巻です。特殊メークの必要も無いくらいです。こんな映画なのに音楽はものすごくソウルフルで、哀愁をそそります。
|
|
[ Blu-ray ]
|
ターミネーター2 プレミアム・エディション【初回限定生産】 [Blu-ray]
・アーノルド・シュワルツェネッガー ・リンダ・ハミルトン ・エドワード・ファーロング ・ロバート・パトリック
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2008-12-05
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,446 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,532円〜
|
・アーノルド・シュワルツェネッガー ・リンダ・ハミルトン ・エドワード・ファーロング ・ロバート・パトリック
|
カスタマー平均評価: 3
Finally a great edition of T2 Great edition, beautiful image quality and sound. Much better than the US release (the Skynet Edition should be released soon to mend this, tho).The extanded version included is dispensable tho, the theater version is I think much better.
T2の集大成(2層 AVC TrueHD5.1EX) 言わずと知れた近未来SF映画の傑作。
国やシリーズにより権利を所有するメーカーが違う為、いつ発売されるのか予測できなかったが、日本ではこの度ジェネオンからリリース。
北米盤などに比べると、スペック的には素晴らしいものとなっている。
今回は、劇場公開版を日本語TrueHDで拝見。
正直、画質的にはどう捉えて良いものか判断が難しい。
基本的には、ピーリングした様なクリーンな映像となっている。
輪郭も一部のシーンを除き、比較的しっかりとしておりストレスを感じさせない。
解像感には若干物足りなさを感じる。
ノイズ感を可能な限り感じさせない意向を持って調整したのかもしれない。
ひとつ気になるのが、発色。ナチュラルとも違い、DVD的な色乗りと感じてしまう。
勿論、10年以上前の作品の為、退色の傾向は当然あるとは思うが、どこか不思議な印象を受けた。
音質は良好。THXオプティマイザーはT2オリジナル仕様で面白い。
日本語の台詞は明瞭。低音は深く、五月蝿くなり過ぎず迫力もある。サラウンドは、適所で鳴る。
ただ素材の古さ故か、綿密な設計には欠ける印象で、包容感はほどほどと感じる。
好みが分かれる画だとは思うが、現在体験できる最上の画質・音質である事は間違いないだろう。
特別版を含め、特典もこれ以上ないと思える程に詰め込まれている。
※一部のディスクでフリーズや場面飛び等の不具合が出ている様だが、当方のディスクは問題なく再生。
もしお持ちのディスクに不具合があった場合は、メーカーが交換対応を受けておりますので、ジェネオンのサポートにお問い合わせ下さい。
rs ターミネーター2 プレミアム・エディション【初回限定生産】 [Blu-ray]ディスクを入れたらいきなりエラー。音声は飛ぶ、画面は乱れる、ソニー製40万のPCでブルーレイがまともに再生できないとはいったいどうなっているのか?再生そのものが出来ない時もある。それにオープニングやトップメニューの再生時は十分な音量が出るのに、本編がスタートすると極端に音量が下がる。ボリュームを最大にしても重低音が再現できない。
これは完全な不良品ですよ!買わないほうがいいです。期待して買ったのに返品出来ないのかな?
やはりアーノルド・シュワルツネッガー やはり、T3に比べても人間味のあるロボットを好演するシュワちゃんの気迫が伝わってくる。これで、終わりのつもりで作成していた感じを受けました。
下のモデルのように開始画面に出てくるT?800の迫力は何度見ても飽きないですね。
1/12 スケールモデルキットフィギュア ターミネーター2 T-800 エンドスケルトンタイプ2
買って良かったです デジタルリマスターではない(と思う)ので、
めちゃめちゃ映像が綺麗な訳ではありませんでしたが満足できました。
買って良かったと思っています。
メイキングにて
アビスにつづいてT2が映画界のCGブームの火付け役立った事が良く分かりました。
勉強になりました。
第3の特別編が収録されてないと他のレビューに記述してありましたが、
メイキングの中でそのシーンは登場してました。
さらに言うと、他者さまレビューの通りストーリーの広がりを限定している事もあり、
特段一つの映画として見る必要もないと感じました。
第3の特別編はメイキングのみの登場で十分かと思います。
総合的に、このT2が保存版として購入して正解だったと感じています。
それにつけても「T4」が楽しみですね♪
|
|
[ DVD ]
|
メテオノイド [DVD]
・ドニー・エバンス
【ビデオメーカー】
発売日: 2009-02-06
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,531円〜
|
・ドニー・エバンス
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ジュラシック・パーク トリロジー
・サム・ニール
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2002-02-08
参考価格: 10,479 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,530円〜
|
・サム・ニール
|
カスタマー平均評価: 4
スピルバーグの自信作 「インディージョーンズ」の解説の中で、 「インディージョーンズ」シリーズはCG が使えなかったがその時代では「最高技術 で撮った。」と言っていましたが、「ジュ ラシックパーク」はCG技術の向上で、 「現代の傑作」と言っていたのを聞いて納得 しました。
すさまじいまでのSFXに呆然 ジュラシックパークを英語で読んだことがある私にとっては、これを映像化することのすごさを実感できました。あの恐竜が生きて歩いているという、とんでもない体験を共有できます。勝手に繁殖を始めて、次第に手に負えなくなっていく様子が実にリアルに描かれています。第2作、第3作とまとめて見てしまうと、1作ごとの感激は減りますが、これでもかこれでもかという恐竜のスピード感と人間の無力さを強く感じてしまいます。シリーズものは何でもまとめて読み、まとめて見たいという欲求を満たしてくれる、このトリロジーは最高ですね。
買ってしまった・・・ ツインパックを持っているのに・・・ タイトル通りですが、1,2のツインパックを持っているのに、トリロジーBOXも買ってしまいました。気になる特典映像ディスクですが、1〜3それぞれのディスクに収録されている特典映像を、再編集して1本のディスクに収めただけのような気がします。 内容的には特に目新しいものも無かったです。 もし「是が非でも特典ディスクが欲しい!」と言う場合以外は、ツインパックを持っている人がトリロジーBOXを購入するメリットは薄いかも。 ちなみに本編の方は、ホラー映画の様な怖さの1、説教臭い2、ジェットコースターの怖さと爽快感を備えた3−−と言うのが感想です。 特に3は映画館では見なかったのですが、恐怖感の中にもテンポのよいストーリー展開があり、それが見終わったときの爽快感につながってると感じました。 「内容を知っているのに何回でも見たくなる」そんな映画です。
ツインパック買ったのに・・・ ツインパックを買ったのに・・・。これも買ってしまいそうです。特典ディスクがつくのはこのトリロジーだけなので・・・。とても悔しいけど 買います!!ロストワールドはイマイチでしたが1と3はとてもハラハラドキドキです。
|
|
[ DVD ]
|
アンディ・ミリガンのガストリー・ワンズ/悪魔のセックス・ブッチャー(2 in 1) [DVD]
・マギー・ロジャース ・ハル・ボルスク
【エプコット】
発売日: 2006-05-26
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・マギー・ロジャース ・ハル・ボルスク
|
カスタマー平均評価: 3
エログロ殺人鬼二本立て 「アンディ・ミリガンのガストリー・ワンズ」
亡き父の遺言に従い、古い屋敷に集められた3姉妹夫婦が謎の殺人鬼によって殺されていく。
1968年アメリカ映画。スプラッターの元祖と言えば、ハーシェル・ゴードン・ルイスが有
名だが、本作の監督、アンディ・ミリガンという監督もこの年代にスプラッター撮っているん
ですね。でも映画の出来はH・G・ルイス作品に及ばないですなぁ。映画の約7割ぐらい男女
のラブシーンで構成され、まるで緊張感を感じさせない演出にゲンナリしてしまった。犯人が
後ろからそっと近づいてくるシーンなんてドリフのコントかと思いましたよ。画質も悪くノイ
ズが盛大に走りまくり。このシリーズ中トップクラスの悪さかもしれません。★2個。
「悪魔のセックス・ブッチャー」
仲良し4人組の女性達が湖に遊びにいく。帰りに車がエンコ、困っている所に青年が通りかかり
事情を話したところ、青年の家に泊めてくれることに。だが、青年の父親は絶対女を泊めてはい
けないと怒り出す。この家には恐ろしい秘密が隠されていたのだ・・・。
1972年アメリカ映画。「悪魔のいけにえ」「悪魔の調教師」のモデルにもなった実在の殺人
鬼、エド・ゲインが本作のモデル。本作の殺戮場面はH・G・ルイスの緒作で特殊効果を担当し
ていた人を招いたというだけあって、血みどろの残酷描写は強烈。音楽も終始静かに鳴り響き、
青年の苦悩がうまく表現されているように思います。これで画質がピカピカならなぁ。↑の作品
よりマシですけどね。ラストのネタばらしまで一気に観れました。青年は殺人鬼なのか?★3個。
|
|
[ DVD ]
|
白い肌に狂う鞭 [DVD]
・カルロ・ルスティケリ ・ジム・マーフィ
【紀伊國屋書店】
発売日: 2007-09-29
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 通常4〜6日以内に発送 )
|
・カルロ・ルスティケリ ・ジム・マーフィ ・クリストファー・リー ・ハリエット・ホワイト ・ダリア・ラヴィ ・トニー・ケンドール ・イズリ・オベロン ・グスタフォ・デ・ナルド ・イーダ・ガッリ ・ルチャーノ・スッテラ ・ハリエット・ミーディン ・ディーン・アードウ ・デヴィッド・ハミルトン ・ロベール・ユーゴ ・ジュリアン・ベリー ・マーティン・ハーディ ・オッタヴィオ・スコッティ ・エルネスト・ガスタルディ ・ウーゴ・グェラ ・ルチアーノ・マルチーノ
|
カスタマー平均評価: 5
ジャーロの原点 マリオ・バーヴァらしい、きれいな映像と、雰囲気たっぷりの演出。主演のクリストファー・リーはもちろん、被虐趣味の女を演じるダリア・ラヴィの表情がとてもよくて、「モデル連続殺人」と並んでジャーロの原点ともいえる名作だと思います。
冒頭、暗い海辺をリーを乗せた馬が走る場面だけでもうぐっと物語に引き込まれます。その後は古城とその周辺だけで話が進んでいきます。古城の家族とその召使の人間関係は大変ややこしく、その人間関係が悲劇を生んでいくのですが、凄いのが古城の中を描く映像の照明。赤、青、黄色、緑と様々な光に照らされ、どの場面も実に色彩が美しく、ダリオ・アルジェントの色彩感覚はバーヴァをお手本にしていたんだなということが分かります。
ただ人が歩いている場面だけでも、その顔を照らす照明の色が次々に変わり、様々な陰影を作り、それが雰囲気を盛り上げていきます。この辺に魅力を感じられなければ、バーヴァやアルジェントは見てもつまらないかも知れません。
浜辺でリーがダリア・ラヴィを鞭打つ場面は今見てもなかなかショッキングです。女主人公が被虐趣味というのがエロっぽくていいですね。このマゾヒズムが映画全体のテーマとなっていて、殺人の動機にもかかわっています。
ラストのオチはジャーロのほとんどがそうであるように、あんまり納得は出来ないものですが、すべてが解決しないところがかえって不気味さを残していると思いました。
クリストファー・リーは棺に入れられているだけでも存在感があります。死んでいる顔の陰影が凄くいいです。ダリア・ラヴィはピアノを弾いている場面の間、瞬きを全くしない。まるで人形のように見えます。ラヴィがピアノで弾くテーマソングもリリカルでよかったです。
|
|