|
[ DVD ]
|
変わった女、変わった男 DVD-BOX1
・キム・アジュン ・コ・ジュウォン ・チョン・ジュン ・キム・ソンウン
【エプコット】
発売日: 2008-07-25
参考価格: 13,125 円(税込)
販売価格: 13,125 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・キム・アジュン ・コ・ジュウォン ・チョン・ジュン ・キム・ソンウン
|
カスタマー平均評価: 5
これまた,韓国では超人気だったラブコメです 2005年10月から2006年5月まで放送された,超人気(韓国では平均30%以上の視聴率を稼いだ)ドラマ「変わった女,変わった男」が満を持してのリリースですね。
全170話ですから,1枚に5話収録(クムスンは1枚4話だったのでお得かも)で合計34枚になりますね。でも,クムスンが163話で41枚だったことを思えば,似たようなもんですよね。
レンタルしていくには根性が必要になると思いますが,受ける感動もそれに比例すると思いますので挫折しないで頑張りましょう!
そしてドラマは,こんなサワリになっています。
冷徹なエリートのソクヒョン(コ・ジュウォン)と明るくて楽天家のキウン(チョン・ジュン)は,いとこ同士です。
二人は思いがけず,キャリアウーマンのヘイン(キム・ソンウン)をめぐって,愛と仕事でライバル関係になりますが,そこに,家庭環境に恵まれないにもかかわらず明るく生きているチョンナム(キム・アジュン)がからみ,ソクヒョンといい雰囲気になります。
四人の思春期の男女を通して,“家族って何”,“愛情って何”をテーマに描いたハートフルなラブコメです。
|
|
[ DVD ]
|
ハッピー・ブラザー [DVD]
・レスリー・チャン ・チャウ・シンチー ・マギー・チャン
【キングレコード】
発売日: 2003-11-06
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,999円〜
|
・レスリー・チャン ・チャウ・シンチー ・マギー・チャン
|
カスタマー平均評価: 4.5
いいですよ 香港旧正月映画です。大笑いじゃないですけど、プッと笑わせてくれる所が随所にあって
いいですよ。気持ちが落ち込んでいる時に観たのですがほんとに良かったです。
こんな香港映画の雰囲気が大好きです。
最高です 作品的には星5つほどでもないと思いますが…楽しさと価値なら星5つつけても良いんじゃないでしょうか?レスリー・チャンやチャウ・シンチーを好きな人なら見ているんだろうけど、そうじゃない人も見て下さい。呆れますよ、いい意味で!中華圏演技派ナンバーワン女優マギー・チャンのおバカ演技が拝めます。レスリーのおかま役は本当に本当に心に残りますよ。お正月映画なので楽しいコトがねらい、大成功な作品です。
とても楽しかったです! こういう素直なコメディっていいなぁ。
ベタなギャグいっぱいのお正月映画でした。
女っぽいレスリー・チャンが可愛いし、
チャウ・シンチーの色男ぶりもいい。
映画マニアのマギー・チャンも面白いし、
出る人、出る人、マンガ的でおかしかった。
「ゴースト」「ターミネーター2」
「プリティ・ウーマン」などなど
いろんな映画のパロディも楽しめました。
最後「あけましておめでとう」だなんて、
お正月にピッタリで嬉しかったです!
ああ、私はレスリーのファンなので
ちょっと★が増えているかも・・(笑)。
疲れた心に香港旧正月映画を 香港映画の愛すべき伝統、旧正月映画。 旧正月映画には条件があります。「オールスターキャストであること」「おめでたい話であること」「ハッピーエンドであること」。つまり、観客をもれなく確実に幸せにしてくれる映画、それが旧正月映画なのです。でも考えてみれば、それってつまり「香港映画」の定義と同じじゃないでしょうか?つまり、旧正月映画は香港映画のエッセンスをギュッと凝縮したものなのです。だから、面白くないわけがない! 出演スターの張國榮や周星馳、張曼玉、テレサ・モウは他レビューで書かれている通りのすばらしさですが、あえて私は声を大にして称えたい、天下無双のコメディエンヌ・呉君如(サンドラ・ン)を! 誠実で家事も完璧だがあかぬけない主婦である彼女は、夫(黄百鳴)の不倫を知って家出をし、カラオケスナックのホステスとして自立します。前半のふっきれた不細工演技は、他の誰にもまねできない彼女だけの専売特許。主婦のやぼったさを表現するために、鼻の下にうっすらヒゲまでつけることもいとわず、ノーメークにメガネ、ボサボサヘア−が実に自然に見える(笑)。なんという女優魂!また張國榮演じる義弟や義父母とのあたたかい絆は、彼女の独特の誠実さ、不器用さがあるからこそ感動をさそいます。後半自立した女性に変貌してからの美しさにも驚かされます。彼女は周星馳との共演も非常に多く、近々日本でDVD発売される『トリックマスター』や『ラッキーガイ』でも絶妙のコンビネーションを見せています。年を経るごとに若く美しくパワフルになるサンドラって素敵!呉君如こそ香港女優の鑑!本作はぜひ彼女に注目して観て下さい。 心がすこうし寒くなったら、香港旧正月映画を観ましょう。おもいきり笑って泣いて、きっと明日はがんばれます。
日本では未公開作品 大してカッコよくないのに所帯じみた妻に嫌気がさし美女と浮気してる長男、いわゆる「おねぇキャラ」で男おんなと言われる親戚の女と犬猿の仲の次男、 プレイボーイだが不慮の事故で頭がおかしくなってしまう三男、 この3兄弟の恋愛模様を軸に話が進み、残酷なシーンも無いので気分が滅入っているときにオススメのコメデイもの。日本では未公開のようですが、香港にはこういった作品がまだまだたくさん埋もれてるのかもしれませんね。 レスリーは生き生きと次男のオネエキャラを演じていて、「覇王別姫」や 「ブエノスアイレス」でみせたキャラとは全く違うゲイ達者っぷり。 また今よりもだいぶんふっくらしている三男役シンチーはこの作品唯一の アクションシーン?を演じていますが、暴走ベビーカーをかわした後に悲劇が!、 これ以降のシンチー、しびんに話かけたり月経前症候群を発症したりとメチャクチャです。 ハリウッド映画パロディ場面を見るとやはりこの映画自体の古さは否めませんが、肩の力を抜いて楽しめる作品です。
|
|
[ DVD ]
|
華麗なるギャツビー [DVD]
・カレン・ブラック ・ロバート・レッドフォード ・ミア・ファロー
【パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン】
発売日: 2008-04-25
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・カレン・ブラック ・ロバート・レッドフォード ・ミア・ファロー
|
カスタマー平均評価: 3.5
華麗なるMen's Wardrobe、それはRalph Lauren! この作品の公開当時の宣伝文句の一部が『〈風と共に去りぬ〉以来のアメリカ文学史上最高のベストセラー原作映画化!』という大仰なもの。
原作を読んだ訳ではないので、余り偉そうな事は語れないが、映画だけを比較すると「風と共に去りぬ」の足元にも及ばない。
勝手気ままな大金持ち達の乱れた恋愛模様を描いているだけで、女優陣はVisual的にイマイチだし、Romanticな気分にも浸れないのだ。
悲劇的な結末も、Dramaticだとは言い難いし。
その上、劇中、何度か出てくるParty Sceneも何故か華やかさに欠ける。と言うか、お品がない。
撮影はVeteran(敢えて名匠とは言わない)のダグラス・スローカムなので、もう少しTitle通りの華麗さを表現してくれたらと思うのだが
「風と共に去りぬ」と比較する事自体愚行か。
ブルース・ダーンはどう見たって、金持ちには見えねぇしな。
RedfordってDebutからこの作品まで意外と大物"美人"女優さんとの共演がないんだね。
ナタリー・ウッド3回、ジェーン・フォンダ2回、キャサリン・ロス2回、バーブラ・ストライサンド1回、ミア・ファロー1回だから。
「白銀のレーサー」のカミラ・スパーヴ、「お前と俺」のローレン・ハットンは美人だけど大物じゃないもんなぁ。
今作以降もフェイ・ダナウェイ、スーザン・サランドン、ジェーン・フォンダ(又かよ!)、グレン・クローズ、メリル・ストリープなどなどだから、
多分に自分の美男子ぶりを引き立てる意図があったのかもしれないな。
唯一、良かったのはRedfordの着用しているお洋服ですね。
流石、私の愛するBrand Ralph Laurenです。お洒落だよ。
劇中、Redfordが正にWardrobeを散らかすSceneは垂涎物です。カッコイイShirtsばかりでした...
ハリウッド黄金期の黄昏を象徴する、悲劇的な映画 随分前にスクリーンで観ました。日本語のタイトル「華麗なるギャッビー」どおり、確かに「ゴージャス」でした。レッドフォードは、はまり役すぎておもしろくなく、ミア・ファーローにも魅力を感じず、当時のわたしにとっては退屈で、すっかり忘れていました。
当時、フィッツジェャラルドの原作も読みましたが、世界観が違いすぎて共感できませんでした。本来、アメリカにもアメリカ文学にも興味が無い人間ですので。
それから数十年の時を経て「映画」を再見。
思っていた以上に良く出来ており、五つ星は付けられないけど、優れた娯楽映画だと評価しました。ちょっと冗漫ですが。
今や時代も映画もハリウッドも大きく変わり、無垢とも言えるほど純粋なロマンティシズム至上主義の作品に大金をつぎ込むほど、脳天気な人達などいないと考えます。確かに、ちょっと高尚で知的な「ハーレクイン・ロマンス」的な味わいです。
でも、あの作品の風格は、ハリウッドならではのスケールの大きさと丹誠込めたが故に生まれた物です。娯楽大作に芸術性を持たせようとした、努力の痕跡が伺えます。
往事のハリウッドのお家芸的大作路線は、アクション、パニック、ファンタジーと数あれど、大人の鑑賞に二度以上耐え、それに値する作品は少ないと考えます。
この作品のギャッビーの栄光と挫折の悲劇は、現在におけるアメリカの挫折、ハリウッド黄金期の崩壊へと繋がり、非常に興味深い。さらには、脚本を担当したコッポラの、メロドラマ的な要素のある、けれん味たっぷりの悲劇3部作「ゴッドファーザー」の誕生を予感させ、今観てこそ、その真価が判断できる作品だと考えました。
|
|
[ DVD ]
|
ワンダフルライフ BOX1 [DVD]
・キム・ジェウォン ・ユジン ・チョン・チェウン ・イ・ジフン ・ハン・ウンジョン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2006-10-27
参考価格: 16,800 円(税込)
販売価格: 12,768 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 9,970円〜
|
・キム・ジェウォン ・ユジン ・チョン・チェウン ・イ・ジフン ・ハン・ウンジョン
|
カスタマー平均評価: 4
テンポは良いけど… キム・ジェウォンがあまり好きじゃないからかつまらなかった。イジフンとキム・ジェウォンが役柄を入れ替わったらまた違ったかもしれないけど。
大好きなユジンの作品☆
ドタバタ系の韓ドラで始まりますが、
家族を大事にする心を問う作品ですね!
観てると日本と同じで双方の家族とも、
子供中心の家庭環境は、かなり共感出来ます☆☆
ユジンもキムジェウォンも、
ホントの娘みたいに可愛がっている様子が、
なんとも良いですねぇ?★
ユジンのママっぷり、ジェウォンのパパっぷり、
ぴたりハマってました!
ユジンの笑顔を見ながら育つ娘は、
良い子に育つでしょう♪
OSTもオススめです!!
ジェウォンもののお奨めはこれ! 軽いノリで始まり、後半泣かせるってのはずるい!
最終的に悲劇の匂いはしないのでどこか安心感はあるんだけど、結構泣きました。ジェウォン君がいい。彼の焼きもち演技は最高。
ストーリーも16話全く中だるみなし。韓国物にありがちな契約結婚なんだけど、これは始めに出産ありきで今までと趣きが違う。
脇も豪華。ジェウォンもよかったけど、歌手のイ・ジフンもかっこよかった?。観終わって即、もう一回観たいって思った。
最初と最後では、感じ方が全然違うドラマです。 最初の方は、結構ドタバタ系のコメディーの
印象が強いです。
韓国ドラマにありがちの出会い。そして
望まない妊娠、そして出産をした女。
ある日突然父親になってしまった男。
病に冒された明るく可愛い大事な娘。
優しく穏やかな印象の強いキム・ジェウォン。
本作では軽薄な今時の若者を
イキイキと演じています。
娘役の女の子がとても可愛く
本国でも、主役の2人を凌ぐ勢いの人気になり
その演技だけでも観る価値有です。
後半は、前半のドタバタが嘘のように
シリアスなシーンが多く
主役の悩み、苦しむ姿が胸につまります。
若く未熟な夫婦の成長と愛情が
微笑ましく、共感と好感が持てます。
惜しまれるのは
中盤のモタモタした感じですね。
主役のキム・ジェウォン。
パパ役は初めてでしたが
撮影後、結婚して子供が欲しいと思ったそうです。
|
|
[ DVD ]
|
ただいま恋愛中 DVD-BOX
・チェリム ・ソ・ジソプ ・クォン・サンウ ・イ・ウィジョン ・チェ・ユニョン
【メディアファクトリー】
発売日: 2006-04-07
参考価格: 31,290 円(税込)
販売価格: 23,108 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 9,880円〜
|
・チェリム ・ソ・ジソプ ・クォン・サンウ ・イ・ウィジョン ・チェ・ユニョン ・ユン・ソンヒ
|
カスタマー平均評価: 5
非常に面白い ソ.ジソプとクオン.サンウが大好き人には非常にお勧めします。二人とも同じくらい出てくるし、サンウは、かなりお茶目で可愛いです。この役はサンウにはぴったりです。浮気者のサンウが一途に恋愛中になってます。とにかく次の話が、すごい気になります!最高です。是非とも一回見る価値おおありです。
よかった!! 最初は、ヒロインがあこがれる男性たちがあまりにも、ぱっとしなくて、なんだかなあ・・と気乗りしないで見ていた。でも、だんだんいろんな恋を経て少しずつ成長するヒロインが可愛く魅力的で、そして、それを見守る彼、ジソプの演じる青年の不器用だけれど、あたたかな心遣いやそのまなざしに、とても惹かれました。後半の4話ほどは、せつなくて涙が出ました。その一方で、サンウ演じるヒロインの弟(とても可愛い)たちの恋もほほえましく、時にせつなくよかった。ジソプ氏もサンウ氏もとても初々しくていい。
ジソプ氏は、「ガラスの靴」のときにとても素敵だと思ったのだけれど、この作品は、さらに素朴で、これが素のままではないかと思わせるような、少し不器用な、でもまじめであったかい、彼の魅力がよく出た作品でした。「ごめ愛」の彼よりも、ごく普通でどこにでもいそうな青年だけによけいに存在感があって、見ていて愛しくて抱きしめてあげたくなる感じでした。涙をぽつんと流すシーンなど胸が締め付けられるようで・・
ドラマ全体としても、登場人物たちの言葉や行動が、なんだか懐かしく、心に響いた。
韓ドラ≠ドロドロ復讐劇 若い役者がそろってるだけあって実にさわやか&切ないストーリー。
個人的には恋にオクテなジソプがじれったいけどカワイイ。
女好きで計算高いサンウがなぜか憎めない。音楽に合わせて
楽しそうに踊ったり、プールでバタ足してフザけたりととってもオチャメだ。ブサイクで年上のイ・ウィジョンとの恋のゆくえも気になる。
もちろんヒロインのチェリムも目をクリクリさせながら
恋に生きる女の子を演じていて好感が持てる。日本人受けしそうな、
目の保養になるキャラだ。
このDVDでオイシイのは特典映像。撮影終了後の打ち上げがとっても楽しそうなムードだし、出演者の素顔が見られてオトクな気分になれる。
特にジソプのチェリムに対するメッセージには笑えます。
ただ、インタビュー映像が尻切れトンボだったのは残念。ぜひ見たかった。
オバカなサンウさん?(*^^*) サンウ、24歳の時の作品。02年SBS演技大賞ニュースター賞受賞。脚本は「美しき日々」のユン・ソンヒ。4人の男女が恋愛を通して成長していく物語で、ソ・ジンプ(ギュイン)とチェリム(ホジョン)の主役カップルはなかなか進展しないがサンウ(ホジェ)とイ・ウイジョン(スジ)のカップルは主役カップルを食う感じで面白い。サンウ演じるホジェの可愛い浮気者は憎めないオバカだが、切ない瞳の演技に胸キュン!ソ・ジンプとの水泳シーンではモムちゃんぶりを披露。サンウの実生活に近いと言われている作品で見応え十分です。ソ・ジンプさんとの共演とDVD化されて嬉しいです。表情がクルクル変わるサンウさんを堪能してみて下さい。
ジソプがステキ... ジソプ出演の明るいドラマってなかなかないので
ジソプファンは必見です。
前半はかなりじれったい展開ですが
後半は切なさ全開。
ジソプとチェリムの二人がとてもお似合いです。
そして、私はサンウには全然興味ないのですが
このドラマのサンウはかなり良かった。
彼にはこのドラマのような軽くて明るい役の方が
向いているような気がします。
|
|
[ DVD ]
|
赤と青のブルース [DVD]
・マリー・ラフォレ
【アイ・ヴィ・シー】
発売日: 2000-07-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
・マリー・ラフォレ
|
カスタマー平均評価: 5
赤と青のブルース この「赤と青のブルース」というタイトルは、 フランスの洗練されたジャズで有名ですね。 ラフォレの若かりし頃を「サントロペ・ブルース」 懐かしむのは最高ですね。
|
|
[ DVD ]
|
ラリー・フリント コレクターズ・エディション
・ウディ・ハレルソン ・コートニー・ラブ ・エドワード・ノートン
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2003-11-28
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
・ウディ・ハレルソン ・コートニー・ラブ ・エドワード・ノートン ・スコット・アレクサンダー ・ラリー・カラゼウスキー
|
カスタマー平均評価: 4.5
特典をお見逃しなく 購入されるなら、このコレクターズエディションが絶対のおすすめです。
ラリー・フリントに絡むいざこざや本人のインタビュー、
脚本家のコメンタリー等々非常に興味深く、人間について学んだ気がします。
そしてモデル自身への好悪はともかく、最初は依頼を一蹴したという
ミロシュ・フォアマン監督の作り上げたこの作品は、本当に素晴らしいです。
おもいきり泣いてもいい日に観てください。
ラリー・フリント コートニー・ラヴ観たさに買いました!! とにかく美しき頃のコートニーの姿を拝めますヨン☆彼女の役どころとしてはラストが寂しい感じでした。コートニー・ラヴのファンの方には、是非に!購入して頂きたい作品です。
アメリカの保守派の分裂線を描いた重要な映画 この映画は、アメリカで勃興してきた、リバータリアンという保守派の人たちを描いたきわめて重要な政治映画である。主役のラリー・フリントは、アメリカのポルノ雑誌「ハスラー」の出版人で、実在の人物。物語は、彼が、米国憲法修正第1条を守るために命を懸けたことを描いている。この映画で重要なのは、いわゆる宗教右派のジェリー・ファウエル牧師の存在である。ファウェル師は、ポルノを精神を堕落させる悪魔の仕業であると断定するキリスト教原理主義の考えを持っている人物で、フリントと真っ向から対立する。映画の中でもフリントは、小さな政府、戦争反対を唱えるリバータリアンの主張を行っている。そのために、おそらくは宗教右派の狙撃者から暗殺されて、半身不随になる。しかし、彼は「表現の自由」を守るために戦って、連邦最高裁でついに勝訴するのである。リバータリアニズムについては、デヴィット・ボウツの「リバータリアニズム入門」や、副島隆彦氏の著作などでごらん頂きたい。この対立する二人は、アメリカではともに、保守派として分類されている。しかし、今やこの分類も曖昧になりつつある。リバータリアンはイラク戦争では、反対の立場を取っており、イケイケの徹底抗戦派である、キリスト教原理主義やそれと結びついた、シオニスト・ネオコン派とは全く正反対であるからだ。リバータリアンは、立身出世して金を稼いだフリントのような人物を尊敬する。さらに面白いのは、フリントに信仰を教えたのが、キリスト教原理主義派のカーター大統領の妹であったと言う点である。だから本当にこれは面白い映画なのである。オリバー・ストーンが関わっているので、ここまで巧みうまく米保守派内の政治的な思想対立が描けているのだろう。
いろんな部分が惜しい。しかもそれは大事なところだった。 ラリー=フリントという「ちょっと」問題のある人物の半生を映画化した作品です。この作品は確かに名作で、個人的にも大好きなんですけれど実に惜しい作品でもあります。まず、オリバー=ストーンの製作によるものなんですけれど、オリバー色が薄すぎるんです。題名がポルノ王ですからもっとどぎつくしてもよかったのでは、と首を傾げてしまいます。真面目になってしまった理由は監督のミロシュ=フォアマンです。上手い。丁寧。演出もよい。それだけにこのまとまり感が悔やまれる。よいお話になっているんですよね。もっともそれが狙いで、オリバー=ストーンが監督をしなかったとも思うんですけれど。しかし、無茶苦茶な人というのがラリー=フリントであり、その意味でもう少し無理な演出をしてもよい気がしました。役者はウディ=ハレルソンとコートニー=ラヴ、そしてエドワード=ノートン。3人とも上手ですし、この映画に真摯に取り組んだ姿が熱演として形に表れています。特に、コートニー=ラヴは一世一代の熱演でした。私生活でもエキセントリックな彼女ですが、その力が仕事に向けられた時の好例ともいえます。エドワード=ノートンの長回しでの弁論シーンは見ていてさすがと思いました。いろいろ見所はあるのですけれど、ラリー=フリントという人物を描写しきったか、という点では微妙であるといえます。面白いのは面白く、必見の作品ではありますけれど。個人的には判事役の人が笑えました。「おまえ判事かい!」的で。
|
|
[ DVD ]
|
Pinkの遺伝子 Vol.4「タイチ&ナツ」 [DVD]
・中土居宏宜 ・近野成美 ・坂本真 ・ぜんじろう
【フォーサイド・ドット・コム】
発売日: 2006-12-15
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
・中土居宏宜 ・近野成美 ・坂本真 ・ぜんじろう
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
マネキン [DVD]
・アンドリュー・マッカーシー ・キム・キャトラル
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2004-05-28
参考価格: 1,565 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,777円〜
|
・アンドリュー・マッカーシー ・キム・キャトラル
|
カスタマー平均評価: 5
ほのぼの 本当に良い作品ですよ。
今の映画に比べたら、確かにちゃっちいですよ。でもですね、まず比べるのが間違ってます。
一人一人の演技が光ってます。今の映画にないほのぼの感が、全編通して漂っています。
王道作品ですから、少し観れば先は読めてしまいます。ですが、観ずにはいられない。
そしてラストにかかるスターシップ。
いや本当に最高です。
日本語吹き替えDVDを出してください!! いいスよねぇ?この作品。大好きです!
かつてTV放送されたときの吹き替えがすごくよく、それぞれのキャラに絶妙にマッチしてました。
特にGWベイリーや、役者さんの名前は分かりませんがハリウッドというオカマさん。
吹き替えが面白く大爆笑です。
ぜひとも、TV放送当時の吹き替え付きでDVD再発売してほしいですネ!!
大好きなアンドリュー・マッカーシー 何度となくテレビで放送されていた時期がありました。必ず観てました。なんといってもアンドリュー・マッカーシーがいいんです!スターシップの曲もぴったりマッチしていて何度でも観たい映画です。作りがちゃっちいと感じるシーンもなくはないのですが、それはご愛嬌。ずっとDVDを探していたのですが、限定生産されていたことを知らず、今は新品で手に入れることができないので中古を手に入れましたが、それでも若き日のアンドリュー・マッカーシーが手に入るなら文句ありません。
80年代王道コメディの安心感 80年代ハリウッド・ファンタジー・コメディの傑作。「どこかで見たことのあるストーリー」というか、何度も繰り返された王道パターンなので、肩肘張らずに楽しめます。リメイクするなら、ぜひヒュー・グラントにやってほしい!
人気があるのですね このDVDはお気に入りで コレクションにしています なおマネキン2も 中々面白いですよ 女の子もメチャ可愛かったしね このDVDが人気があるのは スタ−シップのテーマソングにあると思います 何度聞いても楽しい音楽でした 意味深な作詞でもあります ちなみにこの映画のサウンドトラックは無いようですね ダ−テイ−ダンスのようにオムニバス形式は 版権の関係で出来なかったのでしょうかオチョコチョイの人の良い男がマネキンに恋して 最後に愛を貫き通してマネキンが本当の人間になってしまう ところは現代のピノキオ映画を見るようです 古くても今でも新鮮な物語です 悪役のキャラクタ−の存在も見逃せません 犬とそっくりの警備員 悪賢いライバルの社長 とぼけた顔をしているが これ又平気で嘘をつく支配人 オカマのジェニ−ちゃんの話し方も これおかしくて ハンバ−グが私を呼んでいるとか せりふの中にもおかしさがこみ上げてきますね 派手なオ−プンカ−も楽しいですね 今ではあんな車も残り少なくなってしまって 本当に楽しいラブコメデイ−映画です 家では何度も見てしまいました
|
|
[ DVD ]
|
恋愛準決勝戦 [DVD]
・フレッド・アステア ・ジェーン・パウエル ・ピーター・ローフォード
【トーン】
発売日: 2005-08-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
・フレッド・アステア ・ジェーン・パウエル ・ピーター・ローフォード
|
カスタマー平均評価: 0
|
|