外国映画DVD 豊富な品ぞろえ&代引きOKで快適なオンライン・ショッピングをお楽しみください。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG ミュージカル・音楽映画
 

恋愛

アイテム一覧
251 252 253 254 255 256 257 258 259 260
右側に気をつけろ [DVD] 何がなんでも首ッたけ [DVD] ラスト・スキャンダル BOXII [DVD] ラブ★エクササイズ DVD-BOX 恋するアンカーウーマン DVD-BOX 歴史は女で作られる [DVD] ピクニック [DVD] 愛と追憶の日々 [DVD] ラブ・アクチュアリー ギフト・スペシャル [DVD] TOKYO EYES デラックス版 [DVD]
右側に気をつけろ [DVD] 何がなんでも首ッたけ [DVD.. ラスト・スキャンダル BOXI.. ラブ★エクササイズ DVD-B.. 恋するアンカーウーマン DVD.. 歴史は女で作られる [DVD] ピクニック [DVD] 愛と追憶の日々 [DVD] ラブ・アクチュアリー ギフト・.. TOKYO EYES デラック..


右側に気をつけろ [DVD]

[ DVD ]
右側に気をつけろ [DVD]

・ジャン=リュック・ゴダール ・フランソワ・ペリエ ・ジャック・ヴィユレ ・ジェーン・バーキン ・ミシェル・ガラブリュ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2005-11-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 13,800円〜
右側に気をつけろ [DVD]
ジャン=リュック・ゴダール
フランソワ・ペリエ
ジャック・ヴィユレ
ジェーン・バーキン
ミシェル・ガラブリュ
ジャン=リュック・ゴダール
カスタマー平均評価:  3.5
意味がなくても、画と音に少しのめりこんでしまう
意識の広がり、実態把握のむずかしさをゴダール流に映像化したらこうなるのでしょうか。無論、明確なストーリーはなく、娯楽性のあるフィルムではないことはたしか。 が、ゴダールならではのビビットな原色に彩られた大道具・小道具の中で積み重ねられていく人間の奇行、繰り返し映し出される雲のある空、クールなビートのロック音楽、個性のある女性歌手のボーカル、人間思考の無意味さと限界を語りかけるナレーションとが奇妙で魅力的な編成を組み、見る者の前に投げ出されます。 決して、意味はわからない。しかし意味がわからない時をも少し楽しむことのできるフィルムがこの「右側に気をつけろ」。ゴダールのわがままに気をつけろ!
LRが逆。
音声のLとRが、実際の映画とは逆に入っています。 いちばんよく分かるのは、3分20秒のあたり。 本DVDでは飛行機の音が左に移動するが、実際の映画では右に移動する。 出版元に確認したところ、フランスの権利元より支給されたオリジナルマスターがそのような音声で収録されていたとのこと。 レンタルビデオになっているVHS版『右側に気をつけろ』や、アメリカで出版されているVHS版『右側に気をつけろ』は、実際の映画通りの音声が入っているのだが。。。 待望のDVD化だっただけに、残念。 原因不明で、修正の予定もないということなので、星2つ。
よきかな
室内の場面は若干青っぽくなりますが、概ね自然な発色。 特に冒頭のフェラーリなど黄色・赤の発色がとても鮮やかに見えます。 画質も最近のハリウッド大手メーカー品と較べてしまうと見劣りますが 特に文句をつけるような品質ではないと思われます。 音声はDD2ch。劇場ではかなり音声にも力を入れた作品である事が 素人にもよく分かりましたが、この製品では改めてDVD用に調律が 行われてはいないようですが、自宅の余りたいした事のないシステムですが、 結構迫力のある音が楽しめました。 特典等は予告篇含め何もありません。それはまあ良いのですが、肝心な事が… 本編でゴダールの声がいつもと違うピッチの早いカン高い変な声だったので 嫌な予感がして手元のデータ等で確認してみたのですが、やはりPAL変換 で4%早回し再生盤でした(82分から78分)。画質がそこそこいいだけに 逆に失望も増してしまいました。なんとかしてほしいものです。

何がなんでも首ッたけ [DVD]

[ DVD ]
何がなんでも首ッたけ [DVD]

・ブリジット・バルドー ・ミシェル・シュボル
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-12-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,790円〜
何がなんでも首ッたけ [DVD]
ブリジット・バルドー
ミシェル・シュボル
カスタマー平均評価:  4
BBの魅力炸裂♪
ストーリーは楽しいラブコメ。役者達も魅力的で最高。BBに興味があるなら、これは迷わず観るべき作品。
可愛さ満載
気まぐれでわがままなモデルな女の子を演じる
BBがとっても可愛いです。
モノクロの映画で洋服の色などが分からないのが
残念ですが、ひとつひとつの動作や踊る姿がとっても可愛い作品です!

ラスト・スキャンダル BOXII [DVD]

[ DVD ]
ラスト・スキャンダル BOXII [DVD]

・チェ・ジンシル ・チョン・ジュノ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-04-24
参考価格: 9,975 円(税込)
販売価格: 7,470 円(税込)
( 在庫あり。 )
ラスト・スキャンダル BOXII [DVD] ※一部大型商品を除く
チェ・ジンシル
チョン・ジュノ
カスタマー平均評価:  4
音楽が…
テレビで このドラマを見て はまりました。絶対DVDが欲しい?!と思い、購入しました。届いた時は、嬉しくて すぐに封を開けて見ました。ガックリ・・。挿入歌 音楽がテレビのと違うの。字幕の台詞も違う。これは KNTテレビと ポニーさんの違いで しかたないにしても 残念。テレビを見た後 このDVDを見ない方がいい。テレビの方が面白い。
チャンジュノが超魅力的!
回を追うごとに話の展開も引き受まれるし、なんと言ってもチャンジュノがほんとに素敵。中堅韓流スターでこんなに魅力的あるのは圧巻。どんどん彼に引き込まれますね。今まで興味なかった方も絶対ファンになりますよ!
本気で泣いてしまいました!!
嫁さんが観ているのを隣から観ていたらいつの間にかストーリーにのめりこんでしまいました!! 自分の場合は特に“家族”とか“子供”のキーワードが引き金になって泣いてしまいました。 女性はもちろんシンデレラストーリーとして楽しめると思います。 名台詞、とくにアラフォーの女性ならではの深い名言が多数ちりばめられていて毎話、良い気分にさせられます。 心に残る“意外?”な名作です。
ブラボ?!おもしろくて、せつなくて、幸せな気分になれる!まちがいなし!
本当に感動しました。MBC受賞作品!!です。受賞したのもあたりまえ?感動あり涙あり 笑いありのラストスキャンダル!二人の演技が上手い!特にチョン.ジュノ氏がすご?く 素敵です。見なきゃ損します!絶対!

ラブ★エクササイズ DVD-BOX

[ DVD ]
ラブ★エクササイズ DVD-BOX

【エースデュースエンタテインメント】
発売日: 2006-08-25
参考価格: 13,650 円(税込)
販売価格: 13,650 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,450円〜
ラブ★エクササイズ DVD-BOX ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

恋するアンカーウーマン DVD-BOX

[ DVD ]
恋するアンカーウーマン DVD-BOX

・レベッカ・ローミン ・ジョシュ・ホプキンス ・リンゼイ・プライス ・ブルック・バーンズ ・ライダー・ストロング
【20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン】
発売日: 2007-07-06
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,400円〜
恋するアンカーウーマン DVD-BOX
レベッカ・ローミン
ジョシュ・ホプキンス
リンゼイ・プライス
ブルック・バーンズ
ライダー・ストロング
カスタマー平均評価:  4.5
“恋”も“仕事”も手にするまであきらめない!
“恋”も“仕事”も手にするまであきらめない!現代に生きる等身大の女性像&スタイル抜群のレベッカのファッションは注目ポイントです。
goooood drama!!!
すごく素敵なドラマでした。内容もまとまっていたし、恋愛・仕事を頑張る女性って感じでカッコよかったです。。きっと「Ally My Love」がスキだった方は好きなタイプのドラマだと思います。。Ally?season5に出演していたJosh Hopkinsも出てます!!! それに、Papperの洋服も素敵でいろんな面で楽しめる作品ではないでしょうか。 しかし、13話で終了しているのが残念です。season2もあればよかったのに・・・って感じデス。 最高でした☆

歴史は女で作られる [DVD]

[ DVD ]
歴史は女で作られる [DVD]

・マルティーヌ・キャロル ・クロード・ピノトー ・ピーター・ユスティノフ ・アントン・ウォルブルック
【アイ・ヴィ・シー】
発売日: 2003-11-25
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,399円〜
歴史は女で作られる [DVD]
マルティーヌ・キャロル
クロード・ピノトー
ピーター・ユスティノフ
アントン・ウォルブルック
セシル・サン=ローラン
マックス・オフュルス
アネット・ワドマン
カスタマー平均評価:   0

ピクニック [DVD]

[ DVD ]
ピクニック [DVD]

・シルヴィア・バタイユ ・ジャーヌ・マルカン ・アンドレ・ガブリエロ ・ジョルジュ・ダルヌー ・ジャック・ボレル
【紀伊國屋書店】
発売日: 2004-06-26
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,349円〜
ピクニック [DVD]
シルヴィア・バタイユ
ジャーヌ・マルカン
アンドレ・ガブリエロ
ジョルジュ・ダルヌー
ジャック・ボレル
ジャン・ルノワール
カスタマー平均評価:  5
セックスの後の幻滅の全てを表現した傑作
既に先輩レビュアー氏が触れていますが、 本作は製作から公開まで長い時間を要しました。 最初にルノワール自身が編集したフィルムはドイツ軍に没収されたまま現在も見つかっておらず、 決定版として公開された本編の編集にはルノワールが立ち会っていません。 にもかかわらず、僅か40分足らずの本編に欠けているシーンは皆無と言えます。
あまりの可憐さ、あまりの美しさ・・・。
のどかな田園風景。その中をいく馬車。もうここからこの掌編の情感あふるる美しさが零れ落ちてしまっている。馬車から見える動く風景。近づいてくる小川のふちにある館。すべてがまばゆく牧歌的。 シルヴィア・バタイユの可憐な愛らしさ。それを窓から覗き込む若者二人。ジャン・ルノワールは光の魔術師。開いた窓から注ぎ込む銀幕の反射のような光、それに見入る男たち。これはもう一枚の絵画。永遠に眺めていたいほどの・・・。 その周りをジャン監督自ら登場人物に扮して歩き回ることの愉快さ。どうやって撮ったのか、カメラを覗きながらではないのに、これほどのものを・・・。 草原は陽を浴びてことのほかまぶしい。そして木陰はことのほか涼しい。そこを縫うように流れる小川は黒く落ち着きはらっている。このコントラストの妙はなに。際立つ水の流れ。そこに入り込もうとしている人々。水と人とが流れていく。あたかも同じもののように。 戯れる男女。人類創生のころからの営みが繰り返される。しかも森で、木々のあいだで。それは恋、それとも夢。思いをかき消す雨の音。ボートはすべる。水面の上を。目前に広がる雫打つ水面、あわただしく広がる波紋。動いていく視線。どこまでもどこまでも・・・。息を呑む映像。二度と表現できないくらい美しい水のたたずまい、自然のありよう。そしてはかない恋。 わずか40分弱。でも長く感じられた。でも短かったような。もっと浸っていたかった。ジャン・ルノワールのカンヴァスの中にもっと・・・。これはそんな映像の魔術。愛と生の絵画。
画家の父・ルノワールへのオマージュ
初めてこの作品を観たのは20年以上も前になるが、この未完成の作品(実質短編)を観て実に繊細な感情表現をしていて、おもしろい作品だと感激したのを覚えている。 ピクニックに出かけた都会の家族とその一人娘に惹かれる地元の青年との一時の出来事を描いているだけなのだが、彼女の魅力や彼女が知り合った青年に惹かれる感情(彼女には婚約者がいるが、その彼との微妙な関係)を見事に描いていた。 最近(2008年5月まで行われていた)、ルノワール+ルノワール展を観てこの作品の奥の深さを思い知らされた(画家のルノワールと映画監督のルノワールを扱った展覧会)。 一人娘の魅力は作品が始まってすぐのブランコのシーンで表されるのだが、このシーンは天才画家である父親のピエール=オーギュスト・ルノワールの「ぶらんこ」という作品と焼き直しとなっており、衣裳や構図がかなり似ている(比較すると面白い)。そして、このシーンの躍動感は素晴らしく、それだけで彼女の魅力が溢れ出している。まさに、ジャン・ルノワール監督の父ルノワールへのオマージュがこの作品の魅力となっている。 また、地元の青年との交流が描かれるボートの川遊びもジャン・ルノワール監督が育った地をモチーフにしているそうだ。 ジャン・ルノワールの繊細な描写や躍動感ある映像を楽しむだけでなく、ジャン・ルノワールの家族や幼少期の環境などを思いながらこの作品を観るのも一興ではないだろうか。
演技の中から突如溢れ出す感情の鮮やかさ
パリの商店主デュフール一家が休暇を過ごすために、母、妻、娘、使用人を伴い郊外の河畔の宿を訪れます。地元の青年アンリはデュフールの娘アンリエットに恋をし、やがて宿から少し離れた森の中でアンリエットはアンリに身を任せます。しかし、二人の関係はその日限りのものとなってしまいます。そして数年後、父の商店の使用人のアナトールと結婚したアンリエットは再びその地を訪れ、アンリに再会することになります。数年前の思い出に誘われしばしば森を訪れると言うアンリに対して、アンリエットは涙して答えます、私は毎晩思い出す、と。 物語に複雑なところは何も無く、非常に簡潔なものです。そして俳優達の演技は舞台俳優のそれのようで、一般の映画に求められるような自然さには欠けています。しかし、この映画には、演技を越えた真実とも言える歓喜の瞬間が散りばめられています。まずは、sambaさんのレビューでも触れられていた、アンリと友人のロドルフが宿の食堂の窓を開け放った時に目に飛び込んでくるブランコに乗った無邪気なアンリエットの姿と、屋内に流れ込んでくる光と空気。森の中でアンリに身を任せるときにアンリエットの目に溢れる涙。その直後の強い雨が川面に上げる飛沫。そして数年後の再会の際にアンリの言葉に答えるアンリエットの流す涙。 ストーリーと演技に縛られた映画では見ることができない、驚くべき感情の表出を見ることができる優れた作品が少なからず存在します。『ピクニック』においては、感情の瞬間の発生と、その後心の内で静かに長く続く余韻が穏やかにフィルムに焼き付けられています。約40分のこの小品が高い評価を受け、人々の心に深く染み渡るのは、そういったことが理由ではないでしょうか。
映画の完成と恋の終わり
『ピクニック』と言う映画がある. どんな映画かと言うと, 1. 都会で暮らす家族が,休暇を利用して郊外の田舎へ遊びに行く. 同じ場所に遊びに来ていた男が,この家族の娘を誘惑する. 始めは遊びのつもりだった男も, いつしか本気になって,娘に恋心を抱くようになる. しかし,不意に降り出した雨によって二人のデートは中断され, 二人の恋は,そのまま中途半端な形で終わってしまう. 男は,その後も娘のことが忘れられず, 恋心を抱き続けることになる. 2. 男の恋が完結するのは,それから数年後. 娘と再会した彼は, 今や人妻となったかつての恋人の姿を目にする. それによって,彼の恋は終わりを迎え, (失恋と言う形で)完結する. 面白いのは,この二人の恋の物語が, 『ピクニック』と言う映画それ自体にも繰り返されることだ. と言うのも,この映画がどうやってできあがったかと言うと, 1. いったん撮影が開始されながらも, 「不意に降り出した雨」とその後の悪天候が原因で, 撮影は「中途半端なまま」打ち切られ,終了となってしまう. しかし,この映画の制作者は, その後もこの映画への思いを抱き続ける. 2. この映画が「完結」するのは,それから「数年後」. 撮影されたフィルムと「再会」した制作者は, そこで改めて編集作業を行う. それによって,この映画は一つの(失恋)物語として完結する. 考えてしまうのは, もしあそこで男が娘に再会していなければ, その後どうなっていただろうかと言うことだ. 恐らく男の恋は,思い出の中で永遠に続いていたことだろう. それと同時に言えるのは, この映画もまた,そうなっただろうと言うことだ. なぜなら, 「二人の恋の物語は『ピクニック』と言う映画 それ自体にも繰り返される」から. この映画はきっと(永遠に続く男の恋のように)未完結なまま, 日の目を見ることもなく,お蔵入りとなったに違いない. それを阻止したのは,娘にあえて再会し,恋を終わらせた男だった. 彼が,自らの恋に終止符を打ったことで,この映画は完結され, その後の公開へとつながっていったのだ. (この映画で最も盛り上がる)彼と娘との再会シーンは, だから,この映画が完成した正にその瞬間でもある.

愛と追憶の日々 [DVD]

[ DVD ]
愛と追憶の日々 [DVD]

・シャーリー・マクレーン ・デブラ・ウィンガー ・ジャック・ニコルソン ・ジョン・リスゴー ・ジェフ・ダニエルズ
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2004-02-20
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,349円〜
愛と追憶の日々 [DVD]
シャーリー・マクレーン
デブラ・ウィンガー
ジャック・ニコルソン
ジョン・リスゴー
ジェフ・ダニエルズ
ジェームズ・L・ブルックス
カスタマー平均評価:  4
全てが半端
期待していただけに、がっかりした。 焦点をどこに絞ってるのだろう? 一つの映画の中にあまりに多くの要素が盛り込まれていて、何が言いたいのかさっぱり分からなかった。 見終った後、何も残らず。 この映画が評価される理由が分からない。 母と娘の愛なら「ステラ」の方がはるかに良い映画。
追憶
いまさら古臭いドラマだと言わずに見て欲しい。母と娘が友達のように仲むつましくなんでも話し合える。だからこそ感動がある。涙涙でこの映画を見た記憶があるわ。野生の七面鳥が見たい。
素敵な女優
おそらくデブラ・ウィンガーは1000人に一人いるかいないかの最高に素敵な女優だと思います。映画を見たというのに、まるで何日もかけて読んだ小説の主人公のように、彼女が演じるキャラクターが頭の真ん中辺りに再登場。もしかするとすぐそばにこんな女性いるかもしれないと錯覚したりなんかする。でも彼女はやっぱり特別で・・・。シャーリー・マクレーンのちょっととぼけた役は絶妙。ジャック・ニコルソン、以前は色男だったのね。悲劇のヒロイン役はいいなあ。
大人の恋愛、というもうひとつの楽しみ方
この映画何回見たでしょう。84年制作ですから、もう20年です。ビデオを持っているのですが、いい画質、トリミングなしで見たいのでDVDを買いました。何回も見たくなる映画です。どうして、こんなに好きなのか。母娘のすばらしい絆がこの物語の基本軸になっており、さらに娘の友人との厚い友情も含め、それだけで心温まるすぐれたヒューマンな映画と言えます。しかし、それだけでは、私はこんなにもこの映画を好きにはならなかったでしょう。シャーリー・マックレーンの演技も素晴らしいが、隣人となった元宇宙飛行士役のジャック・ニコルソンの存在が

この映画を単なるヒューマニズム映画にしなかった。だらしない飲んだくれの中年男を演ずるジャック・ニコルソンが絶妙です。あの味がだせる俳優はそんなにいないでしょう。幸せとはいえない結婚、そして、若くしてガンで死んでいく娘。そんな展開のなかで母と元宇宙飛行士は大人の恋愛をしていきます。ちょっと、日本では考えられないというか、リアリティを持ちえませんが、この二人の関係がこの映画より魅力的なものにしたことは間違いありません。ジャック・ニコルソンフアンとしては、彼の演技、表情を見ているだけでも面白い。基本的にはアメリカン・ヒューマニズム映画ですが、「毒」もそれなりの盛り込んであり、それがこの映画により大きな価値を与えていると思います。さて、私はこの映画をあと何回見るのでしょう。


ラブ・アクチュアリー ギフト・スペシャル [DVD]

[ DVD ]
ラブ・アクチュアリー ギフト・スペシャル [DVD]

・ヒュー・グラント ・アラン・リックマン ・エマ・トンプソン ・ビリー・ボブ・ソーントン ・キーラ・ナイトレイ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2004-06-23
参考価格: 7,329 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
ラブ・アクチュアリー ギフト・スペシャル [DVD]
ヒュー・グラント
アラン・リックマン
エマ・トンプソン
ビリー・ボブ・ソーントン
キーラ・ナイトレイ
ヒュー・グラント
カスタマー平均評価:  5
この世は愛に満ちている・・・
女友達と二人で映画館に見に行きました。
本当は大好きな男性と見るべき映画なのかな〜と
思いつつ、ヒューグラントにみとれること数時間。
誰と見ても本当にハッピーになれる映画でした!
愛・LOVEというのは男女の愛だけじゃなく
家族の愛、友人との愛、人間愛・・・沢山の
LOVEがこの世の中には溢れているんだなぁ、と

こんなに世知辛い現在にも暖かいものを
感じさせてくれる映画でした。
さて、この2枚組のギフトスペシャル。
もう1枚を誰にプレゼントしようか???
買うならこれでしょう
恋愛映画は苦手なのに、この作品は見終わったとたんDVDリクエストをかけてしまいました。
出演者がすばらしいのはもちろんのこと、ヒースロー空港のオープニングも各エピソードも小洒落ているというか小技が効いているというか、とにかく見ていて飽きませんし、心がだんだん温かくなってきます。

ギフトスペシャルは単体で2枚買うよりお得ですし、“ギフト”というとちょっといい気分ですよね。
一緒に見に行った恋人と分け合うもよし、まだ見ていない友人にプレゼントするもよし。
買うならやっぱりこれでしょう。


TOKYO EYES デラックス版 [DVD]

[ DVD ]
TOKYO EYES デラックス版 [DVD]

・武田真治 ・吉川ひなの ・杉本哲太 ・水島かおり ・大杉漣
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-11-22
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,200円〜
TOKYO EYES デラックス版 [DVD]
武田真治
吉川ひなの
杉本哲太
水島かおり
大杉漣
ジャン=ピエール・リモザン
カスタマー平均評価:  4
『ロスト・イン・トランスレーション』よりこっち!
 アート系映画に有りがちな明確なストーリーラインが無い映画です。私が馬鹿なのかストーリーが全然理解出来ませんでした。(特にラストの方が)アメリカ/ヨーロッパ人が日本を舞台に映画を撮ると、エキゾチックさが強調されたり、日本&日本人蔑視が見えたりするが、この『TOKYO EYES』ではそういう表現が全く無いのが良い。「フランス人の目から見えた等身大のTOKYO」を素直に表現していて好感を持った。渋谷系が成熟期で、雑誌『オリーブ(olive)』が存在していた時期の「TOKYO」を映し出している。『TOKYO EYES』を見て、あの頃の「TOKYO」を思い出した。台詞がオシャレだが雰囲気だけで軽過ぎるのが気になったが、日本語台詞が坂元裕二で納得した。これも90年代なのか。  吉川ひなのは、日本人離れした顔とスタイルと雰囲気を持っているが、西洋の雰囲気を持った日本人離れした女優というよりは、PUFFYやHIROMIXと同じ様にチープでキッチュなところが受けているのか現代日本女性の象徴として扱われている。  武田真治は、『TOKYO EYES』で初めて格好良いと思った。柏原崇や玉山鉄二に似てる!演技スタイルは及川光博に受け継がれている。(声も似ているし)  日本を舞台にした映画だと、音楽が京都的な邦楽風か秋葉原的なピコピコテクノになりがちなのだが、それが全く無く普通のクラブサウンドになっているのが良い。テクノ/ハウスを基調とした音楽が、お洒落でサウンドトラックが欲しくなった。  西洋人監督が日本を舞台にして撮った映画だったら、『ロスト・イン・トランスレーション』よりこっちでしょ!
無題
Kを演じた武田真治の“不思議くんぶり”と
HINANOちゃんの“舌ったらず”な演技がとても良かった。
普段見慣れているはずの東京の街がパリに思えるからビックリ。

好きな作品を観ていると、そのロケ地に行ってみたいとよく思う。
邦画で初めてそんな気持ちにさせられた。
東京の目
武田真治と吉川ひなのが自然でさりげない演技をしています。
オシャレな雰囲気もあって、わたしは好きです。
歩くフレンチ・ポップス
武田真治の空気感が冴え渡っている。
冗談(に聞こえないけど)を言っても、真剣な話をしても、常にどこか妙なほど透き通った瞳のまま。
まっすぐな視線を度の強い眼鏡で歪めて行う通り魔的犯行。

真剣なのか、遊びなのか。

何に対してもそんな態度を取り続ける彼に対して始めは興味本位で近付いた吉川ひなのも、段々と事件に巻き込まれていく。

この映画はストーリーが一本しっかりしているというよりも風景や、小ネタ、映像の中の小さなショートストーリーの面白みを楽しむ作品として捕らえています。
とにかく移動シーンが多くて、二人で手を広げて道を走るシーンなんて無意味っぽくて、今らしくて微笑ましいです。

「ラブ&ポップ」が好きな方にはオススメかも。

個人的には結構気に入っていァ?作品です。


  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 
26 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
インディ・ジョーンズ
スターウォーズ
スパイダーマン
バットマン
ハリー・ポッター
ランボー
ロッキー

サブカテゴリ
外国映画
恋愛
ラブロマンス
ラブコメディー
官能
恋愛
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CGミュージカル・音楽映画

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク