|
[ DVD ]
|
コメディ・フランセーズ ― 演じられた愛 [DVD]
・ジャン=ピエール・ミケル
【アイ・ヴィ・シー】
発売日: 2000-01-25
参考価格: 10,080 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,800円〜
|
・ジャン=ピエール・ミケル
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ザ・ベスト・オブ・マルクスブラザース [DVD]
・グルーチョ・マルクス ・チコ・マルクス ・ハーポ・マルクス ・ゼッポ・マルクス
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 8,379 円(税込)
販売価格: 8,379 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 8,500円〜
|
・グルーチョ・マルクス ・チコ・マルクス ・ハーポ・マルクス ・ゼッポ・マルクス
|
カスタマー平均評価: 3.5
仕様や画質について このボックスを買おうかというくらいの人に、内容の講釈は無用と思われるので、DVDの仕様、画質、字幕等についてのみ。 まず仕様について。「我輩はカモである」「御冗談でショ」「けだもの組合」の3枚は、既発売のものを流用しているようです。つまり、PAL盤流用、かつ(おそらく)外国で付けたと思われる問題の多い日本語字幕は、変わっていません。 新たに加えられた「ココナッツ」「いんちき商売」のみ、先日出た米国盤ボックス収録のディスクと同内容(おそらく)で、日本語字幕もまともです。とは言っても、誤字がないとか見やすいとかいうだけで、マルクス兄弟映画にとって決して理想的な訳とは言えません。 特典のインタビュー映像は、「ココナッツ」「いんちき商売」の2枚にのみ同内容のものが収録されているという、無理のある作りになっています。 画質については、PAL盤流用の3枚よりは、新たに加えられた2枚のほうがきれいです。ただし、これも十分リストアされてはいないらしく、「ココナッツ」などは、場面によってはひどいことになっています。 見られるだけましと割り切って、あきらめて入手するか、それともいつ出るかわからない完全リストア盤を待ちつづけるか、ファンとしては辛い選択を迫られそうです。
ついに。。。 MGMの作品に続き、パラマウント期(のでいいんですよね!?)の 作品集もBOX発売!!大きなレンタルビデオ屋さんでもない作品が あるので喜ばしいことだが、既発の作品(廉価版のDVD)は字幕が ひどいとのこと(私は未見です)。 みんなが納得できるものになっていればいいですが。。。。 あと、音声も日本語吹き替えつかないかな〜 まだルームサービスがDVDになってないから、これもなればいいな
|
|
[ DVD ]
|
GO fish [DVD]
・グウェネヴィア・ターナー ・V・S・ブローディ
【アップリンク】
発売日: 2001-05-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
|
・グウェネヴィア・ターナー ・V・S・ブローディ ・ローズ・トローシェ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ソウルメイト DVD-BOX1
・シン・ドンウク(日本語吹替:塩谷瞬) ・チェ・フィリップ ・イ・スギョン ・大谷亮平
【デジックス】
発売日: 2008-02-22
参考価格: 11,970 円(税込)
販売価格: 11,970 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,500円〜
|
・シン・ドンウク(日本語吹替:塩谷瞬) ・チェ・フィリップ ・イ・スギョン ・大谷亮平
|
カスタマー平均評価: 4.5
新感覚のシットコムラブストーリー “運命の相手?ソウルメイト”を探し求めて,都会で生きる6人の男女の恋愛を赤裸々に描いた大人向けのシット・コム作品です。主人公たちの本音のトークが共感を呼んで,シットコム苦戦の中では結構人気の作品でした。
「雲の階段」で演技力を認められ,現在注目度No.1の新世代韓流スターシン・ドンウクの初主演作品です。他にもイ・スギョン,サガンという注目の新人が勢ぞろいした新感覚のラブコメです。
韓国で活躍中の日本人モデル大谷亮平も出演していますよ。
新感覚のシットコムというだけあって音楽は申し分ありません。OSTは必需品ですよ
コメディー なの? 6人のいまどきの韓国の若者の恋愛事情を、ソウルメイトという言葉で語るドラマ。でもなぜか6人の中に、日本人大谷良平がいるの? まいいか、でもシン・ドンウクは、相変わらずかっこいい!、女優さんも美形ぞろいなんですが、どこか日本の有名女優さんに似ているような、似てないような、どうでもいいか。 内容は、とてもコミカル、思わず笑い出すシーンがぞくぞく登場します。お見合いのシーン、お見合いパーティ、だれかがどこかで、遭遇したようなシーンが満載で、こんなのあり!も盛りだくさんです。とにかく見ておもしろい、次が見たいドラマです。純愛を期待するあなたは、要注意。かずかずの恋愛テクを、このドラマで習得してください。
音楽がいいです ドンウク…女性の扱いはお手の物だけど、愛なんて信じない。ましてや運命だなんてもってのほか。
スギョン…五年も付き合った相手から電車内でプロポーズされ、嬉しいはずなのに『何か違う本当にこのままでいいの?』と悩み始める。
このドラマはそんな二人を軸に六人の男女がそれぞれ色々な出来事に悩み苦しみながら、自分のソウルメイトを見つけるそんなお話です。
ジャケットの雰囲気から大人の恋愛モノのように感じた私ですが、なんのなんの!なかなか二人が出逢わないのが気にならないくらい面白くて1話から一気に惹きつけられました。登場人物のキャラが魅力的で、特にミジンとジョンファンのコンビはもう最強!もう抱腹絶倒です。そしてなんといっても音楽がすごく素敵なんです。ドラマにぴったり合っているし、いつの間にか少しレトロっぽい音楽になんともいえない心地よさを感じてきます。
見終わってからもボーーーっとなっちゃいますよ。
パート2がお流れになったのが残念です。。
ソウルメイトという言葉の意味をつくづく考えてしまうとても素敵な作品ですよ^^
|
|
[ DVD ]
|
ハード・キャンディ [DVD]
・ローズ・マッゴーワン ・レベッカ・ゲイハート
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2005-06-22
参考価格: 2,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,480円〜
|
・ローズ・マッゴーワン ・レベッカ・ゲイハート
|
カスタマー平均評価: 3.5
タイトルの意味 タイトルの意味は見始めてすぐにわかります。
度の越えたいたずらは、怖いですね!
コートニーみたいなお友達いたらやだなあ。
幸いあたしの周りにはあーゆー人はいなかったけど。
最後に写真に撮られたコートニーの顔、ひどすぎww
気軽に見られる作品でした。
佳作 掃いて捨てるほどあるアメリカのティーン映画のひとつだが、捻りの利いたシナリオで一味違う良質のブラック(というほどでもないが)コメディになっている。ただ、中盤以降、きっかけとなった過失死の責任が敵役だけのものになっているのが納得いかない。だから、勧善懲悪として描いているラストも、偽りのものにしか見えず、すっきりしないのが惜しい。
|
|
[ DVD ]
|
激情版 エリートヤンキー三郎 初回限定版 プレミアム・エディション[DVD]
・石黒英雄 ・板倉俊之 ・なだぎ武 ・仲間由紀恵 ・竹内力
【キングレコード】
発売日: 2009-07-08
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 5,429 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,900円〜
|
・石黒英雄 ・板倉俊之 ・なだぎ武 ・仲間由紀恵 ・竹内力
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ラスト・スキャンダル BOXIII [DVD]
・チェ・ジンシル ・チョン・ジュノ ・チョン・ウンイン ・ピョン・ジョンス
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-05-20
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 5,406 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・チェ・ジンシル ・チョン・ジュノ ・チョン・ウンイン ・ピョン・ジョンス
|
カスタマー平均評価: 5
間違いなしの胸キュンドラマです。 このBOXでいろいろと判明します。(これから見る方の為に詳しく書くのは控えますが・・・)主人公のダサイおばさんがどんどん綺麗になって行き、主人公の傲慢なイケメンがどんどん素敵な紳士になって行く、でも決して作り話っぽくなく良く出来たストーリーです。最後には見た人全部がハッピーな気持ちになれます。ご夫婦揃って見るのをお奨めします。見終わった後には、きっと夫婦仲が良くなります。(多分・・・)
☆10コつけたい!! 最後の最後まで中だるみなく笑いあり胸キュンありですごく楽しめました。また恋がしたいな?って気持ちになるし、大人になってもこんな二人でいたいですね。ナイスカップル間違いなし!!永久保存盤で全て揃えないと後悔しますね。間違いなしに今年の韓流ドラマNo.1。
|
|
[ DVD ]
|
MON-ZEN[もんぜん] [DVD]
・ウーヴェ・オクセンクネヒト ・グスタフ=ペーター・ヴェーラー
【パイオニアLDC】
発売日: 2003-06-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,400円〜
|
・ウーヴェ・オクセンクネヒト ・グスタフ=ペーター・ヴェーラー
|
カスタマー平均評価: 5
ジャケットに惹かれて・・ オークションで購入しました。
ホームビデオで撮った一見プライベートビデオ的なロードムービーです。
ドイツ人の兄弟がひょんな事から一緒に日本に修行に行く事になるのですが、さまざまなトラブルで無一文で禅寺に向かいます。
物語の初めから最後に向かって兄弟の立場が逆転したり、禅を体験していくことによって兄弟のそれまで見えなかった問題点が見えてきます。
迷いつつも悟りを開こうと必死になって過ごす禅寺での日々。
初めは単なるコメディでも次第に人間の深い部分を探っていく手法をとっているので、すんなり物語に引き込まれます。
いったい何処までが本当で、何処からが虚構なのか判らなくなってきますが、単なるコメディの枠には収まらない作品だと思いました。
とても愉しく、考えさせられました。
ゲット・イン・トランスレーション 日本が登場する映画は、必ず見るようにしている。日本がどう見えるか、映画を通して
解るからだ。ソフィア・コッポラの「ロスト・イン・トランスレーション」のテーマが
翻訳で失われるものなら、この作品はドイツ版「ゲット・イン・トランスレーション」である。
前半は、ZENに憧れる弟と妻子に逃げられた兄の、日本行き珍道中である。
東京に着いた途端、カラスと携帯電話を片時も離さない若者たちが画面に映される。
これが今の外国人の見た東京の第一印象なのだろう。それから直接物語に関係ないが、
ホテルの部屋のTV画面に明石家さんまが、また街角の大画面にトミーズ雅が登場する。
後半、兄弟は能登・門前町の禅寺で実際に修行を経験し悟りをひらく。禅寺に行った後の
彼らがとても面白い。この映画は基本的にコメディであるが、朝3時に起きて、水を被り、
座禅を組み、精進料理を食み、便所掃除までする修行中に、演じることはなかなか難しい。
従ってドキュメンタリータッチの緊張感が生まれている。例えば、兄は妻が逃げたことを
懺悔するが、僧侶は「寝食を忘れて恨め、恨みに恨んだら恨むということが無意味だと
気付くだろう。」と語る。恐らくこれは台本は白紙で、答えは禅僧に委ねられたのだろう。
それだけに主人公は本当に感動し、最後は演技を越えて涙を流している。
まさに、ゲット・イン・トランスレーションだと思う。
大好きな1本 同じ外国人から見た日本でも、私は『ロスト・イン・トランスレーション』よりも『MON?ZEN』の方が上手に日本を見せているように思えました(途中にそれはちょっと・・・という、日本人なら笑ってしまうベタな部分もありますが、それもご愛嬌)。
笑えて、心あたたまる、私の好きな映画の一本です。
一回禅寺に修行にいきたい それぞれ人生に問題を抱えた兄弟が日本へやってきて禅寺で修行すると
いうお話。多分これってロードムービー。ハンディカメラで撮影してい
るのでちょっと変な感じもする。禅寺で修行して、兄弟は本心でお互い
に語り、受け入れるようになっていくというのが結末。
以下は廊下の雑巾がけについて兄弟がした質問に対する、えらいお坊さ
んのお答え。
「綺麗に拭きあげた廊下に泥足の猫が上がる。猫を怒ってはいけない。
ただ、もう1度拭き掃除をする、それだけだ。それだけ。」
このセリフを聞くだけでもこの映画を見る価値はある。
禅寺のカラス 東京のカラスと、総持寺のカラスの鳴き声が明らかに違います。 お寺では厳しいけれどシンプルな生活を送っているのに対し、 東京では携帯電話片手に、早足で皆何処へ行くのでしょうか。 ちょっと日本を皮肉っているのかと思いましたが、 ラストにテントの中で般若心経を唱える兄弟の姿に、 そんな考えは吹っ飛びました。ドイツ映画の秀作です。
|
|
[ DVD ]
|
マダム・グルニエのパリ解放大作戦 [DVD]
・ピーター・セラーズ ・クルト・ユルゲンス ・リロ・ケドロヴァ
【アップリンク】
発売日: 2004-09-24
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,400円〜
|
・ピーター・セラーズ ・クルト・ユルゲンス ・リロ・ケドロヴァ
|
カスタマー平均評価: 4
ピーター・セラーズは脇役 笑いを前面に出すのではなく、戦争を馬鹿馬鹿しいものとして捉えているという感じでしょうか。 誰一人ふざけている奴はいないんだけど、行われる事はどれもすべて間抜け。 ピーター・セラーズと言えば一人何役。これも例外なく色々やっております。 さて何人見つけられるかな?
|
|
[ DVD ]
|
ウェールズの山 [DVD]
・ヒュー・グラント ・タラ・フィッツジェラルド ・コーム・ミーニー
【ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント】
発売日: 2004-05-21
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ヒュー・グラント ・タラ・フィッツジェラルド ・コーム・ミーニー ・クリストファー・マンガー
|
カスタマー平均評価: 3
丘に登って山を下りたイングランド人。 先祖代々受け継がれてきた「山」をイングランド人に「丘」と言われちゃ黙っていられない!
外の人からみれば、どーでもいい出来事だが、当地の人には大問題。
ウェールズ魂に火がついた!我らが「山」を取り戻そう!
今や失われつつある郷土愛や人の絆について、さり気なく考えさせてくれます。
測量士役・主演のヒュー・グラント、こういう役は十八番ですね。
何て事はない話なのですが、心温まるほのぼのイギリス映画です。
まったり、がっかり、でも癒せました 三軒茶屋や笹塚辺りの映画館でヒューグラント特集と題して彼のヒット作と同時上映される、そんな映画でした。 ストーリーのテンポは実にまったり。話の顛末も最初からわかってしまう。観る側の予想を全く裏切らない展開にかえって笑えました。ヒュー様ファンとしては彼の出番が少ないのにがっかり。主役はやはり話の渦中の山か年齢のさばをよんでいたらしい牧師さんだったような気がします。でも、最近の映画に不可欠な殺人、SEX、ドラッグから無縁の時代錯誤なこの映画。つかの間の土の香りのアロマセラピーを施してもらって、心がほんわか温まりました。
|
|