外国映画DVD 豊富な品ぞろえ&代引きOKで快適なオンライン・ショッピングをお楽しみください。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG ミュージカル・音楽映画
 

ホラー・スリラー

アイテム一覧
291 292 293 294 295 296 297 298 299 300
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー DVD-BOX 霊幻道士 キョンシー・マスター DVD-BOX スパイダーマンTM コンプリートBOX(6枚組)―SIDESHOW製限定フィギュア(2体)同梱― (完全初回生産限定) [DVD] ブルーレイディスク スターターBOX エラゴン 遺志を継ぐ者/アイス・エイジ2/シザーハンズ [Blu-ray] ナルニア国物語 マジカル・コレクターズ・エディション [DVD] X-ファイル(劇場版)ブルーレイディスクBOX(初回生産限定) [Blu-ray] カニバル~世界最後の人喰い族~〈ノーカット完全版〉 [DVD] SFパニックBOX [DVD] サスペリア アルティメット・コレクション DVD-BOX (5000セット限定) 顔のない眼 [DVD]
チャイニーズ・ゴースト・ストー.. 霊幻道士 キョンシー・マスター.. スパイダーマンTM コンプリー.. ブルーレイディスク スターター.. ナルニア国物語 マジカル・コレ.. X-ファイル(劇場版)ブルーレ.. カニバル~世界最後の人喰い族~.. SFパニックBOX [DVD] サスペリア アルティメット・コ.. 顔のない眼 [DVD]


チャイニーズ・ゴースト・ストーリー DVD-BOX

[ DVD ]
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー DVD-BOX

・レスリー・チャン ・ジョイ・ウォン
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-04-22
参考価格: 9,975 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,300円〜
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー DVD-BOX
レスリー・チャン
ジョイ・ウォン
ツイ・ハーク
カスタマー平均評価:  3
日本語吹き替えがない
VHS版にはあった日本語吹き替えが収録されていません。今となってはVHSの日本語吹き替え版はレンタル店にもなかなか置いていませんので、日本語吹き替えを楽しみたい場合は事実上VHS版を購入するしかありません。 古い香港映画のDVDは日本語吹き替えが入っていない事が多く(何故か英語吹き替えは入っている)、とても残念です。寝ながら見るには日本語吹き替えが最適です。
作品的には満点。商品の仕様が悪い!
なんか昔見たのと微妙に違ってた・・・悪い意味で。 まず人名表記だけど、ツァイサン、スーシンが ツォイサン、シウシンになってた。他のキャラも 表記が違ってた。まあこれくらいはいい。 問題はカットされているシーンがあることだ。 1のクライマックス。ツァイサンがスーシンを日光 から守るシーン。あそこ絶対短くなってるよ。 字幕のセリフもいい加減だし。 2の最初にツァイサンが投獄されてゴキブリを食べ るシーンがあったはずなんだけどそれもカットされ てるしね。 日本語吹き替えが無いのもマイナス。 別に吹き替えは好きではないけど、あるものは全部 入れてもらわないと損した気分になる。
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー
初めてこの映画を観た14年前、香港映画といえばキョンシーしか知らなかった私は、こんなにも美しく芸術的にもレベルの高い作品が香港映画にあったのか、と心から驚きました。その後何度この作品を繰り返し観たことか。それほど美しく・哀しく・また楽しい映画なのです。今は珍しくなくなってしまったワイアーアクションも満載(当時はびっくりしました)。そして、なによりレスリー・チャンの初々しいまでの純情な書生姿!忘れられません。この映画に出会ったお陰で、その後多くのアジアの映画を観るようになりましたが、やはり最後はこの映画に戻ってきてしまいます。それほど心に残る映画です。
永遠の恋人
「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」の1作目を観た時の感動は今でも忘れられない。香港映画の魅力がまだ日本に浸透していなかった頃のことで、松竹セントラルの広い客席には数えるほどの人しか入っていなかった。でも、観終わった後の感想は全員共通していて、「こんなに面白いとは思わなかった」という満足感でいっぱいだった。スー・シンとツァイ・サンは香港の映画史上に残る恋人同士だと思う。東洋ならでのは情緒溢れるシーンが随所に見られて、何年たっても永遠に色褪せない珠玉のラブ・ストーリーといえる。「2」は「1」のおまけ。「3」は番外編として楽しめばいいのではないですかね。
 星は「1」は5つ。「2」は3つ。「3」は2つ。という感じです。

霊幻道士 キョンシー・マスター DVD-BOX

[ DVD ]
霊幻道士 キョンシー・マスター DVD-BOX

・ラム・チェンイン ・チョイ・シウキョン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2005-12-22
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 12,290 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 10,510円〜
霊幻道士 キョンシー・マスター DVD-BOX ※一部大型商品を除く
ラム・チェンイン
チョイ・シウキョン
ウェン・ワイケイ
カスタマー平均評価:  4
結構満足
・編集の酷さ ・寂しいタイトルメニュー(静止画+音声無し) など悪い点が目立ちますが、 BOXのデザインが格好良く、日本語吹き替え版も収録されていて、 まあ何とか及第点をあげれなくも無い感じです。 本編の内容のほうは、続編の彊屍道長2よりもずっと良い出来で、 ドラマとわりきって鑑賞すればかなり面白いです。 登場人物も良いキャラ揃い。 ざっと羅列しますが、 「酒井少佐」 不気味さが良い感じです。 この酒井は実在の人物でして、 日本の軍人の凶悪な亡霊という設定で、 半日感情を煽りに煽った内容ですので、 そういった物をジョーク感覚で見られないとキツい物があります(笑) 「ユンフィ」 ドラマ版としては唯一、本格的と言えるキョンシーです。 キョンシーとしては珍しく生前の描写がしっかりしていて、 ちょっと感情移入してしまいました。 変身後のユンフィの特殊メイク・アクションは必見。 「フェイワン」 強欲さがとても魅力的。 それに、人を騙すのが上手そうな雰囲気が良く出ていて、 良い役者さんを起用したんだな、と感じました。 以上のような登場人物の魅力だけでなく、 アクションシーンもなかなか良く出来ていて、 ドラゴンボールのような戦闘力のインフレ感が心地良い エンターテイメント作に仕上がってます。
2作目のTVシリーズより出来がいい!
これは1作目のTVシリーズで、2作目のTVシリーズに比べれると断然良く出来ています。話のテンポが良く、カット割りも多くて、特殊効果もまあまあ良いと思います。しかし、あくまでTVシリーズなので、フィルム撮影では無く、周りのセットがチープに見えてしまいます。映画のようにフィルム撮影だったら、もう少し何とかなったような気がします。あと、次の展開に繋がりにくい、かなり強引な編集も気になります。たぶん、日本で素材テープを再編集したような感じがします。(2作目のTVシリーズが、あまりにグダグダだったからかな?)只、話の途中で出てくる、里美浩太朗似のドラキュラは、必見の爆笑です!!(ドラキュラなのに何故か、中国語を話します)2作目のTVシリーズを見た方なら、楽しめるでしょう。
完全版で観たかったっ
以前でた霊幻道士ドラマよりも面白かったです。 前回のはあんまり林正英の出番が少ない気がして・・ 今回はキョンシーも出るし内容も以前より緊張感があったような感じがします。 普通のキョンシー退治の話でもよかったかもしれませんが、 結局怖いのは生きてる人間なんだと感じさせるこのドラマ。 毛先生が数々の困難に立ち向かうも、解決したかと思えばまた困難・・ 今までの林正英が演じる完璧な道士ではなくて 打ちひしがれる姿を見せたり、諦めたりと人間味がありました。 またNGシーンも吹き替えされてて面白かった?vv とくに林正英の!けっこう笑ってる顔があったのでうれしかった。 ギャップがあって素の彼を観る事もできてうれしかったです。 本当は完全版で観たいなと思いました。なので☆4つ。 評判がよくない話を聞きますけど好みなので; 内容が以前に比べて少々残酷さがあるような感じです。 悪巧みに気づけっとイライラするほど^^; 例え絶望的になろうともすんなり解決されちゃう無理やりなところも ここの映画のよさでしょう。 いい加減さが楽しめるか楽しめないに分かれるかと思います。 突っ込み所が満載でそれが私は楽しかったです。 もともと香港のカンフー映画が好きなので気になりません。 それよりも林正英が出ているってだけで内容は関係ないのかもしれません。 もっともっと日本未公開の映画なんかをDVD化してほしいです☆

スパイダーマンTM コンプリートBOX(6枚組)―SIDESHOW製限定フィギュア(2体)同梱― (完全初回生産限定) [DVD]

[ DVD ]
スパイダーマンTM コンプリートBOX(6枚組)―SIDESHOW製限定フィギュア(2体)同梱― (完全初回生産限定) [DVD]

・トビー・マグワイア.キルスティン・ダンスト.トーマス・ヘイデン・チャーチ
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2007-10-17
参考価格: 31,290 円(税込)
販売価格: 24,782 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,290円〜
スパイダーマンTM コンプリートBOX(6枚組)―SIDESHOW製限定フィギュア(2体)同梱― (完全初回生産限定) [DVD] ※一部大型商品を除く
トビー・マグワイア
キルスティン・ダンスト
トーマス・ヘイデン・チャーチ
カスタマー平均評価:  4.5
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
1のAMAZING BOX 2のDestiny BOXときて 3はナンジャソリャーという限定版! 3のフィギア限定BOXを手に入れて なおかつBlu-ray BOXまで持っているのに これを買わざるをえないのは 悲しいサガですね。 スパイダーマン3のバストアップフィギアとしては すでに発売されている5000体限定のヴェノムとスパイダーマン 1500体限定のブラックスパイダーマンの スパイダーマンの色違いというところです。 ヴェノムとスパイダーマンのペアなら 余計よかったのにと思いもしないこともないですね
内容は文句なし!!
スタチュー目当てで買いました。ただ一つ残念なのが、肝心のDVD・・・観音開きタイプのセットで1?3がはいっている。とここまではいいのですが、 せっかくここまでの豪華セットなので、外箱が欲しかったです。本棚に収納する際、なかの小冊子が出てきそうです。ツメの甘さに減点1です。
やってくれたのぅ…
まさかこんな豪華版が出るとは…。このスタチューは反則だろう。前に二枚組の《1》《2》を買ってしまった事が大いに悔やまれる…。ではバンダイのフィギュア付きを買えば?と言われそうだが、このスタチューを見てしまったのでもう遅いのだ…。と、いうわけでスタチュー目当てに購入致します(泣笑い)。
サイドショーの限定フィギュアで星2つ加算!!
サイドショーの限定フィギュアとはとても魅力なオマケですね。これだけで欲しくなります。ただシリーズは4作目以降も続くことは決まっていますので、コンプリート?とはよく分かりません。ゴブリン編とか別の名前にした方がしっくりきます。何話まで作られるかは興行成績次第ですが、全話が終わる頃にまたコンプリート版が発売するのは間違いありません。1.2作のDVDを持っているユーザーはサイドショーフィギュア狙いで買う以外は価値が無いかもしれません。次世代DVD規格での発売もあり、どのタイミングで何を購入したら良いか非常に戸惑います。コンプ版と名うって、フィギュアをつけて販売するところは、ひとつのメーカー戦略ですね。
サイドショウ製プレミアムフィギュア
サイドショウ製のこの型のフィギュアは確か今年の春先に限定200体発売されて某オークションサイトでは正価に対して相当の価格で取引されていたものの色が真逆になったもの。各フィギュアをズームアップして見てみると色を変えただけではなく、きちんと胸の蜘蛛のマークも変更されているのが分かる。という事は形は一般販売された200体と一緒だけど、型を変えたこのBOXの完全オリジナルということになる。6枚組のディスクが収録されるデジパックも『1』『2』『3』のメインシーンが施され且つ各キャラクターがデフォルメされてデザインされたスタいイリッシュなデザインでファン好み。『スパイダーマン』3部作のコンプリートに相応しい仕様である。

ブルーレイディスク スターターBOX エラゴン 遺志を継ぐ者/アイス・エイジ2/シザーハンズ [Blu-ray]

[ Blu-ray ]
ブルーレイディスク スターターBOX エラゴン 遺志を継ぐ者/アイス・エイジ2/シザーハンズ [Blu-ray]

・エド・スペリーアス ・ジェレミー・アイアンズ ・ジョン・レグイザモ ・レイ・ロマーノ ・ジョニー・デップ
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2007-12-21
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 9,702 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,289円〜
ブルーレイディスク スターターBOX エラゴン 遺志を継ぐ者/アイス・エイジ2/シザーハンズ [Blu-ray] ※一部大型商品を除く
エド・スペリーアス
ジェレミー・アイアンズ
ジョン・レグイザモ
レイ・ロマーノ
ジョニー・デップ
カスタマー平均評価:   0

ナルニア国物語 マジカル・コレクターズ・エディション [DVD]

[ DVD ]
ナルニア国物語 マジカル・コレクターズ・エディション [DVD]

・リチャード・デンプシー ・ソフィー・クック ・ジョナサン・R・スコット
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2007-12-20
参考価格: 9,450 円(税込)
販売価格: 9,450 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,280円〜
ナルニア国物語 マジカル・コレクターズ・エディション [DVD] ※一部大型商品を除く
リチャード・デンプシー
ソフィー・クック
ジョナサン・R・スコット
C.S.ルイス
カスタマー平均評価:  4
幼稚園くらいの子供と見るならばこちら,5章以降の制作は難しいのかな...
本作群は,自分の郷愁(初めて見たのは20年近く前ですよ...)もあってか贔屓目だとは思いますが,演出も大げさじゃないし,視聴者が子供達であることを意識した作りになっていて,好印象です. 映画版は,展開も急だし,何より音響や戦闘場面が凝りすぎていて,子供が怖がって見られなかっただけに,余計に本作群の評価が上がります.子供と見るならば,特殊効果のリアルさとかよりは,話の筋と演出に気をつけたいかな,と. ただ,そうは言っても欲が出てしまい,本作群の雰囲気で,BBCに続きを製作してもらいたいところ. 望みは薄いかもしれないけれど,そうした期待と,見ている時の子供の熱心さが故に,星5つで.
ナルニア国の面白さ
この映画はかなり古いけど、とても面白いです。今年2006年に公開されてるナル二ア国物語の方が面白いかもしれませんが、でもこのナル二ア国物語も面白いです。皆さんもぜひみられてはいかがでしょうか。
なつかしのBBCナルニア
はじめてナルニアに出会ったのは、小学生のころ。衛星放送で見たBBC制作のナルニア国物語。初めてファンタジーというものに出会った衝撃は今でも覚えている。 グラフィックがすごい!といった映像の派手さはなく、来年公開の映画に比べれば、地味と言えるだろう。しかし、原作に忠実で、BBCらしく落ち着いた、質の高い作品であると思う。来年公開の映画と見比べるのも楽しいのではないだろうか。 
素朴な感じ
以前、ビデオで見ました。 さすがに制作年が結構古いので、映像のほうはとってもアナログです。CGとかはなかったような…。でもそれがむしろ、この話の雰囲気に合っていていいと思います。 内容のほうはさすがBBCの制作だけあって、よくできています。ディズニーの映画の予告編を見た限りでは、BBC版のほうが話の雰囲気や内容が原作にあっている気がしました。話の重要な部分はきちんと押さえているし、壮大な感じがよく出ています。 内容的には星4つか5つでもいいのですが、7巻全部が完結していないのと、動物がきぐるみでたまに変な感じがするのとで、星3つということで。

X-ファイル(劇場版)ブルーレイディスクBOX(初回生産限定) [Blu-ray]

[ Blu-ray ]
X-ファイル(劇場版)ブルーレイディスクBOX(初回生産限定) [Blu-ray]

・デイビッド・ドゥカブニー ・ジリアン・アンダーソン
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2009-04-02
参考価格: 8,990 円(税込)
販売価格: 6,651 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,280円〜
X-ファイル(劇場版)ブルーレイディスクBOX(初回生産限定) [Blu-ray] ※一部大型商品を除く
デイビッド・ドゥカブニー
ジリアン・アンダーソン
カスタマー平均評価:  3.5
抱き合わせ商法
別に二作目はどちらでも良かったが、一作目が欲しかったのでこちらを買った。昔のガンプラ抱き合わせ商法を思い出した。駄作は蛇足。
復活してほしい
1作目の映画がつまらなかったので、期待していませんでしたが、 2作目のストーリーは まとまってました。 2作目は、テレビシリーズのスペシャルという感じで、お祭り的なところはほとんどなく、 最後まで観れました。 ただ、映画にするようなストーリーでもなかったです。 この映画をきっかけにして、テレビシリーズが復活するといいんですけど。。
究極のファン仕様:FTFにはあの廊下のシーンの…
08年12月2日に発売されたUSA版ブルーレイを購入しました。 FOX公式のDVD情報ページを見たところ、日本版もUSA版と内容が同じ様ですので、 主に特典について書きます。 ちなみに、I Want To Believeはこちら X-ファイル:真実を求めて(ディレクターズ・カット) (Blu-ray) で レビューしていますので、ここではFight the Futureの特典について書きます。 ・劇場で上映されたTheatrical Versionに加え、延長版Extended Cutも収録。 ★ピクチャー・イン・ピクチャー音声解説  ロブ・ボウマン、クリス・カーター、 フランク・スポトニッツ、ダニエル・サックハイムによる音声解説。 2008年度版(本編と連動して解説風景が視聴可能) ★未公開シーン ※ブルーレイのみ  もう一つの、モルダーの廊下での蜂のシーン(ギャグ・リールに収められているものとは別)  モルスカファンは必見!クリス・カーターが10年秘蔵していた、トップシークレットだった映像です。(約2分) ★ギャグリール ※ブルーレイのみ  NG&爆笑シーン集。ジリアンもデヴィッドもみんな笑いまくりのファン垂涎映像集(約3分) ★「X-ファイル」映画化秘話(2008年) ※ブルーレイのみ  Fight the Futureメイキング(2008製作) インタビュー映像等は1998年当時のものですが、新しく編集しなおしたものです。(約20分) ★Visual Effects ※ブルーレイのみ  マット・ベックによる視覚効果解説(約8分) ★Scoring ※ブルーレイのみ  マーク・スノウによるX-Files音楽解説(約5分) ★The Making the X-File movie (1998)  ミッチ・ピレッジ解説による、Fight the Futureメイキング(1998年製作)(約26分) ★Original 1998 Commentary by Rob Bowman , Chris Carter  ロブ・ボウマン、クリス・カーターによる1999年当時のオリジナル音声解説 ★静止画像ギャラリー ※ブルーレイのみ ・Concept Art…舞台、小道具のイメージギャラリー。 ・Story Boards…絵コンテ。本編映像と連動して表示も可能。 ・Unit Photography…撮影風景。雑談するジリアン、真剣な表情で自分の演技をチェックするデヴィッド。  様々な舞台裏が覗けます。 ★劇場版予告  A(約1分10秒)、B(約2分)、C(約2分10秒)と3種類視聴できます。 ★I Want To Believe予告 これまで日本で発売されたX-Filesの映像ソフトに、ここままで特典が充実したものは無かったと思います。 X-Filesが好きな人は、持っていて損は無い! X-ファイル:真実を求めて(ディレクターズ・カット) (Blu-ray) とこちらのBOXで、どちらを買おうか迷われている方は、 ぜひこちらの同梱パックの購入をオススメします。 I Want To Believeソフトは単体版・こちらの同梱版ともに同じものだと思われます。 (※USA版のみで確認)
モルダー&スカリーコンビ復活!
これは前回の劇場版とセットになっているBOXですね! 前作は単体でのブルーレイ化がないのでファンなら迷わずこっちでしょうか。 いつかドラマ版もブルーレイで発売となればかなりの出費が予想されますね・・・ 新作は公開初日に観てきました!(客は10人程度しか入ってませんでしたが・・・) 懐かしいですね、まさかX-FILESの新作が製作されるなんて思ってもいなかっただけに公開前から期待度120%でしたが、期待外れにはならない完成度でした。 政府の陰謀、UFO、未確認生命体(UMA)は一切登場しませんので、そっち系に期待していた方にとっては物足りないかも知れません。 無難な(?)猟奇的事件に超能力者というスパイスを加えたストーリーで、初心者でも十分に楽しめる作品に仕上がってます。 やっぱり見どころはモルダーとスカリーの絶妙なセンスの言葉の掛け合いでしょうか。 そしてファンにはたまらないあの上司も登場します!!(これでほとんどバレます?) また新作を作って欲しいですね!

カニバル~世界最後の人喰い族~〈ノーカット完全版〉 [DVD]

[ DVD ]
カニバル~世界最後の人喰い族~〈ノーカット完全版〉 [DVD]

・マッシモ・フォッシ ・メ・メ・レイ
【スパイク】
発売日: 2002-01-31
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,269円〜
カニバル~世界最後の人喰い族~〈ノーカット完全版〉 [DVD]
マッシモ・フォッシ
メ・メ・レイ
カスタマー平均評価:  3.5
意外な面白映画かも
この作品、VHSでは結構カットされたシーンがあったため、画面展開が突然変わるような所があったのですが、DVD版ではその点きちんと直っています。

ボルネオの広大無辺の大密林にセスナで遊びにきた4人の男女が、密林の中の簡易飛行場に着陸。
飛行場で待っているはずの現地ガイドたちがいない。
探してみると、無残な死体になっていた。
ここには石器時代さながらの生活をする食人族がいて、彼らは生き残りのため、密林の中逃げ回り、サバイバルをしていくという内容。

「ロビンソン・クルーソー」のような過酷なサバイバル、「少年ケニヤ」のグロテスク版、小栗 虫太郎の「人外魔境」の非情な映画バージョンともいえるような作品で、筋といえる筋はありませんが、展開の良さで楽しませてくれる映画です。
展開が実に早くて良い。
状況を見せていくことで映画として面白さを出していくことから、後年の「ブレアウィッチ・プロジェクト」のような手法といえるかもしれません。

彼らが生き残れるのかどうかは映画をの楽しみを削ぐので語れませんが、食人族の捕虜になっている間の主人公の苦闘や、意外なロマンス(?)もあり、割と飽きさせませんし、エンディングは結構感動的でさえあります。

なお、公開当時は食人シーンのおぞましさなどが話題でしたが、現在の刺激に慣れすぎたホラー映画ファンには、それほどではないと思います。
残酷シーンは、通常のゾンビもの映画を見られる人なら大丈夫な程度です。
過去の映画評論雑誌などを見ると、酷評を書いている評論家も多いにもかかわらず、ホラー映画の紹介でははずされることがあまり無いというところから、何のかんのいっても大体の人が面白いと感じた映画だと思います。
(一部悪趣味なシーンもあるのですが)私も結構スリルを楽しみながら見ました。
食人監督デオダートの原点
食人監督デオダートの食人映画第1作。以前カットされていたシーンも追加されている。
2作目の「食人族」ではわざとドキュメンタリータッチにしていたが、本作では普通の劇映画の手法を取っている。
特典として、デオダートのインタビューがあり、撮影当時の裏話が聞ける。主役のマッシモ・ロッシはその体力が見込まれたそうな。

見所は、全編裸で頑張っているミー・ミー・レイ(メ・メ・レイ)の可憐さと、彼女が無惨に食べられるシーン。こういう映画だと女優も大変ですね。


SFパニックBOX [DVD]

[ DVD ]
SFパニックBOX [DVD]

・オリヴィエ・グラナー ・クレイグ・シェーファー ・マーク・ダカスコス ・デヴィッド・キース
【パンド】
発売日: 2004-05-02
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,250円〜
SFパニックBOX [DVD]
オリヴィエ・グラナー
クレイグ・シェーファー
マーク・ダカスコス
デヴィッド・キース
カスタマー平均評価:   0

サスペリア アルティメット・コレクション DVD-BOX (5000セット限定)

[ DVD ]
サスペリア アルティメット・コレクション DVD-BOX (5000セット限定)

・ダリオ・アルジェント
【紀伊國屋書店】
発売日: 2005-07-23
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 8,150 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,200円〜
サスペリア アルティメット・コレクション DVD-BOX (5000セット限定) ※一部大型商品を除く
ダリオ・アルジェント
カスタマー平均評価:  4.5
極彩色の悪夢の芸術性
公開当時 「決して一人では観ないで下さい」 のキャッチフレーズと共に ペアで売られた前売り券 観賞中に死亡したら保険がおりる制度 劇場内を駆け巡るサーカムサウンド など話題性抜群の作品でした肝心な内容ですが 劇場で観賞した後 ビデオ やら レンタルDVD などで 何度も観てきましたが 観れば観る程 魅了され感心させられてきましたゴブリンの音楽 照明 演出効果 カメラアングル 配役 脚本 全て鋭い感性と想像力の中で作られていた 一枚の残酷と陰惨と芸術性を兼ね備えた西洋画を積み重ねたような素晴らしい作品です ダリオアルジェント監督は 故マリオバーバ監督 なくしては存在しなかったと 昔ある雑誌のインタビューで答えてました ルチオフルチ監督も同じ事を言ってました話が反れてしまいましたが サスペリアは ホラー映画の金字塔である 太鼓判を押して お薦め出来る作品です 若い世代の方で酷評してる方々がおりますが セックスとスプラッターばかりが前面に出るような アート絵映画ばかり観ないで 古典の芸術性ある絵画映画を真面目に見直してもらいたいと切に思います最後になりますが この DVDを購入して 特典メイキングの中で インタビューを受けていた ウドギア ( 処女の生き血 悪魔のはらわた に主演) を観れただけでも 感謝感激 古いホラーファンなら唸ってしまうはずです 他の特典も満載してありますので 今後購入を考えてる方には絶対にお薦め出来る DVD です
最恐のホラー、最高のボックス化!
あのヒステリックな声が響き渡る不気味な音楽。金田一少年ばりに、グロい殺し方。 ジェシカ・ハーパーのかわいさ。(最高!にかわいい!)ミイラのような、キモい魔女。 全てが、トラウマ必至の最恐ホラー「サスぺリア」画面もきれいになってグー!! かわいい子どもの歌と共に、全身真っ黒のジャケット犯人が!誰もが経験したような、 火傷や机の角で体をぶつけるなど「サスぺリア」とは違った痛さが画面から伝わるサスペンスとしても一級品な「サスぺリア2 紅い深淵」これを観れば、チャッキー並に、人形が怖くなるハズ!ゴブリンの音楽も必聴! でもって、特典もイイ!「サスぺリア」の特典インタビューは観るべし!(いくつになっても、ジェシカ最高!)
視覚と聴覚から恐怖心を煽りショックシーンは最小限に。改めて凄い映画と思いました
これはサスペリア1,2のDVDとアルジェント監督とゴブリンのインタビューを封入したスペシャルDVD(音声モノラルです)とサスペリア1,2製作に関してのエピソードが書かれた47ページからなる本が入ったボックスです。箱は一見黒一色ですが、光の加減でなんとも気色の悪い絵が浮かんでくる仕掛けになっています。内容はご存知と思いますが、パート1がアメリカからイタリアにバレエ留学に来た若い娘が寮内で次々に起こる殺人事件の謎に迫るというもので、パート2が殺人事件を目撃し犯人に興味を示したジャズピアニストが真犯人を追い求めるのですが・・・というストーリーです。ちなみに1と2になってますが、全く関連性はありません。昔私は子供の頃この映画が怖くて本当に一人で見れませんでした。TVCMの宣伝もあるのでしょうが、改めて見てまずゴブリンの醸しだす音楽が恐怖心を掻き立てます。さらに赤、青、黒などを強調した異常感溢れる色彩、絶妙なカメラワークなど視覚、聴覚から常に恐怖心を煽る見事な設定がされていることに気付きました。実際ショックシーンはここぞという所以外ありません。そこに一流熟女女優の強烈な演技を挟み込み内容をより重厚なものにし最初から最後まで飽きさせず恐怖心を持続させる手腕は流石アルジェントです。見る順番は金の掛かってる1を後に見た方が満足感が高いと思います。この映画を見れば昨今のホラー映画がいかに知恵をしぼってないかよく分かります。余談ですが、2の首吊り人形を見た時にニルヴァーナの故・カートコバーンが家の中にたくさんかざって喜んでた話を思い出しました。彼の人生感にサスペリア2からの影響が大きかったのかなと思いました。そういえば彼の音楽はゴブリン音楽に通ずるものがあるような・・
思い出ではなかった。
解説書も含め非常に気に入ったBOXです。 箱の仕様も(手で触ると絵がでてくる)凄く好きです。 今見てもなんら遜色のないショッキングな殺人描写と、音楽、そして美しい映像に改めて打ちのめされました。 まだ見た事のない方にはぜひこの機会に見て欲しい映画です。 今、このような独特な雰囲気を持った映画にはまずお目にかかれません。
ありえない?BOX
今更ながら本作のレビューを。 アルジェント独特のカメラワークや色による恐ろしく美しい映像、ゴブリンの不安を掻き立てるサウンド、そしてジェシカ・ハーパーの可憐さが組み合わさった芸術的映画作品『サスペリア』。無意味なものに恐怖を表現し、驚愕の映像トリックで観客を驚かすアルジェント最高傑作との呼び名も高い『サスペリアPART2』。 この2作がセットでBOXになることは日本にとっては不思議では無いこと。しかしご存知の通り『サスペリアPART2』はサスペリアのヒットによりつけられた邦題。ましてや2作はジャンルがまったくの別物。日本の公開状況知らない海外のアルジェントファンにとっては価値があるものと言っても過言ではない。 さて、今アルジェントは本作『サスペリア』、そして未だDVD化されてない『インフェルノ』に続く魔女3部作の3作目の製作を始めようとしているらしい。またアルジェント節が観れると思って期待して待とう。日本公開は微妙だが、せめて無意味なタイトルは付けてほしくないものだ。

顔のない眼 [DVD]

[ DVD ]
顔のない眼 [DVD]

・ピエール・ブラッスール
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 1998-07-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,190円〜
顔のない眼 [DVD]
ピエール・ブラッスール
カスタマー平均評価:  4.5
名作です
モノクロ効果絶大なフランス怪奇映画名作。怪奇とはいえリアルに現代的。娘の顔移植手術失敗の腐り具合の経過がリアルな写真が凄い。最初から最後迄犬神マスクをかぶらされた娘の姿に共感しつつ、顔面皮膚移植のために誘拐される娘達いい迷惑。最高に悪趣味。でもセンチメンタル。"""
幻想的な恐怖映画
 ピエール・ブラッスールは皮膚移植の権威として高名な教授である。娘のクリスチーヌが交通事故で顔の皮膚をなくしてしまった。事故は教授のせいだったのである。そこでわかい女を誘拐して、その顔の皮膚を娘に移植する。  メスが血をにじませながら皮膚をはいでいく場面は、目をそむけたくなるほどだが、カメラは冷徹に追いつづける。誘拐しようとする若い女を探すところから、すでに残酷な結末を予感させておそろしい。  移植は失敗する。絶望したクリスチーヌは、実験用の猛犬に頬をよせてを哀しい心をかよわせる。大きな犬が眼をとじて顔を寄せてくるところもまた、異様な美しさをかもしだして切ない。暗い闇に消えていくクリスチーヌ。舞う白いはと。なんともやりきれないラストシーンは詩的な美しさがある。  恐怖映画であるが幻想映画でもある。こんな映画は平均的な常識人ではつくれないだろう。見た後の衝撃は、気持ちがガクガクしてとうてい平静ではいられないほどだ。おそろしい。
悲しい童話
モノクロの昔の映画ですがとてもキラキラ輝いています。怖いというよりは悲しい童話の様な物語。コシミハルがこの映画が大好きなのもわかる様な気がします。女の子らしい小道具にあふれ、その中にいるのは仮面の少女という絵柄が悲壮感たっぷり。

  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
30 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
インディ・ジョーンズ
スターウォーズ
スパイダーマン
バットマン
ハリー・ポッター
ランボー
ロッキー

サブカテゴリ
外国映画
ホラー・スリラー
オカルト・サイコ
スプラッタ
ホラー
モンスター
13日の金曜日シリーズ
エクソシスト・シリーズ
エルム街の悪夢シリーズ
オーメン・シリーズ
ジョーズ・シリーズ
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CGミュージカル・音楽映画

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク