|
[ DVD ]
|
卑劣な街 プレミアム・エディション [DVD]
・ナムグン・ミン ・チン・グ ・イ・ボヨン ・チョ・インソン
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2008-02-22
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,999円〜
|
・ナムグン・ミン ・チン・グ ・イ・ボヨン ・チョ・インソン
|
カスタマー平均評価: 4.5
祝☆主演男優賞☆ 「バリ出来」での自己中我が儘坊主がそのまま大人になった様なだけど憎めない財閥2世の御曹司役や「春の日」での屈折したマザコンで情けな?い医師役等で「愛すべき貴公子」的イメージを確立したウリ☆インソン君ですが?元々は「ピアノ」で義父に反発し不良からヤクザになってしまう青年役を好演してました☆今回「卑劣な街」でビョンドウ役にインソン君を抜擢してくれたユ・ハ監督には大感謝デス!ダッサ?イ短髪にくたびれたスーツ姿で29才の冴えないヤクザの兄貴ビョンドウをしっかり地道に演じています。乱闘シーンはもとより、地方訛りを練習したり実際の元ヤクザさん?に話を聞いたり…カラオケシーンも随分と練習したそうです。初恋の相手ヒョンジュとのシーンもジーンときますょ☆ストーリー的にも単なるノワールではなく「因果応報」を軸とした奥深い構成になっています!韓国でも大ヒットし各賞を受賞し、インソン君も主演男優賞を獲得!受賞の場面をネットで観ましたが感激で言葉を詰まらせ涙ぐんでいた姿が可愛かったデス☆胃ケイレン起こしそうになった程ビックリして緊張したみたいでしたf^_^;とにかく是非ぜひ是非☆ご覧になってみて下さい(^O^)/
“悪人”といわれる“善人”,“善人” といわれる“悪人” さえない暴力団のナンバー2であるビョンドゥ(チョ・インソン)は,野心はあるが這い上がれず,組の若手の面倒を見るので精一杯の毎日を送っています。
ボスにはいいように使われ,組織内ですることといえば,踏み倒された借金を回収して回る程度のことで,やっと手にしたゲームセンターの経営権も,営業をめぐる他の組とのトラブルで後輩に奪われてしまいます。
そんなビョンドゥに,組織の後見人であるファン会長(チョン・ホジン)が「未来を保障してやるから,自分を困らせる部長検事を処理してくれ。」と要請してきます。
苦悩の末に,ボスには内緒で組の若手・チョンス(チン・グ)と手を組み,危険な賭けを選択し,見事に会長の要望に応えたビョンドゥは,会長の信頼と後ろ盾を得て,新しい事務所も手に入れ,苦労をかけてきた病弱な母親にも楽をさせることができ,何もかもうまくいっているように見えます。
そんなある日,映画監督になった友人・ミノ(ナムグン・ミン)と再会します。
やくざのビョンドゥにも変わらぬ態度で接し,同窓会に誘ってくれるミノ。さらに初恋の相手ヒョンジュ(イ・ボヨン)とも再会し,自分とは異なる世界に暮らす旧友たちと接することで,ビョンドゥはつかの間の安らぎを覚えます。
一方,映画監督としてなかなか芽が出ないミノは,“やくざ映画と撮りたい”と考えており,友人として心を許していたビョンドゥは,彼を苦しめ続けてきた秘密をミノに話すことから,ドラマは一気に核心に入っていきます。
主役のチョ・インソンは,これまでの貴公子的なイメージを捨て,さえない極道者を好演していますが,どうしても“いい人”に見えてしまいます。
外観は,刺青に短髪の野暮ったい格好でも,もともとスマートなハンサムボーイですから,過激な暴力シーンもスタイルのよさが邪魔をして,本当に格好良くみえてしまいます。そんな,インソン君を見ているだけで十分満足という方も多いと思いますよ。
|
|
[ DVD ]
|
クラブ・ロリータ [DVD]
・エドゥアルドノリエガ;フローラマルティネス
【タキ・コーポレーション】
発売日: 2009-05-02
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,992 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・エドゥアルドノリエガ ・フローラマルティネス
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ブルー・ガーディニア [DVD]
・アン・バクスター ・リチャード・コンテ ・アン・サザーン ・レイモンド・バー ・ナット・キング・コール
【紀伊國屋書店】
発売日: 2008-02-23
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,992 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・アン・バクスター ・リチャード・コンテ ・アン・サザーン ・レイモンド・バー ・ナット・キング・コール
|
カスタマー平均評価: 5
意外に出来のいい快作に仕上がっています フリッツ・ラングが米時代につくった作品。
私は詳しくありませんが、米に亡命したラング監督が「赤狩り」の煽りをくらって作品を作れず、やっと監督できた作品だそうです。
ラング監督といえば反ナチで有名ですが、「赤狩り」との関連は良く分かりません。
調べてみても良く分からないので、別の方が何らかの説明をするのを期待しています。
作品自体は、ラング監督の手元に来たときには既に脚本も出来上がっていて、手を加える余地もなかったようです。
撮影も非常に短期間で完了させなければならなかったようで、いわゆる低予算映画のなかに入るものということです。
傑作「飾窓の女」などに主演したジョーン・ベネットの旦那のツテでできた仕事で、低予算映画を得意とした腕のいいカメラマンと組んでいるとのことです。
プリントは良好です。
米時代の作品なので、ムルナウ財団のプリントではありません。
時代もそれほど古いものではないこともあり、普通のモノクロの米映画と比べてもストレスがないほうだと思います。
個人的には、大変意外でした。
「フリッツ・ラング コレクション スカーレット・ストリート」でほぼ完全にイニシアティブを握って映画を作ったラング監督ですが、この作品では相当妥協せざるをえない状況だったということで、あまり期待していなかったのが本当のところです。
ですが、本当に軽快で感じのいい映画に仕上がっています。
やっぱり組んだカメラマンが良かったのでしょうか。
低予算のわりに、映像が安っぽくないように思います。
解説によれば、いくつかユーモアが滑っている部分もあるようですが、全体的にはまとまりもいいですし、女優陣も大変魅力的に写っています。
付属の小冊子は、あまり充実していません。
ですが、要点が端的にまとまっていて、作品理解の助けにはなったように思います。
最高とは言いませんが、ラング監督の力を示す良作だと思います。
すばらしいサスペンスの名作!!! 低予算の早撮りで取られた小品ながら、本作は全く見事、素晴らしいクライムサスペンスとなっている。サスペンスのファンは、買って損はない名作。ともかく展開が速く、物語は緩むことなく一気にぐいぐい進行する。『ニーベルンゲン』『メトロポリス』といった大作の監督だったラングが、競争が厳しく、作品の嗜好が違うアメリカに亡命してもなお、厳しい制約の中で映画をとり続けることのできたことが頷ける。いつものラングのスタイルと随分印象が違うが、これぐらいの監督になると、この水準の作品はきっちり撮ってしまうことができるのである!!!ひょっとしたことから殺人事件に巻き込まれ、動揺し、苦悩し、自分で自分を追い詰めていくヒロイン、アン・バクスターが見事な演技。見ている側もヒロインに感情移入してどきどきしてしまう。脇役も個性的で素晴らしく、生き生きとして、リアリティーが溢れている。とどめは、タイトルにもある『ブルー・がーディニア』、伝説のナット・キング・コールが本人役で出演して、全盛期の見事な声を聞かせてくれる。
|
|
[ DVD ]
|
ハード・テクニック [DVD]
・クレイグ・シェファー ・テレンス・スタンプ ・シェリル・リー
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 1,480 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・クレイグ・シェファー ・テレンス・スタンプ ・シェリル・リー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ダイヤルMを廻せ! 特別版 [DVD]
・レイ・ミランド ・グレース・ケリー ・ロバート・カミングス ・アンソニー・ドーソン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2007-05-11
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・レイ・ミランド ・グレース・ケリー ・ロバート・カミングス ・アンソニー・ドーソン ・フレデリック・ノット ・フレデリック・ノット
|
カスタマー平均評価: 5
倒叙形式のミステリーではNo.1 本格推理で謎解きは非常に頭が良くスマートで倒叙形式のミステリーでは一番ではないかと思います。配役も巧みでG.ケリーが綺麗なことは云うまでもなく、A.ドースンがいい味を出し、この手の主役はヒッチコック作品常連のC.グラントやJ.スチュアートはお呼びでなく、R.ミランドが務めていることも納得できる作品であります。
|
|
[ DVD ]
|
ポルノ探偵局 [DVD]
・シャロン・ケリー ・ドン・サマーフィールド
【エプコット】
発売日: 2004-03-26
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,990円〜
|
・シャロン・ケリー ・ドン・サマーフィールド
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
残酷の沼 [DVD]
・ジャック・パランス ・バージェス・メレディス ・ピーター・カッシング
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2006-12-20
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 通常4〜6日以内に発送 )
|
・ジャック・パランス ・バージェス・メレディス ・ピーター・カッシング
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ハードエイト コレクターズ・エディション [DVD]
・フィリップ・ベイカー・ホール ・ジョン・C・ライリー ・サミュエル・L・ジャクソン
【ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント】
発売日: 2003-10-22
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,280円〜
|
・フィリップ・ベイカー・ホール ・ジョン・C・ライリー ・サミュエル・L・ジャクソン ・ポール・トーマス・アンダーソン
|
カスタマー平均評価: 3.5
面白かったです ラスベガスのカジノ攻略法など、最初から
興味をそそられ引き込まれる映画だった。
グウィネス・パルトロウのだらしなさや、
ジョン・C・ライリーのダメっぽさもいい。
存在感あるフィリップ・ベイカー・ホール、
フィリップ・シーモア・ホフマンも良かった。
いい持ち味の役者さん達が揃っていたので、
次に何が起こるんだろうと妙な面白さがあった。
最後、もっと何かあるかと思っていたので
意外とあっけない結末が拍子抜けでした?。
償いはできたか? 「Hard Eight」とは「さいころ2個が4目のゾロメ」になることだそうで、カジノが舞台と言う事は当然察しがつく。主な登場人物は4人。人間関係、人間模様、個々の生活が描かれた心理劇という感じで、派手さは全くなく淡々と静かに話が進む。しかし不思議に目が離せない。
初老のギャンブラー・シドニー(フィリップ・ベイカー・ホール)という人間とジョン(ジョン・C・ライリー)の人間関係がミソ。シドニーがジョンに何の脈絡もなく親切に近付くオープニングから、観る者は何かあると直感する。それが最後まで無理なく我々を引っ張っていく。なるようになっていく話の流れに全く無理はない。それが物足らないのではなく、むしろ心地よい。ポール・トーマス・アンダーソン監督の手腕だろう。
特典映像も興味深く観た。
|
|
[ DVD ]
|
シー・オブ・ラブ:スペシャル・エディション (ユニバーサル・セレクション第6弾) 【初回生産限定】 [DVD]
・アル・パチーノ.エレン・バーキン.ジョン・グッドマン.マイケル・ロッカー.リチャード・ジェンキンス
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2007-12-13
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・アル・パチーノ ・エレン・バーキン ・ジョン・グッドマン ・マイケル・ロッカー ・リチャード・ジェンキンス
|
カスタマー平均評価: 5
なかなかの秀作・面白いですよ もともとはレッド・ツエッペリンのロバート・プラントがソロになって「シー・オブ・ラブ」というオールディーズを吹き込んでいる。たまたまその曲を聴いているときに偶然レンタルビデオ屋でこれを借りた。まあアル・パチーノやし、目はずれエレン・バーキンは好みやしという感じで借りました。非常に面白かったです。ブルース・ブラザーズ2000で注目されたジョン・グッドマンも出ているし、結構いい役者が出てます。でも極め付けはエレン・バーキンの「お色気」でしたね。ものごっつう強烈でっせ。もともと乗れば素っ裸でも気にしない女優さんですがこの映画では気合入って演じてます。くれぐれもジャンルがサスペンスだからといっても家族で見ないようにしましょうね。
秀作です 中々、面白いサスペンス映画です。
アル・パチーノの映画の中でも面白いほうだと思います。
女優のエレン・バーキンがセクシーでしたね。
先の読めないストーリー展開で、見ごたえがあります。
|
|
[ DVD ]
|
白いドレスの女 [DVD]
・キャスリーン・ターナー ・ウィリアム・ハート ・リチャード・クレンナ
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2007-05-11
参考価格: 690 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・キャスリーン・ターナー ・ウィリアム・ハート ・リチャード・クレンナ ・ローレンス・カスダン
|
カスタマー平均評価: 5
名作です ああよくできている。ミステリサスペンスを兼ね備えた名作です。エロも見せ場ですがそれが効果狙いじゃないように出来上がっているしうまいです。これが80年後半に作られたらもっとこってりと作為的になっていただろうにです。あの時代で本当によかったです。
|
|