外国映画DVD 豊富な品ぞろえ&代引きOKで快適なオンライン・ショッピングをお楽しみください。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG ミュージカル・音楽映画
 

ホラー・スリラー

アイテム一覧
221 222 223 224 225 226 227 228 229 230
遊星からの物体X (ユニバーサル思い出の復刻版DVD) ポォ怪奇コレクション DVD-BOX vol.II ポォ怪奇コレクション VOL.1 [DVD] デューン / 砂の惑星 2 Desert DVD-BOX アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女 [DVD] ポォ怪奇コレクション DVD-BOX vol.III 彼女は最高 DVD-BOX 2 スペシャルコレクション ターミネーター2 特別編 [DVD] 恐怖の振子 [DVD] ゾンビ’99 [DVD]
遊星からの物体X (ユニバーサ.. ポォ怪奇コレクション DVD-.. ポォ怪奇コレクション VOL... デューン / 砂の惑星 2 D.. アイリーン 「モンスター」と呼.. ポォ怪奇コレクション DVD-.. 彼女は最高 DVD-BOX 2 スペシャルコレクション ターミ.. 恐怖の振子 [DVD] ゾンビ’99 [DVD]


遊星からの物体X (ユニバーサル思い出の復刻版DVD)

[ DVD ]
遊星からの物体X (ユニバーサル思い出の復刻版DVD)

・カート・ラッセル ・A・ウィルフォード・ブリムリー ・T・K・カーター
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2008-12-19
参考価格: 2,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,498円〜
遊星からの物体X (ユニバーサル思い出の復刻版DVD)
カート・ラッセル
A・ウィルフォード・ブリムリー
T・K・カーター
カスタマー平均評価:  4
待てば回路の日和かな
最近どうしたのでしょうか。カーペンター作品がやたら良質な方向で復刻されていますが、最初の頃は日本語吹き替えなしでもいいから、買おうと思っていましたが今頃になって、日本語吹き替えが出るとは要塞警察復刻以来の驚きです。それほど、カーペンターの作品はコアなファンが多いようですね。この作品は私が幼稚園だった頃大人たちが見ていて、すぐ寝なさいとしかられた覚えがあります。かろうじて頭に焼き付いていたのは触手によって犬が絞め殺されている場面でしたが、怖い映画の代名詞だと思い幼少期は避けていましたが、大人になって見たところたちどころに虜になってしまいました。なんといっても宇宙人がこれほどCGなしで、リアルに描けた作品は無いと思います。首だけで息をしている場面など鳥肌ものでした。ところどころ、笑いの場面も入れるのもやはりカーペンターらしいですね。それにも関わらずラジー賞行きになってしまったのは残念です。確かにスピルバーグの「ジョーズ」とかジェームスキャメロンの「ターミネーター」、「エイリアン2」に比べると地味ですが、「エイリアン1」は超えてるように思います。去年ぐらいに、深夜映画で日本語吹き替え版が放送されましたが、撮るのを忘れてしまい。ぜひ見たいと思いましたが、漸く念願かないました。これからも待っていれば続々旧作の日本語吹き替えが出るのではないかとドキドキしています。それほど今回の日本語吹き替えは大きいです。
吹替えの内容はいいのだが
画面が問題である。DVDを見る消費者側は、今や4:3の画面サイズなど望んではいない。 いきなり4:3で映されたら不満だろ?多くの家庭用テレビが16:9になってるのに。 同じユニバーサルのDVDでも「ザ・カー」の出来は素晴らしかった!! 1,500円で'70年代B級映画にもかかわらず素晴らしい出来だ!! アレぐらいでいいんだよ!!
本編ディスクが既発売のものと同一
吹替付きの地上波放送版の特典はよいのですが、肝心の本編ディスクが既発売のものと同じ。 スクイーズではなくレターボックス収録なのがイタい。音声解説も字幕なしで対訳付きというのもどうかと。この際本編もリニューアルしてほしかった。スクイーズ収録でこちらにも吹替を乗せてほしかった(ない部分は字幕対応で)。 日本公開時のポスターアートをデザインしたパッケージは秀逸です。だからどうも商品としては中途半端で残念です。(その分価格も良心的ではありますが・・・) 作品の魅力は言うまでもないです。
やっぱり地上波吹替えは良いもんだ。
 言わずもがな、このDVDの良さは地上波吹替えが入っていることに尽きる。最近は地上波放映時もDVDと同じ物を使ったりと理解できないことをしている局が多いが、やはりこういった形で良い物を残すことは大事だと思う。  また、地上波吹替えは時間の関係でカットされていて当たり前なのだが、それを知らん輩はなぜ吹替え音声が途切れるのかといって映画会社にクレームを付けるそうだ。  だからメーカーの本心としては地上波を入れたいのだが、世間のいち映画ファン(吹替えをただの日本語訳だと思ってる、またそういう奴のほうが多い)のためにメーカーとしては売り上げもだいじなので、あえて質を落とさざるを得ない状況に追い込まれている。(ゴッドファーザーも然り。)  話せば長いが、この手の企画は全映画会社の見本となってほしい。  大変すばらしい企画なので星5個。
これなないでしょ……
ブルーレイとどちらを買うかで迷ったのですが、懐かしの吹き替え版が収録されているというので、こっちをチョイス。 が、届いてがっかり。 てっきり吹き替え版は、よくある「吹き替え音声のないところは字幕スーパー」という仕様だと思っていたのですが……。なんとTV放映時のフィルムをそのまま収録しただけ! カットが16分もあるのですよ。しかも、結構見どころのシーンがことごとく切られている(○○の頭が真っ二つに割れて、○○を頭から○○○○○○するところ、とか)。画面は4:3、さらにTV放映時のスーパーや、CM挿入用のフィルムの継ぎ目まで、まんま残されているという有様。もちろん、リマスターなんてされていません。 TVでは放送コードもあるから、グロシーンのカットもやむなし、と思いますが、何で金出したDVDでこんな目に遭わなきゃならないの(TT)? 最近リリースされている『ユニバーサル思い出の復刻版』は、みんなこの仕様のようですが、どうして「音声ないところは字幕」仕様にしてくれなかったのか。 あまりに悲しい出来なので、結局、弟が買っていたブルーレイの方を見ることになりました(アホくさ)。 ジャケットのデザインが、今ではレアな日本公開版のオリジナルデザインだったりと、それなりの特典もあるのですが……。はっきり言ってひどい代物です。 この作品が好きな方は、コレクションとして購入されるのも結構でしょう。が、コレクターでなければ、画質の良いブルーレイ版をおすすめします。 次回吹き替え音声収録の際には、手を抜かず、きっちりオリジナルフィルムに収録していただきたいです。本作を愛するものとして、切に願います。 ていうか、こんなんだったら、もういらん。

ポォ怪奇コレクション DVD-BOX vol.II

[ DVD ]
ポォ怪奇コレクション DVD-BOX vol.II

・ヴィンセント・プライス
【エスピーオー】
発売日: 2003-05-02
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 15,120 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,500円〜
ポォ怪奇コレクション DVD-BOX vol.II ※一部大型商品を除く
ヴィンセント・プライス
ロジャー・コーマン
エドガー・アラン・ポォ
カスタマー平均評価:   0

ポォ怪奇コレクション VOL.1 [DVD]

[ DVD ]
ポォ怪奇コレクション VOL.1 [DVD]

・ヴィンセント・プライス ・レイ・ミランド
【エスピーオー】
発売日: 2003-04-04
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,500円〜
ポォ怪奇コレクション VOL.1 [DVD]
ヴィンセント・プライス
レイ・ミランド
エドガー・アラン・ポォ
カスタマー平均評価:  5
長いこと待ったよ。
93年に肺癌で惜しまれながらもなくなった名優ヴィンセント・プライスと、ロジャー・コーマン監督がゴシックホラー史に残した名作品が蘇りました!全てポォの原作を元にされた、ファンタジー/ゴシックな映画たちです。このセットでは、「早すぎた埋葬」を省く2作品にプライス氏が主役として出ており、三作ともコーマン監督のものです。

俳優、特にアメリカの男優の中に、気品溢れる人が少なくなってきました。存在感だけでモノを言う俳優も、廃れていっているような気がします。でもこのボックスセットにあるゴシックホラーは、ヴィンセント・プライスの悪の魅力を見せてくれます。低資金でしかも短期間の撮影をもとに作られた、伝説のゴシックホラー作品です。今の人が見たら大して怖くないと思うだろう!けど、酷かったビデオ版より画像が美しく、ビジュアル的にも楽しめるはず。


デューン / 砂の惑星 2 Desert DVD-BOX

[ DVD ]
デューン / 砂の惑星 2 Desert DVD-BOX

・アレック・ニューマン ・スーザン・サランドン ・ジュリー・コックス ・エドワード・アタートン ・ジェームス・マカヴォイ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2003-12-21
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,980円〜
デューン / 砂の惑星 2 Desert DVD-BOX
アレック・ニューマン
スーザン・サランドン
ジュリー・コックス
エドワード・アタートン
ジェームス・マカヴォイ
ジョン・ハリソン
カスタマー平均評価:  4
ここまで作ったのなら・・・
DUNEにハマって何年がすぎたろう カイル・マクラクランとデヴィッド・ボウイの映画から始まって バイト時代に買った文庫本の日本語訳には不満があって 就職して後 入手するようになったペーパーバック版の英字本を自分なりに訳してみたり 仕事も転々として(無職だったり) その内に秋葉原のリーズナブルなDVDショップでこのシリーズBOX1と出逢った。 次の日がハードな仕事なのも忘れて朝までブっ通しで見たっけ。 DUNEを知らない人のために SFの形をとった「お家騒動」といったらいいのでは? 宇宙空間・いくつかの星を舞台としてはいるが、 その一惑星が(一家族の所有)ひとつの邦・藩 とても人望あつい公爵(皇帝の近戚)を恐れた皇帝がその血筋を絶とうと計略を企てる。 罠と知りながら、敵対する男爵の所有していた星に着任する公爵とその一族。 その砂の惑星アラキスには莫大な富の基となる物が 地球で言えば 砂漠の中で掘ったら出てきた油田 それをツルの一声で他者にゆずるハメになった男爵家は面白くない だから 逆襲も当然アリ この逆襲の軍勢が、実は 皇帝所有の特殊部隊 という流れ。 男爵が再びこの星を所有し、公爵は死に、その一家は砂漠に逃れて砂漠の民とゲリラ戦をはじめ、皇帝をこの場にひきずりだし、最終戦ジハードへ 公爵の息子(主人公)と男爵の息子がタイマン、主人公は勝ち、皇帝の娘は総括としてすべてに有効な手として主人公と婚姻。主人公が皇帝となる。 アラキス(DUNE)を、その採掘物メランジを支配する者が宇宙を支配する この構図に気づいた主人公が皇帝となる。 ここまでがBOX1であり、映画版の内容。 BOX2は 皇帝の座を奪い返そうと企てる者 砂漠の星から解き放たれたくせに現状に満足できずに反乱を望む者の手足となって動く者 すべて(未来)を見て選択肢に悩む者(主人公の息子 BOX2の後半の主人公) 見方と敵の入り混じる中で 別の要素が進行していく 皇帝の娘、主人公の母、割れる砂漠の民、他の勢力 DUNEは 人間模様が細かで 設定がSFむきにちゃんと細かくて 悲劇で 続きを製作してくれないのかな? スタートレックなみに長寿番組になるだろうに。
買ってガッカリ
好きな作品で、前作のボックスセットも購入しました。今回のボックスセットの記録方式が、スクイーズではないため、画質が前作より良くないです。前作もあまり良い画質状態ではありませんが、スクイーズ記録だったので、まあ見れます。SFファンの場合、画質にこだわっている方も多いと思います。なのに今時レターボックスの記録では、レーザーディスクと同じではないですか。DVDの価値がありません。前作と統一された規格で製作するのが普通ではないでしょうか。 とにかく、悔しいです。
素晴らしいの一言
まず役者がいい。原作の持つ悲劇のカタルシスを見事に表現した演技。前作に登場した役者にも説得力が増した。CGも前シリーズより格段に進歩している。仕掛けが大きい原作第一部より人間ドラマ主体の第二部以降の方がTV向きなのかもしれない。

結局は原作を読まないとよく理解できない部分もあるかもしれないが、とにかくあの難解な作品を忠実に映像化しようとした事に敬意を表したい。
前作からみましょう
フランク・ハーバートの「砂の惑星」を米国テレビ局が制作したテレビ版デューンの続きの話である。上巻が「砂漠の救世主」、中巻・下巻が「砂丘の子供たち」に相当するストーリーになっている。(原題は3巻あわせて"Children of Dune")

前回同様、原作の世界を比較的丁寧に描いており、多少の設定変更はあるものの、原作ファンを失望させない。今回はSFXも前回のわざとらしさがみられず違和感なく仕上がっていると思う。

主要キャストで前回と違っている人たちがいる。スティルガー、レイディ・ジェシカ、ダンカン・アイダホなど。特にジェシカは今回の役には今回の人のがはまっていると思う。
是非、前作DVD(全3巻)と合せて見ることをお薦めする。
映画では判らないデューン・サーガの世界
デビット・リンチがデューンを映画化すると聞いたとき、デューンの何を伝えるつもりなのか?と思ったものです。案の定あれは一種のキワモノ映画でした。デューンの魅力はストーリーだけでなく、その不思議な世界観なのです。コンピュータがないのに宇宙船が飛んでいる。銀河皇帝と修道女教会と宇宙組合が三すくみの権力闘争をしている。すべての要素が他の要素に依存しなければ存在できない。そんな未来世界で三世代にわたる陰謀渦巻く宮廷劇が展開する。つまりデューンの魅力はディテールの物量によってはじめて伝わるのです。このミニシリーズもI,IIを続けてみることをお勧めします。Iではチョイ役だったのがIIでは重要になったりとIだけでは判らないさまざまな複線が見えてきて、これぞ大河ドラマという雰囲気になってきます。


アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女 [DVD]

[ DVD ]
アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女 [DVD]

・アイリーン・ウォーノス
【キングレコード】
発売日: 2004-11-03
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,443円〜
アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女 [DVD]
アイリーン・ウォーノス
カスタマー平均評価:  4.5
しっかり見よう!
私はこの映画をネット配給のプログラムで見た。何度となく放映されていたがタイトルからして普通にB級ホラーか何かかと思っていた(笑)なんか面白いのないかな?と気まぐれにチャンネルを変えていたら、ダッサイ格好のクリスティーナリッチが画面に映った。彼女はなかなか好きな俳優だ。てか待てよ!なんだこの悲しいほどにどーしようもないビッチは!?リッチが演じる、とゆーこと以上に強烈な印象の"娼婦"に私はぐんぐん惹かれた。強い。本当はこの上なく儚いのに強い。汚い。こんなにもシンプルな幸せを追っているのにとことん汚れる。手に入れたいものの代償は、こうするしかなかったの?いや、こうすることもいとわないほど愛しかったのです。表面だけの美を追う者、見る者。又は人を愛する時、それらは絶対的な信理とし捉えてしまってたら、この映画を観ても何の意味もなさないでしょう。愛とは、その人のために美しくいるのではなく、その人のためにいつ何時も潔くいることなのだ。
貴重な映像
本作は、映画「モンスター」のモデルとされた死刑囚アイリーン・ウォーノスの、 再審から死刑執行に至るまでの日々を、 90年代からウォーノスを取材してきたジャーナリストが記録したものです。 ちなみに、ジャーナリストは死刑制度に懐疑的な立場に立っておられます。 事件の概要や被告人をめぐる金銭スキャンダルなどももちろんですが、 本作で特に注目すべきなのは、 死刑囚の最期の日々の表情が克明に捉えられている点です。 裁判所や刑事施設にこれほど自由にカメラが入れるアメリカという国の風通しの良さを、 我が国の統治機構は見習っていただきたいと切に願います。 そのことによって、人間の複雑な内面や国の制度について、 我々庶民がどれほど学び、考えることができるか? 目を剥き出して雄弁に語るウォーノスの姿は、 単に心身喪失や本件の真実といったことだけでなく、 死刑を含めた司法制度や人間性について多くを訴えかけてくると思います。
なんだかねえ
アイリーンの心の闇を撮ろうと必死になりましたが、やっぱり最後のアイリーンは拘禁反応なのかもともとの疾患なのか、完全に「狂人」になってしまっています。ドラマ的要素はあれど、売春行為をして連続殺人をおかしたアイリーンが真顔で「私は無実よ、宇宙船にのってかえってくるの」と言っていても、あまり感じ入るところはないような気がします。撮影者が「自分がアイリーンと接触した」という自己愛に浸ってしまっているのがみえて、興ざめしてしまう作品。
傑作ドキュメンタリー
見ていて、アイリーンと10年以上にわたって親交を続けた
ニック・ブルームフィールド監督の心の葛藤が伝わってきました。

友人として、アイリーンの“正当防衛”を信じたい。
一方で、ジャーナリストとして、事件の真実を知りたい。

それだけに最期のインタビュー後の2人の別れ方は切なかった。
命の重さと軽さを考えさせられる
 このDVDを手にして、最初に目に飛び込んできた言葉が、マイケル・ムーア監督の「これはすばらしいドキュメンタリー作品だ。」という言葉だった。
 後で、わかったことだが、この事件にもブッシュ・ファミリーの政治的戦略が隠されていたのだ。何という悲劇だろう。
 アイリーンの人生は、本当に言葉に出来ないほど悲しいものだった。彼女の生は、死の最後の瞬間まで、権力や悪意にむさぼられていく。「もっと私が育った家庭しっかりしていたなら、私は模範的なアメリカ人になっていたはず...。」と吐露するアイリーンの姿に胸が熱くなった。
 アイリーンはさらに「十字架に掛けられるキリストの心境がよくわかった。」と豪語する。
 死への十字架を担ぎ、処刑への道をあえぎながら、ひたすら進むキリストの姿と長引く死刑執行までの日を文字通り、針のむしろで過ごすアイリーンの姿が一瞬ダブった。なぜ、イエスは処刑され、アイリーンも処刑されたのか? 
 むろん殺人鬼とキリストを同じレベルに並べることは言語道断だ。けれども、アイリーンが担ぐ十字架の重さを思うとき、そこに良くも悪くも人間社会の普遍的縮図を見ることができることは間違いない。死刑制度の是非についても改めて深く考えさせられた。


ポォ怪奇コレクション DVD-BOX vol.III

[ DVD ]
ポォ怪奇コレクション DVD-BOX vol.III

・ヴィンセント・プライス
【エスピーオー】
発売日: 2003-06-06
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 15,120 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 7,420円〜
ポォ怪奇コレクション DVD-BOX vol.III ※一部大型商品を除く
ヴィンセント・プライス
エドガー・アラン・ポォ
カスタマー平均評価:  5
ポォシリーズ最高傑作
このボックスセットには、怪奇というより、とてもアーティスティックな作品が2作入っています。「赤死病の仮面」(The Masque of the Red Death)と「黒猫の棲む家」(Tomb of Legia)です。どちらも原作からはとても離れたインプロビゼーションですが、ここは芸術的にコーマン監督にポイントを上げたいところです。Oblong Boxはあまり出来の良くない映画ですが、これはクリストファー・リーとヴィンセント・プライスの共演で話題を呼んだので、見てみる価値はあるかもしれません。ヴィセント・プライスも円熟した演技を見せてくれています。「赤死病」ではとんでもない独裁者プロスペロー王子を演じていますが、このイヤミで残忍な主人公が不思議とアンチヒーロー的なものをもっているから不思議です。映像も美しい。「黒猫」では、不思議な魅力のある人物を演じていますが、この作品ではヒロインの女優さん(すいません、名前失念しました)がステキでした。たしかどれもイギリスロケですから、イギリスのゴシックな雰囲気も味わって頂ける作品ばかりだと思います。とにかくヴィンセント・プライス最高!これに尽きます。

彼女は最高 DVD-BOX 2

[ DVD ]
彼女は最高 DVD-BOX 2

・カン・ソンヨン ・リュ・シウォン ・アン・ジェモ ・チョン・ボソク
【レントラックジャパン】
発売日: 2005-08-26
参考価格: 19,950 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,370円〜
彼女は最高 DVD-BOX 2
カン・ソンヨン
リュ・シウォン
アン・ジェモ
チョン・ボソク
ジョ・ヒ
カスタマー平均評価:  3.5
柳時元氏はいい!そんなに尽くして大丈夫?
BOX2はちょっと???もちろん彼女がお嬢様だからNO.1なのはいいのだけれど・・・・不死身?他のキャストは?悲劇も慣れる?ハッピーエンドはやっぱり〜無理かしら?ショック大です。ジェモ氏もそこまでやれるの!です。考えさせられる作品かも!沢山の俳優さんや女優さんもいて〜この人!〜なんて観ました。カン・ソヨンさんも他の作品(この世の果てまでやHappyTogether)より好感が持てました。でも、やっぱり〜なので星は3.5〜4です。
コメディで始まって だんだんシリアスに・・・・
 前半コミカルな修道士姿のシウォンさんが新鮮でしたが、
彼女のために 企業の室長に復帰した姿は いつも通りの王子様・・・。
「会社に こんないいスーツを着てくる人なんているか?」と
疑いたくなるような おしゃれな格好で登場しちゃったり・・・。
シウォンさんファンとしては 格好いいシウォンさんが 見られればいいんですけれどね。

 できたら 前半のちょっと間抜けなキャラを 通してほしかったけれど、
話がシリアスになるにつれて シウォンさんもキャラが 変わってしまいました・・。
脚本がひどすぎる。
出演している俳優さんたちはかなりいいのに、この展開は何??てかんじです。box1は、シウォンさんやアン・ジェモさんの魅力でなんとか見ていたけれど、box2になって、これはあんまりだと思うようになりました。登場人物に不自然なまでにバカな行動をさせすぎるし、無理やり悲劇っぽく話を引っ張ろうとしているのが、あざとくさえ思える。とにかく、設定がいいかげんすぎる。それと、ほんとに細かいシーンまで、きちんと作りこんでいるドラマと違い、つくりが雑。どうでもいいようなシーンをどうでもいいようなせりふと演出でむぞうさに入れるくらいなら、ないほうがマシ。これはシウォンさんのだからと思って、買ってしまいましたが、正直、しまった・・・と思っています。シウォンさんのスーツ姿やロングコート着てすらっと立ってる素敵な姿が見られたのでそのぶん星ひとつ追加です。それだけです。
このラストって
テーマが少しぼけてるような気がしなくもないのですが、ここは惚れてしまった方の負けといった感じで、かっこよさに見入ってしまいます。ただラストが少し・・・。彼女と出会ったことが幸せだったのかといわれると、うーん困ってしまいます。


スペシャルコレクション ターミネーター2 特別編 [DVD]

[ DVD ]
スペシャルコレクション ターミネーター2 特別編 [DVD]

・アーノルド・シュワルツェネッガー ・リンダ・ハミルトン ・エドワード・ファーロング ・ロバート・パトリック
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-09-21
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,350円〜
スペシャルコレクション ターミネーター2 特別編 [DVD]
アーノルド・シュワルツェネッガー
リンダ・ハミルトン
エドワード・ファーロング
ロバート・パトリック
ジェームズ・キャメロン
カスタマー平均評価:  4.5
満足の一品しかし
満足点 メイキングの充実さ。 インタビュー、特殊効果の舞台裏、配役経緯、製作経緯、3Dのメイキング、特別編ですらカットされていたラストとT-1000がジョンの部屋を捜索するシーンが観覧出来る。 不満点 吹き替えが劇場公開版にしかついていない。 その吹き替え版も、玄田版も入れて欲しかった。 コメンタリーも吹き替え版が欲しかった。 特典の充実さは嬉しいが、迷子になりそうになった。つまり、観たい特典に行き着くのに一苦労。
これが本物の映画
高校時代に始めて見ました。当時も感激しましたが、今見ても凄いと思います。とても15年くらい前の映画とは思えません。最近の映画よりもしっかり作られていて、ストーリーも良いです。迫力のアクション・CGも何の違和感もなく、躍動感が伝わってきます。CG合成やロープを使ったアクロバティックな映画よりも、本物の映画な気がします。
特典は最高、が吹替えは…
 『ターミネーター2』は不朽の名作。本DVDはスペシャル・コレクションの2枚組であり、特典は充実、劇場版と特別編の二種類が収録されており、更に特別な三種類目の本編も収録されている。だが、吹替えが玄田氏じゃないのが不満。やっぱシュワちゃんは玄田氏じゃなくちゃ!  続編は劣ると言われているが、少なくともこれは唯一続編を超えた作品だと思う。もちろん劣る部分はあると思う。続編を超えたというのは表向け。  特典はメイキングや予告編、解説書等豪華。だが、最近『T2』の三枚組DVDが発売されるのを聞いてちょっとショック。また欲しくなってしまう。まぁ、特典は重複しないらしいが…。
州知事、見事なり
映画史上に残る傑作、としか表現のしようがないです。特撮&CGは確かに見事ですが、それにも増してストーリー&演出が凄すぎます。圧巻のラストまで一気に持っていかれてしまいました。監督これを言いたかったか。今にして思うのは…「T3」はやっぱりなしにして欲しかった。この「スペシャルコレクション」にはもう一つのエンディングが収録されてますが、いっそこれを公開して「ターミネーター」は終わりにしたほうがよかったかも。
最高傑作
こうして見ると、ジェームズ・キャメロンは最高の監督と言える。“続編は当たらない”と言う作品はキャメロン監督の『エイリアン2』と本作の『ターミネーター2』位しかない。前作では悪役だったシュワちゃん演じるターミネーターは本作では味方になっているのも面白い。今回ではターミネーターが味方になった事から命の尊さを知る事が出来るのだからこの映画は本当に素晴らしい作品だと思う。本DVDでは『劇場公開版』と『特別編』と隠しコマンドで出現する『拡張特別編』の三種類が収録されているが、どちらも愛するべき。どちらのバージョンも素晴らしい内容に仕上がっているのだ。日本語吹替版が『劇場公開版』にしか収録されていないのは少し残念だが、コメンタリーとメイキングなどは見応えあり。翻訳が記載されている公式ブックが同梱されているのも豪華。ユニバーサル・スタジオジャパンの『T2:3D』のミニメイキングも収録されているので、ファンは必見である。

恐怖の振子 [DVD]

[ DVD ]
恐怖の振子 [DVD]

・ヴィンセント・プライス ・ジョン・カー ・バーバラ・スティール ・ルアナ・アンダース
【エスピーオー】
発売日: 2003-04-04
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,300円〜
恐怖の振子 [DVD]
ヴィンセント・プライス
ジョン・カー
バーバラ・スティール
ルアナ・アンダース
ロジャー・コーマン
エドガー・アラン・ポォ
カスタマー平均評価:  5
V.プライスと美術セットが素晴らしい
元来ポォのテーマは"生きながら埋葬する"恐怖を描いているが、本作もそれに漏れず、生きた妻を埋葬したかもしれないと悩むV.プライスが時代設定、中世の雰囲気を醸し出す素晴らしい美術セットと相まって、いつものややオーバーな演技が全てにおいて旨くマッチングしている。このシリーズも途中からマンネリズムが目立つが、初期の作品は使い回しされる前のセットで今日の目から見ても素晴らしいと思う。
超こえええええええええ
初めて見たとき、めっちゃ怖かったのを覚えています。
ストーリー知らない人は、(要は初めて見る人は)、よほどホラー慣れしていない限り、夜中に一人で見るのはやめといた方がいいです。

とまあ、怖さに関してはポォ/コーマンシリーズでもピカイチです。ただ、プロットにムリっぽいところがあります…が、これは笑って美術監督が苦労して作った振り子の為に忘れることにしましょうか。ラストシーンもショッキングです。「アッシャー家」でうなだれたら、こっち見て下さい。


ゾンビ’99 [DVD]

[ DVD ]
ゾンビ’99 [DVD]

・ローラ・シェムサー
【アイ・ヴィー・シー】
発売日: 2000-06-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,280円〜
ゾンビ’99 [DVD]
ローラ・シェムサー
カスタマー平均評価:  3
「サンゲリア」エロバージョン
ジョー・ダマトの幻だったゾンビ作品ですが、国内DVDは画質が悪いうえに本編はカット版です。北米版DVDにはアンカットバージョンがあり、画質良好で特典映像収録のゾンビマニアにはお勧めです。イタリアンホラーでよく見るキャストでストーリーは訳分からない展開ですが、砂浜に出現してゆっくりと迫ってくる異様な風貌のゾンビ軍団は一見の価値あり。
エロエロ地獄?
タイトルに、つられて買ってしまいましたが、B級エロ+少し
ゾンビと、いった具合でしょうか。
恐さを、求めている方には、あまりおすすめできません。
貴重?かも・・・
カバー写真から想像するような内容とは、全く違います。
裸のシーンが大半を占めるホラーも、ある意味珍しいですし、チープなゾンビ
や、理解不能なストーリーもダマト(監督)だから許されているのかもしれない。
どのシーンをとっても家族とは一緒に見られませんけど・・
The Terrible Sound and...
南国の孤島へやってきたアメリカ人の男女。到着するや否や現地人から不吉な話を聞かされた彼らの眼前に食欲と性欲の両方に飢えたゾンビ集団のみならず、謎の美怪女まで姿を現し…。エロとグロというイタリアン・ホラーの二大要素を惜しむことなく前面に打ち出したJoe D'Amato監督の快作の待望DVD化です。ワイドサイズ収録が常識のDVDホラー界に於いて今回のDVDはトリミングされたスタンダードサイズでの収録の為に画質と音質(特に後者)が1980年代の西ドイツ版VHS以下の状態であることや、1980年製作の本作に「'99」なる紛らわしい数字を付けたこと等々の難点はありますが、『Erotic Nights of the Living Dead』という国際版英語タイトル(『Sexy Nights...』は日本のみの変則タイトル)を持つ本作無くしてイタリアン・ゾンビ映画は語れないという意味では御勧め出来る貴重作品です。
まあまあ
自分は、ゾンビ99を最近見たんだけど他のゾンビ映画より迫力、恐怖感があまりなくてあまり満足できる物じゃありませんでした。
でも見る人によって感じ方が違うので見たい人は、見たほうがいいと思います。

  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 
23 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
インディ・ジョーンズ
スターウォーズ
スパイダーマン
バットマン
ハリー・ポッター
ランボー
ロッキー

サブカテゴリ
外国映画
ホラー・スリラー
オカルト・サイコ
スプラッタ
ホラー
モンスター
13日の金曜日シリーズ
エクソシスト・シリーズ
エルム街の悪夢シリーズ
オーメン・シリーズ
ジョーズ・シリーズ
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CGミュージカル・音楽映画

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク