外国映画DVD 豊富な品ぞろえ&代引きOKで快適なオンライン・ショッピングをお楽しみください。

外国映画DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
ドラマ
コメディー
恋愛
青春・学園
官能 アクション アドベンチャー ホラー・スリラー ミステリー・サスペンス SF・ファンタジー パペットアニメ・CG ミュージカル・音楽映画
 

ミュージカル・音楽映画

アイテム一覧
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
【5,000セット限定生産】レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ リミテッド コレクターズ・エディション [DVD] ディンゴ [DVD] オズの魔法使 コレクターズ・エディション [DVD] ホアキン・コルテス・ライヴ [DVD] サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪~DVD サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪2~DVD フェーム 特別版 [DVD] ROCKERS[完全版] (コレクターズBOX) [DVD] レゲエ・ムービー・コレクション DVD-BOX モーツァルト「魔笛」 [DVD]
【5,000セット限定生産】レ.. ディンゴ [DVD] オズの魔法使 コレクターズ・エ.. ホアキン・コルテス・ライヴ [.. サクラ大戦・紐育レビュウショウ.. サクラ大戦・紐育レビュウショウ.. フェーム 特別版 [DVD] ROCKERS[完全版] (コ.. レゲエ・ムービー・コレクション.. モーツァルト「魔笛」 [DVD..


【5,000セット限定生産】レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ リミテッド コレクターズ・エディション [DVD]

[ DVD ]
【5,000セット限定生産】レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ リミテッド コレクターズ・エディション [DVD]

・ジョン・ボーナム.ジョン・ポール・ジョーンズ. ロバート・プラント.ジミー・ペイジ.ピーター・グラント.
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2007-11-21
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
【5,000セット限定生産】レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ リミテッド コレクターズ・エディション [DVD]
ジョン・ボーナム
ジョン・ポール・ジョーンズ
ロバート・プラント
ジミー・ペイジ
ピーター・グラント

カスタマー平均評価:  3.5
限定生産に幻惑されて…
…買ってはみたものの、他の人も指摘してらっしゃる通りオマケがチープすぎ。愛が感じられません。そして負けプレの業者の方々…愛って何ですか?
プレミアつかないと思います。
友人からこのデラックス版の事を聞いて早速買ってきました! しかし、とってもチープな箱ケースにDVDを視聴しようとするたびに外さなければ中身も開けられない帯。 あり得ないくらいに画像の粗いプレスキットの写真やカード類。。。。はっきり言ってきたいはずれです。 BOB DYLANのDONT LOOK BACKの限定ボックスの方が数倍良かったです。 転売目的で購入した人もたくさんいるようですが、プレミアは付かないと思います。 オマケ目的なら輸入ボックスで十分とおもいます。 肝心な内容の方ですが映像のクオリティアップはあまり感じませんが音はクリアーになった印象。 そしてZEPのDVDといえばなんといってもメニュー画像。密かにレア映像が挿入されてます。 さらに特典DISCに関しては映画未収録だった曲をすべて収録。 そして貴重なタンパスタジアムでのライブ開催に関するニュース映像!もちろんライブシーンも一部収録! ブートではみたことのあるグラントとプラントのインタビュー、さらには映画にも出てくる盗難事件に関する記者 会見も収録!失礼な質問をしたニューヨ?クタイムズ記者にブチ切れるグラント氏は迫力満点です! 残念なのが音声のみのラジオショーに字幕がなく代わりに日本語対訳になっている事です。他には解説等もありません。 と、言う訳でDVDのクオリティに比べてオマケ以下のチープな特典の付いたこのボックスは不要でしょう。 DVDは満点ですが特典でマイナスという事で!
Tシャツがそんなに欲しいの?
つまんないTシャツ付け足してボッタクリ商売やってんなょ!このタコ!どうせ付けるなら、プレゼンスの“オダリスク”(あのモノリスみたいな前衛彫刻、確か、そう呼ばれているんじゃなかったっけ?)のレプリカとか、この映画の原版フィルム、なんコマかカットして付けるとかしろ!TシャツとかステッカーとかPCで作れるだろ?よって、DVDの内容が変わらない、もう一つの“なにも付いてない版”の方を購入した!………P.S.ところで、今年、ピンク・フロイドの「PULSE」(邦題「驚異」)のDVDを買ったんだけど、“なにも付いてない版”と同じ価格で、パッケージ デザイン、クオリティ、特典映像の充実…等々、圧倒的にこの“コレクター…”など、比較にならない程、所有する満足感を満たしてくれている。こう言うのが欲しかったんだよ、ファンは!!恥ずかしくないのかね?このBoxを企画したひとは?!
stay or go
CDは直に予約しました(CDは持っていないので) ZEPPを聞き始めて2年経過したころ、ボーナムの悲劇が...追悼上映は見に行けず、その後ウッドストックと2本立てで場末の映画館で上映された時に見て感激、またLDで発売されたときにはノータイムで予約購入し、宝物のように思いました。 DVDは廉価で1,500円(980円)、そしてリマスターがスペシャルBOXで発売...作品を楽しむのか、所有して満足するのか、自分自身分かりません。  画質の向上で感動は増すか?すべてのメディアで所有するか?それがもう30年続くのか?再結成して本当に大丈夫か?でもやっぱり予約します!
不完全ライヴだが・・・
狂熱のライヴのリマスターDVD+特典映像DVDの限定版。 特典映像にはインタビュー映像と祭典の日、丘のむこうに、のライヴ映像が収録されるらしい。もちろん完全ライヴ映像を見たいですが、あくまでもZEPのドキュメント映画としてのりマスター版ですので、カットされた曲がどうのこうの言っても仕方ないでしょう。 個人的には、祭典の日の映像を見れるだけでも星5つです。Tシャツもついてるしね。

ディンゴ [DVD]

[ DVD ]
ディンゴ [DVD]

・コリン・フリールズ ・マイルス・デイビス ・ベルナデット・ラフォン ・ヘレン・バディ
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-09-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,393円〜
ディンゴ [DVD]
コリン・フリールズ
マイルス・デイビス
ベルナデット・ラフォン
ヘレン・バディ
カスタマー平均評価:  4.5
ジャズファンではないけれど
オーストラリアの奥地に住む主人公が、幼きころに偶然マイルスのトランペットを聞いたのがきっかけで、トランペットにのめり込んでいく。そして数十年後に幼きころのからの夢を実現すべくパリへと旅立つ。パリのクラブでのセッションはドキドキしながら観た。ラストシーンもちょっといい感じだ。同じトランペットでもマイルスが吹くと何で音が違うのかね。
マイルスは何時の時代も格好いい
星4つなのは、映画をスタンダードサイズにトリミングした事。他には言う事無し。マイルスがミュージシャン役を演じているが、演奏シーンはまさにマイルスその人と感じさせてくれる。ミッシェル・ルグランのアレンジも嘗ての「ルグラン・ジャズ」をさらに洗練されたマイルス・トーンに仕上げてくれました。映画としての評価は置いて(置いちゃうのか?)、マイルスファンは、彼の元気な勇士を見せてくれるだけでも買いでしょう。設定は、1969年に主人公が少年時代に、着陸した旅客機から降り立つマイルス演ずる「ビリー・クロス」というトランペッターが即興で演奏するジャズに初めて出会い、その貴重な体験が彼の人生にトランペッターの道を開く所から始まる。1969年といえば、マイルスが「ビッチズ・ブリュー」を録音した時期であるが、よりストレート・アヘッドなジャズ(マイルスのミュート・トランペット中心でエコーが深い)にせざるを得なかったのだろう。20年後、主人公は、パリへ行き、念願の「ビリー・クロス」に再会する。そして、とあるジャズ・カフェへ飛び入りし、しかも「ビリー・クロス」も共演するという夢を果たす。しかし、ビリーは主人公に「自分の音楽をやるべきだ」と示唆し、帰郷する、という話しである。マイルスの出演シーンは少ないが、そのセリフは、マイルス本人のメッセージと感じられる部分が多く、演技とは感じられぬ自然さが素晴らしい。1年後にマイルスは天に召されてしまうが、マイルスといえば、気難しい人という評判が高いが、「ビリー・クロス」は、終始、優しく、言葉少なめ(マイルスらしい)で、紳士である。実は、マイルス本人の姿を具現化したのではないだろうか?寡黙なのは、繊細でナイーブな証拠、少ない言葉は、聴き手に誤解を生みやすい。そのため、「気難しい」というレッテルを貼られているが、この映画は、マイルスがファンに遺したメッセージではないかと感じる。上記のセリフには、「自分にしか出来ない事をやる事こそ、生きる意味がある」というマイルス自身が実行した事であり、多くの人へのメッセージととるのは、深読みでしょうか?
即興演奏のスリルを体験できる
マイルス・デイヴィスが亡くなる直前に出演した作品という意味で価値の高い作品である。出演シーンはそれほど多くないが、そのド派手な衣装は必見!爆笑してしまうけど、やっぱカッコイイ。映画としてみても非常に良くデキた作品なのでここにおすすめします。

幼少の頃にマイルス演じる伝説のトランペッターを目の当たりにした主人公は、現在、野犬(ディンゴ)狩りの傍ら、場末のバーでトランペットを吹くという、冷や飯食いの日々。妻子に恵まれ幸せな境遇にあるが、やはりジャズに理解のある本場にいって己のワザを披露したいという欲求は抑えきれず、オーストラリアのど田舎からマイルスの住むパリへと出向く。しかし少年の頃みた憧れのマイルスも今ではライヴへの情熱も失せ隠遁中。それでもひたむきにジャズに取り組む主人公に感化され、マイルスは次第に初心を取り戻していく。

圧巻は飛び入り参加のライヴ・シーン。あの緊張感がたまらない。ミュージシャンでないボクは「ああ、ライヴで演奏するってこんな感じなのか」と主人公に同化しながらドキドキして見入っていた。マイルスとの共演も見せ場。「プワー」というクールな一吹きで場の雰囲気を一変させてしまう御大の存在感はさすがというより鳥肌モノ。二人のセッションは感動的で、満場の拍手喝采に包まれて、観ているこちらまでが本人ごとのように嬉しくなる至福の音楽映画である。


オズの魔法使 コレクターズ・エディション [DVD]

[ DVD ]
オズの魔法使 コレクターズ・エディション [DVD]

・ジュディ・ガーランド ・レイ・ボルジャー ・バート・ラー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-11-25
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 6,719 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,080円〜
オズの魔法使 コレクターズ・エディション [DVD] ※一部大型商品を除く
ジュディ・ガーランド
レイ・ボルジャー
バート・ラー
L・フランク・ボーム
カスタマー平均評価:  4.5
This is a very best one !
毎年のように復興版や特別版などが出ているが、ハリウッド映画史上の名作である『The Wizard of Oz』の中でもこれが一番でしょう。私も何十回といろいろなVIDEOやDVDを観賞しましたが、CG技術の進歩により、カラーも一段と美しく、見やすくなっています。アメリカでは、現代の子供たちでも、ドロシーを知らない子供はいないし、この映画を必ず1度は観ています。日本でもアメリカの家庭のように親子3代が同じ気持ちになって語れるような映画を是非ご覧下さい。 きっと女の子であれば、翌日には「あのドロシーの赤い靴がほしい」とおねだりし、そして、ドロシーのリズミカルなステップを真似ることでしょう。
テクニカラー・デジタル修復&5.1リミックス
待ち焦がれた<テクニカラー・デジタル修復版>でした。おまけに 音声までレストアされ、今度は5.1デジタルリミックス版となっており、先般の<風と共に去りぬ>と同様の修復内容ですね。おかげで、 フィルム傷は皆無!。映像の解像度です。<かかし&ライオン>の ワイヤー<荒探し!!>まで、クッキリ写っていました。発色も良く、 まさに<アニメ実写版>的 映像美ですね。作品レストアは完璧ですが、特典映像の多さは、ちょっとマニアックかなぁ?。ディスク3枚目 は、個人的に苦しかったです。しかし、コダックのスチール写真には、 プレミアムな物を感じます。何だか<真のコレクターズ・エディション>であり、本国の人達が 俄然 待ち望んでいた一品じゃないでしょうか。でも、値段が・・・・・・。

ホアキン・コルテス・ライヴ [DVD]

[ DVD ]
ホアキン・コルテス・ライヴ [DVD]

・ホアキン・コルテス
【ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル】
発売日: 2003-11-19
参考価格: 5,985 円(税込)
販売価格: 5,985 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,331円〜
ホアキン・コルテス・ライヴ [DVD] ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Introduction
2. Martinete
3. Buleria
4. Solea por Buleri...
5. Alegrias
6. zambra
7. Segulriya
8. Jaleos
9. ホアキン・コルテス・インタビュー
カスタマー平均評価:   0

サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪~DVD

[ DVD ]
サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪~DVD

・小林早苗 ・皆川純子 ・齋藤彩夏 ・松谷彼哉 ・園崎未恵
【SEGA】
発売日: 2006-07-27
参考価格: 7,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,280円〜
サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪~DVD
小林早苗
皆川純子
齋藤彩夏
松谷彼哉
園崎未恵
カスタマー平均評価:  5
最高!!
やっぱりサクラは歌謡ショウでしょう! サクラのゲームをやったことある人で、舞台を見たことない人は確実に損してます(自分もつい最近までそうでした) それぐらいショウの魅力はあります。 特にこのVは紐育星組の始めてのショウなので、Vから始めた人や、サクラの舞台を見たことない人でもお勧めです。 ほとんどのメンバーがサクラの舞台は初ということで、初々しさがありますがそれがまたよかったりw 収録されているのは、千秋楽ということで、カーテンコールで泣き出してしまうメンバーもいたりなど・・・。 とにかくこれはお勧めです。いまでは入手困難ですが中古店やオークションなどでは探せばあるので、これを見て、次は劇場へ行って見ましょう!
特典ディスク盛りだくさん!
とにかく特典ディスクの内容が凄く豪華で驚きました。というかもはや特典ではないです(笑)私は観には行けなかったので、こうしてDVDで発売されてめちゃめちゃ嬉しいです!マダム・バタフライとか凄過ぎですよ?。サクラV好きな方には是非見ていただきたいです。
サクラ大戦には舞台は欠かせない
舞台はサクラ大戦のおおきな魅力のひとつだと思う。身体の動きと声が一緒になることで、声だけで表現された演技とは違う魅力が生まれるのだろう。また、映像特典も充実(ちなみに本編ディスクより映像特典ディスクの方が収録時間が長い)している。なんか、サクラ大戦のDVDらしい。まだ観ていないオーディオコメンタリーつきの本編も楽しみ。欲をいえばラチェットとプラムが出ていなかったので残念、次回こそ揃っていることを願いたい。
サクラファン必見
レビュウショウに行ったことがないので、一度見てみたいと思って購入しました。ゲームでBGMとして聞いていたものが歌として聞くことができて感動的でした。CDを買って聞くくらいなら映像とともに楽しむことができるこのDVDがオススメです。おまけ映像も豊富で、なかなか見ることができない声優さんたちの普段の表情なども見れますし、きっと満足できると思います。

サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪2~DVD

[ DVD ]
サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪2~DVD

・サクラ大戦
【SEGA Corporation(VC)(D)】
発売日: 2007-12-27
参考価格: 8,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,260円〜
サクラ大戦・紐育レビュウショウ~歌う♪大紐育♪2~DVD
サクラ大戦
カスタマー平均評価:  5
最強
最強に面白いです。 1も面白かったですけど2の方がいろんな所で成長してて花組キャメルも千秋楽ダイジェストも良かったです。

フェーム 特別版 [DVD]

[ DVD ]
フェーム 特別版 [DVD]

・アイリーン・キャラ ・リー・カレリ ・ローラ・ディーン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-11-18
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,200円〜
フェーム 特別版 [DVD]
アイリーン・キャラ
リー・カレリ
ローラ・ディーン
カスタマー平均評価:   0

ROCKERS[完全版] (コレクターズBOX) [DVD]

[ DVD ]
ROCKERS[完全版] (コレクターズBOX) [DVD]

・FRICTION ・LIZARD ・Mr.KITE ・MIRRORS ・PAIN
【ビデオメーカー】
発売日: 2009-07-03
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 5,127 円(税込)
( 在庫あり。 )
ROCKERS[完全版] (コレクターズBOX) [DVD] ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. デストロイER /LIZARD
2. CITY BOY /8 1/2
3. MR.TWIST /SS
4. CRAZY OR LAZY /M...
5. リズムの時代 /THE PAIN
6. ぶた /自殺
7. CRAZY DEREAM /FR...
8. BOYS I LOVE YOU ...
9. PASSENGER /MIRRO...
10. 環七 /MIRRORS
11. ぶちやぶれ /S-KEN
12. HANGING AROUND /...
13. DEATH AND NIGHT ...
14. マシンガン・キッド /LIZARD
15. コカ・コーラ /SS
カスタマー平均評価:  3
資料的価値高し
資料的価値高し。 動くフリクション・リザード・SS等見れるのは重宝するはず。 当時これだけの演奏が出来たのは凄いと思います。 但し、 私はここに出てるバンド達を敬愛してますが、 「俺たちはこんなもんじゃなかったぜ!!」 といいたいだろうし、 できれば見たくもないし、 振り向きたくも無い 作品だろう と考えてます。 何故なら、差が歴然だからです。 ストラングラーズはあまり演奏よくないです。 が、他の東京ロッカーズ達とのレベルの差は歴然としてます。 今はどうあれ当時は、英米と日本の差は 百万光年の差があったことがよくわかります。 振り返ると寂しさの残る作品でした。 感じたままに書きました。 差は歴然です。 (Nakedは例外)
果報は寝て待つと家宝となり来る。
日本のストリート・ロック史における最重要映像であり、ドキュメントとしても一級の出来。 昨年、本作の上映。今年、FRICTION新作発売、LIZARDコンプリートBOX発売 そして再始動と朗報続きな所へ刺して、遂にROCKERS[完全版]がDVD発売! かつてこれほどDVD化が嬉しかった記憶が無い。 購入前から既に宝のDVDとなり得た。 ↓上映会の模様、最も詳しい作品解説はコチラhttp://spaceape.web.infoseek.co.jp/lizardkingdom/rockers_f/index.html

レゲエ・ムービー・コレクション DVD-BOX

[ DVD ]
レゲエ・ムービー・コレクション DVD-BOX

・ジミー・クリフ ・カントリーマン
【紀伊國屋書店】
発売日: 2006-07-08
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 10,290 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,000円〜
レゲエ・ムービー・コレクション DVD-BOX ※一部大型商品を除く
ジミー・クリフ
カントリーマン
カスタマー平均評価:   0

モーツァルト「魔笛」 [DVD]

[ DVD ]
モーツァルト「魔笛」 [DVD]

・ヨーゼフ・ケストリンガー ・ホーカン・ハーゲゴード ・イルマ・ウリッラ ・ブリット=マリー・アルーン ・ウルリク・コルド
【紀伊國屋書店】
発売日: 2003-05-24
参考価格: 5,670 円(税込)
販売価格: 5,670 円(税込)
( 在庫あり。 )
モーツァルト「魔笛」 [DVD] ※一部大型商品を除く
ヨーゼフ・ケストリンガー
ホーカン・ハーゲゴード
イルマ・ウリッラ
ブリット=マリー・アルーン
ウルリク・コルド
カスタマー平均評価:  4
楽しい『魔笛』です??ベルイマンには、こんな茶目っ気も有ったのです
 楽しい『魔笛』です。お子さんと一緒に観るのもいいのではないでしょうか。(1970年代にこの映画が公開された当時、この『魔笛』を観たウィーン・フィルのメンバーが、「歌手が良くない」と言って、この映画に否定的な感想を言った事が有りますが、そんな難しい事を言はなくても良いのではないかと、思ひます。)大好きなのは、一幕の始まりの所で、楽屋で寝て居るパパゲーノが目を覚まして、あわてて笛を鳴らす場面です。ベルイマンと言へば、『冬の光』や『叫びとささやき』の様な、神についての形而上学的な題材を扱った作品が思ひ起こされる事が多いと思ひますが、彼(ベルイマン)には、こんな茶目っ気も有ったのですね。??公開当時、何か難解で哲学的な『魔笛』を想像してこの作品を観たら、こんな分かり易い、楽しい作品だったので、驚いた記憶が有ります。(年が知れますね(笑))  ベルイマンの映画は観た事が無いが、『魔笛』が好きでこの作品を知ったと言ふ方は、これを機会に、ベルイマンの映画を片っ端から御覧になってみてはいかがでしょうか。『野いちご』、『秋のソナタ』、『夜の儀式』あたりがお薦めです。又、クラシックには興味が無かったが、ベルイマンが好きでこの作品を知った方は、これを機会に、カール・ベームの『魔笛』をお聴きになってみてはいかがでしょうか。 (西岡昌紀・内科医/「モーツァルト・イヤー」の終はりに)
不思議な魅力です。
オリジナル台本と比べると、かなり台詞が違っている(脚色?)箇所があるにもかかわらずとても楽しめます。  スウェーデンというお国柄といいましょうか、気球に乗った3人の童子がオーバー姿で寒そうに空から舞い降りるシーンや、パパゲーノとパパげーナが結ばれてお互いの服を取り合うシーンが印象に残りました。  火の試練、水の試練で、落伍者?たちの蠢く姿はまさに無間地獄を表現しているようでした。
残念なことに…
魔笛を素晴らしく再現したこの作品!なのに信じられない!音が半音低く収録されてしまっている。従ってテンポも演技も遅くなり画面は暗め。ベルイマンの意図は半減している。違いが分かるのは同じものをLDで持っていたから。見比べるとまるで別物。このことはメーカー側に質問したが無回答。少し位のクレームは無視?返す返すも残念でたまらない。出来ることなら修正版をもう一度出してほしい。私買いますよ。
子供たちに見せてあげて欲しい。
モーツァルトの『魔笛』自体については語れるほどの素養も何もないのですが、・・・ この作品は、そんな私が何の予備知識もなく観ても、素晴らしかった。ということだけは伝えさせて貰いたいと思います。ベルイマンの作品は、哲学的、内省的、シリアス過ぎるというイメージだけが先行して(確かに否定も出来ませんが、)、取り付きにくく感じていらっしゃる方も少なくないと思いますが、この作品は劇中劇という一見複雑な構成ながら、ベルイマンのテーマの本質である生きる意味、生への歓喜が非常にストレートに伝わってくる作品になっていると思います。それはもうわくわくとしてしまうくらいに素敵に伝わってきます。おそらく、この作品を観たら、ベルイマンの他の作品に対する見方も少しは変わってくるような気もします。そして、もうひとつ、スウェーデンではこんなに幼い子供の頃から普通にオペラに触れられる機会があるんだということが、とても羨ましく感じられたということも付け加えさせて下さい。オペラの入門DVDとして、大人の方だけではなく、ぜひ子供たちにも見せてあげて欲しい作品だと思います。
やはり買ってしまった。お勧めです。
「魔笛」は基本的にジングシュペール(歌芝居)なので芝居の部分を強調することはできると思うし、事実音楽、アリアよりもストーリーを追って観たはじめての「魔笛」でした。
ケースに書いてあるのですが、クライテリオン版リマスターのオリジナル完全版とのこと。日本初お目見え、カットされていた部分追加とPAL変換の違いの改善版。

他の方が的確に細かい点を指摘されているのも驚嘆ですが、事実、ベートーベンも「魔笛の主題による変奏曲」を作曲しておりますし、ゲーテもかなりの賞賛をしていたらしい。(ファウストの悲劇第2部、魔笛の2幕のような展開を望んだ節もあるんです)それだけ当時も深く人の心の中に入り込んでおりました。

実際、現代でも、モーツァルトは天才だということをベルイマ!ンがこの映画「魔笛」で見事に表現しております。

善と悪、太陽と月(夜)、父と母、の二元論の隠れた構成、そして母からの子供の巣立ちと自立(真の約束の地を求めての死をも恐れない恋人たち、第3の試練あたりの表現です)と試練を克服するときのファンファーレ、素晴らしい。楽しい試練の人生のドラマでした。ラブストーリーとしても良いですし、大のお勧めです。ここからオペラ観た方がわかりやすいです。


  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
9 / 50

特集
007
SEX AND THE CITY
インディ・ジョーンズ
スターウォーズ
スパイダーマン
バットマン
ハリー・ポッター
ランボー
ロッキー

サブカテゴリ
外国映画
ミュージカル・音楽映画
ミュージカル
音楽映画
General AAS








ドラマコメディー恋愛青春・学園官能アクションアドベンチャーホラー・スリラーミステリー・サスペンスSF・ファンタジーパペットアニメ・CGミュージカル・音楽映画

copyright © 2009 外国映画DVD店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク