|
[ DVD ]
|
エルヴィス・フィルムズ コレクターズBOX 〈6枚組〉 [DVD]
・エルヴィス・プレスリー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2004-12-17
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,060円〜
|
・エルヴィス・プレスリー
|
カスタマー平均評価: 5
エルヴィス・フィルムズ コレクターズBOX 異色のELVIS主演映画に堪能!!日本未公開、ビデオ未発売の『トラブル・ウィズ・ガールズ』は、ノスタルジーという断片を紡いだようなスケッチ風の構成で、額縁に入れて部屋に飾っておきたいような佳作です。 従来のたくさんの歌と美女に彩られて「エルヴィス映画」などと揶揄された作品とは異なり、1920年代の旅芸人集団という設定がまず異色なら、女性にモテモテでもなく(3人の共演女性のうち2人がエルヴィスに絡まない)、劇中初めて歌うのが本編も30分が経ってからで、そのうえ殺人事件も起こるという、まさに異色ずくめの作品。それにヴィンセント・プライスやシェリー・ノース、ジョイス・ヴァン・パターンら共演陣も魅力的で、好意を抱いている女性(マーリン・メイソン)を最後の最後で自分の手にする方法がとって洒落ていました。映画のエンドロールの前に女性とのキスシーン(ハッピー・エンドの象徴)がない映画を、単に「エルヴィス主演のミュージカル」というステレオ・タイプな宣伝文句だけではもったいない!! あっ、もちろんあとの5作品のエルヴィスもとってもかっこいいです。『ダブル・トラブル』も個人的には大好きな一本です。
|
|
[ DVD ]
|
恋するアンカーウーマン DVD-BOX(プラダを着た悪魔DVD付)
・レベッカ・ローミン ・ジョシュ・ホプキンス ・リンゼイ・プライス ・ブルック・バーンズ ・ライダー・ストロング
【20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン】
発売日: 2007-07-06
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 9,832 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,030円〜
|
・レベッカ・ローミン ・ジョシュ・ホプキンス ・リンゼイ・プライス ・ブルック・バーンズ ・ライダー・ストロング
|
カスタマー平均評価: 4.5
ふつーに面白い 他の方も「13話で打ちきりになった」らしきことが,ウィキにあったと書いてますが・・・。
「打ち切り」にするほどのつまらなさでは,決してないです。
余計な伏線がないので,気持ちよく見られます。
おもいっきりハマりました。
また今晩から,もう一回最初から見直そうかなと思います。
話は一応,13話でひとくぎりついています。
購入するとか全部レンタルするとかの前に,「プラダを着た悪魔」に第1話が入っていますので,試しにそちらをレンタルして見てからでもいいかもしれません。(「プラダを着た悪魔」に興味がある方は・・・)
感動 『恋するアンカーウーマン』はとても面白いです 仕事に一生懸命なペッパーは私の憧れの存在です見ると、私も頑張ろーと元気を貰える作品だと思います
ドラマを見て純粋な感想 恋と仕事を等身大で描いているドラマ 仕事で恋がうまくいかなかったり仕事で悩んだり 人生思いどうりにいかなかったり…親から結婚を焦らされたかなり共感出来るよ?。笑いあり涙あり 温かく見守るナイスなキャラの仲間がいたり楽しすぎるドラマです。 早く続きがみたい?待てないよ?。
結局、最後は、買ってしまいました。 何かのおまけでついていた1話をみて、意外に結構おもしろくて。
1巻はレンタルで借りて、2話までみましたが、結局、欲しくてDVD買ってしまいました。
レベッカ・ローミン他、キャスト達のファッションも楽しめるけれど…。
本当に、デニスがかわいくて、かわいくて。大好きなキャラクターです。
水着姿なんかも見ちゃえます。
ストーリーもとても切なく、楽しく、よくできたドラマだと思います。
繰り返し見ても見飽きません。
ストーリーも、どの回も楽しく、切なく、恋心に満ちています。
デニスとチャーリーに、理解しあいながら、自分に、愛に気がついていく過程が大好きです。
大好きな作品です!! 特典で入っていた1話目を見た時は正直面白いと思わなくてそのままになっていました。でも今年のエミー賞の特集番組で主役のレベッカローミンがとても綺麗で可愛いかったので好きになり続きを見てみようと思いました。そうしたら見ていくうちに話の展開の良さ、それぞれのキャラクターの魅力にどんどん引き込まれていきました。ペッパーの可愛いさや仕事に対する情熱や人への思いやり、チャーリーの陰でペッパーを見守って支える男らしさ、キミーの友情、キャシーの家族愛、チックの純粋さ、上司のおとぼけぶり、どのキャラクターにも魅了されました!笑いあり涙ありの人生について考えさせられる何度でも観たくなる作品です!!
|
|
[ DVD ]
|
ブローニュの森の貴婦人たち [DVD]
・ポール・ベルナール ・マリア・カザレス ・エリナ・ラブルデット
【紀伊國屋書店】
発売日: 2003-08-23
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,000円〜
|
・ポール・ベルナール ・マリア・カザレス ・エリナ・ラブルデット ・ジャン・コクトー
|
カスタマー平均評価: 5
役者よりはモデルとして ディドロの原作をコクトーが台本化。ブレッソンの第3作目の映画(1945)。冷たくなった恋人に女が復讐する恋物語なので、他のブレッソン映画とは一味違う「ドラマ性」がある。とはいえ、端正で格調の高い映像美は際立ってテンションが高い。ブレッソンは、自分が作るのは「シネマ」ではなく「シネマトグラフ」であり、俳優は「役者」というより「モデル」なのだ、と述べている。『田舎司祭』『バルタザール』『ムシェット』など、彼の映画に登場する沈黙がちで物静かな人物の顔は、何と美しいことだろう。この『ブーローニュ』でも、物静かで端正な顔の美しさは変わらない。主演のマリア・カザレスの凍るような怖さは少し違うが、残りの人物は皆どこか控えめで、はにかむような美しさが印象的だ。ブレッソンは、内気な青年や少女の顔にある「硬さ」に、何か生命の根源につながる崇高な美を見て取る。アンヌ・ヴィアゼムスキーもドミニク・サンダも、無名の少女として彼の映画に起用されることによって、女優の道へ踏み出したのだ。
|
|
[ DVD ]
|
キートンの恋愛三代記 [DVD]
・バスター・キートン
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 1998-10-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・バスター・キートン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
哀愁のトロイメライ/クララ・シューマン物語 [DVD]
・ナスターシャ・キンスキー ・ヘルベルト・グリューネマイヤー
【エスピーオー】
発売日: 2004-05-07
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,000円〜
|
・ナスターシャ・キンスキー ・ヘルベルト・グリューネマイヤー ・ペーター・シャモニー ・ハンス・A・ノインツィッヒ
|
カスタマー平均評価: 5
違った気持ちでシューマンを聴けます あまり音楽に詳しくない人間の感想です。純愛ラブストーリーを期待して購入しました。晩年精神病を患ったことは知っていましたが、それでも予想以上にシューマンの苦悩や癖のある性格が繊細に描写されていて、音楽に無知な私にとっては期待していた内容とは異なると思いました。しかし見終わってからシューマンが更に気になるようになりました。シューマンを聴くときに、それに込められた情熱をもっと感じながら聴きたいと思えるようになりました。それも映画の中の演奏がリアルで、シューマンを理解している方が演じているからなんでしょうか。ナスターシャさんもクララシューマンへの憧れのイメージを膨らませてくれる美しさでした。結婚に反対するお父様の気持ちもわかりますし、これだけの才能があるシューマンのピアノになれれば本望というのもわかるような・・・・と思いました。
ロマン派好きなら絶対チェック! 内容は細かいエピソードや登場人物のセリフまで、実際にあったと言われている内容を再現している。
ナスターシャは当時一世風靡した天才ピアニスト、クララ・シューマンが弾く難曲を本当に弾いている!!
弾いてるフリに嫌気がさす演出が多い中、この映画では全員が本当に弾いている。
ナスターシャの演奏シーンには驚いたが、シューマン役は現在のドイツの人気音楽家が演技の方で健闘し、
パガニーニ役は名バイオリニストのギドン・クレーメルが出演しているのだから納得である。
ブラームスがシューマンの弟子として登場する寸前で映画は終わっている。
欲を言えばブラームスの出現まで見たかった・・・
何回見ても飽きない最高の名作だ。
ドイツロマン派時代 クララを想いシューマンの中でそれが音楽になっていく様が感動的。 またロベルトシューマン役の人がとても魅力的で、シューマンがクララにトロイメライをひいてきかせるシーンは、本物のシューマンがひいてるって思えるくらいドキッとします。ピアノソナタ、協奏曲、クライスレリアーナ、献呈、交響曲、、、、シューマンの音楽に囲まれ当時のドイツの風を感じるようなそんな映画です。
|
|
[ DVD ]
|
ヴィンセント・ギャロ コレクション [DVD]
・ヴィンセント・ギャロ ・クロエ・セヴィニー ・クリスティーナ・リッチ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-12-03
参考価格: 6,279 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,000円〜
|
・ヴィンセント・ギャロ ・クロエ・セヴィニー ・クリスティーナ・リッチ ・ヴィンセント・ギャロ ・ヴィンセント・ギャロ
|
カスタマー平均評価: 4
ファッション感覚の映画に近いか? 率直に言ってとてもよかったです。このようなタイプの映画は なかなか見れません。内容についてはもうすでに話題になって いるので、書かなくてもいいでしょう…「ブラウン・バニー」 のなかでも、このヴィンセント・ギャロ コレクションを購入し た方がいいとおもいます。「バッファロー66」が付いてくるのは かなり大きいです。
|
|
[ DVD ]
|
欲望の翼 [DVD]
・レスリー・チャン ・マギー・チャン ・アンディ・ラウ ・カリーナ・ラウ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2006-06-23
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,000円〜
|
・レスリー・チャン ・マギー・チャン ・アンディ・ラウ ・カリーナ・ラウ ・ウォン・カーウァイ
|
カスタマー平均評価: 5
陶酔、甘美、官能的。正に刺激的な傑作。必見! そそられる、、、。1960年を舞台に、香港のトップ・スターたちが織りなす運命の出逢いと別離、思慕、一瞬の夢、そして死。いわゆるドラマとしての起承転結が明快に提示されないにも拘らず、全編を漂う強靭なストイズムとスタイル、香り高さ、強烈な色気、そこはかとない陶酔と甘美な趣。ねっとりした色調に、ロー・アングル、ハイ・アングル、ステディカムと何でもありの縦横無尽なカメラワークに感嘆しながら、フィリピンの原生林をバックにゆったりと流れる、郷愁を誘うザビア・クガードのラテン・ナンバーの官能的な響が、いつまでも心に残って離れない。
ウォン・カーウァイ、日本でのブレークの記念すべき一作。正に、カルト・オブ・ザ・カルトと呼んで相応しい傑作だ。
何か感じるはず 不思議な感覚を覚える作品ですが何か感じるはずだと思います。レスリー・チャン演じる主人公は一言で言ってしまえば【どうしようもないヒドイ男】なのですが切ない気持ちが見ていると溢れてきます。アンディ・ラウ出演作ではこれが一番好きです。アンディは格好いいヒーローよりもこんな役の方が合っている!むしろ格好いい!と…ファンが感じないであろう感想を持ちました。でも主人公の役はレスリーはこういう人間か?と錯覚してしまうほど。リマスター万歳!
絶対お薦めの映画です! ウォン・カーワイの中で一番好きな映画です。
LDでしか持ってなかったし、リマスターになるそうなので、
今回は思い切って買おうと思っています。
登場してくる人たちがスター・スターで、
これからはこんな映画撮れないのではないかと思う位です。
しかしそれ以上に、この映画は本当に切ない。切なくて仕方ないです。
みんながみんな思いがあって、口には出さないけど、
その思いはとっても強く、どうしようもできずに突き動かされていくのです。
なのに思いが叶うものはない...。
私たちも多かれ少なかれ同じような生活をしているのだろうけど、
それを映画という芸術枠で表現したものがこれだと言えるでしょう。
レスリーの飛ぶことを止めない鳥の話し、
ジャッキーがカリーナに思いを告げるシーン、
アンディがマギーに寄せる思いを握りつぶして航海士になるくだりなど、
どれ一つとっても切ないお話しです。
知らない間に涙が出てしまいます。
時間 60年代の香港を舞台にした青春群像劇。キャストがきわめて豪華であり、どの配役も磁石で吸いつけられたようにはまっている様は見事。最初のジャングルの場面からフラッシュバックしていく構成もいい。この作品で特に素晴らしいと感じたのは「時間」というきわめて抽象的な事柄を鮮やかに感じ取らせる力をもつこと。過ぎ去った時間はけして戻ることはないという眩暈のするような喪失感を感じさせる一方で、青春の日々をもう一度目の前に組みたて直してもらっているような、なんとも不可思議な感情を味わった作品だった。きわめてレヴェルの高い、ある意味哲学的な映画ではないだろうか。
|
|
[ DVD ]
|
ワン・フロム・ザ・ハート [DVD]
・フレデリック・フォレスト ・テリー・ガー ・ナスターシャ・キンスキー
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-02-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,990円〜
|
・フレデリック・フォレスト ・テリー・ガー ・ナスターシャ・キンスキー ・フランシス・フォード・コッポラ ・アーミャン・バーンスタイン
|
カスタマー平均評価: 4
愛、愛、愛!コッポラが愛を極める 過去に製作した「血ぬられた映画」への贖罪として、とコッポラ監督は語っている。
そう言ってしまっては、「地獄の黙示録」や「ゴッドファーザー」が可哀想だし、そうした映画たちが好きなファンも一杯いるんだから。ともあれそんな製作動機から様々な意味において大胆にこの映画が作られたようで、入れ込み過ぎて大散財の末コッポラ監督が破産してしまったのもむべなるかな。
生活にも愛にも疲れ、腐れ縁ッぽい関係になってきたある夫婦(フレデリック・フォレスト、テリー・ガー)、2人にサーカスの綱渡りの踊り子(ナスタシア・キンスキー)、クラブのピアニスト(ラウル・ジュリア)がそれぞれ絡んでいく。
たわいもないお話で結局は収まるべきところへ収まってしまうのだが、4人の出演者たちが織りなす2つの、いや3つの愛のお話が煌びやかな映像美に溶け込んでえもいわれぬ雰囲気を醸しだしている。
フォレストとの愛に一時の輝きを見せるキンスキーの溜息が出るほどの美しさ、綱渡りのシーンでは「みじかくも美しく燃え」のピア・ゲデルマルクを思い出させてくれた。美人というよりファニーフェイスのガーもセクシーで可愛らしい。
声で映像に絡むのはトム・ウェイツとクリスタル・ゲイル、ゴージャスな雰囲気を一層盛り上げてくれる。愛の残酷さをも描いてはいるがテーマはタイトルどおりの「一図な心」、それにふさわしい映画に仕上がっている。が、少し詠い過ぎの感があって星一つ減。
とは言え愛すべき一作であることは否めない。
エンターテイメント 熟練夫婦間の心の行き違いから一夜の浮気をラスベガスを舞台にミュージカル・エンターテイメントに展開。
巨匠F・コッポラがラスベガスの街を再現した豪華セットのために破産したというこだわりの映画。こだわりぬいた画面が豪華。
夫が街のショーの若い娘に気を惹かれる。その若い娘を美貌のナスターシャ・キンスキー。熟練夫婦をベテラン個性派演技派俳優。
夫とその男友達が彼女をみて「目がいいね。」なんて台詞。
ナスターシャの瞳がキリっと美しくまったくもっての説得力。
一転転落にまみれたフランシス・フォード・コッポラの、その野心的試みは評価したい。 世評では、70年代のハリウッドの風雲児にしてカリスマ監督の座を欲しいままにしていたフランシス・F・コッポラが、巨額の資金で作り上げた自身のスタジオを破産させ、その輝かしいキャリアから転落し、その後永らく低迷するハメになってしまった大失敗作として記憶されている今作、確かに、ラスヴェガスの街そのものをスタジオ内にそっくり作ってしまう冒険(と言うか、暴挙と言うか)、スタジオ内で一度ビデオ撮影した後、改めてフィルムで撮影する斬新な試み、既存の華麗で夢のあるハリウッド(しかも、れっきとしたMGM映画!、振り付けはジーン・ケリー!)のミュージカルとは及びもつかない、もう若くない倦怠期を迎えたくたびれたカップルの一夜のアバンチュールと愛の再生を重厚に描いたタッチとトム・ウエイツの手によるブルージィな楽曲の数々と、そのアンチ・ハリウッド的な壮大な実験映画的世界に、人々が困惑、ブーイングの嵐だったことは容易に想像が尽くし、実際、華のない主役2人(テリー・ガーは惜し気もない脱ぎっぷりに踊りも頑張っているのだけどね)による弾まぬストーリー展開は大きな欠点なのだけれど、それでも、ナスターシャ・キンスキーの可憐さ、ウエイツ&クリスタル・ゲイツの歌の良さ、そして、何よりも、「ディック・トレーシー」でも垣間見えたヴィットリオ・ストラーロの、スタジオ撮影を生かした独創的で極端な色彩感覚とライティング、縦横無尽なカメラ・ワークの目眩むような素晴らしさは、やはり捨てがたい魅力を今も放っている。ひとりの天才監督が転落にまみれてしまったその野心的な試みは、狂気、過信では留まらない、その心意気を映画ファンとして評価したい。
ぜーんぜん興行的には 当たらなかったけど、コッポラの作品では一番好きな作品。中年男女の痛い恋模様がとんでもなく美しい映像で語られる秀作です。
愛すべき小品 昔劇場で観てその後TVで観て・・、と何度も観ているのですが、 ストーリーが独創的かというとそうでもなく、最近の特撮映画を 見慣れた目にはいかにも古典的と言うしかない特殊効果を施した 映像処理、・・・にも関わらずなぜか好きな作品です。 本作に登場する街並は全てスタジオ内セットに作られたものですが、昨今流行の「リアリティの追求」などどこ吹く風。 舞台の書割然とした雲や空や遠くの山々・・。 全てが作り物の世界の中でラブストーリーをあえて語ってみたいと いうのも、「地獄の黙示録」とは別の意味でコッポラの映画に対する 或る種の想いなのかもしれません。 出演者では、キンスキーのキュートな表情が観られるのが貴重か。 ゲイル&ウェイツの音楽はこの映画のもう一人の主役で、 ジャズをバックに聴かれる2人のハスキーヴォイスが実に素晴らしく、 出色の出来。 DVD未購入なので特典映像などの仕様は判りませんが、 コッポラ・ファン、キンスキー・ファン、T・ウェイツ・ファンは もとより、往年のミュージカル映画ファンも「黙示録」のコッポラ が撮ったミュージカルを一瞥してみるのも一興かと思います。
|
|
[ DVD ]
|
外人部隊 [DVD]
・マリー・ベル ・ピエール・リシャール=ウィルム ・フランソワーズ・ロゼー ・ジョルジュ・ピトエフ ・シャルル・ヴァネル
【アイ・ヴィ・シー】
発売日: 2005-10-22
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・マリー・ベル ・ピエール・リシャール=ウィルム ・フランソワーズ・ロゼー ・ジョルジュ・ピトエフ ・シャルル・ヴァネル ・ジャック・フェデー ・シャルル・スパーク
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
アメノナカノ青空 2枚組 [DVD]
・イム・スジョン ・キム・レウォン ・イ・ミスク
【松竹ホームビデオ】
発売日: 2007-06-27
参考価格: 2,981 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・イム・スジョン ・キム・レウォン ・イ・ミスク ・イ・オニ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|