|
[ DVD ]
|
ドールマイト絶体絶倫!! コレクション DVD-BOX
・ルディ・レイ・ムーア
【ナウオンメディア株式会社】
発売日: 2006-12-22
参考価格: 9,975 円(税込)
販売価格: 9,975 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ルディ・レイ・ムーア
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
エアフォース [DVD]
・リュ・ジン ・キム・ジョンウン ・チェ・リム ・チョン・ジュンホ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2005-04-29
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,971円〜
|
・リュ・ジン ・キム・ジョンウン ・チェ・リム ・チョン・ジュンホ ・チェ・ワンギュ
|
カスタマー平均評価: 4
キャストがよかった 出演は「夏の香り」リュ・ジンさんと「パリの恋人」キム・ジョンウンさんの他にも「イヴのすべて」チェリムさんや「大変な結婚」チョン・ジュノさんなど韓国ドラマをよく見ている方には一度は見た事のある有名な方達が出ているのでとても見やすかったです。 前半と後半に分かれていて、失恋やスランプに陥った空軍パイロットが奮闘し整備士教官との新たな恋の模様などが描かれています。韓国版トップガンと言うだけあります。未公開シーンなど付けて欲しかったです。
|
|
[ Blu-ray ]
|
ジェイソン・ボーン・トリロジーBOX 【初回生産限定商品】 [Blu-ray]
・マット・デイモン ・フランカ・ポテンテ ・クリス・クーパー ・ブライアン・コックス ・ジュリア・スタイルズ
【UPJ/ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2009-07-08
参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 9,945 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・マット・デイモン ・フランカ・ポテンテ ・クリス・クーパー ・ブライアン・コックス ・ジュリア・スタイルズ
|
カスタマー平均評価: 4.5
The best of spy action 近年の諜報モノだと007が候補に挙がりますが、
このボーンシリーズはそれを遥かに上回る面白さや没入感があります。
007はいい意味でも悪い意味でも安心感を持ってみれる映画ですが(笑)、
ボーンはいつもスレスレの状況やアドリヴで乗り越える緊張感があって素晴らしい。
上記のように内容は文句無しの出来となっており、ファンは間違いなく買いですね。
あえて問題点を挙げるなら、製作年による画質の問題でしょうか。
といって他の高画質の作品と比較すると劣る、という程度ですが。
画質の順位をつけると、
アルティメイタム>アイデンティティー>スプレマシーでしょうか。
何故か2作目が一番劣る・・(あくまで主観です)。
購入の際は日本版は無駄に高いので、
インターフェースや字幕音声の全てが日本語対応なUK版をオススメします。
アマゾンUKにアカウント登録をして、そこで購入していただければOKです。
ボーン最高です UK版ですが、やっと入手しました。まだアルティメイタムしか見てませんが画像も良いしロスレスサウンドも抜群です。DVDではDDのみでしたから物足りなくて不満でしたが、特にラスト近くの車がクラッシュするシーンの音響はDVDのそれと比べ物になりません。この映画はシリーズが進むにつれて面白く、内容が濃くなっていく珍しい作品だと思います。最後にニッキーがにっこり微笑むシーンがなんともいえません。ボーンファンのかたには絶対お勧めです。
これは買わなければ ブルーレイと音響設備が整っている方は買わないと絶対損です。ご存知の通り、ストーリー、アクションも最高のクオリティの映画です。 特にアカデミー賞では音響効果賞だかを取っているので、dts、ブルーレイの最高の環境でまたこのシリーズを観られるのが楽しみです。2010年に新シリーズをやるという噂があるので、まだ見ていない方も是非ご覧になってください。これは買いです。長駄文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
格闘シーンが凄い! 素人が見てもジェイソン・ボーンの動きは凄い!
第一作目の『ボーン・アイデンティティー』では主に銃が使われていたが、
二作目の『ボーン・スプレマシー』から格闘シーンが増え、ボーンが雑誌
を丸めて包丁を持った男と戦うシーンはいつ見ても凄い。
三作目の『ボーン・アルティメイタム』でもハードカバーの本を武器にして
戦うシーンがあり、本の上からデッシュ(敵)を殴るシーンはリアルです。
この格闘シーンをブルーレイで見るとDVDより綺麗にはっきりと見れると思い
ますので、買いだと私は思います。
やっと、国内リリースか・・・。 これを観る為に、高価な「HDTV」と「BDレコーダ」を
購入した様なもの・・・。
米国で先行リリースされていたので、
「早く日本でも・・・。」と、期待していました・・・。
|
|
[ DVD ]
|
エクスタミネーター [DVD]
・ロバート・ギンディ ・スティーブ・ジェームズ ・クリストファー・ジョージ ・サマンサ・エッガー
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2001-03-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,940円〜
|
・ロバート・ギンディ ・スティーブ・ジェームズ ・クリストファー・ジョージ ・サマンサ・エッガー ・ジェームズ・グリッケンハウス
|
カスタマー平均評価: 4.5
首切り 20年以上前、当時中学生だった頃に初めてTVで観たときの衝撃…。冒頭の首切りシーンのリアルさに次の日学校で大盛り上がり!あの出来の良さはCGより生々しいから大好きです!殺しの方法もほとんど拷問だし…。『ターミネーター』のほうが有名だからって、題名がパチもんみたいに言う奴はお仕置だ!!因みにギンティ師匠は『ハーレーダビッドソン&マルボロマン』の後半、ベトナム帰りのヘリパイロットで活躍、相変わらずキレてました。 ハリウッドはギンティをもっと使え!
ポスターかっくいー!ギンデイ? ポスターめちゃめちゃかっこいいです。メルギブソンみたいなマスクを想像するとあらびっくりギンデイ。顔は自分で確かめてください。見所です。つぼにはまると笑いが止まらなくなる映画です。
そんなにヤワじゃないぜ! 裏ジャケには「大鉈で首切断!火炎放射器で丸焼き!恐怖の人間ミンチ!」と記載されていますが実際は火炎放射器で丸焼きなんてシーンは無し(ベッドごと油で焼くシーンはある)。『タクシードライバー』+『狼よ、さらば』的な復讐劇です…がDVDは即廃盤になったので滅多に売っていません。妙にキラキラしたジャケで見つけやすいので頑張って中古屋を探しましょう!主演俳優の下膨れ顔と人間ミンチはもはや伝説!必見!
優れたバイオレンス映画&ロバ-トギンティ大好き!! 無名作ながらも確かに優れたバイオレンス映画で、私にとって大変、心に残っている映画です。私が、この映画を忘れられない最大の理由は、何と言っても、主演のロバ-トギンティです。優しさを秘めたキレた男を大変、魅力的に演じてました。彼が出ている映画といえば、この映画とこの映画の続編、パニック・イン・スタジアム(チョィ役)位と思います。他に、ロバ-トギンティが出演している映画・ドラマ等あれば、是非観たいです。(御存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えて戴きたいです。)当時、この映画一本だけで、彼が大好きになりました。
A Movie by a Professor ベトナム帰りで現在はNY在住の男が戦友を植物人間にされたことにキレて街のチンピラ連中をベトナム仕込みの戦術で血祭りにあげていく様を描いたバイオレンス映画です。要するに『ランボー』同様「ベトナム後遺症」を扱った作品なのですが、常にバイオレンス描写を好むJames Glickenhaus監督は人間をミンチにかけて挽き肉にしたりネズミの餌にしたりするシーンをふんだんに盛り込んでいます。その上、合衆国政府の黒い影などをストーリーに詰め込みサービス満点のGlickenhaus監督は何とNYにある某大学の映画学教授であり本作は「動く教科書」として製作された作品だという事実も見る側としては興味深いポイントになっていると思います。
|
|
[ DVD ]
|
エンジェル・グラディエーター(ヘア無修正版) [DVD]
・パム・グリアー
【J.V.D.】
発売日: 2002-12-13
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,900円〜
|
・パム・グリアー
|
カスタマー平均評価: 4
ローマ時代の衣装と武器で戦う女奴隷 ローマ時代、各地からさらわれてきた女たちは、アリーナで戦う戦士たちの夜の相手も含めた奴隷となる。そのうち、男同士の戦いに民衆たちが飽きてきたため、女奴隷同士がアリーナで戦わされるが、やがて彼女たちは、自由を求めて立ち上がり、男たちを相手に戦い始める。 女奴隷たちが、全裸にされモップでこすられバケツの水をかけられて体を洗われる、男戦士の夜の相手をする、トップレス状態から戦士の衣装を纏うなど、ヌードを堪能するシーンはそれなりあるし、アクションシーンやストーリー展開も良い。ローマ時代の衣装と武器を使っての女のアクションシーンなど、他ではなかなか見られないのではないかと思う。良心的なエロティック・アクション作品と言えるだろう。
|
|
[ Blu-ray ]
|
X-MEN トリロジー ブルーレイ・コンプリートBOX (ボーナスディスク付) 〔初回生産限定〕 [Blu-ray]
・エレン・ペイジ ・レベッカ・ローミン=ステイモス ・パトリック・スチュワート ・ファムケ・ヤンセン ・エリック・デイン
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2009-08-28
参考価格: 13,500 円(税込)
販売価格: 9,900 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・エレン・ペイジ ・レベッカ・ローミン=ステイモス ・パトリック・スチュワート ・ファムケ・ヤンセン ・エリック・デイン
|
カスタマー平均評価: 4.5
群像劇ならではの面白さ X-MENシリーズの一番の強みは、主人公が一人ではないということです。
特にブライアンシンガーが監督を務めた1から2にかけての面白さは保証します。
1ではまだ養成学校の生徒だった3人が、2ではメイン級に昇格する過程なんかは
子供の成長を見守る楽しみ(笑)がありますし、
群像劇の割には、全員にドラマとアクションの見せ場が丁寧に用意されていて
どのキャラクターにも興味を持つこと必至です。
監督が変わった3では、多少大味のよくあるハリウッド映画になってしまった感があり
登場人物も「この人出てきた意味あるの?」という人もちらほら。
全体的にムラが目立ち、完結編としてはやっぱりブライアンシンガーに監督をしてほしかった。
しかしやはり3部作だからこそ、セットで持っておきたいところ。
以前販売された3のBD版についても仕様変更が施されさらなるクオリティUPに期待できます。
今度公開される「ウルヴァリン」がBD化されればまたBOXが出そうな気もしますが
あくまで番外編。3部作で持っておく意味は多きのではないでしょうか?
1,2の画質・品質についても期待です!
ヒュー・ジャックマンの超アタリ役 ヒュー・ジャックマンといえば、やっぱり『X-MEN』シリーズですよ。
それに他のアメコミ系映画に比べて、この『X-MEN』は群集劇だから、
ストーリー的にも登場人物のいろいろな葛藤が見られて面白い。
夏にはスピンオフの『ウルヴァリン』が公開されますが、
その前にこのトリロジーBOXで、もう一度、じっくりハマりたいですね。
ブルーレイと特典もかなり多いですし、『ウルヴァリン』の特典ディスクも付くとなると、
ちょっと高いですけど、でもコレクターズアイテムとしては、結構イケてるかなと。
|
|
[ DVD ]
|
BORN TO RUN/H.B.Halicki DVD collection
・H・B・ハリッキー ・クリストファー・ストーン ・スーザン・ショウ ・ラング・ジェフリーズ ・ブルース・キャメロン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2008-11-21
参考価格: 9,870 円(税込)
販売価格: 9,870 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・H・B・ハリッキー ・クリストファー・ストーン ・スーザン・ショウ ・ラング・ジェフリーズ ・ブルース・キャメロン
|
カスタマー平均評価: 5
まさかボックスが出るとは なんと、カーアクションの神様H.B.ハリッキーのボックスが出るとは…
ソフトメーカーさん、この企画素晴らしすぎます!
まず注目は「ジャンクマン」の日本語版DVD化。ファンが長年待ち望んだDVDがついに発売です!
大ヒットを飛ばした前作「バニシングin60」よりはパワーダウンしていますが、それでも見所は盛りだくさんです。
80年代のマイナーなアクション映画としては、画質は充分満足のいくレベルでした。
長い間劣化したVHSビデオで見ていた作品なので、このDVDクオリティ画質には涙が出そうでした。
しかしこのDVD、「バニシングin60」のDVDと同様、音楽が差し替えられています…。
オープニング曲や、主人公の半生を歌で表現したあの曲も聞くことができません。
「バニシングin60」に続いてとても残念でした。
次に「バニシングin60デッドライン」について。
これはマイナーですが、1983年に本国で公開されたハリッキー先生3作目の作品です。
日本でも以前ビデオで発売されていましたが、日本版DVD化は初です。
この作品、「ジャンクマン」冒頭のブルックリン、「バニシングin60」後半のマスタングのシーンに新規撮影シーンを加え、編集で繋いだニコイチ映画です。
「バニシングin60」「ジャンクマン」のいいとこ取りですから、この2本を持っていれば不要。。。と考えるのは早合点。
「バニシングin60」から拝借しているシーンは、既に発売されている「バニシングin60」のDVDよりも画質が良いんです。
例のエレノアのシーンは、明らかにこちらの「?デッドライン」の方が高画質。
昔からのファンにとってはオリジナルへの冒涜とも思える再編集版ですが、これはこれで存在価値があると思います。
ところでこの「?デッドライン」、昔のVHS版では「バニシングin60」のシーンはそのままオリジナルの曲が使われていました。
今回のDVDでもオリジナル音源が使われてる事に期待しましたが、残念ながら差し替えられていました。
「バニシングin60 II」は製作途中にハリッキー先生が無くなったため未完成ですし、最早クルマとは呼べないスライサーのデザインにも疑問が残ります。
ただ、情熱を持って映画を作り続けた男が、死の直前まで作っていた作品です。
ハリッキーファンなら誰もが興味深く見れると思います。
また映像特典も豪華で、1万円近い価格も決して高価とは思いません。
H.B.ハリッキーや「バニシングin60」のファンなら絶対に買って損はしないと思います。
ちなみに、このボックス、DVD1枚分の収納スペースが余分に設けられています。
別売の「バニシングin60」のDVDを収めることで、H.B.ハリッキーDVDコレクションが完成するという仕組み。
既に「バニシングin60」を持っている自分としては嬉しかったです。
H.B.ハリッキーファンにとっては、DVDクオリティの映像が手に入ることはとても嬉しいです。
ただ、版権の問題か何かは知りませんが、オリジナル音源で作品を見れないのは非常に悲しい。
今回、全てのDVDを見終わった後、VHSビデオを引っ張り出し、荒れた画質でもう一度見直しました。
荒れた画質ながら、オリジナル音源の味わい深いこと。。。
特に「バニシングin60」は改めて見直すと、音楽の使い方が絶妙でした。
エルドラドに火を放つシーンの音楽、倉庫の名車たちを眺める場面の歌、エレノアを盗み直すシーン、最後のジャンプシーン・・・
映画って映像だけが全てではない、音楽も映画の一部である、ということを改めて思い知りました。
「バニシングポイント」もBD版が出ますし、ハリッキー先生の各作品もオリジナル音源でBD化されればいいんですが。
このDVDボックスを買ったばかりですが、絶対にまた買い直します!
ということで、音楽については残念でしたが、このボックスを出してくれたソフトメーカーさんに敬意を表して、評価は満点の星5つにします。
(長文ですみません。。。)
|
|
[ DVD ]
|
風雲 DVD-BOX
・千葉真一 ・チウ・マンチェク ・ピーター・ホー ・アニー・ウー
【マクザム】
発売日: 2003-06-25
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,860円〜
|
・千葉真一 ・チウ・マンチェク ・ピーター・ホー ・アニー・ウー
|
カスタマー平均評価: 4
残念 日本に入ってきてるのは省略しすぎてて、つまらない。実際は44回の放送なのに、ダイジェストになりすぎてて途中が抜けている感がある。
また、訳す人の色が出すぎている。
本当はもっと面白いのにめちゃめちゃ残念です。
おもしろいです! 海外のDVDを見るのは今まであまり機会がなかったんですが、見事にはまりました!笑っちゃうところもあるんですけど、それ以上にわくわくしたり、役者さんの演技のかっこよさに感激します。風、雲、霜、浪のそれぞれ異なった性格も見ていて楽しいです。複雑な人間関係が好きです!とてもお勧めです!
千葉真一演じる「雄覇」が影の主役 日本の漫画・北斗の拳とドラゴンボールと聖闘士星矢を合わせたような実写版カンフー大河ドラマ。 もともと香港の漫画だから多少は日本マンガに影響は受けたと思われる。 主人公の「風」「雲」の正反対な性格もよい。「雲」は主人公らしからぬ、自己中な理不尽な逆キレキャラが笑える(w) 主人公より存在感のある我が日本が誇るアクションスター千葉真一演じる「雄覇」の必殺技「三分間元気」という名前が可笑しいがこの技は最強なのです。ちょっとちゃかしてレビューを書きましたが、全編通して面白いです。
おなかいっぱい! いうまでもなく映画版見てはまった口なんですが、 映画とくらべて破壊的にボリュームがあります。 もちろん映画と見比べると、いろいろと安っぽさは 否めません。ですが、映画でははしょられてる部分が いっぱいあって、「あぁ、そういうことだったのか」と か、「あぁ、あのキャラはこうなるはずだったのか」 いう点も一杯。 安っぽい、とはいっても、手を抜いている、という ことは一切なく、とにかくこれでもか、といろんな ものが盛り込まれてて、ほんとおなか一杯になります。 あと、前半(後半にもありますが)、風くんの 恋愛ドラマが次々と展開されます。当然美女ぞろい。 これまた違う意味でたのしめます^^;;; もう少しおなかがすいたら続のほうに挑戦しよう。
絶対買いです! 映画版よりも、キャラクターの人間関係がよ〜くわかるので先にこちらを観たほうがいいかも。 風雲どちらもかっこよくて、素敵です。 続・風雲も出ますのでおすすめ!
|
|
[ Blu-ray ]
|
007 ブルーレイディスク 3枚パック Vol.1 [Blu-ray]
・ショーン・コネリー ・ジョセフ・ワイズマン ・ウルスラ・アンドレス ・ロジャー・ムーア ・ヤフェット・コットー
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2008-12-19
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 9,832 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ショーン・コネリー ・ジョセフ・ワイズマン ・ウルスラ・アンドレス ・ロジャー・ムーア ・ヤフェット・コットー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
海鷹-UMITAKA- コンプリートDVD BOX
・リサ・マキューン ・イアン・ステンレイク ・サスキア・バーメイスター ・マシュー・ホルメス
【ファインフィルムズ】
発売日: 2009-02-06
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 9,832 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・リサ・マキューン ・イアン・ステンレイク ・サスキア・バーメイスター ・マシュー・ホルメス ・トニー・モフェット
|
カスタマー平均評価: 5
「海猿」や「トッキュー」ファンの方に是非お勧めします。 原題は「Sea Patrol」です。「海鷹」ってタイトルだけで、邦漫画の「海猿」の真似じゃない、って敬遠していました。
で、試しに1枚目をレンタルで借りて見てハマリました。
「これ、面白い!!!」で早速全巻見て、手元に欲しかったので購入しました。
これはオーストラリア海軍艦ハマーズレイ(Hammersley)に乗船する総員24名が活躍する海洋アクションです。
私自身、佐藤秀峰先生著の海上保安官、仙崎を主人公とした漫画「海猿」や、
小森陽一氏著の海上保安官特殊救難隊、神林を主人公とした漫画「トッキュー」などの同種なテーマの邦漫画も愛読し、
また実写版の映画も見ましたが、それらと同じくらい面白かったです。
領海侵入犯容疑で捕らえた不審船や密輸船、海難(SOS)信号を発信し続ける女性など魅力満載の各1話完結ですが、
第1話に出てくるブライト島の不審死事件がシーズン1を通したテーマになって、最終話で解決します。
洋上シーンが多いので派手なアクションシーン等は限られますが、威嚇射撃や艦砲による対船射撃等はやはり迫力満点。
登場人物はそれぞれ魅力的で、嫌な奴が出てこない、でも見所満点で★は5つ付けました。
私のお気に入りはケイト副(艦)長です。女性ながら毅然とした行動がとれる魅力的な役柄に惹かれました。
既に濠本国ではシーズン3に突入しています。是非是非ともシーズン2の発売を熱望します。
|
|