|
[ DVD ]
|
オリバー! [DVD]
・マーク・レスター ・ジャック・ワイルド
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2006-09-27
参考価格: 1,481 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,499円〜
|
・マーク・レスター ・ジャック・ワイルド ・バーノン・ハリス
|
カスタマー平均評価: 5
最高の作品。 私は小さい頃、衛星放送…BS(NHK…かな?)でこの作品を見ました。
確か、当時小学校低学年か中学年くらいでした。
小さい頃なんて、映画のよしあしなんてわかるはずがありませんのに…。
父の部屋で、父と一緒に見ていると、不思議とだんだんと映像の中に引き込まれるように、凄く夢中に…画面にすがるようにみていたかもしれませんw
それほど…小さい頃の私でも解るように、これは凄く面白い映画でした。
ストーリーも面白かったですし…と、言ってもあまり憶えてませんがw
幼心をひきつける映画なんて、あまりありません。
やはりこの映画は最高の作品。なのです!
必見の名作ミュージカル。アカデミー賞6部門受賞も納得の作品です ディケンズのオリバーツイストのミュージカル。当時大ヒット作品を映画化した作品です。
後に小さな恋のメロディーで競演するオリバー役のマーク・レスター(当時8歳だったと思う)と腕利きドジャー役のジャック・ワイルドがお人形みたいで、本当に可愛いです。
さすがは名監督キャロル・リード、脚本、映像、音楽と申し分ありません。デジタルリマスターされた画像は凄くきれいです。ミュージカルナンバーも「何でもできる」「勇気を出して」など名曲が多いです。
映像特典にメイキングがついていますが、必見です。オリバーリードがどう作品を作っていたが分かって興味深いです。
|
|
[ DVD ]
|
カッスル夫妻 [DVD]
・フレッド・アステア ・ジンジャー・ロジャース
【アイ・ヴィ・シー】
発売日: 1999-10-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,499円〜
|
・フレッド・アステア ・ジンジャー・ロジャース
|
カスタマー平均評価: 3
フレッドアステアとジンジャーロジャースのRKOでの最後の映画! a??a??a?aa??a?¬a??a??a?¢a?1a??a?¢a?¨a?,a?3a?,a?£a??a?-a?,a?£a??a?1a?RRKOa?§a?Ra,e£a?Ra?a??a?Ra??c"≫a?§a?a??c"≫a?Ra??a≫£a??a?a?≪a??a?1a?≪a?≪a|≫(a??a≫£e¨-aR?a??1910a1'a≫£)a ̄?e±!a?¨a?aa?£a?|a??a??a??a? a??i??a?"a?a?¨a??a??a?"a?¨a?§a??a?¬a??a??a?¨a?,a?3a?,a?£a??a?Re,?a??a?'a\?a?-a??a?≪a?-a?|a??a??aooa? ̄a?!a??a?£a?¨a??a≫£e¨-aR?i??e,?a??a??i?'i??i?'i??a1'a≫£a?§a??a??a?a≫?a,a?Ra??a? ̄a?|a??a??a??a?"a?a,e£a?Ra??a?¬a??a??a?¨a?,a?3a?,a?£a??a?RRKOa??c"≫a?'e??a??a?|a??a??aooa? ̄e2・a??a?§a?-a??a??a??a?a?a?a? a?¨a?"a??a?§a?a?"a?RDVDa?§a? ̄a?a?,a?3a?,a?£a??a?Ra,?a-?a?'a・!a?£a?|a?Rec±a?Re?¨a??a??a?≪a??a??a??a??a?|a??a?|a?c?cea?a?Ra'3a??a??a?'a?1a??a??a?≪a?-a?|a??a??a?Ra??a°-a?≪a?aa??a??a??a? VHSc??a?§a? ̄a?a?"a?Re?¨a??a??a...\a?£a?|a??a??a?Ra?§a?DVDa?'a??a?!a?aa??a??a?aa??a?≪VHSc??a?'a?¨a?|a??a??a??a?≪a??a??a??a? a?!a??a?£a?¨a??a?¬a??a?£a?-a?aec?e≪-a?§a??a??a?a??a??a?§a??c§?a? ̄a?"a?Ra??c"≫a??a\?a??a?§a??a?a??a??a? ̄a?a??a?≪a??a?\a??a?,a?≪a?≪i??e,?a??a!?§!!a? ̄a?aa??a?a?,a?3a?,a?£a??a?-a?,a?£a??a?1a??a?¨a?£a?|a??a\?a?"a?-a?|a??a??ao?a?a,"a??a??a?\a??a?,a?≪a?≪a??c"≫a?¨a?-a?|a? ̄a" ̄a,a?'a??a?"a??a?¨a?3a??a?§a? ̄c?!a??cμ?a??a??a-1a?§a?a??c"≫a?¨a?-a?|a??a'3a??a??a? ̄a??a??a?¨a?a??a??a??a?§a??i??a??a??a??a,?e?°a?Ra?≪a??a??a? ̄e¨±a??a?aa??i??i??a?
|
|
[ DVD ]
|
フィニステア [DVD]
・ケヴィン・ピアース; ボブ・スタンレー; ヴァシュティ・バニヤン
【アップリンク】
発売日: 2006-02-24
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,496円〜
|
・ケヴィン・ピアース ・ ボブ・スタンレー ・ ヴァシュティ・バニヤン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ロック・オペラ「トミー」 [DVD]
・ザ・フー
【ユニバーサル インターナショナル】
発売日: 2002-09-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,490円〜
|
- 収録曲 - 1. PROLOGUE 1945 2. CAPTAIN WALKER /... 3. BERNIE'S HOLIDAY... 4. 1951 / WHAT ABOU... 5. AMAZING JOURNEY ... 6. CHRISTMAS 7. EYESIGHT TO THE ... 8. ACID QUEEN 9. DO YOU THINK IT'... 10. COUSIN KEVIN 11. DO YOU THINK IT'... 12. FIDDLE ABOUT 13. DO YOU THINK IT'... 14. SPARKS 15. EXTRA! EXTRA! ・・・
|
カスタマー平均評価: 4
音楽だけではなくドラマとしても楽しめるロックオペラ ミュージックビデオに何か良いのないのか?と問いかけられたら
これが良いよと言う私の十八番。
ストーリーは継父と実の母親の情事を見てしまったトミーが三重苦に
なり、そこからピンボールの魔術師となり、三重苦から健康に回復する
までの物語。
オペラなのでこういうストーリーがあります。そして1曲1曲毎に
このオペラのストーリーの場面に合わせた歌詞を歌い演奏されるわけ
です。ロックオペラというコンセプトミュージックビデオとでも
申しましょうか。つまり曲毎に独立せずに1つの物語を形成している。
またフー以外のエリッククラプトン、ティナターナーなどのゲスト
出演も豪華。主に演奏シーンにおいて観られます。
監督のケンラッセルはどちらかというと前衛映画を製作するタイプで
この映画にもその傾向がいかんなく発揮されています。
個人的に大変好きな映画で何か他の映画を思い付かない時、この映画を
よく観ています。
懐かしのアーティストてんこもり もし、1970年代にロックに浸ったという人ならば耳にしたことのあるエリック・クラプトン、エルトン・ジョン、ティナ・ターナー、そしてザ・フー。そんな懐かしのアーティストがこんな形で出演していていいのか? と思わせる映像化されたロックオペラ「トミー」。もしかすると、禍々しい新興宗教を想起する人もいるかもしれないけれど、戦争・未亡人・再婚・カウンセリング・虐待・依存・アイドル・自閉症、とにかくまだまだ色んなキーワードが散りばめられた、てんこ盛りの内容に圧倒された高校時代が懐かしい。
モノがあふれ出した世の中を象徴するようなギラギラした映像に対して、全てを失って新しく見出す生を象徴するような、哲学的なエンディングとメロディだけ手も味わってみてはいかが? こんな音楽映画の作り方もあったんだなあという作品でもあります。
最高の映画☆イギリス映画と思えない 出演者も素晴らしい。 ロジャー・ダルトリーの演技はイマイチだが、ロック・スターたちがここまで熱を入れて競演しているのは理由がある。 いじめ、麻薬、競技のスター、金持ち生活、そして新興宗教、テーマ・パークと、ありとあらゆる社会の矛盾と狂気をほじくるように描写している。映画として見るのは、不快に思うかもしれない。 しかし、ラスト・シーンは素晴らしい。 日本人ならば、「あれっ」と思う衝撃的な展開。 ちなみに最初のロードショーでは、この美しいラストシーンは「異教的である」という理由で、南アフリカではカットされた。
期待外れ エルトン・ジョンの「PINBALL WIZARD」がちょと物珍しいくらいです。古い古い映画で、新鮮な感じ全くなし。期待外れ。
オースティンパワーズも負けるファッションに注目 でかい音で知られるイギリスのロックバンド・ザ・フーのアルバム「トミー」をロック嫌いな監督ケン・ラッセルが映画化した。オリジナルとは多少設定が異なるらしい。 往年のロックスター達(ザ・フーのメンバーを始め、エルトン・ジョン、エリック・クラプトン、ティナ・ターナーなど)が続々と登場するこの映画は前編が音楽で構成されている。カルト教会はマリリン・モンロー教会で、沢山のモンロー(7年目の浮気でスカートがめくれる姿)の像が立ち並んでいるシーンも凄いし、そこの牧師がギターを持ったエリック・クラプトンだし、ピンボールの魔術師として登場するのは何メートルもの高さ(?)の厚底ブーツを履いた、エルトン・ジョンだし、強烈なコスチュームと美術は圧巻といっていい。今回発売されるDVDが日本語字幕付きであることを祈るが、わたしが購入したPolydor盤は字幕はまったくありませんでした。本作を自宅で見る時は是非とも音響に拘って、かつがんがんなボリュームで楽しんで欲しいものです。洋楽ファン必見ですが、万人が楽しめる映画ではないのは否めません。
|
|
[ DVD ]
|
ドリトル先生不思議な旅 (スタジオ・クラシック・シリーズ) [DVD]
・レックス・ハリスン ・サマンサ・エッガー ・リチャード・アッテンボロー ・アンソニー・ニューリー ・ピーター・ブル
【20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン】
発売日: 2007-07-06
参考価格: 2,990 円(税込)
販売価格: 2,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,680円〜
|
・レックス・ハリスン ・サマンサ・エッガー ・リチャード・アッテンボロー ・アンソニー・ニューリー ・ピーター・ブル
|
カスタマー平均評価: 4
夢とロマンがいっぱい!これはお薦めだ!しかし・・・ 懐かし?! 子供の頃はこれを観て、将来は絶対獣医になるんだと誓ったものだ。お子様向けのファンタジードラマではあるが、ドリトル先生と判事の娘(最初は敵対してる)の恋模様、そして脱獄や大海原への逃避行を描くなど、かなりロマンチック。別れのシーンがまた泣かせる。
「先生、次の旅の目的地はどこ? まさか月?」
「……じ、実はそうなんだ」
「冗談でしょ?」
「いや、そうでもないんだ。実は、ゴニュゴニュゴニョゴニョ」と説明。すると相手が
「連れていって。私も、連れていって……」
そして驚きと夢がいっぱいのラストシーンが待つ。たいへん感動した覚えがあります。
しかし残念なことに、昔NHKで放映された時とは違い、今回は歌の吹き替えがありません。
歌がはじまると途端に原語(英語)となってしまうため、小さな子供と観るにはネックとなるでしょう。あー、もったいない。
|
|
[ DVD ]
|
サタデー・ナイト・フィーバー [DVD]
・ジョン・トラボルタ ・カレン・リン・ゴーニイ
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2005-03-01
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,483円〜
|
・ジョン・トラボルタ ・カレン・リン・ゴーニイ
|
カスタマー平均評価: 5
"青春"と言う言葉にアレルギーを持ちながら青春を送っている若者は 実際に見るまではジョン・トラボルタがひたすら踊ってそのまま終わるダンスムービーだと思ってました見終わって衝撃でした最後は喧騒や毎晩の空騒ぎ、ダンスは一時的な快楽であり必ず波は去る、前を見て自分の道を歩め、と10代の終わりから20代の終わりに見ると切実にそのメッセージが伝わってきます何か現代にも通ずる60?70年代の若者達のムーブメントの最終回答のような気がします偽善や争いに直面し壁を越えたら壁があることを認識し、若さと切迫感に挟まれた若者の苦悩を見事に描いた紛れもない青春映画"青春"と言う言葉にアレルギーを持ちながら青春を送っている若者はぜひ見るべきこれぞ本物の青春映画だ
格差社会への提言 若い頃にこの映画を見た時には、今はやりのトレンドものくらいしか考えていなかったが、最近改めて見てびっくりした。昔、どんなふうにこのストーリーを理解していたのか全く記憶がない。日本映画のどの監督でも今、この作品にまさるものを作れるか疑問だと思う。アメリカ版の佐藤オリエの出た「若者たち」というところか。日本の今の若い監督の作る映画に見事に欠落した概念である「格差社会」という問題をビージーズの曲にのせて展開するストーリーは感心を超えて尊敬に値する内容である。昔の日本映画の「若者たち」なら零細企業の工場で働く工員が、この映画ではペンキの販売店員、一方、勝ち組は今の日本の社会なら転職もなく生活安定な大企業の高学歴・サラリーマンであり、この映画ではマンハッタンで暮らすデイビッド・ボーイと友達ずきあいができても、密かにこうした連中を馬鹿にしているトラボルタの新しいディスコダンスのお相手である。主人公の兄が親に将来を期待される牧師であるにもかかわらず、この職を辞めることを決意する。伝統的なアメリカのキリスト教的宗教観が格差社会によって崩壊していく。まさに社会批判の精神が隠されている。今のヒップホップもラップミュージックもこうした過去のアメリカの勝ち組と負け組みの歴史を反映している。しかし、日本の若い映画監督だけでなく旧世代のものは、ただただアメリカの表面的な服装、ファッション、音楽だけをコピーするだけの魂のない文化だったように思えてむなしい。
六本木が懐かしい 27年前、六本木に(古典的)ディスコがいくつもあった。姉が近くで暮らしていたので、スクエアビルによく行った。 「時代を現すDVD」というものがあるが、この1枚が正にそれ。題名も社会現象そのものだった。有名なレコードジャケットを今見ると、踊っている自分が見えるようで恥ずかしい。 いつ見てもそのころがよみがえるDVDで、ストーリーからディスコダンスに移る場面では、今でも当時のステップを思いだしてワクワクする。
ジョン・トラボルタの存在感 ジョン・トラボルタの存在感が際立っている、まさに彼のための映画といっても過言ではない。 ただし、この映画はそれだけではない。脚本がしっかりしている。 青年の夢と挫折、友情、恋愛、家族。それらが、複雑な折り合いをなしていきラストまで見ごたえあるドラマに仕上がっている。 全編にちりばめられるように挿入されている魅力的な音楽と踊りも 見ごたえ十分である。
|
|
[ DVD ]
|
バンド・ワゴン [DVD]
・フレッド・アステア ・シド・チャリシー ・オスカー・レヴァント
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2006-08-04
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・フレッド・アステア ・シド・チャリシー ・オスカー・レヴァント ・ベティ・コムデン ・アドルフ・グリーン
|
カスタマー平均評価: 5
アステアのダンスを語る作品ではない 多くの人が言い尽くしているように、ミュージカル映画の最高傑作の一本。作品としての完成度、楽しさと面白さでは、これ以上のミュージカル映画はたぶん存在しないし、今後も作られることはないだろう。
そういう定評から、他の多くのミュージカル映画を飛ばして、この映画だけを見る人も多いと思うので、あえて指摘しておくと、主演のフレッド・アステアのダンスという観点では、決してこれが最高の作品ではない。
「バンド・ワゴン」で重要なのは、監督のヴィンセント・ミネリの最高傑作として評価することと、脇役ながら、この1本だけで映画史に不滅の名を残したジャック・ブキャナンの怪演を記憶することである(この映画の笑いの半分以上はブキャナンが取っている)。だから、この映画は、アステアのダンスを語るための作品ではない、と私は思う。
とは言っても、この映画の後半、アステアがジャック・ブキャナンとのコンビで、トップハットと燕尾服とステッキという定番のスタイルで歌って軽くタップを踏んで踊る、"I Guess I'll Have To Change My Plan"は、間違いなくアステアの一つの「至芸」である。
しかし、スローテンポのあのナンバーが「至芸」だと理解するには、1930年代から40年代にかけてのアステア主演作品で、彼の人間技とは思えない、数々の超絶タップダンスを見ておく必要があるだろう。あのタップの技術と、振付や小道具の使い方の独創性に仰天してから、もう一度あらためて「バンド・ワゴン」を見てほしい。
いわずと知れた傑作 今さらこの映画について語ることはないので、商品としてのレビューを。
二枚組みとのちがいは、出演者・製作にかかわった人たちの証言を交えた「バンドワゴン・出発進行」とビンセント・ミネリのドキュメンタリー「映画を作った男」が入っていないこと(それとジャック・ブキャナンの若き日の短編も)。
期間限定とはいえ、映画さえみれればよいという方にはこちらがおすすめ。よりマニアックな方は二枚組みをどうぞ。
|
|
[ DVD ]
|
この神聖なお転婆娘 (ユニバーサル・セレクション2008年第10弾)【初UPJ化】【初回生産限定】 [DVD]
・ブリジット・バルドー ・ジャン・ポワレ ・ミシェル・セロー ・ダリー・コール ・ジャン・ブルトニエール
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2008-10-09
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,480円〜
|
・ブリジット・バルドー ・ジャン・ポワレ ・ミシェル・セロー ・ダリー・コール ・ジャン・ブルトニエール
|
カスタマー平均評価: 3
BBにはコメディが似合う BB当時22歳、脚本のバディムとは夫婦状態、映像も内容もトロトロにぬるい
スラプスティック・コメディ。
いきなりビキニで登場したBB、宿舎ではビリティスばりの少女群舞になぜか
レオタード姿で逃避行、ミュージカルじたての妄想シーンではコスプレ三昧、
とバディムが可愛くてたまらん若妻をフィルムに残したかったんではというくらい
お色気(この言葉が似合うw)が楽しめます。
素っ頓狂で気の強いお嬢様という役柄はBBに良く似合っており、気軽に楽しめる
ポップな味わいの作品でした。ころころ表情の変わる彼女の姿は本当にかわいいです。
ジャケット違う 私はこの映画を知らなかったので、値段と内容を考えた末、一番の決め手はこの商品のトップ画像になっている可愛らしいジャケットのイメージで買うことにしました。
ところが商品が着いてみると全くイメージと異なるジャケットでとても残念です。
ブリジット・バルドーが映っているわけでもなく、特に可愛いという印象もない単なる粗雑な絵がジャケットでした。
まんまと宣伝戦略にひっかかった感じです。
ともあれ内容はコメディというよりはバラエティとして面白いと思います。
全編にわたってドリフで観たような大袈裟でコテコテのありえないような懐かしい笑いが散りばめられているのです。
終盤のドタバタ劇に関しては、まさにドリフそのもの!
セットの完成度とかあったものではなく、ひたすらドタバタ笑いに走っていて、コント番組を観ているかのように錯覚させられます。
故にストーリー自体は触れるまでもないくらいお粗末です。
ブリジット・バルドーもとてもかわいらしいですし、そんな彼女がしっかり天然娘を振舞っておバカですっとぼけた笑いをくれるわけですから、観て楽しいことは間違いないと思います。
1500円を使い捨ての金額と思えるなら買ってもよいでしょう。
でも映画としての作品価値を問われるとかなり微妙ですので、
ブリジットのファンならともかく、そうでない限り二度観たい作品にはならないかと。
|
|
[ DVD ]
|
ブリガドーン デジタル・リマスター版 [DVD]
・ジーン・ケリー ・ヴァン・ジョンソン ・シド・チャリシー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2007-06-08
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ジーン・ケリー ・ヴァン・ジョンソン ・シド・チャリシー ・アラン・ジェイ・ラーナー
|
カスタマー平均評価: 3
ええ、次に会えるのは100年後? MGMミュージカル映画の名匠ミネリー監督の一品ということで観たんですが、
いまひとつでした。映画というより、舞台劇を観ているようででしたね。
やはり、同じジーン・ケリー主演『巴里のアメリカ人』を超えるぐらいの
期待はしていたと思うが、万人に通じる作品ではない。ただ、50年代の
MGMミュージカルを代表する女優で、前年(1953年)『バンド・ワゴン』で
素晴らしいダンスを披露したシド・チャリシーが今作でも華麗な舞を見せて
いたのが何よりの収穫でした。
|
|
[ DVD ]
|
モダン・ミリー(ユニバーサル・セレクション2008年第11弾)【初回生産限定】 [DVD]
・ジュリー・アンドリュース ・ジェームズ・フォックス ・ノリユキ・パット・モリタ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2008-11-13
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,480円〜
|
・ジュリー・アンドリュース ・ジェームズ・フォックス ・ノリユキ・パット・モリタ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|