|
[ DVD ]
|
食人帝国 [DVD]
・ロバート・カーマン ・ジャネット・アグレン ・イヴァン・ラシモフ ・パオラ・セナトーレ
【スパイク】
発売日: 2001-03-29
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,280円〜
|
・ロバート・カーマン ・ジャネット・アグレン ・イヴァン・ラシモフ ・パオラ・セナトーレ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ターミネーター2 エクストリーム・エディション (初回限定生産) [DVD]
・アーノルド・シュワルツェネッガー ・リンダ・ハミルトン ・エドワード・ファーロング
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2006-03-24
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,260円〜
|
・アーノルド・シュワルツェネッガー ・リンダ・ハミルトン ・エドワード・ファーロング
|
カスタマー平均評価: 4
ちょっと待てーい!! 何故に、T?1000の吹き替えが江原正士さんじゃないんだ!
テレビ版のみならず、ユニバーサルスタジオジャパンでも江原さんが担当なさっていたのに。
さてはキャスト費の関係か!?……仮にそうだったとしても、T?1000の「ゲーセン?」「降りるんだ」「ジョンを呼べ」は江原さんの声ならではの名言だったんだけどなぁ……。「降りるんだ」と言っていた江原さんがT?1000役を降りるというのもねぇ……。
正にターミネーターのような!! 買っても買ってもまた新しい特典をつけて再販される正にターミネーターな作品です。劇場公開版は20世紀のうちに買っていましたが、その後シナリオ写真集を読んでから完全版を観てやっぱりこのシーンがあったか!と唸らされました。今回はTHX仕様にして発売当時としては出来る限りの音声画像の刷新を図り、それは作品を観ても一目瞭然です。またJ・キャメロンの音声解説も入り満足といえば満足です。
星を1つ減らした理由はやはり再販が多いということとキャストの音声解説を聞きたければまた別の完全版を買わなければならないということ。「タイタニック」ではスタッフ・キャストの音声解説が入っていたので今一つ合点がいきません。あとはやはり「インタラクティブディスク」の日本語字幕なしということでしょう。解説書を見ながらというのはやはり時間も表示しておかなければ「迷子」になってしまいます。
時間が経てば再び新しい特典をつけて再販されるのでしょうか。作品としては文句なしの出来です。
ひとつだけどうしても気になることが… 本作はSF映画における金字塔であることは間違いありません。
映画史に残る作品でしょう。
脚本、演出、音楽、配役、撮影に至るまでほぼ完璧と思える出来映えだけにどうしても気になる点があります。
それはシュワちゃんがスモークの中からボンベを抱えてくるシーンでシュワちゃんの鼻腔が開いている点です。シュワちゃんはロボットなので鼻呼吸はしていないはず。
鼻腔が開くシーンで シュワ=人間の役者 という風に思ってしまいます。
小さな点ですがそれが気になるのも他に落ち度がないためでしょう。
鼻腔シーンだけ作り直して欲しいものです。
傑作! ターミネーター3は名前に内容が負けてしまった感がありましたが、このT?2は未来や今を考えさせられるメッセージ性もあり見ごたえ十分!★を5つ付けました。最後までみればきっと感動します。時とは、命の価値とは、さまざまなものが観るものに投げかけられます。皆さんなりの答えを出してみて下さい。
サラウンドのリミックスは最高 遅ればせながら買ってしまいました
前のレビューにもあるようにDTSではなくなっていますが、その替わりに5.1EXのサウンドがすばらしい臨場感を出してくれています
画質も今のDVD仕様では最高だと思います
何度も見てきたソフトですが、別物を見ている気もします
インタラクティブディスクの説明では、複雑な仕様になっているから
字幕を付ける事が不可能とのこと
ランダムアクセスするところに字幕を埋め込む事は難しい気もします
ちょっと値段は張りますが、買って損はなかったと思いました
|
|
[ DVD ]
|
画中仙 ジョイ・ウォンのゴースト・ラブ・ストーリー [DVD]
・ジョイ・ウォン ・ユン・ピョウ ・ン・カイワー
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-05-26
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,200円〜
|
・ジョイ・ウォン ・ユン・ピョウ ・ン・カイワー
|
カスタマー平均評価: 4
ウー・マのチャイニーズゴーストバスター 88年の「畫中仙 picture of nymph」。日本では「ジョイウォンの」シリーズで発売されました。サモハンキンポー製作、ウーマ監督。ローレンスウン、ジョイウォン、ユンピョウ、ウーマが主演。エリザベスリーが悪の妖女役。メイローも端役で出ています。ユンウーがカメオ出演している。武術指導は洪家班。音楽は「チャイニーズ?」のジェームズウォンで劇中でウーマが歌う唄の吹き替えで自ら歌っています。もう一つの主題歌はアニタムイが歌っています。「チャイニーズゴーストストーリー」とほとんど同じ様な話というか、元にしているのがが同じ古典「聊斎志異」なので似た様になるのは当然なのだが。売れない画家を演じるローレンスウンが主役で幽霊役のジョイウォンとの住む世界の違う二人の恋を描いているのだが、脇役のはずの道士の卵役ユンピョウとその師匠役のウーマの方が目立っています。というか監督、脚本もやっているウーマが主役みたいにも見えてきてウーマのワンマン映画みたいな印象です。ユンピョウの師匠との葛藤や結ばれぬ恋、ウーマの坊主として生きてきた人生を自問したりする所を描いていて、それぞれの立場を描きたかった気持ちも分かるが、やっぱり二人のラブストーリーとして絞った方が良かったと思います。なんか散漫になってあまり面白くない印象になっています。監督のワンマン作はこうなるという見本の様な作品。しかし本作のジョイウォンは物凄く美しい。
絶世の美女 ストーリーも良かったが、とにかくこの映画のジョイ・ウォンは美しい。それだけでも見る価値有り!
ジョイウォン綺麗! なんて言ったてジョイウォンが綺麗に着飾っているのがとてもすばらし!ストーリーも凝っていて感動ものです☆
|
|
[ DVD ]
|
ブラック・サバス~恐怖!三つの顔~ [DVD]
・ボリス・カーロフ ・マーク・ダモン ・ミッシェル・メルシエ
【J.V.D.】
発売日: 2002-09-06
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,200円〜
|
・ボリス・カーロフ ・マーク・ダモン ・ミッシェル・メルシエ ・マリオ・バーバ
|
カスタマー平均評価: 3
恐怖!三つの顔 副題は「恐怖!三つの顔」ですが、三つの顔を持った人が出てくるわけではありません。恐怖の三つの側面をお見せしますよ、というわけで、三つの短編からなるオムニバスです。注目は第二話の「ウ゛ルダラク」でしょう。A.K.トルストイの名作「ウ゛ルダラクの家族」の映画化です。話は適当に省略されていますが、まあ原作に忠実な映画化です。B.カーロフの吸血鬼はさすがに不気味であり、確かに吸血鬼とはこんなものであろうと思わせる名演です。ただし、バーウ゛ァの演出は例によって凡庸なので、過剰に期待しない方がいいでしょう。
|
|
[ DVD ]
|
スターシップ・トゥルーパーズ3 パワード・スーツBOX 7000セット限定生産 [DVD]
・キャスパー・ヴァン・ディーン ・ジョリーン・ブラロック ・ボリス・コドジョー
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2008-11-26
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,160円〜
|
・キャスパー・ヴァン・ディーン ・ジョリーン・ブラロック ・ボリス・コドジョー
|
カスタマー平均評価: 4.5
できれば何個でも揃えたい! このレビューでは
あくまでも同梱のパワード・スーツ「マローダー」についてのみ。
出来はかなり良いです。
買って良かったと思っています。
しかし、これ1体だけではやはり物足りない感があります。
できれば何個でも揃えたいものです。
ひとつ気になるのは、
DVD本体の値段が、3,092円。
こちらの商品が、7,770円。
とすると、フィギュアだけで、4678円!!高い!!!!
これはww 正直3はDVDを買うまでもないと思っていましたが、
マローダーフィギュアが付属しているなんて、買うしかないでしょw
あなたの机の上にも一ついかがですか?w
普通に買いでしょう? まさかマローダーのフィギュアが付いているなんて・・・
豪華ブックレットだけでもファンは買いでしょう!
|
|
[ DVD ]
|
クリッター コンプリート BOX [DVD]
・ドン・キース・オパー ・エイミー・ブルックス ・テレンス・マン ・ビリー・グリーン・ブッシュ ・ナディーヌ・ヴァン・デル・ヴェルデ
【ギャガ・コミュニケーションズ】
発売日: 2008-03-07
参考価格: 9,999 円(税込)
販売価格: 9,999 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,045円〜
|
・ドン・キース・オパー ・エイミー・ブルックス ・テレンス・マン ・ビリー・グリーン・ブッシュ ・ナディーヌ・ヴァン・デル・ヴェルデ
|
カスタマー平均評価: 4.5
可愛いモンスター!! 前にビデオを3を見て以来、他の作品も見たかったのですがなかなか発見する事が出来ないでいました。DVD発売と言う事ですぐに予約!本日、到着しました。
コンプリートBOXと言う事で4枚組みで全作を楽しめます。ケースもなかなか良かったです。
ストーリーは普通ですがあの、愛らしいモンスターとのちょっと安っぽい戦いは見ものだと思います。
特典がもうちょっと豪華だったら(シールやストラップなど)嬉しかったです^^
スピンボールが帰ってくる!! 観たくて観たくて、たまらなかった作品です。
レンタル屋に行って探しまくったのですが、最近では絶対に発見できなかった作品です。
それがDVDで登場!しかもコンプBOXで登場とは、涙ものです。低下価格も嬉しいです。
クリッターは、なんでもバクバク食べちゃう奴です。
とても怖い奴なのですが、愛嬌もあり、笑いもありで憎めません。
なんど観ても、楽しめる作品だと思います。
待ちに待った クリッターDVD発売です。長いことほしいほしいと思っていたものなので大変うれしく思います。グレムリンのB級亜流作ですが、個人的に大好きです。こわかわいいクリッターです。よく考えると恐ろしいことが起こってるんですが、悲壮感が全くない。軽い気持ちで見れるモンスターアクションコメディです。コンプリートボックスてのが嬉しいねー
|
|
[ DVD ]
|
ザ・シャウト さまよえる幻響 [DVD]
・アラン・ベイツ ・スザンヌ・ヨーク ・ジョン・ハート ・ティム・カリー ・ロバート・スティーヴンズ
【エプコット】
発売日: 2003-11-28
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,800円〜
|
・アラン・ベイツ ・スザンヌ・ヨーク ・ジョン・ハート ・ティム・カリー ・ロバート・スティーヴンズ ・ジェレミー・トーマス
|
カスタマー平均評価: 5
3層構造の異色ドラマ この作品を知ったのは、のけぞり叫ぶ男、崩れ落ちる男、転げる羊というこの映画の斬新な映像を組み込んだTMVのCMフィルムを観た時だった。そして、それがカンヌ映画祭特別審査員賞受賞の異色な音響ホラーということを知った。
この作品の凄いのは時間軸が3層に構成されており、その時間ごとに話を中心人物が異なるという特殊な進行方法を取っているところ。映画の最初と最後のシーンでは死体をチェックするS・ヨークが中心となっており、それより時間的には前になるクリケットの試合でA・ベイツがT・カリーにJ・ハートが妻と別れたいきさつを話す部分はA・ベイツが中心。そして、J・ハートが主人公となって叫ぶことにより人を殺せるという男(A・ベイツ)により妻(S・ヨーク)との生活を壊される部分。この3層構造で話が絡み合う。その中で、日常にある様々な音、例えばJ・ハートが神経質になる部分では自転車が倒れる音、ガラスが割れる音、A・ベイツの動きにあわせて鳴く鳥さえずりやグラスを擦る音は彼の不気味さを表す等、音が効果的に映画に緊張感を与える(抑えた音楽もいい。何とジェネシスのトニー・バンクスとマイク・ラザフォードが担当)。3層構造で進む話は虚実がはっきりしないまま、ラストのクリケット試合中に起きる事故になだれ込む。この映画単なる狂人のたわごとなのか、真実なのかは観る者に委ねられている(そのため、魔術の撃退法等の細かい説明は捨象されている)。血糊を用いたシーンが一切ない異色なホラー(ある意味「リング」に似ている)だけに、ホラーファンには賛否両論かもしれないが、一見の価値はあると作品思う。
ところで、この作品のサブタイトルは「さまよえる幻響」だが、何故かDVDのラベルには「さまよえる残響」とタイプされている。どちらが本当なのかこの点は原題にサブタイトルがないため、真偽はわからない。これもミステリー。
こんなに高画質なのに…。やる気のないメーカーだ 自ら卑下するつもりなのか「ゴミ箱ビデオ」などと名付け、このぞんざいなジャケッで売られていた日には、買う方もどうせロクでもない画質だろうと躊躇するもの。他の店で70%OFFというとんでもないセールでもなかったら永遠に手にしなかった商品だ。テレシネは恐らく英国本国のマスター。表記もモノラルとあるが、実際には肝心の場面でしっかりサラウンドするので、今から30年前、カンヌ映画祭を騒然とさせた“音響ホラー”の片鱗が堪能できる。ちなみのこのメーカーの商品は「雨の午後の降霊祭」などその他の商品も満足できる高画質だから本当にもったいない。監督はカルト的人気を誇る「早春」などを撮ったポーランド出身のイエジー・スコリモフスキー。アルトマンの「イメージ」、ローグの「赤い影」と並ぶ70年代ブリティッシュ異色ホラーの傑作だ。
|
|
[ DVD ]
|
ハロウィンII [DVD]
・ジェイミー・リー・カーティス ・ドナルド・プレザンス
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2003-10-23
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,010円〜
|
・ジェイミー・リー・カーティス ・ドナルド・プレザンス ・ジョン・カーペンター ・デブラ・ヒル
|
カスタマー平均評価: 4.5
マイケルの本領発揮 前作のヒットで製作費が増えたのか今作はけっこう派手な事をやってます。前作の生き残りのローリーは心身共に疲れ切り、病院という閉鎖空間に否応無しに運ばれてしまう。ここで怪我した子供や注射シーンを見せ、まず病院自体が生理的に嫌な場所であることを視聴者に刷り込んできます。マイケルはローリーを捜しながら摘み食いをして歩くのですが殺戮法もバリエーションが増えてより殺人マシーン的になってます。病院の監視カメラの使い方が映像的にうまいと思いました。ラストも当時にしては派手です。最近のCGホラーなんかとは迫力が違いますよ。是非1・2続けて見ていただきたいですね。
この作品のマイケル最高! 前作では階段を早歩きで下りたり、襲う時も動きが早かったりしてたマイケルですが、2では不気味な程に一定の速度を保ち、けっして急がず、無理をせずにヒロインを追い詰めていく!マイケルが無人となった病院内をヒロインを探して歩くシーンがすごく好きです。病院の最初のシーンに出てくる口を押さえた女の子が一番痛々しい気がする…
名作です。が… 「ハロウィン」の続きから始まる為、割とすんなり入り込む事が出来る。また、「ルーミス医師VSマイケル・マイヤーズ」という構図を打ち出している為、ホラー色が少し弱まりアクション性が強くなっている。とはいえ、独特の雰囲気や緊張感は維持していている点を評価したい。残念な点は、パッケージのデザイン。”熱湯でただれた看護婦の顔”という残虐なカットを表紙に持ってきており(レーベル印刷も同じ)、それが作品の品位を落としている事。これでは安手のホラームービーのように思えてしまう。 かつてのビデオ版では真っ黒な背景の中に、パンプキンヘッドが浮かび上がる構図で、大変荘厳だった。ホラー映画といえども、作品の持つ雰囲気を大切にして欲しいし、良いパッケージだと所有する人の気持ちも違ってくる。それらの事から、星は4つです。
続編の掟を守って 前作のムード満載から、続編の掟であるサービスの向上に路線変更した二作目。でも、前作のエンディングからはじまって、「ミスター・サンドマン」を試用した余韻のあるエンディングで締める、なかなか好きな映画です。怖さは半滅しましたがムードはそれなりに残っている気がするし。
|
|
[ DVD ]
|
ムーンウォーカー [DVD]
・マイケル・ジャクソン ・ジョー・ペシ ・ショーン・レノン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-09-02
参考価格: 3,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,000円〜
|
・マイケル・ジャクソン ・ジョー・ペシ ・ショーン・レノン ・マイケル・ジャクソン ・フランク・ディレオ
|
カスタマー平均評価: 4
ムーンウォーカー このムーンウォーカーは非常に奥深い内容です。
煩悩・エゴにおかされた私たちへの伝言です。
すべての魂を愛している偉大なる完全なる空からの伝言です。
ファンでなくてもきっと楽しめるはず! 私は超ファンですがこのDVDはファンでなくてもきっと楽しめるはずです。マイケルの幼少期からBAD期までの曲が数珠つながりで聴けるし、ショートフィルムは遊び心のある映像で何度観ても飽きません。私も15年位観てますが未だに大好きな映像ですよ!
色々言われてるマイケルですが一般人と同じだったらこんなに素敵な曲は書けないし歌えない、こんな豊かな発想は出来ないと思います。ソウルフルで心がこもった歌を全身で表現できる最高の方です。
いちおし映像は冒頭の「Man in the Mirror」ライブ映像で本当に感動します!
とにもかくにも色んなDVDが出てますが私は一番面白いDVDだと思います。この価格なら絶対買いです!!
今更感強し 確かに見ごたえはあると思う(※マイケル好きにとって)
しかし、正直、映画として面白い部類ではない。
だってマイケルのプロモーションビデオだし。
きっと昨今の裁判沙汰で落ちたマイケルの評判を少しでも回復させるために発売されたに違いない。でなければあんな手を抜いたパッケージになるはずない。3流映画みたいなパッケージだと思った。
それに特典映像なども皆無っていうのは最近のDVDの流れからして疑問符がつく。純粋に映画として見るにはキツイ内容なので、その他の何かは欲しいところ。特に「今更」だすのだから、何かあると勘ぐりたくなるのだが、実際購入すると、それは落胆に変わる。
しかし、俺は単純に子供BADとSmooth Criminalのために買った。それだけでも十分に楽しめると思った。
DVD化はホントに嬉しいんだけど・・・。 この作品を最初に観たのは、「DANGEROUS」がリリースされて暫く経った頃。かれこれ10年位前ですね。待ってましたよ。この時をどれ程待ち望んでいたか。 印象に残ってたのは、 1.マイケルが追いかけられる冒頭部の、チューチュートレイン(?)に乗った親子(?)が「マ、マ、マイケル・ジャクソン!!!」と発狂した部分。 2.「SPEED DEMON」の一部。 3.「LEAVE ME ALONE」のショートフィルム。 4.『CLUB 30's』での「SMOOTH CRIMINAL」。 5.マイケルが巨大ロボに変身するシーン。 6.エンディング導入部の「COME TOGETHER」。 と、10年程前に5回は観たのに、月日とは無常にも過ぎていて、ストーリーに入る前の展開や、ストーリー編の内容等殆ど初めて観た感覚が何故かありました。人の記憶なんていい加減なんだなと痛感してしまいました(^^;。 要は、観た事あるにもかかわらず、とても新鮮だったという事です。 マイケルの名は知ってても曲を聴いたことが無い、あるいはダンスを見たことが無い人にとってのマイケルのイメージって、やっぱりこの頃のマイケルだと思うんです(特に「BAD」での黒ジャケット姿)。昔からそう思ってるんですがどうでしょうか? しかしイキイキしてますね、この頃のマイケルは(^^。 でも、肝心のDVDタイトルとしての充実度はハッキリ言って問題外です。 1.ジャケットデザインの悪さ。(既発の「The ULTIMATE COLLECTION」と同じ) 2.画質はともかく、せめて音声のリマスターはして欲しかった。 3.特典映像無し。しかも「予告編」すら無い。 上記の3点はどうにかして欲しい。時間はかかっても良い、価格は高くても良いから、上記の内容を施した「完全版 コレクターズ・エディション」を、是非再度リリースしてもらいたいです。その期待と願いも込めて今回は星4つにしておきます。 ワーナー様!お願いします!!
Smooth Criminal in Club 30's まだ学生の頃、ちょうどテレビでやっていた本作品。 音楽自体あまり興味もなく、映画も最初は「なにこれ?」といった感じで観ていたのですが… Club 30'sでのSmooth Criminalには思わず釘付けになりました。 VHSで観ること数回、紛失した後もMDやMP3プレイヤーで通勤中に聞き続け「いつかDVDで出ないかな?」と思っていたところ、やっとこさ待望のDVD化!!(ちなみにAmazonで初めて購入したのがこれです) 久しぶりに見る若き日のマイケル、最高に輝いて見えました。 賛否両論あるかもしれませんが、この頃のマイケルが一番好きです。 ただ、内容がVHSをそのままDVDにしただけというのはいただけないです。本編+αの何かがあれば星五つなのですが。
|
|
[ DVD ]
|
スパイダーズ2 [DVD]
・ステファニー・ニズニック ・グレッグ・クロマー ・ダニエル・クイン ・リチャード・モール
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-09-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,000円〜
|
・ステファニー・ニズニック ・グレッグ・クロマー ・ダニエル・クイン ・リチャード・モール
|
カスタマー平均評価: 4.5
蜘蛛がうじゃうじゃ出てきます★ 蜘蛛が出てくる映画の中では、かなり好き。 人の腹から蜘蛛が出てくるシーンは、 ハッキリ言って気持ち悪かった・・・。 蜘蛛(デカイ)好きな人は、見てみてください。
デカ蜘蛛達いいね! 3月に発売されるスパイダーパニックとゆうのがあって 蜘蛛繋がりで面白そうかなって見てみました パニックのほうは街が舞台らしいですが こちらの舞台は船上、隔離された空間とゆうか 逃げ場のない状況での蜘蛛達との戦いがまた面白いです 前作ではドデカイ奴のみでしたが 今回は大きさは控えめだけれども 数が圧倒的に増えましたね〜(^-^)次から次と蜘蛛が襲ってくる場面は見物です 是非オススメの1本だと思いますよ!!
|
|