外国映画DVD 豊富な品ぞろえ&代引きOKで快適なオンライン・ショッピングをお楽しみください。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG ミュージカル・音楽映画
 

アドベンチャー

アイテム一覧
301 302 303 304 305 306 307 308 309 310
スチュアート・リトル [DVD] ファースケープ シーズン2 Vol.6 [DVD] ガンガ・ディン [DVD] ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱〈デジタル・リマスター版〉 [DVD] 汽車旅シリーズ パシナ倶楽部「懐かしの雷鳥号の旅」 [DVD] JR西日本 可部線 [DVD] プテロドン [DVD] フック [DVD] レッド・テント [DVD] レールファンタジーシリーズ 釧網本線 快速しれとこ PART1 釧路~清里町 [DVD]
スチュアート・リトル [DVD.. ファースケープ シーズン2 V.. ガンガ・ディン [DVD] ワンス・アポン・ア・タイム・イ.. 汽車旅シリーズ パシナ倶楽部「.. JR西日本 可部線 [DVD] プテロドン [DVD] フック [DVD] レッド・テント [DVD] レールファンタジーシリーズ 釧..


スチュアート・リトル [DVD]

[ DVD ]
スチュアート・リトル [DVD]

・ヒュー・ローリー (小川真司) ・マイケル・J・フォックス (藤原竜也) ・ジーナ・デイビス (高島雅羅)
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 1,480 円(税込)
販売価格: 品切れ中
スチュアート・リトル [DVD]
ヒュー・ローリー (小川真司)
マイケル・J・フォックス (藤原竜也)
ジーナ・デイビス (高島雅羅)
カスタマー平均評価:   0

ファースケープ シーズン2 Vol.6 [DVD]

[ DVD ]
ファースケープ シーズン2 Vol.6 [DVD]

・ベン・ブラウダー ・クラウディア・ブラック ・アンソニー・シムコー ・ヴァージニア・ヘイ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2006-03-03
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
ファースケープ シーズン2 Vol.6 [DVD] ※一部大型商品を除く
ベン・ブラウダー
クラウディア・ブラック
アンソニー・シムコー
ヴァージニア・ヘイ
カスタマー平均評価:   0

ガンガ・ディン [DVD]

[ DVD ]
ガンガ・ディン [DVD]

・ケイリー・グラント
【アイ・ヴィ・シー】
発売日: 2000-02-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ガンガ・ディン [DVD]
ケイリー・グラント
カスタマー平均評価:  4
インドの主役はインド象だな。
時代背景としては19世紀英国領インドで、窃盗・殺人をくり返すカルト教団タグに 悩まされていた英軍駐屯部隊の戦いを描いている。ストーリーとしては、 従軍として戦ったガンガー・ディンの英雄伝といったところ。 『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』でもインドのカルト教団を悪役に設定 していたのは記憶に新しい。 キャストは主演のケイリー・グラントは丁度キャサリン・ヘップバーンとの共演作が ヒットしていた頃で、人気を博していた。ケイリーと同じ英国出身のオスカー男優の ヴィクター・マクラグレン、そしてダグラス・フェアバンクス・ジュニアは サイレント映画のスター男優の息子で、今作ではジョーン・フォンテーンとの 恋人として見事な演技をしていた。ジョーンは後にヒッチコック映画『断壁』で アカデミー主演女優になった魅力的な女優で、この時の共演はケイリーでしたね。 ガンガー・ディン役のサム・ジャフェはアメリカTVドラマ『ベン・ケーシー』で 出演していたので知っている方も多いかも。 コメディーたっちのアドベンチャー戦争映画としてはこの時代の最高の一品でしょう。
西洋から視たカルト集団としての東洋人(含む日本人)のイメージ
 ケイリー・グラント主演の西部劇というのは見たことないです。この映画、ケイリーグラント主演のなかでは最も西部劇に近い雰囲気を持っていると思います。cultが信仰されていると西洋人が思い込んでいる東洋で西洋人(白人)が暴れまわる冒険活劇としては古典的作品。しかし、何よりも貴重なのは、当時の西洋(米英)からみた東洋(人)観があけすけに記録されていることです。まず、白人は圧倒的に強い。たった三人でもって植民地の人間なんか何ダースいたって負けるはずがないと思っています。文字通り、千切っては投げ、千切っては投げ、です。戦闘においてインド人であるガンガ・ディンの出番なんかないのです。  インド人であるガンガディンがイギリス軍のために命がけで働くというのも違和感があります。また、死ぬのはガンガディン及びインド人(植民地の住民)であって、白人の兵士三人はは不死身です。  この映画、舞台はインドですけれど、あのcult信仰集団は、実は日本のことであると思ってもいいでしょう。英米にとって、当時東洋では、日本こそが最大の”平和の脅威”であったのでした。
ドタバタ戦争冒険活劇の典型です。
この作品の主人公は4人います、4人で主役という珍しい作品ですね、若きイギリス軍の兵士を演じたのは俳優のケイリー グランド、ダグラス フェアバンクスJR(父親は肉体派アクションスター俳優)ウィクター マクラグレンの3人、更に敵国となるインド人でありながら兵隊に憧れ最終的にはイギリス軍に命を懸けて貢献をした英雄役のひとですね、戦争映画ですが戦争を馬鹿にしているとの理由でアメリカでは上映が危ぶまれたとの事、確かにドタバタ活劇ですからそう思われても仕方ないでしょう、製作をされたのは1939年ですからケイリー グランドが35歳頃ですね、彼が20代の頃の作品を見たことがないですねえ、あるはずなのですが、、。古い白黒作品ですからかなり観づらかったです、でもグランドは少し太めでしたが素敵でした。
手に汗握る戦闘アクションと男の友情でストレスを吹き飛ばせ
 1939年といえば、「風と共に去りぬ」が創られた年ですが、やはり、映像は古いです。
 前半は、ケイリー・グラント、ヴィクター・マクラグレン、ダグラス・フェアバンクスJrの息の合った痛快アクションに胸がすきます。みんなめっぽう強く、気持ちの良い戦いッぷりです。役柄は、型破りな軍曹3人組といったところで、三人三様の魅力満載です。

 後半は、困難に苦しみつつも頭を使って苦境を切り抜けようと努力する3人の姿があり、その中でガンガ・ディンというラッパを楽しむインド人の、命をかけてイギリス軍に危険を知らせる姿が、胸を打ちます。殺人狂信集団とイギリス軍の戦闘ものですが、ガンガ・ディンの名誉を称えるところにイギリスらしい風通しの良さがあります。

壮大な戦闘シーンは圧巻で、スピルバーグ監督などが影響を受けたようですが、気づいたら身体がこわばっているほどの迫力でした。可憐なジョーン・フォンティンが、フェアバンクスJrの婚約者役で登場します。
 会社で鬱々している人には、元気がもらえる映画ではないかと思います。


ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]

[ DVD ]
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]

・リー・リンチェイ ・ロザムンド・クァン ・ドニー・イェン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-11-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,990円〜
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]
リー・リンチェイ
ロザムンド・クァン
ドニー・イェン
ツイ・ハーク
ツイ・ハーク
カスタマー平均評価:  4.5
パワフルかつ痛快極まりない傑作!!!
これ観てアツくなれない男っているのか!? これはマジでスゴすぎるぞ!! 冒頭からすでにアツい! ジャッキーが唄う主題歌に燃え!! ワイヤーばりばりのアクションも、この映画に限っては許せてしまう。 インチキ宗教軍団や悪い提督(ドニーだよ!!! ゜▽ ゜;)との 手に汗握る壮絶なバトルは一度観たら絶対忘れられないでしょう! ストーリーも、シリアスとギャグのバランスがしっかりしているし、 非の打ち所がない。さすがは「男たちの挽歌」のツイ・ハークだ!! もちろんジェット・リーにも拍手を送りたい。 今まで観てきた作品の中でもひときわ輝いてました! 弁髪も似合うイイ男だしなぁ(^?^) ワイヤーを極力排除した「キスオブザドラゴン」なんかさえ 霞んで見えるほどだ。 「私の名は黄飛鴻だ!!」 サイコー!!!
ヴァージョン違いをいくつか持っているが・・・
音響&映像は流石DTSとデジタルリマスターだけあって最高 ・・・がしかし個人的に不満なのは過去のヴァージョンより日本語訳が合ってないような気がします なので★一つ減らします
迫力、気合が
この人物は実在した人ですね
ストーリーはこの方の正義有る行動と国への愛国心
リンチェイは旨くこの人物になっていると思います
普段は物静かな針の先生ですが敵との戦いになりますと
それは凄まじい拳法が炸裂します
昔のリンチェイの動きよりもこのリンチェイの動きの方がよりいいです
相手ボス何人かいますがその人達も又旨い!
この映画で1番心に残った所はリンチェイが切れて神がのり移り?豹変して大声で笑い出し
早口で言うところですね
美しいアクション
 昔、たまたまタダ券を2枚持っていて「シークレット・サービス」と梯子をしたのが、「天地大乱」との出会いでした。結局この映画の印象しか残っていません(クリント・イーストウッドが大好きで、メインディッシュだったはずなのに)
 この映画で特に私が気に入っているところは、提督(ドニー・イェン)とのシーン。これは何回見直しても、見入ってしまいます。アクション映画の対決シーンで「美しい」なんて感じたのは初めてでした。って言うかこの映画でしか感じたことが無いです。二人とも技術的、肉体的に最も充実していた時期だからできた奇跡のシーンではないでしょうか?(「英雄」の時はひそかに期待していたのですが・・・)
 この映画でしか堪能できない、リー・リンチェイを是非観てください。
◆一点残念なこと:日本語吹き替え版が入っていない。池田 秀一の声って、結構はまっていると思うのは私だけか?
カンフー最高峰映画
リー・リンチェイというのはジェット・リーの事でこの頃のリーが一番輝いています。はっきりいってジェット・リーになってからはダメですね。別に映画がつまらないというわけではありませんが、リーのよさが全然でていないということです。ジャッキー・チェンと言えばプロジェクトAといようにジェット・リーといえばワンチャイの天地大乱です。カンフーではありますが皆が想像している拳の戦いではありません、ほぼ足と少林棒で闘います。ほんと壮絶な戦いです。ジャッキーとはタイプが全然違いますが最高峰のカンフーを見ることが出来ます。かなりおすすめです。

汽車旅シリーズ パシナ倶楽部「懐かしの雷鳥号の旅」 [DVD]

[ DVD ]
汽車旅シリーズ パシナ倶楽部「懐かしの雷鳥号の旅」 [DVD]

・ドキュメンタリー
【エースデュース】
発売日: 2004-03-26
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
汽車旅シリーズ パシナ倶楽部「懐かしの雷鳥号の旅」 [DVD] ※一部大型商品を除く
ドキュメンタリー
カスタマー平均評価:   0

JR西日本 可部線 [DVD]

[ DVD ]
JR西日本 可部線 [DVD]

・教養
【ビデオメーカー】
発売日: 2004-01-23
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
JR西日本 可部線 [DVD] ※一部大型商品を除く
教養
カスタマー平均評価:   0

プテロドン [DVD]

[ DVD ]
プテロドン [DVD]

・ジャミー・エル・マン ・ブライアン・クラウズ ・トオル・マサムネ ・デヴィッド・ジェンセン
【AMGエンタテインメント】
発売日: 2008-08-22
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
プテロドン [DVD] ※一部大型商品を除く
ジャミー・エル・マン
ブライアン・クラウズ
トオル・マサムネ
デヴィッド・ジェンセン
クリスチャン・マッキンタイア
ジョン・ターレスキー
スコット・ホイーラー
カスタマー平均評価:  2.5
この類の映画では仕方がない作品
時代と場所は第二次大戦晩年の東南アジアの名も無き孤島程度にして、翼竜との闘いもしくは翼竜のルーツに話を集中させればよいものを、極秘機密や捕虜など別に無くても、というか無い方がスマートな内容をいかにも軍人らしくなく、更にはヒロヒンらしくすらない女性陣がだらだら続き、強引なラストを迎えた感じで、この類の映画では仕方がない気がしました。
「プテラノドン」と比べると迫力負けかな
でも時代は1945年第二世界大戦末期。悲しいストーリーです。翼竜プテロドンはプテラノドンとランフォリンクス、それと翼の感じは現存のアホウドリを+した感じかな。迫力はあまりない。でも悪くない。誰がやられるかワクワクして見るような作品じゃなく、戦争の悲惨さ、一人でも生き残ってほしい。そう願いたくなる作品です。ま、人によるでしょうけど…
過度の期待は禁物
「紀元前1億年」に入っていた予告で「零戦とB-29、第二次世界大戦最強タッグ!」みたいなことを言っていたので、翼竜との空中戦に期待していましたが・・・、そんなに迫力は無かったです。翼竜のCGはマシでしたが。 ラストはちょっと無理矢理な感じでしたが、全体的にはそんなに悪い作品ではないと思います。

フック [DVD]

[ DVD ]
フック [DVD]

・ダスティン・ホフマン ・ロビン・ウィリアムズ ・ジュリア・ロバーツ ・ボブ・ホスキンス ・マギー・スミス
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2007-02-28
参考価格: 1,481 円(税込)
販売価格: 品切れ中
フック [DVD]
ダスティン・ホフマン
ロビン・ウィリアムズ
ジュリア・ロバーツ
ボブ・ホスキンス
マギー・スミス
カスタマー平均評価:   0

レッド・テント [DVD]

[ DVD ]
レッド・テント [DVD]

・ショーン・コネリー ・クラウディア・カルディナーレ ・ハーディー・クリューガー ・ピーター・フィンチ ・ニキータ・ミハルコフ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2005-10-05
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 通常2〜4週間以内に発送 )
レッド・テント [DVD] ※一部大型商品を除く
ショーン・コネリー
クラウディア・カルディナーレ
ハーディー・クリューガー
ピーター・フィンチ
ニキータ・ミハルコフ
カスタマー平均評価:  4
タイトルがねぇ。
タイトルがねぇ「SOS北極レッド・テント」と言われると、 その通りだけど全然違う映画のように思えて気付かなかった。 「赤いテント」は、音楽が良くサントラ盤は当時買ったけど、 DVDもコレクションしたいと思いずっと探し求めていたのに・・。 また1970年に映画館で見た時は、クラウディア・カルディナーレの 恋愛と飛行船の遭難がメインのように感じてたけど、改めて見ると、 かつての登場人物がリビングに集合し述懐しあう心理描写も面白かった。 また飛行船の遭難や氷上での生活は、CGのない時代の映画にしては、 結構上手く出来ていると思う。ソ連とイタリアというのは水と油のように 思えるけど、名作「ひまわり」のように映画のコラボレーションは、 なかなかのものですね。
国内盤DVDの音楽はモリコーネとは別人だが名曲です
この国内盤DVDの音楽はエンニオ・モリコーネではなく、アレクサンドル ・ ザツェーピンです。これは日本初公開時も同じです。 レコードも日本コロムビアからLP(KYS-2394-MK)とシングル(LL-2387-M)が出ておりました。 私はモリコーネ版の曲が好きで、日本にはこの映画のDVDはないと思い(「赤いテント」→「レッド・テント」になっているので気づかなかった)、米パラマウントの英語版DVD(08041)を見ていましたが、この国内盤DVDがあるのを知り喜んで見たところ、ソ連版(音楽ザツェーピン)なので驚きました。 しかしこのソ連版=今回の国内盤は英語版よりも30分長いバージョンですので貴重です。 一方、米盤はワイドスクリーンで画質はより奇麗です。英語版なのに英語字幕つきなのでちょっとがんばれば見れるので、30分短いけどワイドスクリーンでモリコーネの音楽付きの米盤、150分ある国内盤、それぞれに価値があるということでしょうか。 ザツェーピンの曲がモリコーネと間違われやすいのは、映画のデータ検索でモリコーネと表記されている場合があるのと、ザツェーピンの曲自体が流麗なストリングスの曲でモリコーネっぽいということです(私も長い間混同してました)。むかしFMで流れていたのをエアチェックし、何度も聴きました。 昔出てたザツェーピン版のシングル盤の「ワレリアの恋」という曲は、この国内盤DVDの後半、クラウディア・カルディナーレ(ヴァレリア)がピーター・フィンチ(ノビレ将軍)に出会い、フィンチから恋人のマフラーを渡されるシーンそのままがロシア語のセリフ付きで収録されており、私としてはやっと台詞の内容がわかったのでちょっと感激しました。
ノスタルジア
有楽座で見て以来、実に30数年振りに鑑賞致しました。エンニオ・モリコーネの音楽が素晴らしく、ダイナミックな画面と共に鮮烈な印象として脳裏に焼きついていたのですが、残念なことにあまりヒットしなかったようです。その後、国内ではビデオ化されることもなく、サントラ盤も出回りませんでした。しかし、私にとっては唯一無二の名作。この度ポニーさんからDVDとして復活したことに感謝しております。画面と音楽の美しさにかけてはピカイチの映画だと思います。とりわけ、C・C(クラウディア・カルディナーレ)のファンにとっては必見の映画ではないでしょうか。
不思議な雰囲気
ソ連&伊の合作作品。 1928年4月1日のセピア色のニュース映像から始まる。ノビレ将軍(ピーター・フィンチ)率いる飛行船イタリア号がミラノを出航、北極点を目指し到達した直後、墜落遭難。流氷の上に取り残された乗員達の救出活動が国際的規模で開始するが、困難を極める。部下達を残したまま真っ先に救助されたノビレ将軍は、以後不眠と悪夢に悩む。彼を被告に据えて、彼の心の中で行われる「裁判」の様子を中心に物語が進む。今は亡くなった者も生きている者も同席する不思議な設定で、陪審員5人、証人4人。陪審員の一人アムンゼン博士としてショーン・コネリーが登場。極寒の中のサバイバル映画の要素と、最高指揮官の責任を問う法廷ものの要素があり、それなりに楽しめる。しかし、1970年の作品と言うことを考慮しても「不自然な音、音質」、さらに「無音部分」が大いに気になった。 何処からどう見ても主役はノビレ将軍。ショーンは作品のネームバリューを上げるための存在としか思えない。言葉は全てロシア語でアフレコされているため、ショーンはロシア語を話しているように見えるが、違う気もする。実際の声が聞けないのではっきりしない。ショーンは「姿かたち」だけの出演。

レールファンタジーシリーズ 釧網本線 快速しれとこ PART1 釧路~清里町 [DVD]

[ DVD ]
レールファンタジーシリーズ 釧網本線 快速しれとこ PART1 釧路~清里町 [DVD]

・教養
【ビデオメーカー】
発売日: 2003-08-22
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
レールファンタジーシリーズ 釧網本線 快速しれとこ PART1 釧路~清里町 [DVD] ※一部大型商品を除く
教養
カスタマー平均評価:   0

  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 
31 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
インディ・ジョーンズ
スターウォーズ
スパイダーマン
バットマン
ハリー・ポッター
ランボー
ロッキー

サブカテゴリ
外国映画
アドベンチャー
SFアドベンチャー
冒険
パニック・スペタクル
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CGミュージカル・音楽映画

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク