|
[ DVD ]
|
チャウ・シンチーのチャイニーズ・オデッセイ<其の壱> [DVD]
・チャウ・シンチー ・カレン・モク
【ポニーキャニオン】
発売日: 2005-02-02
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,500円〜
|
・チャウ・シンチー ・カレン・モク
|
カスタマー平均評価: 4.5
シンチーの俳優としての力量が分かる一本 言わずとしれた西遊記ですが、日本人は西遊記の細かい部分を意外と知らないので、出てくる妖怪に「え?こんなの出てくるの?」と、思うかも。
相変わらずギャグ満載で、お腹がよじれるくらい面白いのですが、シンチーが孫悟空に変身してから彼の演技が変わります。
顔を見せていないせいか、自由度が一層アップしている感じ。
彼はコメディだけでは終わりませんよ?。後半に続く。
日本人には理解し難いかもしれないが。。 チョウ・シンチー作品の中で一番完成度が高く、優れた作品です。中華圏では大ヒットし、一時期中国の若者のバイブルとも言われる作品です。ただ、残念ながら、一般の日本人に理解し難い部分も多いことは否めません。 壱と弐を3回以上を観れば、この作品の良さがきっと分かってくるはずです!(※西遊記の基礎知識が必要!)
大冒険恋愛活劇 ストレートな筋書きで大笑い、それだけが周星馳映画ではない事を如実に示す1本。 隠された自分の正体に戸惑いながら、様々な登場人物と関わり、喜怒哀楽の全てを放出するシンチーの演技に酔う。カレン・モクとのヤキモキするようなラブシーンは白眉。細かいギャグあり、哀切な情感あり、伝奇物としての面白さありで、繰り返し見て堪能して欲しい映画です。話は西遊記の外伝となりますが、西遊記原典の大枠の話や、登場する妖怪達の事を知っているとより楽しめると思います。 なお、旧発売版にあった人物相関図やチャプターごとの細かい説明が無くなっているのは不親切で残念です。
多少は面白い まずチャウ シンチー主演かもしれませんが監督作品ではありません。壱も弐も買って見ましたが、弐よりはまし、ドタバタ的に笑えるとこもあります。しかし2度見るほどのものではありません。レンタルではあまり借りることはできませんから買いましたが、すぐ売りました。少林サッカーの完成度からすれば全然下の作品です。ただ少林サッカーがあまりに面白いので前の作品全部みたくなる人も多いのじゃないでしょうか。その辺がちょっと悩ましいところです。カンフーハッスルやSサッカーを100点とすると、40点くらいの映画です。
字幕がブルー 以前に他国版(どこかは不明)の本当に酷い日本語訳で見たときには、悪訳を補いながらでつらかったけど、もっともっともっと面白いセリフがいっぱいあったのに…。 日本語版は、アクション!にこだわりすぎて、コメディ的な要素を排除してしまったのかな?? 好きなネタがさくさく削除されてて本当に残念!!
|
|
[ DVD ]
|
黒いチューリップ [DVD]
・アラン・ドロン ・ドーン・アダムス ・ヴィルナ・リージ
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-10-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,490円〜
|
・アラン・ドロン ・ドーン・アダムス ・ヴィルナ・リージ
|
カスタマー平均評価: 4.5
痛快時代劇! ストーリーの出来は「アラン・ドロンのゾロ」の方が上だと思いますが、若いドロンの美しさが華やかで、見ているだけで楽しいです。 兄のギョームと弟のジュリアンの性格が今ひとつ正反対に描かれていないような気がします。第一、黒いチューリップがあまり活躍がなくて…。 でも、ドロン映画の明るい作品を楽しみたい方にはぜひオススメです。
古き良き時代の映画 覆面の怪盗、それだけでロマンを感じさせる映画。 古き良き時代の映画を堪能できます。
|
|
[ DVD ]
|
デューン / 砂の惑星 2 Desert DVD-BOX
・アレック・ニューマン ・スーザン・サランドン ・ジュリー・コックス ・エドワード・アタートン ・ジェームス・マカヴォイ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2003-12-21
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,980円〜
|
・アレック・ニューマン ・スーザン・サランドン ・ジュリー・コックス ・エドワード・アタートン ・ジェームス・マカヴォイ ・ジョン・ハリソン
|
カスタマー平均評価: 4
ここまで作ったのなら・・・ DUNEにハマって何年がすぎたろう
カイル・マクラクランとデヴィッド・ボウイの映画から始まって
バイト時代に買った文庫本の日本語訳には不満があって
就職して後 入手するようになったペーパーバック版の英字本を自分なりに訳してみたり
仕事も転々として(無職だったり)
その内に秋葉原のリーズナブルなDVDショップでこのシリーズBOX1と出逢った。
次の日がハードな仕事なのも忘れて朝までブっ通しで見たっけ。
DUNEを知らない人のために
SFの形をとった「お家騒動」といったらいいのでは?
宇宙空間・いくつかの星を舞台としてはいるが、
その一惑星が(一家族の所有)ひとつの邦・藩
とても人望あつい公爵(皇帝の近戚)を恐れた皇帝がその血筋を絶とうと計略を企てる。
罠と知りながら、敵対する男爵の所有していた星に着任する公爵とその一族。
その砂の惑星アラキスには莫大な富の基となる物が
地球で言えば 砂漠の中で掘ったら出てきた油田
それをツルの一声で他者にゆずるハメになった男爵家は面白くない
だから 逆襲も当然アリ
この逆襲の軍勢が、実は 皇帝所有の特殊部隊 という流れ。
男爵が再びこの星を所有し、公爵は死に、その一家は砂漠に逃れて砂漠の民とゲリラ戦をはじめ、皇帝をこの場にひきずりだし、最終戦ジハードへ
公爵の息子(主人公)と男爵の息子がタイマン、主人公は勝ち、皇帝の娘は総括としてすべてに有効な手として主人公と婚姻。主人公が皇帝となる。
アラキス(DUNE)を、その採掘物メランジを支配する者が宇宙を支配する
この構図に気づいた主人公が皇帝となる。
ここまでがBOX1であり、映画版の内容。
BOX2は
皇帝の座を奪い返そうと企てる者
砂漠の星から解き放たれたくせに現状に満足できずに反乱を望む者の手足となって動く者
すべて(未来)を見て選択肢に悩む者(主人公の息子 BOX2の後半の主人公)
見方と敵の入り混じる中で 別の要素が進行していく
皇帝の娘、主人公の母、割れる砂漠の民、他の勢力
DUNEは 人間模様が細かで 設定がSFむきにちゃんと細かくて 悲劇で
続きを製作してくれないのかな?
スタートレックなみに長寿番組になるだろうに。
買ってガッカリ 好きな作品で、前作のボックスセットも購入しました。今回のボックスセットの記録方式が、スクイーズではないため、画質が前作より良くないです。前作もあまり良い画質状態ではありませんが、スクイーズ記録だったので、まあ見れます。SFファンの場合、画質にこだわっている方も多いと思います。なのに今時レターボックスの記録では、レーザーディスクと同じではないですか。DVDの価値がありません。前作と統一された規格で製作するのが普通ではないでしょうか。
とにかく、悔しいです。
素晴らしいの一言 まず役者がいい。原作の持つ悲劇のカタルシスを見事に表現した演技。前作に登場した役者にも説得力が増した。CGも前シリーズより格段に進歩している。仕掛けが大きい原作第一部より人間ドラマ主体の第二部以降の方がTV向きなのかもしれない。結局は原作を読まないとよく理解できない部分もあるかもしれないが、とにかくあの難解な作品を忠実に映像化しようとした事に敬意を表したい。
前作からみましょう フランク・ハーバートの「砂の惑星」を米国テレビ局が制作したテレビ版デューンの続きの話である。上巻が「砂漠の救世主」、中巻・下巻が「砂丘の子供たち」に相当するストーリーになっている。(原題は3巻あわせて"Children of Dune") 前回同様、原作の世界を比較的丁寧に描いており、多少の設定変更はあるものの、原作ファンを失望させない。今回はSFXも前回のわざとらしさがみられず違和感なく仕上がっていると思う。 主要キャストで前回と違っている人たちがいる。スティルガー、レイディ・ジェシカ、ダンカン・アイダホなど。特にジェシカは今回の役には今回の人のがはまっていると思う。 是非、前作DVD(全3巻)と合せて見ることをお薦めする。
映画では判らないデューン・サーガの世界 デビット・リンチがデューンを映画化すると聞いたとき、デューンの何を伝えるつもりなのか?と思ったものです。案の定あれは一種のキワモノ映画でした。デューンの魅力はストーリーだけでなく、その不思議な世界観なのです。コンピュータがないのに宇宙船が飛んでいる。銀河皇帝と修道女教会と宇宙組合が三すくみの権力闘争をしている。すべての要素が他の要素に依存しなければ存在できない。そんな未来世界で三世代にわたる陰謀渦巻く宮廷劇が展開する。つまりデューンの魅力はディテールの物量によってはじめて伝わるのです。このミニシリーズもI,IIを続けてみることをお勧めします。Iではチョイ役だったのがIIでは重要になったりとIだけでは判らないさまざまな複線が見えてきて、これぞ大河ドラマという雰囲気になってきます。
|
|
[ DVD ]
|
スターゲイト SG-1 シーズン4 DVD-BOX
・リチャード・ディーン・アンダーソン ・マイケル・シャンクス ・アマンダ・タッピング ・クリストファー・ジャッジ
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2009-08-05
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 7,351 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・リチャード・ディーン・アンダーソン ・マイケル・シャンクス ・アマンダ・タッピング ・クリストファー・ジャッジ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
スターゲイト SG-1 シーズン3 DVD-BOX
・リチャード・ディーン・アンダーソン ・マイケル・シャンクス ・アマンダ・タッピング ・クリストファー・ジャッジ
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2009-08-05
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 7,351 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・リチャード・ディーン・アンダーソン ・マイケル・シャンクス ・アマンダ・タッピング ・クリストファー・ジャッジ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
SFドラマ 猿の軍団 デジタルリマスター版 DVD-BOX
・徳永れい子 ・斉藤浩子 ・潮哲也
【アートポート】
発売日: 2004-12-24
参考価格: 31,500 円(税込)
販売価格: 31,500 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,200円〜
|
・徳永れい子 ・斉藤浩子 ・潮哲也
|
カスタマー平均評価: 5
「ハイジ」よりも「ヤマト」よりも絶対「猿の軍団」だった! 裏番組に「ハイジ」という高視聴率番組があり、苦戦した「猿の軍団」 当時の男の子は、「ヤマト」をみるか「猿の軍団」を見るかで 悩んだものです。 私は絶対に「猿の軍団」派です。 まず、原案の良さ。小松左京、豊田有恒、田中光二の三人の考えた アイデアを、シナリオライターが、予算に合わせて、 見事にシナリオ化。小松左京のアイデアを壊したりなんかしてませんよ。さらにグレードアップさせてるぐらいです。なんだか、今見ると、北の某国・・・将軍様の北の国を感じさせます。 中央の軍部だけが美味しい目にあって、一般庶民は兵隊に文句を 言っただけで、鉄砲で撃たれて殺される。 でも、最後は、ハト派が勝つ。 現在の国際状況と照らし合わせてみても面白い傑作です。 時代を先取りした、「猿の軍団」をDVDでもけっこうですから、見ることをおすすめします。 最終回は確かに、泣けます。
猿年に滑り込みセーフ 今年が猿年だからってまんまと間に合わせてくれました! とにもかくにも円谷さんありがとう! 『猿の軍団』と聴くと今の人たちなら「え?日光猿軍団?」って 感じでしょうか。30代半ばから上の人なら懐かしくってたまらない ・・・いや、確か裏番組にヤマトとかハイジとかがあったような気が するから・・・以外とキッチリ観た人は少ないかも知れません。 だから内容については観てからのお楽しみということにします。 とかくフランクリン・J・シャフナ−監督の映画『猿の惑星』の二番 煎じって取られがちですけど、設定もしっかりしていて、結構SF ドラマしていますよ。オススメはハーモニカを吹くロボットが出てくる 話。切なくてジーンときた覚えがあります。
おおおお! 幻の日本カルトテレビ番組『猿の軍団』がついにDVD化! 『猿の惑星』シリーズにモロにインスパイアされた国産ドラマで、 まあ、本家に比べるとメイク技術やSFマインドは見劣りするのだが 自分たちと同じ日本人の顔をしたキャストが「猿の支配する世界」という 異常な状況に叩きこまれているのをみると、妙なリアリティというか 切実な空気が伝わってきた記憶がある。 テレビシリーズにありがちな各エピソードの出来・不出来の差が あることは否めない(というか、面白いエピソードの方が少ない) しかし、むしろ当時のテレビドラマの方がイロイロなことにチャレンジ していたということが良くわかる。現在のテレビ業界には見られない 姿勢かもしれない。制作者の心意気に星一つプラス、と考えたい。
|
|
[ DVD ]
|
続 西遊記 DVD-BOX
・六小齢童
【コニービデオ】
発売日: 2003-10-21
参考価格: 25,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,080円〜
|
・六小齢童 ・呉承恩
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
アリゲーター リミテッド・パック [DVD]
・ロバート・フォスター ・ロビン・ライカー ・ディーン・ジャガー ・ヘンリー・シルヴァ ・ジョセフ・ボローニャ
【キングレコード】
発売日: 2003-11-27
参考価格: 6,279 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,000円〜
|
・ロバート・フォスター ・ロビン・ライカー ・ディーン・ジャガー ・ヘンリー・シルヴァ ・ジョセフ・ボローニャ
|
カスタマー平均評価: 4.5
2作目もそこまで悪くないよ? 確かに1作目には劣る。良作とはいえないのは確か。
しかし、それは1作目が「傑作」過ぎたからだと思う。
悪役は、スティーブ・レイルズバックだし、
ワニの造形が、1作目より良くなってる。
見せ場は少ないけど、テンポが悪いとはあまり思わなかった。
ワニハンターのバカっぷりも最高!
「アリゲーター」の続編ではない、別のワニ映画としてみればそこそこ。
面白かった!! ワニの映画です!!当然ですね・・・。薬品で大きくなったワニが・・・・・・・という感じです。ワニの動きにハラハラ、どちらもワニの映画が見たい人にはオススメです!!
2作目はいらない!1作目の日本語吹き替えを入れて! これ(もちろん1作目のほう),大好きな作品でした。日本での劇場公開はゴールデンウィーク公開作として封切られました。 また、その後頻繁に放映されたテレビの吹き替え版も、ジョン・セイルズの脚本の上手さがよく表れていて、ひじょうに面白かった。 DVD化される時は、絶対にあの吹き替え版も入るものと思ってましたよ。 しかしなんと入っていたのは、全く面白みのない監督のコメンタリーだけじゃないですか。愕然。 しかも、ファンなら決して許せない2作目との抱き合わせ強制販売。これはキングレコードさんらしからぬ大失態ですぞ。 せめて2枚組みで売るなら、同じジョン・セイルズ脚本ということで「ピラニア」(これも、もちろん1作目)とのカップリングにしてもらいたかったです。 というわけで作品は四つ星ですが、DVD製品としては二つ星という感じ。
最高峰?! ワニ映画としてはまさに最高峰の映画なのではないでしょうか、1作目が!!2作目は間違いなくだき合わせ販売目的!でも、友達と暇なときに緩々とツッコミながら見てしまうあたりが2作目の魅力なのかも・・・。動物パニックが好きな方、必見ですぞ!!
恐怖体験。 80年代の作品ですのでどうしても古さを感じてしまう部分もありますが、それを補って余る位の恐怖感を体験させられました。未見にてパッケージ&仕様(1・2セットとDTS)に引かれて買ってみまたのですが、正直怖かったです。特に1はパニック映画の最高峰に位置する完成度ではないでしょうか。2も怖かったのですが、正直1程の魅力は感じられませんでした。基本的に1から2への繋がりはありませんので、続編というよりは別物の映画と言って良いかもしれません。ただしセットという付加価値を考えれば、十分に楽しめる映画だと思います。両作品とも90分前後で作られていますので、恐怖に耐えて見るには程好い長さではないでしょうか。とりあえず私のような小心者の方は、覚悟を決めて見て下さい。
|
|
[ DVD ]
|
新スター・トレック シーズン4 Vol.2 [DVD]
・パトリック・スチュワート ・ジョナサン・フレイクス ・マイケル・ドーン ・レヴァー・バートン ・ブレント・スパイナー
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2009-07-01
参考価格: 7,875 円(税込)
販売価格: 7,875 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,000円〜
|
・パトリック・スチュワート ・ジョナサン・フレイクス ・マイケル・ドーン ・レヴァー・バートン ・ブレント・スパイナー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
フリッパー シーズン1 DVD-BOX1
・ジェシカ・アルバ
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2007-08-31
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 9,832 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,000円〜
|
・ジェシカ・アルバ
|
カスタマー平均評価: 5
ジェシカもフリッパーもグッド! 以前WOWOWで観たことがあったのですが、遂にDVDが購入できました。まだ10代半ばだったジェシカの初々しい魅力は今となってはかなり貴重ですね。水着姿も見逃せないです。そして、やっぱり主役はフリッパー!賢くてかわいいだけでなく、すごく勇敢なところもよいです。
|
|