外国映画DVD 豊富な品ぞろえ&代引きOKで快適なオンライン・ショッピングをお楽しみください。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG ミュージカル・音楽映画
 

ミュージカル・音楽映画

アイテム一覧
381 382 383 384 385 386 387 388 389 390
オーケストラの少女 [DVD] 絹の靴下 特別版 [DVD] Latcho Drom [DVD] アルナーチャラム〜踊るスーパースター〜 [DVD] ワッツタックス / スタックス・コンサート [DVD] くたばれ ! ヤンキース [DVD] ラスト・ワルツ アルティメット・コレクション オーケストラの向こう側 フィラデルフィア管弦楽団の秘密 [DVD] ザッツ・エンタテインメント PART3 [DVD] RENT/レント [Blu-ray]
オーケストラの少女 [DVD] 絹の靴下 特別版 [DVD] Latcho Drom [DV.. アルナーチャラム〜踊るスーパー.. ワッツタックス / スタックス.. くたばれ ! ヤンキース [D.. ラスト・ワルツ アルティメット.. オーケストラの向こう側 フィラ.. ザッツ・エンタテインメント P.. RENT/レント [Blu-r..


オーケストラの少女 [DVD]

[ DVD ]
オーケストラの少女 [DVD]

・ディアナ・ダービン ・レオポルド・ストコフスキー ・アドルフ・マンジュー
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2004-10-27
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,800円〜
オーケストラの少女 [DVD]
ディアナ・ダービン
レオポルド・ストコフスキー
アドルフ・マンジュー
カスタマー平均評価:  5
この映画を見たことのない人すべての人に見てほしい不朽の名作です!
 中学生の時TVで放映されたのを見て以来、2度と出会えないと思っていた映画に、30年の時を経てまた出会えたということは夢のようです。その後大人になり、様々な人生経験を経た後でもその感動は変わることなく、それどころかその時以上でした。主役のパトリシア(ディアナダービン)が、何度もめげそうになりながらも諦めず、ついにストコフスキーに失業オーケストラ楽団の演奏を聴かせる。そこで奏でられる「ハンガリー狂詩曲」のシーンでは、中学生の時には出なかった涙が止まりませんでした。また、主役のディアナダービンが15歳という年齢にも拘らず難しいモーツァルトの「アレルヤ」を難なく歌い、また他にも映画のオリジナル曲など何曲か歌うのですが、美しいソプラノによく合う耳に心地よい曲が私の心を捉えて離れません。こんなに歌も演技も一級の実力がありしかも声のように顔も美しい子役スター、現代では見たことないです。私にとって永遠のアイドルはこのディアナダービン以外にあり得ません。この映画は1937年の白黒映画ですが、だから古臭い映画なんて言わせません。ちょうど日本も今不景気でこの映画に出てくるような失業中のお父さんがたくさんいたりするし、だからこそそんな境遇の人たち、また、そうでない人たちにも最高の元気と勇気を与えてくれる名作です。
学徒出陣した父へ
 父は、東京の大学の学生の際、学徒出陣で召集され、満州(現・中国東北地方)に赴いた。その数年前、まだ少し自由のあった頃、銀座の日劇で周りを取り巻くようにして並んで待っていたそうだ。そこへ、「この非常時に何をしているか」と、消防隊が放水したそうだ。数年前から、思い出したらしく、「赤い靴」(アントン・ウォルブルック監督、1948年、復員後すぐ見た映画で思いでのものらしい。)と共にもう一度見てみたいというようになった。その父に贈ろうと思う。
 ストコフスキーの指揮棒を使わない指揮、ディアナ・ダービンの可憐さはともかく、自由の国アメリカ、良心の国アメリカが実によく描かれている。もちろん白黒だし、映像も悪いがそれを補ってあまりある歴史の重みを感じる。

絹の靴下 特別版 [DVD]

[ DVD ]
絹の靴下 特別版 [DVD]

・ルーベン・マムーリアン ・フレッド・アステア ・シド・チャリシー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2004-06-18
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,800円〜
絹の靴下 特別版 [DVD]
ルーベン・マムーリアン
フレッド・アステア
シド・チャリシー
カスタマー平均評価:  5
ボブ・ホープの短編映画もついてます。
いわずとしれたMGMの名プロデューサ、アーサー・フリード製作のミュージカル映画です。
もともとのお話は大女優ガルボの「ニノチカ」という映画。
それをコール・ポーターが舞台化し、舞台化作品をさらに映画化したという
なんだかちょっとややこしい成り立ちの映画です。

主演はフレッド・アステアとシド・チャリシー、さらには音楽監督にはアンドレ・プレビンを迎えるなど豪華スタッフが目白押し。

本編もさることながら、おまけ映像がすばらしい
うっかりすると見逃しがちですが
若かりしころのボブ・ホープが主演する短編映画がついています。

お得感山盛りの一枚です。
楽しくて見終わると幸せな気分になれる
ソ連からパリにやって来た音楽家ボロフはパリに魅せられ居着いてしまい、帰らないボロフを連れ帰る為3人の共産党員がやって来るが、彼らもパリが気に入ってしまう。そこで送られてきた最強の女共産党員ニノチカ(シド・チャリシー)と映画プロデューサー、カンフィールド(フレッド・アステア)が恋に落ちて・・・とゆうミュージカルコメディー。アステアのタップ、歌、ダンスはとても57才とは思えない程素晴らしい。ニノチカが地味な共産党員から華やかなドレス姿へ変身するシーンは目を見張る程美しい。二人が踊るのを見ていると現実を忘れてうっとりと夢のような世界に入ってしまう。それにスリーアミーゴズのような3人の共産党員はコミカルなキャラで笑わせてくれる。

特典映像としては、お歳をめされてもなお美しいシド・チャリシーによる約10分の映画の解説や裏話が入っている。その他約20分の短編映画(アステアは出演なし)とオーケストラの序曲演奏、劇場予告などが入っている。
古いけれどいつ見ても楽しくて見終わると幸せな気分になれる良い作品。


Latcho Drom [DVD]

[ DVD ]
Latcho Drom [DVD]

・トニー・ガトリフ ・タラフ・ドゥ・ハイ・ドゥークス ・チャボロ・シュミット
【ブロードウェイ】
発売日: 2002-08-23
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,161 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,800円〜
Latcho Drom [DVD] ※一部大型商品を除く
トニー・ガトリフ
タラフ・ドゥ・ハイ・ドゥークス
チャボロ・シュミット
カスタマー平均評価:  3
動くロマ図鑑
ロマ(ジプシー)を映画のテーマとして一貫して取り上げているガトリフ監督だけにさぞ大きなモチベーションをもって制作された作品なのだろうと思う。

ロマは流浪の民、彼らロマがインドのラジャスタン地方を起源に西アジア、東欧、南欧などを経てスペイン南部アンダルシアに至るまでの道程を半ドキュメントのようなかたちでたどっていく。流浪の民だけに様々な土地で繰り広げられる彼らの生活、音楽などは多様で興味深い。ロマのアイデンティティーのようなものを根底に持ちながらもそれぞれの土地に同化して(されて?)いる様子が見て取れる。ストーリーは期待しないほうがよい、というよりもストーリーを追う必要はなくただただいろいろなロマの姿を目で追うだけでいいのでは?
軽々しく流行して欲しくはないけども彼らの服装もファッションの参考としてたくさんのアイディア、魅力に溢れているとも思う。


アルナーチャラム〜踊るスーパースター〜 [DVD]

[ DVD ]
アルナーチャラム〜踊るスーパースター〜 [DVD]

・ラジニカーント ・サウンダリヤー ・ランバー ・ヴィス ・ラグバラン
【ブロードウェイ】
発売日: 2000-07-15
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,800円〜
アルナーチャラム〜踊るスーパースター〜 [DVD] ※一部大型商品を除く
ラジニカーント
サウンダリヤー
ランバー
ヴィス
ラグバラン
カスタマー平均評価:  4.5
スカッとします。
「ムトゥ」を見てラジニとインド映画のファンになり、
この作品も期待を持って観ました。
感想はといえば、期待以上の面白さでした。
おっさん版「小公女」と称すべきか、
おっさん版「ペリーヌ物語」と称すべきか、迷うところですが。
主人公のアルナーチャラムの清々しさ、試練。
そして報われるラスト。
本当にスカッとします。

惜しむらくは、音楽やダンス。
及第点ではあるけれど、及第点以上だと言えるほど印象に残った曲や
シーンはありませんでした。
まあ、面白かったけれど・・・
田舎風あり、都会風あり、かなり力をいれて作ったな
という感じはしました。
しかしストーリーがあまりにも突飛すぎて
ちょっと醒めてしまいました。
(「踊るマハラジャ〜ムトゥ」をイメージして見ると、
 同じパターンなので、なんとなく迫力不足な感じがします)
ちょっとウェストサイドストーリーを思わせるダンスシーンや

衣装が次々と変わるところなどは、よかったですよ。
★スーパースターラジニカーント!!
ラジニカーント主演の映画、ムトゥ踊るマハラジャに引き続き最高傑作です!
これを観るとはじめラジニカーントの事をただのおっさんと思って
いたのがだんだんかっこよくみえてきてしまう!
とても40すぎにみえないダンスセンス!
もちろんジョークもすてき…
ラジニのとりこになること間違いなし!


ワッツタックス / スタックス・コンサート [DVD]

[ DVD ]
ワッツタックス / スタックス・コンサート [DVD]

・ウィリアム・ベル
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-04-08
参考価格: 3,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,799円〜
ワッツタックス / スタックス・コンサート [DVD]
ウィリアム・ベル
カスタマー平均評価:  4.5
惜しい〜〜残念
以前にビデオで見たことがあり、ジェシ・ジャクソン氏の熱い演説、その後のキム・ウェストン女史の「ブラック・ナショナル・アンセム」にえらく感動したものです。で、DVD発売にあたり当然のごとく購入し、当然のごとく音も良く、チャックDの解説付が面白く良かったんだけど、何かが違う。ビデオでは歌の部分にも和訳が付いてたけど、今般のDVDにはその和訳が付いていない。その分感動が薄くなってしまった。残念極まりない。ワーナーさんには文句言いたい。絶対歌詞に和訳をつけるべし!!しかし、当時のブラックパワーのすさまじさ、バーケイズ、ルーファストーマス、アイザックヘイズ、他パフォーマンスの素晴らしさや、当時の黒人社会の現実を知るには最高の代物であるには違いないっす。
スゴイです。クロいです。
コンサートのドキュメンタリーフィルムですが意外と演奏シーンは少なくこの時代の黒人をとりまく環境、カルチャーなどが色々な視点から描かれています。ここでのSTAXはオーティス・レディングやMG’SなどのR&B、ソウルの時代ではなく後期のゴリゴリのファンク全盛期です。白人が懐古的に聴く黒人音楽ではなく黒人が聴くリアルな黒人音楽がそこにはあります。演奏シーンはとにかくスゴイ、カッコイイです。バーケイズ、ルーファス・トーマスそして最後のアイザック・ヘイズ、鳥肌たちます。
私は去年行ってきたのですがメンフィスのSTAXミュージアムは最高に楽しめますよ。メンフィスではエルビス・プレスリーが目立っていますが実は今でもSTAXの影響が強く残っていました。
とにかくお奨めです。
門外漢でも買って良かった!
実は衝動買いでした、安かったし。
もしも、これを(ライブ映像満載)とか思って買うのなら大ハズレですよ。僕も、そういう期待をしてたのですが・・・。
しかしながら、予想外に面白かった!
★★★★★にするか迷ったのですが、やはり5つ星にはライブ映像が足りないかナ〜と。

最初に流して観て、それからチャックD(←ヒップホップグループ、パブリック・エネミーのメンバー)のコメンタリーで観直してみたら、より面白さが増しました。
これは70年代初頭の黒人風俗というか、アメリカ全体の中での黒人社会の状況が低い視点で(つまりリアルに)感じられます。この時期の、彼らの強いコミットメント、あるいは「自分たちで世の中を変えてゆこう」という意思の表れには、その30年後の日本にいる僕らにも共鳴する事でしょう。
たとえばですが「スラム街に10万ドルを寄付する」というやり方ではなく、同じ金額でイベントを主催するという事。
1ドルのチケットで興行を行って、その10万人分の収益は地元の病院や地域団体に還元される。運営スタッフから警備まで黒人を雇って連帯を高め、かつ労働意欲や雇用問題にアピールする・・・。

スタックス・レコード、黒人運動・・・。まったく関心がない事柄でもないのですけど、正直なところ専門的な知識はありませんから半端な物言いは差し控えます。
ただ、ファッションとしてのヒップホップ・カルチャーが盛んな日本の青少年(笑)には是非とも観てほしい気がしました。そのルーツにあるもの、そこから現在にフィードバックされる何かが感じられたら・・・。


くたばれ ! ヤンキース [DVD]

[ DVD ]
くたばれ ! ヤンキース [DVD]

・タブ・ハンター ・グウェン・ヴァードン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-07-01
参考価格: 3,980 円(税込)
販売価格: 3,980 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,799円〜
くたばれ ! ヤンキース [DVD] ※一部大型商品を除く
タブ・ハンター
グウェン・ヴァードン
カスタマー平均評価:  4
Gwen Verdon のダンスが最大のみどころ
 映画で見られる50年代後半の最高の踊り!?。Gwen Verdon と言えば映画「コットンクラブ」で主役の兄弟の母親役として出ていたのを思い出します。いわゆるチョイ役なのに立っているだけでその目立つこと!。やはり只者ではありません。何と言ってもボブ・フォッシ夫人であり、ブロードウェイのスターであったわけですから。この映画は1958年(ごろ)の公開で、タップの黄金時代は既に過ぎており、残念ながらタップダンスはありません。しかし、彼女はブロードウェイ(ということは全米)最高の踊り手であり、その全盛期のダンスを映像で観られるだけでも貴重です。ブロードウェイの大スターといえば、エセル・マーマン、メリー・マーティンということになるのでしょうけれど、彼女らは歌い手であって踊り手ではありません。歌はレコードやCDで聴けます。しかし、ミュージカル(映画)と言えば、やはりダンス、視覚効果、振り付けの面白さ、ダンサーの個性でしょう。それにしてもこの価格は何とかならないものか、中古でお値打ちに入手できるようになるまで待ちたいところです。コストパフォーマンスがよくないので★ひとつ減らしています
無邪気なオリジナリティ-溢れる傑作
悪魔に魂を売ってでも贔屓のチームを強くしたいと、一寸分かる気もするテーマと、作詞・曲のアドラー&ロスによる佳曲の数々、更にはボブ・フォッシーによる斬新な振り付けに彩られた、小品ながらも傑作と云える作品だと思います。中でもチームメイトと監督がユーモラスに歌う“Heart”やグェン・バートンが妖しく歌い踊る“Whatever Lora Wants”等々のミュージカル・ナンバー、悪魔役のレイ・ウォルストン(「南太平洋」)の怪演、更に最後のどんでん返しと、歌曲・物語の全てが一級の作品に仕上がっています。最後に、1955年ジェリー・ロスを失った事はショービズ界にとって惜しまれる事であったと、その後のりチャード・アドラーの作品を見る度に思われます。
MGMミュージカルとは一味違う最高の作品
ゲーテの小説 ファウスト にヒントを得た50年代最高Musical作品。
監督スタンリードーネンの趣味の良さとブロードウエイ大ヒットが
合体して舞台でもオリジナル役のグエンヴァードンのローラを得て
久しく待たれた(もう完全に諦めて居た)作品の登場は手放しで喜んで
居ます。振り付けに ボブホッシを迎えて(彼自身も1曲踊ります)
若々しく新鮮味溢れたタブハンターの主人公にも好感が持てるし
魂を売り渡す交換条件がヤンキースを負かす等 現在同様に当時の
ヤンキースは強いチームだった事への皮肉たっぷりの映画です。
製作がワーナーなのでMGM とはMusical Scene の扱いが少し違う作品
に仕上がっています。派手な場面作りが余り有りません。
タブハンターが踊れ無い所が少し残念なシーンも有りましたが振り付け
にもやや苦労の跡が見られます。そこは監督の才能とグウエンヴァードンの演技と踊りがカヴァーして呉れます。(彼女の才気溢れたタイプの
女優は今では見当たりません)

ラスト・ワルツ アルティメット・コレクション

[ DVD ]
ラスト・ワルツ アルティメット・コレクション

・ザ・バンド ・エリック・クラプトン ・ボブ・ディラン ・ニール・ヤング ・ニール・ダイアモンド
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2006-06-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,790円〜
ラスト・ワルツ アルティメット・コレクション
ザ・バンド
エリック・クラプトン
ボブ・ディラン
ニール・ヤング
ニール・ダイアモンド
カスタマー平均評価:  5
「特別編」との違いは何か?
この映画で記録されたザ・バンドのラスト・ワルツ・コンサートが行われたのが、1976年のThanksgiving。正確に言うと1976年11月25日から26日にかけての夜。あれから丁度30年たったのですね。豪華なゲストとともに繰り広げられた歴史的コンサートを見事に記録した映画の価値は不滅といっていいでしょう。問題は商品化の方法。完全なのかどうか不明のCDセットが発売されたり、DVDも安価な「特別編」が発売されたかと思えばこの「アルティメット・コレクション」が発売されるといった具合で、同じ音源・映像で手を変え品を変え商売するのはもうやめにして欲しい。それで、「特別編」とこの「アルティメット・コレクション」の差だが、音はDTSになって、音質に関しては向上している。しかし、映像面に関しては本編が長くなった訳ではない。「特別編」にない映像で付け加わったのは、「ラズロ・コヴァックス『ラスト・ワルツ』を撮る」という撮影の苦労話の回想が加わっただけ。音のデータが増えたこともあるだろうが、本作を値のはる2枚組みにする必要があったのかな、と思います。それにDVDに関して本当に本作が打ち止めになるのだろうか、そのうち未公開演奏シーンを追加した3枚組みとかが発売ということにならないだろうか、という疑念を持ちます。とはいえ、晴れてDTS5.1chサラウンドで映画を鑑賞できるようになったのは喜ばしい限りなので、星5つの評価とします。ファンとしてはこうなったらとことん付き合いますので、いつの日か30年前にフィルムに焼き付けた全演奏を収録した究極の「アルティメット」版が発売されることを期待します。
これは完璧だ!
前回のDVDは個人的に好きな、故リック・ダンコの”ブクブク”ベースの音が、ものすごく控えめで(手言うか、聞こえない)、いろいろ異論はあるでしょうが、僕にはダメな失敗作と思っていましたが、今回は抜群に良い。 まあ、仕事はこうしないとね、ロビーさん。 そう書いたものの、自分の新しいパソコンでは、ダンコの”ブクブク”が聞けないじゃないの!くやしい?い。

オーケストラの向こう側 フィラデルフィア管弦楽団の秘密 [DVD]

[ DVD ]
オーケストラの向こう側 フィラデルフィア管弦楽団の秘密 [DVD]

【IMAGICA TV】
発売日: 2008-07-25
参考価格: 3,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
オーケストラの向こう側 フィラデルフィア管弦楽団の秘密 [DVD]
 
カスタマー平均評価:  5
めっちゃおもしろ!
これは面白いです。すごい作品です。オーケストラの団員へのインタビュー、演奏風景、演奏以外のさまざまな日常の風景、などなどを巧みに織り合わせながら、しかも演奏される音楽と微妙なところまで合致させながら、音楽することの喜びと難しさ、そして人間が生きることの喜びとすばらしさを表現しています。メッセージや表現が押しつけがましくなく、しかし確固としているところが、監督の手腕なんでしょうね。団員がみんな、いい顔していますし、こういう味のある表情や談話を引き出すのも、やはり監督のすばらしさでしょうか。

ザッツ・エンタテインメント PART3 [DVD]

[ DVD ]
ザッツ・エンタテインメント PART3 [DVD]

・ジーン・ケリー ・エスター・ウィリアムズ ・ジューン・アリソン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2007-06-08
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ザッツ・エンタテインメント PART3 [DVD]
ジーン・ケリー
エスター・ウィリアムズ
ジューン・アリソン
カスタマー平均評価:   0

RENT/レント [Blu-ray]

[ Blu-ray ]
RENT/レント [Blu-ray]

・ロザリオ・ドーソン ・トレイシー・トムス ・テイ・ディグス ・アンソニー・ラップ
【ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント】
発売日: 2009-02-25
参考価格: 2,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,880円〜
RENT/レント [Blu-ray]
ロザリオ・ドーソン
トレイシー・トムス
テイ・ディグス
アンソニー・ラップ
ロバート・デ・ニーロ
カスタマー平均評価:   0

  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
39 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
インディ・ジョーンズ
スターウォーズ
スパイダーマン
バットマン
ハリー・ポッター
ランボー
ロッキー

サブカテゴリ
外国映画
ミュージカル・音楽映画
ミュージカル
音楽映画
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CGミュージカル・音楽映画

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク